JPH03201684A - 投写表示装置 - Google Patents

投写表示装置

Info

Publication number
JPH03201684A
JPH03201684A JP34202989A JP34202989A JPH03201684A JP H03201684 A JPH03201684 A JP H03201684A JP 34202989 A JP34202989 A JP 34202989A JP 34202989 A JP34202989 A JP 34202989A JP H03201684 A JPH03201684 A JP H03201684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
display
liquid crystal
modulation elements
input signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34202989A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Gondo
権藤 浩之
Hiroyuki Matsuba
浩幸 松葉
Masakazu Mizusaki
正和 水崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP34202989A priority Critical patent/JPH03201684A/ja
Publication of JPH03201684A publication Critical patent/JPH03201684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は大画面表示可能な表示装置、とくにライトパル
プを用いた投写表示装置に関する。
従来の技術 電子会議、教育、セールスや企業内プレゼンテーシヲン
、大衆表示等の用途に各種大型表示装置が要望されてい
る。大型表示装置としては、大型CRT 、LEDアレ
イなどを用いた直視型のものと、投写型CRTや各種光
変調素子を用いた投写用素子である各種ライトパルプの
表示を光学系を介して外部スクリーンに投写表示する投
写型とがあげられ、種々の方式を用いた大型表示装置が
製品化されつつある。
このなかでライトパルプ方式としては、電気光学結晶、
油膜、液晶を用いた方式などがあげられるが、五年液晶
パネルの技術向上に伴い、液晶パネルをライトパルプと
して用いた液晶投写表示装置が脚光をあびている。ここ
では以下液晶を用いたライトパルプ方式を例にして説明
する。
液晶投写表示装置としては種々の方式があげられる。古
くは、熱応答型のヌメクティック液晶パネルを用いてこ
れにレーザ光にて書き込みを行い、外部光源の光を照射
して拡大表示を行う方式がさかんに開発され一部実用化
もされていた。しかし、この方式は画面書換えに数十秒
もの時間を要するとともにレーザやその走査光学系が必
要なために非常に構成が複雑で高価であるという課題を
有し、特殊な用途にしか用いられていなかった。
最近になってTN、STN液晶などの大容量表示可能な
マトリックス表示パネルが出現し、さらには表示品質も
優れたTPTアクティブマトリックス方式の液晶パネル
も実用化され、これらを用いた液晶投写表示装置が多数
発表されてきている。
第6図にこれらの液晶ライトバルブを用いた投写表示装
置の例を示す。投写用光源、61からの光をコンデンサ
レンズ62で平行化する。ここを通過した光は液晶表示
パネル63に入射し、表示情報に応じて透過光が変調さ
れる。液晶表示バネ)v63は通常X、Y電極からなる
マトリックス表示パネルで、白黒!たはRGBの力ラー
フィルりを配したカラー液晶パネルが用いられる。この
液晶パネルで変調を受けた光は集光レンズ64を通過し
て投写レンズ66に入り、スクリーン66上に拡大表示
される。
発明が解決しようとする課題 液晶表示パネルは電圧、印加パルス幅2周波数などの駆
動パラメータを制御することにより、各画素ごとに濃淡
を変えることができ階調表示が可能である。しかし、こ
の階調数にも限界があり、とぐに表示容量や表示すイズ
の増大にともない、実際に濃淡表示可能な階調数は制限
を受ける。すなわち、第7図に示す液晶パネルの電圧−
透過率特性にて説明すると、透過率T11.T12に対
しては電圧V11.V12を印加すればよく、制御上は
この印加電圧を細かく制御してやれば多数の階調表示が
可能であるが、実際には液晶パネル内のギャップ、膜厚
などの製造上のばらつきや、電極インピーダンス、駆動
素子特性ばらつきなどの影響により、画素によって透過
率曲線が一致せず、第7図の波線や一点鎖線で示すよう
に特性がずれてし筐う液晶素子が混在している。そのた
め、同一の信号を印加しても実際の表示では、表示パネ
ル内で透過率が異なってし壕う。現状の640×400
ドツトの液晶表示バネμでは単純マトリックス型で8〜
16階調、各画素ごとにTPTからなるスイッチングト
ランジスタを設けたアクティブマトリックス方式でも最
大64階調ぐらいが限界となっている。
そのため、高画質な表示に対して十分に対応ができない
という問題を生じている。
本発明は上記課題を解決するもので、多階調表示が容易
で高品位テレビなど高画質の大型表示が可能な投写表示
装置を提供するものである。
課題を解決するための手段 本発明は投写表示装置の上記目的である濃淡の階調数を
増加させる手段として、第1図に本発明の構成原理を示
す。同一の波長透過特性を有し光の透過率をN段階に可
変制御しうる光変調素子の複数と、これら個々の光変調
素子の濃淡表示を制御するため画像入力信号をその濃淡
レベルに応じて個々の光変調素子の入力信号として供給
する制御回路から構成される。筐た、光源からの光を複
数の方向に分離する光分離器を配し、これらの光を光変
調素子に通した後に光合成器によって再び光を合威し、
これを拡大投写する構成とする。第1図においては、光
分*器11で2分離し、光変調素子12a、12bのお
のおので光の透過率をN段階に制御回路16で制御する
ことで、変調を加えられた光を、ミラー14a 、 1
4bで反射後、光合成器13で再び光を合成する原理を
示している。
作   用 上記構成の本発明の投写表示装置は複数の光変調素子の
合成により階調表示するためによシ多くの階調数をもっ
た表示が可能となる。すなわち、N個の階調数しかもた
ない光変調素子を2個用いることにより、これを光学的
に合成するため2N−1階調の階調表示が可能となりに
個の場合はK(N−1)+1の階調表示が可能となる。
実施例 第2図に本発明の実施例を示す。本実施例は2個の白黒
液晶表示パネルを用いて多階調の表示を行う例である。
第2図で投写用の光源21はハロゲン、キセノン、メタ
ルハライドなどのランプが用いられる。ここからの光は
コンデンサ、サレンズ22で平行光化された後に光分離
器23に入り、二方向の光に分離される。この光分離器
はハーフミラ−や偏光ビームヌプリツタなどで構成され
る。
一方の光成分24aは液晶パネル25aに入射し、もう
一方の光成分24bは液晶パネル26bに入射して、そ
れぞれの透過光はかの釦の表示画像の濃淡レベルに応じ
た光変調を受ける。液晶表示バネ)v25a、26bは
制御回路28の駆動信号により濃淡画像表示可能な白黒
表示パネルとしている。ここで液晶表示バネzL/25
a、26bはTN型やSTN型液晶バネpを用いたもの
が一般的であるが、他の液晶材料を用いたものや特定の
波長の光のみを透過させるカラー液晶表示パネルでもよ
い。これらの液晶パネルを透過した光はミラなどを介し
て光合成器26で合成され、投写レンズ27を介してス
クリーン29上に拡大表示される。
以上が光学系の構成である。
ここで液晶表示バネμは先述のように多階調表示可能な
ものであるが、これらの光の組合せ例を第3図を用いて
説明する。第3図は液晶パネル30a、30bを通過し
た合成光、すなわち最終的にスクリーン上に表示される
濃淡画像31を示している。液晶バネyv30a、30
bはマトリソクヌ状に記した数字がそれぞれの画素の濃
淡レベルを示して釦り、各々a○〜a7、bo−b7ま
での8階調が表示可能で、これらの光の合成または和に
よシ、スクリーン上に表示される濃淡画像31ではCO
〜c16の16階調のレベルを持つ濃淡光を得ることが
できる。表示入力信号33はアナログ入力され、制御回
路32内のAD変換器32aによりCO〜C151での
16レベルの濃淡信号にデジタイズされる。い咬ここで
、第3図の画素Cがcloの濃淡レベル表示を行うとき
は、表示信号変換部32bによう液晶バネ/L’30a
30bに各々a5.b6の信号を与えるよう信号変換し
、これを各々の液晶パネルの表示信号として出力し、表
示を行い、この結果スクリーンに濃淡画像31として濃
淡レベ/L/C10の表示を行うことができる。
第4図に別の実施例を示すが、本例は液晶バネ/L/2
枚を同一光路上に重ねて配し、光を分光せずに前記目的
を達する方式である。
なか、41は光源、42.44.45はレンズ、43a
、43bは液晶バネp、47は制御回路、48は表示入
力信号、46はスクリーンを示す。
第6図はカラー表示時の例を示すものであるが、RGB
各色ごとに2枚の液晶パネルを用いてよシ多階調の表示
を行う例である。RGB入射光を最初に3つの単波長光
成分に分け、その後は先の白黒の例と同様の処理を行い
表示を行う。以下、構成について説明しておく。
光源51を出た光はレンズ52aを介して平行光にされ
た後にダイクロイックミラー53a。
s3bでRGB3色に分光される。波長ごとに分光され
た光は分光器54a 、s、ab 、54cで分光され
液晶バネ/1155a〜ssfに入り変調を受ける。各
液晶表示パネルには、色ごとの画像信号をさらに先の例
で述べたように制御回路にて(図示せず)階調処理した
信号を印加し所定の階調表示を行っている。液晶パネル
を出た光は光合成器56a 、56b 、56cにて合
成された後に再びダイクロイックミラー53c 、53
dでRQB合或合成、レンズs2bを介して拡大表示さ
れる。
57a〜s7hはミラーである。
以上のようにN階調の濃淡表示能力しかない光変調器2
個を組み合わせることにより、2N−1階調1での濃淡
画像表示を可能とするものである。
本例では光変調器2枚を用いて行う例としたが、3枚以
上でも構わない。この場合、光変調器の枚数をKとし、
個々の光変調器ともN階調の同一の濃淡表示が可能とす
れば、K(N−1)+1階調の表示が可能となる。また
、各パネルの階調数は同じでもそれぞれの変調度が異な
るパネルの組合せを用いれば、さらに多くの階調表示が
可能となる。
発明の効果 以上の実施例の説明から明らかのように本発明によれば
、階調表示能力に制限のあるライトパルプを複数個組み
合わせることによシ、より多くの階調表示が可能となり
、表示品質の向上が図れるとともに、高品位テレビなど
への対応が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成原理を示す図、第2図は同実施例
の構成ブロック図、第3図は同実施例の説明図であり第
2図の液晶パネルの表示方法と制御回路構成を説明する
図、第4図は別の実施例のブロック図、第6図は別の実
施例のブロック図(カラー表示時の例)であう、第6図
は従来の構成ブロック図、第7図は従来の問題点を示す
図で、液晶表示パネルの電圧−透過率特性図である。 11・・・・・・光分離器、12a、12b・・・・・
・光変調素子、13・・・・・・光合成器、14a 、
 14b・・・・・・ミラー、15・・・・・・投写レ
ンズ、16・・・・・・光変調素子の表示制御を行う制
御回路、17・・・・・・階調信号を含む表示画像入力
信号、21・・・・・・光源、22・・・・・・レンズ
、23・・・・・・光分離器、24a 、24b・・・
・・・光成分、25a、25b・・・・・・液晶画像表
示バネp、28・・・・・・光合成器、27・・・・・
・投写レンズ、28・・・・・・制御回路、29・・・
・・・スクリーン。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)同一の波長透過特性を有し光の透過率を可変制御
    しうる複数の光変調素子と、前記複数の光変調素子を透
    過した光をスクリーン上に投写するための光学レンズと
    濃淡を有する画像入力信号をその濃淡レベルに応じて前
    記複数の光変調素子の個々の入力信号として分配供給す
    る制御回路とを有し、前記複数の光変調素子の個々の透
    過光の合成により多階調表示を行うようにした投写表示
    装置。
  2. (2)光源からの光を複数の方向に分離する光分離器と
    、前記光分離器の出力の分離光を各々変調する複数の光
    変調素子および前記光変調素子からの透過光を合成する
    光合成器とを有する請求項1記載の投写表示装置。
  3. (3)光変調素子への入射光がR、G、Bの3色からな
    り、個々の表示色ごとに複数の光変調素子を設けた請求
    項1または請求項2記載の投写表示装置。
JP34202989A 1989-12-27 1989-12-27 投写表示装置 Pending JPH03201684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34202989A JPH03201684A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 投写表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34202989A JPH03201684A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 投写表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03201684A true JPH03201684A (ja) 1991-09-03

Family

ID=18350628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34202989A Pending JPH03201684A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 投写表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03201684A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6552855B1 (en) Image-forming system with enhanced gray levels
US6870523B1 (en) Device, system and method for electronic true color display
JP3247169B2 (ja) 空間的光変調器を用いたカラーディスプレイ装置および方法
CN100449601C (zh) 显示控制装置和方法
JPH04316296A (ja) カラー表示装置及びこの装置におけるライトバルブアドレス指定回路
EP1285769B1 (en) Method and apparatus for printing high resolution images using multiple reflective spatial light modulators
US6930797B2 (en) Method and apparatus for printing high resolution images using multiple reflective spatial light modulators
US5357288A (en) Liquid crystal projector and method of projecting image
GB2191057A (en) Colour video display arrangement
JP2002223454A (ja) 投射型画像表示装置
US20090135313A1 (en) Method for projecting colored video image and system thereof
JPS61150487A (ja) 液晶ビデオ・プロジエクタ
JP2002207192A (ja) 映像表示装置及び駆動回路
JPH0886994A (ja) 反射型カラープロジェクタ
JPH03201684A (ja) 投写表示装置
US11443705B2 (en) Image display device for displaying moving images
JPH1055026A (ja) 投射型カラー表示装置
JPH03201695A (ja) 投写表示装置
US6086208A (en) Light valve projector apparatus and technique
JPH05197357A (ja) 画像表示装置
JP2019101333A (ja) 液晶駆動装置および液晶表示装置
JPH0772498A (ja) 複数画像合成投影装置
JP2722817B2 (ja) 投写型表示装置
JP2004252273A (ja) 表示装置およびそれに用いられる回路装置
JP2004021025A (ja) 画像表示装置および画像表示装置の駆動方法