JPH0319960A - 消臭繊維の製造方法 - Google Patents

消臭繊維の製造方法

Info

Publication number
JPH0319960A
JPH0319960A JP29368588A JP29368588A JPH0319960A JP H0319960 A JPH0319960 A JP H0319960A JP 29368588 A JP29368588 A JP 29368588A JP 29368588 A JP29368588 A JP 29368588A JP H0319960 A JPH0319960 A JP H0319960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deodorizing
fiber
periodic acid
fibers
aqueous solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29368588A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroichi Suzuki
博一 鈴木
Hiroyuki Noguchi
宏之 野口
Masayoshi Ueda
植田 政良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Carlit Co Ltd
Original Assignee
Japan Carlit Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Carlit Co Ltd filed Critical Japan Carlit Co Ltd
Priority to JP29368588A priority Critical patent/JPH0319960A/ja
Publication of JPH0319960A publication Critical patent/JPH0319960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、消臭効果を持続する消臭繊維の製造方法に関
する。
(従米の技術) 近年、消臭機能を有する素材の重要性がますます高まっ
ている。このような消臭機能を有する素材、たとえば消
臭布を製造する最も一般的な方法は、ある程度の消臭機
能のある化合物をi!織物等のa雑製品にしみ込ませて
乾燥する方法である。
また、繊維製品に特殊のパイングーで消臭能力のある化
合物を強固に結合する方法も行なわれている. これらの方法に使用される化合物は、植物性の抽出戒分
であったり、L−ア又コルビン酸と硫酸第1鉄,あるい
は金属7タロシアニン誘導体、活性炭、多孔質の無磯化
合物である。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、これらの化合物を含有したり、担持した消臭布
は、ある程度の消臭効果を有するものの、繊維表面ある
いはその内部に、汚れのように、二次的に付着している
にすぎないので、洗}■により急激にあるいは徐々にそ
の効果が失われてしまう欠点があった。また化合物の種
類によっては、消奥成分が高価であったり、繊維の白度
を低下させる欠点もあった。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らは繊維の性質に変化を与えることなく、繊維
に優れた消臭能力を付与し、がっ、その能力が持続する
消臭繊維を得るべく研究した結果、過よう素酸または過
よう素酸アルカリ金属塩を含む水溶液をセルロース繊維
に作用させるだけで容易に消臭繊維ができることを見い
出し本発明に至った。
すなわち本発明は、セルロースを含む繊維を、過よう素
酸または過上う素酸アルカリ金属塩を含む水溶液中に、
5〜95℃の温度で、1〜3時間浸漬処理することを特
徴とする消臭繊維の製造方法である。
本発明で使用する処理液は、過よう素酸および過よう素
酸ナトリウム、過よう素酸カリウム等の過よう酸のアル
カリ金属塩を含むものである。
セルロ一入を含むamを処理液で処理する温度は、5〜
95℃の範囲が適当である.反応時間は過よう素酸(塩
)水溶液濃度、浴比、反応温度等に応じて、適宜選択す
ればよいが、通常5℃以下のごとき低温でなければ、1
〜3時間で十分である.反応モル比はセルロースの繰り
返し単位に対して、0.1〜20モル%の過よう素酸(
塩)が適当である。あまり低濃度では消臭能力が不十分
となり、逆にあまり高濃度では、白度低下や繊維強度が
低下するので好ましくない。
本発明で繊維とは、繊維および糸、編織物等の繊維製品
を意味する。またセルロースを含む繊維とは、綿、麻等
の植物繊維、これらの再生繊維、半合或繊維である。
(作  用) 本発明の消臭繊維は、セルロースの一部が過よう素酸ま
たは過よう素酸アルカリ金属塩により酸化されて繊維中
にアルデヒド基が導入される。このアルデヒド基が消臭
作用および耐洗濯作用をするものと思われる。
(実施例) 次に本発明を実施例に基づき説明する。
罠4社L 1lのビーカーに、綿100%の目付110g/. メ
リヤス3 2.OB(0.2+++ol)と、過よう素
酸ナトリウムの0.52mol/l  水溶液74II
ll  (0,038mol)を入れ、浴比1:10、
液温40℃で120分間浸漬後、ろ別し、十分水洗して
から、50℃で60分間乾燥して酸化度20%の消臭メ
リヤスを得た。
実鵠11ξ 11のビーカーに綿糸3 2g(0. 2mol)と、
過よう素酸ナトリウム0.26mol/l 水溶液76
ail(0.0 2mol)を入れ、浴比1:10,液
温25℃で180分間浸漬後、ろ別し、十分水洗してか
ら50’Cで60分間乾燥して酸化度10%の消臭綿糸
を得た. 実施例3 1iのグリヒンビーカーに、綿100%の布帛3 2g
(0.’2IIlol)と、過よう素酸ナトリウムのO
.52mol/l  水溶液2i+l(0,001mo
l)を入れ、浴比1:5、液温95゜Cで20分間浸漬
後、ろ別し、十分水洗してからso’cで60分間乾燥
して酸化度0.5%の消臭布を得た。
実施例4 家庭用洗濯機に、実施例1〜3で得た消臭能力を有する
繊維製品と、洗剤(「ニュービーズ」、花王(株)製)
40gを入れ、水量30lで洗濯後、タンブラー乾燥機
で乾燥した。[洗濯10分1→[脱水2分→すすぎ洗い
5分]を2回→[脱水5分】→[乾燥60分1上りなる
サイクルを5回行なった.5000pp醜のアンモア水
1−1 を入れた4Nのデシケータの中に、綿100%
の無処理布(本発明の酸化処理を行なわない布)、洗濯
前および上記5サイクルを行なった各繊維製品58を入
れ、密封し、所定時間ごとにアンモアがス濃度を北ノ式
検知管で測定した。その結果を第1図に示す。
比較例1 11のグリヒンビーカーに、天然植物精油を有効或分と
する消臭剤(ニュートラガンマ、(日本デオドール(株
)製)1 0gと、濃度1g/1の界面活性剤(ニッサ
ンノニオンHS 2 1 0)溶液90gを入れ、よく
攪はんし、この中に綿100%の布はく32gを入れた
。常温で20分浸漬後、布重量と溶液含浸量が等量にな
るまで絞1)(100%絞り)、50℃で60分乾燥し
た。この布を実施例4と同様の洗濯・乾燥サイクルを5
回行ない、実施例4と同様にして消臭効力を調べた。そ
の結果を第1図に示す。
比較例2 L−7スフルビン酸と硫酸第1鉄を有効戊分とする市販
の液状消臭剤20gを水で希釈して11とした溶液に、
綿100%の布はく10gを浸漬し、100%絞りした
ところ、布はくが黄変してしまい商品価値が低下した. (発明の効果) 本発明の方法により製造した消臭m維は、消臭能力を持
つアルデヒド基が繊維自身に導入されているため、洗濯
などにより脱落することなく、半.永久的に消臭効力を
持続する。また、繊維の物性1σ・゛ に変化を与えることなく、白度の低下、繊維自身の臭い
にも変化を与えることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の方法により得られた消臭繊維および
市販消臭剤を用いた消臭布の消臭効力の測定結果を示す
図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. セルロースを含む繊維を、過よう素酸または過よう素酸
    アルカリ金属塩を含む水溶液中に、5〜95℃の温度で
    、1〜3時間浸漬処理することを特徴とする消臭繊維の
    製造方法。
JP29368588A 1988-11-22 1988-11-22 消臭繊維の製造方法 Pending JPH0319960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29368588A JPH0319960A (ja) 1988-11-22 1988-11-22 消臭繊維の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29368588A JPH0319960A (ja) 1988-11-22 1988-11-22 消臭繊維の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0319960A true JPH0319960A (ja) 1991-01-29

Family

ID=17797907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29368588A Pending JPH0319960A (ja) 1988-11-22 1988-11-22 消臭繊維の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0319960A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9172092B2 (en) 2010-11-29 2015-10-27 Jsr Corporation Binder composition for batteries, slurry for battery electrodes, solid electrolyte composition, electrode, and all-solid-state battery
CN107956118A (zh) * 2017-11-29 2018-04-24 江苏宝缦家纺科技有限公司 一种纯棉面料的蚕丝蛋白改性方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9172092B2 (en) 2010-11-29 2015-10-27 Jsr Corporation Binder composition for batteries, slurry for battery electrodes, solid electrolyte composition, electrode, and all-solid-state battery
CN107956118A (zh) * 2017-11-29 2018-04-24 江苏宝缦家纺科技有限公司 一种纯棉面料的蚕丝蛋白改性方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6168093B2 (ja) 消臭性繊維構造物
JP4336562B2 (ja) 竹を原料として製造された竹パルプから抗菌性を有するセルロース繊維を製造する方法
JPH0319960A (ja) 消臭繊維の製造方法
JP5912761B2 (ja) 消臭性再生セルロース繊維、それを用いた繊維構造物及びそれらの製造方法
US2555561A (en) Chemically treated laundry bag
KR20040021644A (ko) 고백도 고흡방습성 섬유 구조체 및 이의 제조방법
US3144300A (en) Treatment of keratinous fibers
JP2013067918A (ja) 消臭性繊維構造物
JP2003253575A (ja) 繊維構造物の染色加工方法及び染色繊維構造物
JPH01213484A (ja) 繊維製品の消臭加工方法
JP3750223B2 (ja) 消臭性繊維構造物
JP2009133034A (ja) 繊維構造物
JP2004011034A5 (ja)
JPS591769A (ja) 銀含有殺菌性セルロ−ス繊維
JPS63175180A (ja) 消臭性アクリル系合成繊維の製造方法
US3198652A (en) Method of treating resin impregnated fibrous webs to prevent discoloration and resulting color stabilized webs
JPH09111663A (ja) 獣毛繊維の改質方法
JPH08218276A (ja) 耐洗濯性の抗菌性繊維の製造方法
US2315545A (en) Method of treating cellulosic material
JPS591770A (ja) 殺菌性を有するセルロ−ス繊維
FI63974B (fi) Foerfarande foer behandling av textiler med en haerdande polyoxipropylenpolymer
SU1423654A1 (ru) Способ карбонизации шерст ного текстильного материала
JPH076211U (ja) 靴 下
JP2001164465A (ja) 抗菌性繊維構造物
JP2009133035A (ja) 繊維構造物