JPH03199071A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPH03199071A
JPH03199071A JP34080289A JP34080289A JPH03199071A JP H03199071 A JPH03199071 A JP H03199071A JP 34080289 A JP34080289 A JP 34080289A JP 34080289 A JP34080289 A JP 34080289A JP H03199071 A JPH03199071 A JP H03199071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
printing
head
platen roller
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34080289A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Harada
雅樹 原田
Naohide Tanigawa
谷川 直秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP34080289A priority Critical patent/JPH03199071A/ja
Publication of JPH03199071A publication Critical patent/JPH03199071A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明はプリンタに関する。
(ロ)従来の技術 昇華型熱転写方式のビデオプリンタについては、例えば
雑誌「テレビ技術」° 89年9月号PP、15〜PP
、27に紹介されている。従来の熱転写型プリンタの印
写シーケンスは、サーマルヘッドをプラテンローラに圧
接した位置から直ちに印写を開始する(サーマルヘッド
に記録信号を与えて発熱体を発熱させる)のが−船釣で
ある。
(ハ)発明が解決しようとする課題 しかしながら、かかる従来の方式で印写を行なうと、以
下に述べるような不都合が生じる。
第3図は、ビデオプリンタの要部構造を示しており、(
1)はプラテンローラ、(2)はプラテンローラ(1)
の直径方向に対し少許移動可能に配備されるとともにプ
ラテンローラ(1)とともに回転可能に配備されたアー
ムであって、該アーム(1)の先端にはチャック部(3
)が設けられており、記録紙(4)は、第3図(a)の
如くアーム(2)をローラ(1)の直径方向に移動せし
めた状態で、記録紙(4)の一端をプラテンローラ(1
)とチャック部(3)の間に挿入し、アーム(2)を矢
印A方向に移動せしめることにより、記録紙の一端がプ
ラテンローラ(1)とチャック部(3)間で挟持される
(チャッキングされる)。
この後、第3図(b)の如くプラテンローラ(1)は印
写位置まで回転しくこのときアーム(2)も同時に回転
する)、アーム(2)が所定位置までくるとプラテンロ
ーラ(1)の回転を止め、第3図(c)の如くサーマル
ヘッド(5)をプラテンローラ(1)に圧接するが、こ
のとき第3図(c)の如く記録紙(4)がたるんだまま
圧接される場合がある。このように記録紙(4)がたる
んだ状態で印写すると(インクシートは省略している)
第3図(d)の如く記録紙(4)のたるみがなくなる状
態になるまで、サーマルヘッド(5)の発熱体(6)下
の記録紙(4)が移動しないことになる。このため、記
録紙(4)の同じ部分にドツトを重ねて印写することに
より、第5図(イ)の如く印写開始のドツトが圧縮され
その部分の濃度が濃くなってしまうという欠陥が生じ、
印写品質を低下せしめてしまう。
かかる不都合を防ぐため、記録紙(4)のたるみを取り
除く目的で第4図に示す如く給紙時にローラ(7)を押
し付ける方法があるが、かかる方法では部品点数の増加
が余儀なくされる。
従って、本発明はかかる欠点を解決したプリンタを提供
しようとするものである。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明のプリンタは上記課題を解決すべく、記録紙の一
端をプラテンローラにチャッキングし、印写位置まで前
記プラテンローラを回転せしめて、印写ヘッドを前記記
録紙に圧接した状態で、所定量前記プラテンローラを回
転せしめてがら前記ヘッドに記録信号を与えるようにし
た。
(ホ) 作用 上記の手段によれば、印写ヘッドを記録紙に圧接した状
態で、所定量プラテンローラを回転せしめてからヘッド
に記録を与えるようにしたので、記録紙に印写される前
に記録紙のたるみが取られる。
(へ)実施例 以下、本発明の一実施桝を第1図及び第2図を参照しつ
つ説明する。
第1図は本発明を実施したビデオプリンタの概略ブロッ
ク図、第2図はその動作フローチャートを示しており、
まず記録ボタン(図示せず)を押すとコントローラ(8
)は第3図(a)(b)と同様の動作によって記録紙(
4)の一端をチャック部(3)によってチャッキングし
、(ステップ1 (Sl))、ラテン駆動部(9)を駆
動せしめて、印写位置までプラテンローラ(1)を回転
せしめる(ステップ2(S、))。次にコントローラ(
8)はヘッド駆動回路(10)を駆動せしめて、インク
リボンカセット(11)の窓部(12)を通し、サーマ
ルヘッド(5)を図示しないインクシートを介して記録
紙(1)に圧接せしめる(ステップ3 (Sl) )。
次いで、コントローラ(8)はプラテンローラ(1)に
巻装された記録紙(4)のたるみを取るのに十分な回転
量、例えば1dot分回転せしめるようにプラテン駆動
回路(9)を作動せしめる(ステップ4(S、))。こ
のステップ4のとき、記録部(13)からヘッド(5)
には記録信号が与えられず、またノール駆動回路(14
)によりインクシートカセット(11)の巻取リリール
(15)は回転されない。
このようにして、プラテンローラ(1)に巻回された記
録紙(4)のたるみが取られた後、コントローラ(8)
は記録部(13)からヘッド(5)に記録信号を与える
ようになし、印写が行なわれる(ステップ5(S、))
。このステップ5ではプラテンローラ(1)はプラテン
駆動回路(9)によ’)Ilii11転されるとともに
、インクシートカセット(11)の巻取リリール(15
)も回転される。
そして、規定のライン数印写されたと判断されると(ス
テップ6(S、))。プラテン駆動回路(9)及びリー
ル駆動回路(14)によるプラテンローラ(1)と巻取
リリール(15)の回転は停止し、記録部(13)から
サーマルヘッド(5)に対する記録信号を給断し、ヘッ
ド駆動回路(10)を作動せしめてヘッド(5)を記録
紙(インクシート)(4)から離間せしめることにより
印写を終了する(ステップ7 (S、) )。尚、第5
図(ロ)に本発明による印写結果を従来(同図(イ))
と比較して示す。
(ト)発明の効果 以上の通り、本発明によれば、余分な機構を追加するこ
となく、記録紙のたるみに起因する印写品質の劣化を防
止し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施したビデオプリンタの概略構成図
、第2図はその動作フローチャートを示す図、第3図は
印写品質の劣化の原因を説明するための図、第4図はそ
の解決手段の従来例を示す図、第5図は印写結果を示す
図である。 (1)・・・プラテンローラ、(4)・・・記録紙、(
5)・・・サーマルヘッド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録紙の一端をプラテンローラにチャッキングし
    、印写位置まで前記プラテンローラを回転せしめて、印
    写ヘッドを前記記録紙に圧接した状態で、所定量前記プ
    ラテンローラを回転せしめてから前記ヘッドに記録信号
    を与えるようにしたプリンタ。
JP34080289A 1989-12-28 1989-12-28 プリンタ Pending JPH03199071A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34080289A JPH03199071A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34080289A JPH03199071A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03199071A true JPH03199071A (ja) 1991-08-30

Family

ID=18340426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34080289A Pending JPH03199071A (ja) 1989-12-28 1989-12-28 プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03199071A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4456392A (en) Heat transfer printer
JPS58193184A (ja) 感熱型カラ−転写装置
JPH03199071A (ja) プリンタ
JPS6064878A (ja) 感熱転写型カラ−プリンタ−
JPH11263032A (ja) 再転写プリンタ装置
JPH053838B2 (ja)
US5733053A (en) Thermal transfer printing apparatus
JPH07223343A (ja) 熱転写型プリンタ
JPS59215873A (ja) 熱転写型印刷方法
JPS6015176A (ja) 記録装置
JPS6172570A (ja) 感熱転写型カラ−プリンタ
JP2000108390A (ja) 熱転写プリンタ
JPH02266974A (ja) 熱転写プリンタ
JP2000168113A (ja) 記録装置
JP2797006B2 (ja) 画像プリンタ
JPH05286196A (ja) カラー熱転写記録装置
JPH0267148A (ja) 熱転写プリンタ
JPH03112664A (ja) 記録装置
JPH0852887A (ja) 熱転写プリンタおよびその運転制御方法
JPS58101075A (ja) サ−マルプリンタ
JP2583843B2 (ja) 記録装置
JP2840248B2 (ja) 熱転写プリンター
JPH02120052A (ja) 熱転写式カラー記録装置の記録方法
JPH01237167A (ja) 記録装置
JPH0410962A (ja) サーマルプリンタ