JPH03198987A - 複合鋼板の製造方法 - Google Patents
複合鋼板の製造方法Info
- Publication number
- JPH03198987A JPH03198987A JP33631089A JP33631089A JPH03198987A JP H03198987 A JPH03198987 A JP H03198987A JP 33631089 A JP33631089 A JP 33631089A JP 33631089 A JP33631089 A JP 33631089A JP H03198987 A JPH03198987 A JP H03198987A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- steel plate
- laminated
- materials
- cladding material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 30
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims abstract description 30
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 38
- 239000002648 laminated material Substances 0.000 claims abstract description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 20
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims abstract description 18
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 10
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims abstract description 9
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims abstract description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 7
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 8
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 238000005253 cladding Methods 0.000 abstract description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 abstract description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 abstract description 5
- 239000010953 base metal Substances 0.000 abstract 4
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 5
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 2
- 235000018185 Betula X alpestris Nutrition 0.000 description 1
- 235000018212 Betula X uliginosa Nutrition 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 238000007788 roughening Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は、建築用構造材料(外板、鋼管)および圧力容
器、化学薬品容器等に有利に用いられる複合鋼板の製造
方法に関するものである。
器、化学薬品容器等に有利に用いられる複合鋼板の製造
方法に関するものである。
〈従来の技術〉
鋼板の用途は、近年多種多用にわたり種々の表面性状が
要求されている。この要求に応える1手段として各種の
クラツド鋼が開発されている。
要求されている。この要求に応える1手段として各種の
クラツド鋼が開発されている。
クラツド鋼の代表的製造方法としては(1)鋳込み法、
(2)組立法および(3)肉盛り法がある。(1)鋳込
み法は、合せ材へ溶鋼を鋳込む方法であり、融点の低い
合せ材は鋳込みの際溶融してしまう問題があり、Al系
、Cu系複合材料等は鋳込み法では製造出来ない、(2
)組立法は、鋼材のメツキ処理、組立溶接などの工程が
多くコスト的に高くなる欠点がある。また、一般的に9
00℃以上への加熱圧延が必要で融点の極端に低いA1
系合金等の合せ材は用いる事ができない、最後の(3)
肉盛り法は、肉盛り時の溶は込みにより0的の合せ材組
成が得られに(い、また、おおくの処理時間が必要であ
る等コスト的にもこれら3方法の巾で最も不利である。
(2)組立法および(3)肉盛り法がある。(1)鋳込
み法は、合せ材へ溶鋼を鋳込む方法であり、融点の低い
合せ材は鋳込みの際溶融してしまう問題があり、Al系
、Cu系複合材料等は鋳込み法では製造出来ない、(2
)組立法は、鋼材のメツキ処理、組立溶接などの工程が
多くコスト的に高くなる欠点がある。また、一般的に9
00℃以上への加熱圧延が必要で融点の極端に低いA1
系合金等の合せ材は用いる事ができない、最後の(3)
肉盛り法は、肉盛り時の溶は込みにより0的の合せ材組
成が得られに(い、また、おおくの処理時間が必要であ
る等コスト的にもこれら3方法の巾で最も不利である。
また、金属母材とAl材のクラツド材を冷間圧接法で製
造する方法、すなわち母材を粗面化し、冷間圧接後、直
ちに相互に熱拡散接合する方法が特開昭58−1418
82号公報に開示されているが、この方法ではAf材以
外の例えばステンレス鋼には採用できない不都合な点が
ある。
造する方法、すなわち母材を粗面化し、冷間圧接後、直
ちに相互に熱拡散接合する方法が特開昭58−1418
82号公報に開示されているが、この方法ではAf材以
外の例えばステンレス鋼には採用できない不都合な点が
ある。
〈発明が解決しようとする課題〉
本発明は、厚鋼板を母材としてステンレス鋼板または非
鉄金属板を合せ材とした複合鋼板の安価でかつ容易な製
造方法を提供することを目的とするものである。
鉄金属板を合せ材とした複合鋼板の安価でかつ容易な製
造方法を提供することを目的とするものである。
〈課題解決のための手段〉
本発明は、厚鋼板を母材としステンレス鋼板または非鉄
金属板を合せ材とした複合鋼板の製造方法において、母
材と合せ材との間に厚み0.3mm以上のAf板をつな
ぎ材として介挿し、これら積層素材を200℃以上〜6
00℃以下に加熱した後、温間圧延により圧接すること
を特徴とする複合鋼板の製造方法であり、望ましくは積
層素材の合せ材上にさらにAl板をのせたものであり、
また母材および合せ材に凹凸化処理を施し、継ぎ材のA
l板に脱スケール処理を施したものである。
金属板を合せ材とした複合鋼板の製造方法において、母
材と合せ材との間に厚み0.3mm以上のAf板をつな
ぎ材として介挿し、これら積層素材を200℃以上〜6
00℃以下に加熱した後、温間圧延により圧接すること
を特徴とする複合鋼板の製造方法であり、望ましくは積
層素材の合せ材上にさらにAl板をのせたものであり、
また母材および合せ材に凹凸化処理を施し、継ぎ材のA
l板に脱スケール処理を施したものである。
〈作用〉
本発明は、厚鋼板を母材としステンレス鋼材または非鉄
金属材を合せ材とした複合鋼板を対象としており、母材
と合せ材との間に厚さ0.3mm以上のAl板をつなぎ
材として介挿している。このつなぎ用のAl板の厚みは
密着強度を得るために、0.3+ma以上必要である。
金属材を合せ材とした複合鋼板を対象としており、母材
と合せ材との間に厚さ0.3mm以上のAl板をつなぎ
材として介挿している。このつなぎ用のAl板の厚みは
密着強度を得るために、0.3+ma以上必要である。
素材の加熱温度としてはAf板を十分軟化させるために
、200℃以上必要である。しかし600℃以上ではへ
l板が半溶融状態となり密着強度の低下が起こる。従っ
て積層素材の加熱温度は200℃以上600℃以下に限
定される。
、200℃以上必要である。しかし600℃以上ではへ
l板が半溶融状態となり密着強度の低下が起こる。従っ
て積層素材の加熱温度は200℃以上600℃以下に限
定される。
また合せ材上にさらにAl板をのせることは圧延時に合
せ材がつなぎ材のAl板と共に反るのを防ぐ効果があり
、より強固な密着力を得る事が出来るので望ましい。
せ材がつなぎ材のAl板と共に反るのを防ぐ効果があり
、より強固な密着力を得る事が出来るので望ましい。
また、圧接前に鋼板および合せ材に凹凸を、また、八f
の酸化物を除去ることは、より一層強い密着強度を得る
事が出来るので望ましい、鋼板および合せ材の最適な凹
凸の範囲はRmax 30μm以上〜200μmである
。30μm未満では効果が殆どなく、また、200μm
を超えると継なぎ材のへ2板の厚みをそれなりに厚く、
また、加熱温度を高くしなければならない。
の酸化物を除去ることは、より一層強い密着強度を得る
事が出来るので望ましい、鋼板および合せ材の最適な凹
凸の範囲はRmax 30μm以上〜200μmである
。30μm未満では効果が殆どなく、また、200μm
を超えると継なぎ材のへ2板の厚みをそれなりに厚く、
また、加熱温度を高くしなければならない。
つぎに実施例に基づいて本発明をさらに詳細に説明する
。
。
〈実施例〉
第1図は本発明の流れを示す説明図である。3の鋼板に
1のステンレス鋼板或いは非鉄金属板をのせ、2のへ2
板をつなぎ材としてその間に入れ、加熱・圧延圧接によ
り複合材料を得る。表1に実施条件を示す。
1のステンレス鋼板或いは非鉄金属板をのせ、2のへ2
板をつなぎ材としてその間に入れ、加熱・圧延圧接によ
り複合材料を得る。表1に実施条件を示す。
実施例Nα1−N(lLIOは、八lの厚0.3圃以上
、加熱温度200℃以上〜600℃以下で良好な密着強
度(剪断強度2kgf/am”以上)を得た。比較材の
阻11ではAf板の厚みが0.211Imと薄く良好な
密着強度が得られなかった。比較材阻12は圧延温度が
150℃と低く、また、Nα16では加熱温度650″
Cと高過ぎてそれぞれ良好な密着強度を得ることが出来
なかった。
、加熱温度200℃以上〜600℃以下で良好な密着強
度(剪断強度2kgf/am”以上)を得た。比較材の
阻11ではAf板の厚みが0.211Imと薄く良好な
密着強度が得られなかった。比較材阻12は圧延温度が
150℃と低く、また、Nα16では加熱温度650″
Cと高過ぎてそれぞれ良好な密着強度を得ることが出来
なかった。
第2図は、合せ村上にAf板を積層させた複合鋼板の断
面図である。この場合の実施条件を表2に示す、゛この
場合の方がAl板−層より強い密着力が得られているこ
とが分る。
面図である。この場合の実施条件を表2に示す、゛この
場合の方がAl板−層より強い密着力が得られているこ
とが分る。
また、表1、表2に示した樺に、圧延圧接前に鋼板およ
び合せ材に凹凸をつけ、継なぎ材のへl板の酸化物を除
去することにより、より良い密着強度(剪断強度3kg
f/m”以上)を得ることができた。
び合せ材に凹凸をつけ、継なぎ材のへl板の酸化物を除
去することにより、より良い密着強度(剪断強度3kg
f/m”以上)を得ることができた。
鋼板および合せ材に凹凸をつける方法としては、ショツ
トブラスト処理を用いた。また、つなぎ材のAf板の脱
スケール処理にはブラッシング法を用いた。
トブラスト処理を用いた。また、つなぎ材のAf板の脱
スケール処理にはブラッシング法を用いた。
なお、密着強度はJIS(1;0601のせん断試験に
より調べた。その評価は次のとおりにした。
より調べた。その評価は次のとおりにした。
X : 2 kgf/m”未満
○:2kgf/m”以上〜3 kgf/m”未満◎:3
kgf/劃− 以上〜3側5 kgf/am” 未満 ・:3.5 gf 7m”以上 〈発明の効果〉 以上のように本発明によれば、接合強度そのものは鋳込
み法、組立熱間圧延法はど強くないが安価でかつ、容易
に各種の複合材を得ることが出来る。また、融点、変形
抵抗等の違いにより得ることの難しかったA1合金、C
u合金などの複合材も容易に得ることができる。
kgf/劃− 以上〜3側5 kgf/am” 未満 ・:3.5 gf 7m”以上 〈発明の効果〉 以上のように本発明によれば、接合強度そのものは鋳込
み法、組立熱間圧延法はど強くないが安価でかつ、容易
に各種の複合材を得ることが出来る。また、融点、変形
抵抗等の違いにより得ることの難しかったA1合金、C
u合金などの複合材も容易に得ることができる。
また本発明では、つなぎ材としてAf板を用い第3図ま
たは第4図に示す様に幾層にも合せ材を積層させること
も可能である。
たは第4図に示す様に幾層にも合せ材を積層させること
も可能である。
第1図は本発明に係る複合鋼板の製造フローの説明図、
第2図はAf板を載置した場合の断面図、第3図は合せ
材を3層とした場合の積層構造の断面図、第4図は母材
の両面に合せ材を配した場合の断面図である。 ■・・・ステンレス鋼板(又は非鉄金属板)2・・・A
f板、 4・・・ Af板。 第 1 図 偶 図 第 図
第2図はAf板を載置した場合の断面図、第3図は合せ
材を3層とした場合の積層構造の断面図、第4図は母材
の両面に合せ材を配した場合の断面図である。 ■・・・ステンレス鋼板(又は非鉄金属板)2・・・A
f板、 4・・・ Af板。 第 1 図 偶 図 第 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、厚鋼板を母材としステンレス鋼板または非鉄金属板
を合せ材とした複合鋼板の製造方法において、母材と合
せ材との間に厚み0.3mm以上のAl板をつなぎ材と
して介挿し、これら積層素材を200℃以上〜600℃
以下に加熱した後、温間圧延により圧接することを特徴
とする複合鋼板の製造方法。 2、請求項1記載の積層素材の合せ材上にさらにAl板
をのせ、200℃以上〜600℃以下に加熱した後、温
間圧延により圧接することを特徴とする複合鋼板の製造
方法。 3、母材および合せ材に凹凸化処理を、Al板に脱スケ
ール処理を施すことを特徴とする請求項1又は2記載の
複合鋼板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33631089A JPH03198987A (ja) | 1989-12-27 | 1989-12-27 | 複合鋼板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33631089A JPH03198987A (ja) | 1989-12-27 | 1989-12-27 | 複合鋼板の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03198987A true JPH03198987A (ja) | 1991-08-30 |
Family
ID=18297791
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33631089A Pending JPH03198987A (ja) | 1989-12-27 | 1989-12-27 | 複合鋼板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03198987A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100489680B1 (ko) * | 2002-08-30 | 2005-05-17 | 재단법인 포항산업과학연구원 | 동과 알루미늄 클래드재의 제조방법 |
KR101005806B1 (ko) * | 2008-09-04 | 2011-01-05 | 유재형 | 철-알루미늄-철 클래드판의 제조 방법 |
US20110018248A1 (en) * | 2009-07-27 | 2011-01-27 | International Treuck Intellectual Property Company, LLC | Light-weight, roll-bonded heavy duty truck frame member |
-
1989
- 1989-12-27 JP JP33631089A patent/JPH03198987A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100489680B1 (ko) * | 2002-08-30 | 2005-05-17 | 재단법인 포항산업과학연구원 | 동과 알루미늄 클래드재의 제조방법 |
KR101005806B1 (ko) * | 2008-09-04 | 2011-01-05 | 유재형 | 철-알루미늄-철 클래드판의 제조 방법 |
US20110018248A1 (en) * | 2009-07-27 | 2011-01-27 | International Treuck Intellectual Property Company, LLC | Light-weight, roll-bonded heavy duty truck frame member |
US8196958B2 (en) * | 2009-07-27 | 2012-06-12 | International Truck Intellectual Property Company, Llc | Light-weight, roll-bonded heavy duty truck frame member |
US20120216405A1 (en) * | 2009-07-27 | 2012-08-30 | International Truck Intellectual Property Company, Llc | Light-weight, roll-bonded heavy duty truck frame member |
US8276276B2 (en) * | 2009-07-27 | 2012-10-02 | International Truck Intellectual Property Company, Llc | Light-weight, roll-bonded heavy duty truck frame member |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6427904B1 (en) | Bonding of dissimilar metals | |
JPS6341970B2 (ja) | ||
MXPA06014260A (es) | Sustratos de aleacion para enchapado y metodo para fabricarlos. | |
JP4256018B2 (ja) | アルミニウム・ステンレス鋼クラッド材およびその製造方法 | |
JP4343431B2 (ja) | 異種金属の接合 | |
US7781696B2 (en) | Method for joining components in titanium aluminide by brazing | |
JPH03198987A (ja) | 複合鋼板の製造方法 | |
JPH08141754A (ja) | チタンクラッド鋼板の製造方法およびチタンクラッド鋼板 | |
JPS6039477B2 (ja) | クラッド鋼板の製造方法 | |
JPH0324317B2 (ja) | ||
JPH01266981A (ja) | アルミニウム又はアルミニウム合金とステンレス鋼とからなる複合材の製造方法 | |
JP4361825B2 (ja) | アルミニウム系部材の接合方法 | |
JPH01162502A (ja) | チタンおよびチタン合金の積層圧延方法 | |
JP2731444B2 (ja) | アルミニウム又はアルミニウム合金とステンレス鋼との接合方法 | |
JPH05169283A (ja) | クラッド鋼板の製造方法 | |
JPS5930517B2 (ja) | クラッド鋼板の製造方法 | |
JPS6099493A (ja) | クラツド板の製造方法 | |
JPH0669630B2 (ja) | ニッケルを中間媒接材としたチタンクラッド鋼板の製造方法 | |
JPH0356909B2 (ja) | ||
JPH02187282A (ja) | 両面クラッド板の製造法 | |
JPH0328983B2 (ja) | ||
JP2002511663A (ja) | プリント回路基板の製作に使用する合金鋼分離シートおよび銅/鋼の積層体 | |
JPH0263681A (ja) | アルミニウム又はアルミニウム合金とステンレス鋼との接合方法 | |
JPH03204185A (ja) | アルミニウムクラッド鋼板の製造方法 | |
JPS6040680A (ja) | 銅もしくは銅合金クラツド鋼の製造方法 |