JPH03198080A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH03198080A
JPH03198080A JP1341972A JP34197289A JPH03198080A JP H03198080 A JPH03198080 A JP H03198080A JP 1341972 A JP1341972 A JP 1341972A JP 34197289 A JP34197289 A JP 34197289A JP H03198080 A JPH03198080 A JP H03198080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide plate
paper
transfer paper
switch
conditions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1341972A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoji Ishikawa
知司 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1341972A priority Critical patent/JPH03198080A/ja
Publication of JPH03198080A publication Critical patent/JPH03198080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、普通紙複写機、ファクス、プリンタなどに使
用される定着装置を備えた画像形成装置(複写装置を含
む概念である)に関する。
(従来の技術) 現在、市場において、様々の転写紙が複写装置に利用さ
れている。転写紙には、頁紙があったり、OHPフィル
ムがあったり、葉書があったりして、紙の厚さが違うも
のなどかくメーカーがそれぞれ出しており、その特性は
多種多様である。
複写装置においては、それら紙の厚さ、紙の大きさ1紙
の腰の強さ、紙の帯電性などの異なるものに対し、それ
ぞれ最適の画像を得なければならない、特に1紙の依存
性が高い定着、クリーニング、転写などの条件を設定す
る際には、上記多種多様の紙に対し、満足のいく画像を
出さなければならないので、その条件は非常に範囲の狭
い余裕のない設定になってしまう。
(発明が解決しようとする課題) 従来技術において1例えば、普通紙と第2原図とにおい
て1本体側の切換スイッチで入口ガイド板の高さを変え
るものはあった(特開昭55−143575号公報等)
しかし、その従来技術は以下のような欠点を有する。
■本体側のスイッチを切換えなければならないので面倒
であり、切換を忘れる場合や、転写紙を別を紙に戻した
場合の切換を戻し忘れる場合など、有効にスイッチが使
用されない場合が生じやすい。
■普通紙と第2原図との2種類の切換しかない。
■切換手段が入口ガイド板の高さだけである。
すなわち、制御する装置側のパラメータが特定されてい
る。
本発明の目的は、上述したような問題に鑑み、簡便にか
つ確実に、それぞれの転写紙にあった定着、クリーニン
グ、転写などの条件の設定が可能になる画像形成装置を
提供することにある。
(課題を解決するための手段) 本発明は、感光体上に形成された静電潜像にトナーを付
着させ、可視像を形成後、感光体と密着した転写紙の裏
面から電荷を与えることにより、トナーを感光体から転
写紙側に移動させ、そのトナーを熱、圧力等によって定
着させる定着装置を有する画像形成装置において、転写
紙の特性を本体装置に知らせる手段を紙のカセット部ま
たは本体装置操作部に有し、その指示により転写紙の定
着条件を変更させることを特徴とする。
(作 用) 前記検知手段の検出信号により各種の転写紙の定着条件
が最良に設定される。
(実 施 例) 第1図は本発明の一実施例を説明するための図で、画像
形成装置のカセット部の斜視図である。
本実施例においては、転写紙の特性によって定着条件を
変化させることを特徴としており、第1図に示すように
、カセット50に転写紙の特性別に5つのスイッチを設
けである。1番目が普通紙、2番目が厚紙、3番目が薄
紙、4番目がOHPフィルム、5番目が縦目もしくは横
目となっている。
第1図において示されているのは、カセット50内に入
れられている転写紙が薄紙の場合の例であり、3番目の
受け70に凸部60を嵌めようとしている状態である0
図示しない本体側には、ブツシュ式センサ80があり、
凸部60の位置によって、対応するセンサが押され、ど
の種類の転写紙がカセット50内に入っているか分かる
ようになっている。
この方法は、従来、カセット内の転写紙のサイズ検知に
良く用いられる例である。その他、従来からカセット内
の転写紙にサイズ検知に用いられる方法として用いられ
ているカセット毎に遮蔽板の配置を変え、本体側のフォ
トカプラの検出により転写紙の種類を見分ける方法を用
いても良い。
頻繁に薄紙を用いるユーザに対しては、このようにカセ
ットに薄紙を入れ、普通紙用のカセットを分けておくと
良い、こうすれば、従来技術の欠点である切換スイッチ
の切り忘れ、切り戻し忘れを解消できる。
一つのカセットを多種類の転写紙に使用するユーザに対
しては、カセット50側の受け70の下に、普通紙、厚
紙、・・・と言うようなラベル51を書き、そのラベル
の下には、市販されている代表的な転写紙の種類のラベ
ル52を設けるようにすると良い。
また、ラベル52に挙がっていない種類の転写紙は別紙
に一覧表を設けるなどの手段を採ることもできる。勿論
、カセット側だけでなく、操作部に表示スイッチを設け
、使用する転写紙のスイッチを押すという方法を採って
も良い、何故このようにするかと言えば、現在市場には
、多種多様な紙があり(薄紙、厚紙、普通紙、○HPフ
ィルム、頁紙など)、普通紙内においても、国内紙、海
外紙、転写紙の繊維方向においても、縦目と横目、酸性
紙と中性紙というようにあるので、各転写紙の特性に応
じた定着条件等を設定するためには、まずその転写紙自
体を分類することが必要だからである。
従来においては、これらの紙、全て(従来はせいぜい2
種類)に対して品質を満足する定着条件を設定してきた
が、転写紙による影響が大きく、紙の種類によっては、
しわや定着不良などの問題が発生し易かった0本発明で
は、転写紙によって制御できる定着条件(本実施例では
、入ロガイド板高さと定着温度)を変更させ、各転写紙
毎に最適条件を設定させ、余裕度のあるものとしている
次に定着装置の概要と、入ロガイド板高さ及び定着温度
の変更手段について説明する。
第2図に複写機等で使用される熱ローラ方式の定着装置
の一例を断面図で示す、定着装置は、ヒータ1を内蔵し
た定着ローラ2と定着ローラ2に加圧カム4によって圧
接させた加圧ローラ3とからなるローラ対を有し、上流
の感光体側から搬送部5を経て送られてきたトナ二未定
着状態の転写紙6を入口ガイド板7上を滑らせながら、
上記ローラ2,3間のニップへ案内させる。そして、転
写紙6を該ニップへ通過させることによりトナーを定着
させ、トナ一定着後の転写紙6を分離爪8により定着ロ
ーラ2から剥離させたあと、排紙ローラ9によって排紙
させるようにしである。
第3図は入ロガイド板高さ変更手段を説明するための斜
視図である。
入ロガイド板高さ変更手段は入口ガイド板7を中央ガイ
ド板部7aと端部ガイド板部7bとの2分割構造とされ
、中央ガイド板部7aを上下動装M13に連結して、中
央ガイド板部7aのみを上下動させるようにする。また
、中央ガイド板部7aの転写紙ガイド方向の上流側両端
部を端部ガイド板部7bに支軸14により、上下方向へ
傾動自在に取付けた構造としである。また、中央ガイド
板部7aを上下へ変位させたときの中央ガイド板部7a
の転写紙ガイド面レベルを端部ガイド板部7bの転写紙
ガイド面と一致させるため、中央ガイド板部7aの転写
紙ガイド方向下流側の両端部には。
端部ガイド板部7bの下面に当接可能なストッパ片15
が設けである。さらに中央ガイド板部7aの下方への変
位を規制するため、一端を定着本体フレームに固定した
ストッパ16を中央ガイド板部7aの下方へ張り出させ
て配置しである。中央ガイド板部7aを下方へ変位させ
たときの中央ガイド板部7aのガイド面のレベルはニッ
プと搬送部5の上面を結んだ直線の高さより低くなるよ
うに設定しである。
上下動装置13は基端部をソレノイド17のプランジャ
に連結し、中間部をピン18に回動自在に支持させたア
ーム19の先端を中央ガイド板部7aの下面部に位置さ
せ、かつアーム19の先端に中央ガイド板部7aに上方
に押上げる力を付与するためのコイルばね20を取付け
た構造となっている。ソレノイド17を励磁してアーム
19の先端側を上方へ回転させることにより、コイルば
ね20によって中央ガイド板部7aが押し上げられる。
また、ソレノイド17を消磁したときにアーム19の先
端側を下方へ回動させて中央ガイド板部7aを自重によ
って下方へ変位させるための戻しばね21をアーム19
の先端側に取付けた構成としている。
次に、本実施例に係る各転写紙にあった定着の条件の設
定方法について説明する。
転写紙が薄紙の場合、しわに対し悪い傾向にあり、この
ような転写紙に対しては、定着条件の定着温度を低めに
設定し、入口ガイド板をプラス側に設定する(第4図(
A)参照)、ここで入口ガイド板のプラス及びマイナス
方向を第4図(C)のようにとるものとする。
転写紙が厚紙の場合は、定着性が悪い傾向にあるので、
定着条件は、定着温度を高めに設定する(第4図(B)
参照)、また、入口ガイド板による定着性の寄与は少な
いが、第5図のように厚紙の場合で特に小サイズの場合
、フェイスカール(先端部が上向きのカール)が発生す
ると腰の強さにより、先端が定着ローラ2の表面に当接
したままニップに引き込まれなくなり、ジャムを起こし
てしまうことが多い、従って、第6図のように中央ガイ
ド板部7aを下方へ変位させておくと。
中央ガイド板部7aのガイド面がニップと搬送部5の上
面を結んだ線に近い位置で厚紙を定着ローラ2の表百に
当接させられることになり、たとえ腰が強くてもニップ
にスムーズに引き込まれるのでジャムを起こすことがな
くなる。
このように、様々な転写紙に対し、その特性を検知せし
める手段を有し、その特性にあった定着条件を設定する
ことにより、各転写紙によっても余裕度のある最適条件
を設定できる。
なお、第4図(A)、(B)に示した画像品質の要素(
しわ、定着性など)、転写紙自体の特性(紙の厚さ1弾
性度、帯電性など)、及び画像品質を左右する装置側の
パラメータ(定着温度、ガイド板高さ、等)はそれぞれ
それらの−例にすぎず、その他にも色々な画像品質の要
素、転写紙自体の特性、および装置側のパラメータを選
定することができることは明らかである。
(発明の効果) 本発明によれば、転写紙の特性を検知する手段を有し、
その特性にあった定着条件を設定できるので、転写紙に
とって、余裕度のある最適条件を設定できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を説明するための説明するた
めの図で、画像形成装置のカセット部の斜視図、第2図
は複写機等で使用される熱ローラ方式の定着装置の一例
を示す断面図、第3図は入ロガイド板高さ変更手段を説
明するための図、第4図(A)、(B)、(C)はそれ
ぞれ、各転写紙にあった定着条件の設定方法の一例を説
明するための図、第5図および第6図はそれぞれ中央ガ
イド板部ガイド面高さと定着ローラとの位置関係を示す
図である。 2・・・定着ローラ、7・・・中央ガイド板、50・・
・カセット、 51・・・ラベル、 60・・・凸部。 70・・・受は 部、80・・・ブツシュ式センサ。 形 口 処l デD fγ 幕δ 口

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 感光体上に形成された静電潜像にトナーを付着させ、可
    視像を形成後、感光体と密着した転写紙の裏面から電荷
    を与えることにより、トナーを感光体から転写紙側に移
    動させ、そのトナーを熱、圧力等によって定着させる定
    着装置を有する画像形成装置において、 転写紙の特性を本体装置に知らせる手段を紙のカセット
    部または本体装置操作部に有し、その指示により転写紙
    の定着条件を変更させることを特徴とする画像形成装置
JP1341972A 1989-12-27 1989-12-27 画像形成装置 Pending JPH03198080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1341972A JPH03198080A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1341972A JPH03198080A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03198080A true JPH03198080A (ja) 1991-08-29

Family

ID=18350191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1341972A Pending JPH03198080A (ja) 1989-12-27 1989-12-27 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03198080A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5895152A (en) * 1996-11-13 1999-04-20 Sharp Kabushiki Kaisha Fixing device and fixing temperature control method
US6097413A (en) * 1993-12-21 2000-08-01 Nec Corporation Color image forming device capable of achieving a uniform and stable image quality for various recording media
JP2010026131A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Ricoh Co Ltd 画像記録装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6097413A (en) * 1993-12-21 2000-08-01 Nec Corporation Color image forming device capable of achieving a uniform and stable image quality for various recording media
US5895152A (en) * 1996-11-13 1999-04-20 Sharp Kabushiki Kaisha Fixing device and fixing temperature control method
JP2010026131A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Ricoh Co Ltd 画像記録装置
US8509675B2 (en) 2008-07-17 2013-08-13 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus with adjustable recording medium heating

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4378152A (en) Hot roll fusing nip and means to control orientation of a sheet's leading edge thereto
US20090060614A1 (en) Sheet discharge control system and image forming apparatus including same
JPS6051102B2 (ja) 複写装置
JPH08157107A (ja) 給紙装置
JP5754625B2 (ja) 画像読取装置および画像形成装置
US4062534A (en) Stripper arrangement for removing various sized copy sheets from fuser roll
JPH03198080A (ja) 画像形成装置
JPS6252300B2 (ja)
JPH0844230A (ja) 定着装置
US20020150415A1 (en) Paper clip automatic attaching device and a document set producing machine having same
JPH05132175A (ja) 除電装置
JP2001031309A (ja) 画像形成装置
JPH04315162A (ja) 画像形成装置
JPH02196268A (ja) 画像形成装置
JPH0342447Y2 (ja)
JPS59212865A (ja) 定着装置における記録紙案内装置
JPH0554455U (ja) 画像形成装置
JP3674197B2 (ja) サイドレジストレーション装置
JP2004212755A (ja) 画像形成装置
JP6265747B2 (ja) 原稿搬送装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2518818Y2 (ja) シート搬送装置
JP3501696B2 (ja) 画像形成装置
JP2547324Y2 (ja) 電子写真装置
JPH09288434A (ja) 画像形成装置
JP2929035B2 (ja) 用紙の搬送ガイド装置