JPH03195659A - 自動製図機等におけるロール紙残量検出方法 - Google Patents

自動製図機等におけるロール紙残量検出方法

Info

Publication number
JPH03195659A
JPH03195659A JP1337044A JP33704489A JPH03195659A JP H03195659 A JPH03195659 A JP H03195659A JP 1337044 A JP1337044 A JP 1337044A JP 33704489 A JP33704489 A JP 33704489A JP H03195659 A JPH03195659 A JP H03195659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll paper
amount
paper
radius
support means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1337044A
Other languages
English (en)
Inventor
Masamitsu Ichikawa
市川 政実
Takayuki Oyama
尾山 貴幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mutoh Industries Ltd
Original Assignee
Mutoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mutoh Industries Ltd filed Critical Mutoh Industries Ltd
Priority to JP1337044A priority Critical patent/JPH03195659A/ja
Publication of JPH03195659A publication Critical patent/JPH03195659A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ロール紙を用いた用紙駆動型自動製図機等に
おけるロール紙残量検出方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、ロール紙を用いた用紙駆動型自動製図機等におい
て、ロール紙の残量は、使用者がロール紙の状態を目で
見て確認するか、あるいは、第8図に示すように、ロー
ラ軸から成る供給側ロール紙支持手段2に保持されてい
るロール紙4の中心近傍を通る軸線上に光学的センサ6
a、6bを配設し、該センサ6a、6bによってロール
紙4が所定半径まで減少したか否かを検出している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来、目やセンサ等によってロール紙が残っているか否
かは確認できたが、ロール紙の残量がどの位かははっき
りと分からなかった。その為、残りのロール紙で作図等
の作業をしようとしたが、ロール紙が不足し、作業でき
なかったというような事態が生じていた。
本発明は上記欠陥を除去することを目的とするものであ
る。
〔問題点を解決する手段〕
上記目的を達成するため、本発明は、ロール紙のロール
部を供給側ロール紙支持手段に回転自在に支承し、該ロ
ール紙を作業面上に供給するようにした自動製図機等に
おいて、予じめロール紙の半径を複数段階に分け、これ
らの各々の半径r工〜r4に対応する用紙残量値をテー
ブル化して記憶装置に記憶せしめておき、前記ロール紙
を所定量Y作業面上方に送って該所定量Yの紙送りにお
ける前記供給側ロール紙支持手段の回転量Nを検出し、
この回転量Nと前記紙送り量Yとから前記供給側ロール
紙支持手段に保持されているロール紙の半径rnを求め
、この半径rnが前記テーブル化したロール紙の半径r
1〜r4のいづれに最も近似しているかを判定し、この
最も近似している半径r1〜r4に対応する用紙残量値
を表示するようにしたものである。
〔実施例〕
以下に本発明の構成を添付図面に示す用紙駆動型自動製
図機の実施例を参照して詳細に説明する。
10は、第5図に示す用紙駆動型自動製図機12の脚体
12,14間に回転自在に支承されたローラ軸から成る
供給側ロール紙支持手段であり、これにロール紙16が
巻着された筒状の芯体が脱着可能に支持されている。前
記支持手段10には円盤18が固定され、該円盤18の
外周部には等間隔にスリット20が透設されている。2
2は前記スリット20を検出してパルス信号として出力
する光透過型のセンサであり、これの出力端は、波形整
形回路を介してコントローラのパルスカウンター(図示
省略)に接続している。前記コントローラは、前記パル
スカウンターのカウント値から、パルスカウンターリセ
ット後の前記ロール紙支持手段10の回転量Nを検出す
るように構成されている。前記支持手段10に支持され
たロール紙16は、自動製図機の用紙載置部材(プラテ
ン)の上面を経て、巻き取りモータに連係する巻き取り
軸24に巻き取られるように構成されている。
次に、第1図のフローチャートを参照して、ロール紙の
残量を検出する方法を以下に説明する。
ロール紙残量検出動作にラベル1から入り、オペレータ
は、ブロック2で操作パネルから作画サイズを指定する
。この作画サイズのデータに基づき、コントローラは、
ブロック3で作画サイズ即ち一工程の作図範囲分ロール
紙16のロール部16aからロール紙16を引き出す。
ブロック3における紙送り終Y後、コントローラは、パ
ルスカウンターをゼロにリセットし、ブロック4で、更
に用紙の弛み分即ちマージン分Y(本実施例では1oa
l)、ロール紙16を、ロール部16aから引き出す。
この用紙の移動量Yは、自動製図機の公知の用紙駆動ロ
ーラ(図示省略)の回転量から演算して求める。上記紙
送り動作によって、ロール紙支持手段]Oが回転し、こ
の回転量Nは、ブロック5で検出される。次にコントロ
ーラは、ブロック6で上記YとNを比較し、ブロック7
で口・−ル紙16のロール部16aの円周りを求める。
次にコントローラはブロック8で上記円周りからロール
部16aの半径rnを検出する。
この半径rnは、L=2πrn の式からr n = L / 2πで求めることができ
る。
今、L=90(2mとすると、 rn=90/2π=14.33となる。
第4図に示す如く、支持手段10の半径をrとし、用紙
残量即ちロール部16aの半径をr1〜r4として、こ
れらの半径とそれに対応するロール紙の残量を下記のよ
うにコントローラの記憶装置にテーブルとして記憶させ
ておく。
rl:10m r、:5m r、:2m r4:0.5m r、は、ロール紙が最大径(FULL)状態であり、r
4はほぼゼロ例えば0.5mである。r21r1はそれ
らの中間にある点であり、2点に限らず1点あるいは、
その以上であっても良い。
上記半径rrt rzt rjP r4Lこそれぞれに
対応する残量は、実験により予じめ求めておく。
コントローラはブロック9で、検出したrnと、上記r
工〜r4をテーブル上で比較し、rnのr1〜r4に対
する近似値Rxを求める。このRxは、第2図のフロー
チャートで求めることができる。
まず、コントローラは、ブロック1で変数kをゼロとし
、次に、ブロック2でに=に+1とする。
次に、コントローラは1判断ブロック3でrnがrkと
rk+1の中間にあるか否か判断し、否定を判断すると
、ブロック2に戻り、kに更に1を加算して、ブロック
3の判断を行なう。判断ブロック3で肯定を判断すると
、次にコントローラはブロック4で、rk−rnの絶対
値がr k + r nの絶対値と同−又はこれより小
さいか否か判断し、肯定を判断すると、ブロック5でR
xをrkと設定し、否定を判断すると、ブロック6でR
xをrk+1と設定する。次にコントローラはブロック
10で求めたRxに対応する用紙残量αを上記テブルか
ら検出し、ブロック11で用紙残量αを操作パネルの表
示部12aに表示する。次にコントローラは判断ブロッ
ク12で現在の用紙残量αから指定した用紙サイズの作
画ができるか否か判断し、否定を判断すると、判断ブロ
ック14で作画を続行するか否か判断する。肯定を判断
すると、ブロック2に移行し、否定を判断すると1作画
動作を完了する。判断ブロック12で肯定を判断すると
、コントローラは作画を実行する。
上記実施例は、用紙のマージン分の紙送り量Yがらロー
ル部16aの円周りを検出しているが、支持手段10の
所定回転量とそのときの用紙搬送量を比較して用紙残量
を検出するようにしても良い。
この方法を、第6図に示すフローチャートを参照して以
下に説明する。
コントローラは、用紙残量検出シーケンスにラベル1か
ら入り、ブロック2でオペレータによる操作パネルから
の入力により、用紙サイズを指定する。次にコントロー
ラはブロック3で、駆動ローラ(図示省略)の回転によ
り、ロール紙16を用紙載置部材上に搬送し、支持手段
1oを予じめ定めた回転量N回転させる。このNは、例
えば40度とする。次に、コントローラは、ブロック4
で支持手段10の回転量Nにおける用紙搬送量Yを検出
する。このYの検出は、ロール紙16を用紙載置部材上
でプラスマイナスX方向に搬送する自動製図機の駆動ロ
ーラの回転量から求めることができる。ここで上記Yは
、ロール部16aの円周りに対する角度Nの円弧Lxで
ある。
次に、コントローラはブロック5でロール部16aの全
周に対する円周りと、上記Nに対する円弧Lxを比較し
、ブロック6で円周りの検出を行なう。例えば、上記円
弧Lxが10alとすると。
360度:L=40度=10 であるから、 L=90(am)となる。
次にコントローラはブロック7に移行する。以下ブロッ
ク7.8,9,10,11..12,13は、第1の実
施例に示すフローチャートと同じであり、その説明を省
略する。尚、ロール紙支持手段10の回転量Nの検出は
第7図に示すように支持手段1oのローラ軸線上以外の
場所に伝達歯車26゜28を介して設けたパルスエンコ
ーダ30等によって検出することもできる。この検出は
、エンコーダ30等の回転量に対応する支持手段10の
回転量をテーブル化することにより行なう。また、支持
手段10の回転量に対応するエンコーダ30等の回転量
をテーブル化することにより、支持手段10をN回転さ
せるためには、エンコーダ30等の入力軸を何回転させ
れば良いかが判る。
〔効果〕
本発明は上述の如く、ロール紙の残量を近似的に検出し
表示することができるので、供給側ロール紙支持手段上
のロール紙で次の作業が可能か否かの判断ができ、従っ
て作業開始後に用紙残量が足りずに作業ができない等の
単純なミスを防止することができる効果が存する。
【図面の簡単な説明】
第1図はフローチャート、第2図はフローチャート、第
3図は外観図、第4図は正面図、第5図は外観図、第6
図は他の実施例を示すフローチャート、第7図は、他の
実施例を示す外観図、第8図は従来技術の側面図である
。 2・・・ロール紙支持手段、4・・・ロール紙、6a。 6b・・・センサ、10・・・供給側ロール紙支持手段
。 12.14・・・脚体、16・・・ロール紙、18・・
・円盤、20・・・スリット、22・・・センサ、24
・・・巻き取り軸、26.28・・・歯車。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ロール紙のロール部を供給側ロール紙支持手段に
    回転自在に支承し、該ロール紙を作業面上に供給するよ
    うにした自動製図機等において、予じめロール紙の半径
    を複数段階に分け、これらの各々の半径r_1〜r_4
    に対応する用紙残量値をテーブル化して記憶装置に記憶
    せしめておき、前記ロール紙を所定量Y作業面上方に送
    って該所定量Yの紙送りにおける前記供給側ロール紙支
    持手段の回転量Nを検出し、この回転量Nと前記紙送り
    量Yとから前記供給側ロール紙支持手段に保持されてい
    るロール紙の半径rnを求め、この半径rnが前記テー
    ブル化したロール紙の半径r_1〜r_4のいづれに最
    も近似しているかを判定し、この最も近似している半径
    r_1〜r_4に対応する用紙残量値を表示するように
    したことを特徴とするロール紙残量検出方法。
JP1337044A 1989-12-26 1989-12-26 自動製図機等におけるロール紙残量検出方法 Pending JPH03195659A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1337044A JPH03195659A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 自動製図機等におけるロール紙残量検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1337044A JPH03195659A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 自動製図機等におけるロール紙残量検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03195659A true JPH03195659A (ja) 1991-08-27

Family

ID=18304900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1337044A Pending JPH03195659A (ja) 1989-12-26 1989-12-26 自動製図機等におけるロール紙残量検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03195659A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000037775A (ja) * 1998-07-27 2000-02-08 Brother Ind Ltd ラミネート装置及びラミネート装置に使用されるシートロール
JP2019055850A (ja) * 2017-09-21 2019-04-11 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000037775A (ja) * 1998-07-27 2000-02-08 Brother Ind Ltd ラミネート装置及びラミネート装置に使用されるシートロール
JP2019055850A (ja) * 2017-09-21 2019-04-11 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6370839B1 (en) Stretch wrapping machine
CN212049985U (zh) 一种悬臂式自动换卷薄膜收卷机
US5033685A (en) Apparatus for monitoring the pressing force of a contact roll in a textile yarn winder
CN110126437A (zh) 一种液晶显示屏撕膜装置
JPH03195659A (ja) 自動製図機等におけるロール紙残量検出方法
JP2702802B2 (ja) 検反機
JPH03195660A (ja) 自動製図機等におけるロール紙残量検出方法
US5086607A (en) Wrapping paper feeding apparatus for coin wrapping machine
JPH061509A (ja) 自動製図機等におけるロール紙残量検出方法
CN217203105U (zh) 一种具备实时监控功能的拷贝型高速整经机
JP3238273B2 (ja) 光ファイバ巻取り機とその回転数制御方法
CN219709903U (zh) 一种检针机探测装置的送料装置
JPH01285563A (ja) 線材供給装置
CN216066083U (zh) 一种用于高频焊接生产的带料卧式活套式储料装置
JPH0788576A (ja) 薄板の送り装置
JPH08268686A (ja) ウインチ
JPH0651540B2 (ja) シート接合装置
JPH0210067B2 (ja)
JP3265248B2 (ja) ベルトスリーブ切断装置
JP2001302091A (ja) 撚り戻し装置及び撚り戻し方法
JP2000108011A (ja) ワイヤソーにおけるワイヤ駆動制御方法及び装置
JPH04146222A (ja) 繊維機械の駆動方法
JPH0686582A (ja) ミシンの制御方法及び装置
JPH10137938A (ja) アーク溶接監視装置
JPH08122046A (ja) 連続伸線機のダイス径測定方法およびダイス径測定装置