JPH03193096A - 伸縮特性を持つ衣類の干し器 - Google Patents

伸縮特性を持つ衣類の干し器

Info

Publication number
JPH03193096A
JPH03193096A JP33426989A JP33426989A JPH03193096A JP H03193096 A JPH03193096 A JP H03193096A JP 33426989 A JP33426989 A JP 33426989A JP 33426989 A JP33426989 A JP 33426989A JP H03193096 A JPH03193096 A JP H03193096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slope
clothes
clothing
oblique
drier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP33426989A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Naoe
直江 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP33426989A priority Critical patent/JPH03193096A/ja
Publication of JPH03193096A publication Critical patent/JPH03193096A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、衣類を干す器具に係るものであり、更に詳し
くは、伸縮性を有する衣類、具体的にはセーターやトレ
ーナ−、高級下着などを屋内や屋外で干すのに好適な干
し器に関する。
〔従来の技術〕
周知の通り、衣類の中にも、水洗い及びその後の乾燥に
よって伸縮するもの、具体的にはセーターやトレーナ−
などがある。一般的にこれらの衣類はクリーニング業者
に出すことが多いが、このクリーニング業者では特別な
薬液を使って衣類をフリーニブすることが多く、衣類に
薬液の臭気が残ることがある。人によってはこの衣類に
残る薬液の臭気を嫌い、自分で水洗いし、乾燥させてい
たが、この乾燥させるにおいて従来は特に水洗いした衣
類を干す器具がなく、物干し竿やハンガーに掛けて干す
のが常であった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は長い使用実績を有しているものの、次の
点に於いては幾つかの不具合を有していた。
即ち、上記衣類はそれを構成するmrdlが伸縮性を有
するもので、水洗い,乾燥によって伸縮するものである
。そして、水洗いを行い水分を含んだ上記衣類をハンガ
ーや物干し竿に吊り下げて干した場合に、含んだ水の重
さによる重力方向への力が衣類に加わる。これにより干
した衣類は重力方向に引っ張られ、衣類のl*1本の繊
維が伸ばされる。従って衣類全体が伸びてしまうことに
なる。また、衣類全体が伸びてしまうことで、衣類の型
開れが生じてしまい、外観の上で不体裁になる等の問題
点を有していた。
従って、本発明の目的とするところは、伸縮特性を持つ
衣類、具体的にはセーターやトレーナ−1高級下着等を
、水洗いの後、容易に干すことができるのはもちろんの
こと、上記衣類が水洗い、乾燥させることによって伸縮
する特性を持つところを伸縮させに<<シ、可及的に型
開れをさせずに干すことができる手段を提供するにある
〔課題を解決する為の手段〕
上記目的を解決する為に本発明は、次の技術的手段を有
する。
即ち、一方の斜面2と他方の斜面3を曲面の頂部4によ
って連結形成し、上記一方の斜面2、頂部4、他方の斜
面3の間に伸縮性を有する衣類5を置いて、その衣類5
を干すようにしたことを特徴とする特許 〔作用〕 上記構成に基づき、その具体的な使用方法を説明すると
、まず、屋内や屋外にこの干し器1をセットする。そし
て、前工程で水洗いをし、ある程度水を切った衣類を上
記一方の斜面2と頂部4と他方の斜面3の三面に渡って
置く。この置いた状態で、屋外では太閤や屋内では温風
等で衣類5を乾燥させる。
このように、本発明の干し器を使用することにより、次
の作用がある。まず、衣類5は一方の斜面2及び他方の
斜面3に支えられているので、ハンガー15や物干し竿
14で干した時よりも、衣類5にかかる重力方向の力が
分散されて小さくなる。
これにより、伸縮特性を持つ衣類5を伸ばしたり、縮ん
だりさせることを少なくし易い。
また、一方と他方の面が斜面になっていることにより、
衣類5の水分が下方に流れ落ちてゆくと共に、一方と他
方の斜面2,3及び頂部4は広く展開されているので、
衣類5の水分が蒸発し易く、衣類5を干す器具としての
機能をより良く果たし易いものである。
〔実施例〕
次に添伯図面に従い本発明の実施例を詳述する。
実施例1・・・・・・第1図参照 この例について説明すると、一方の斜面2と他方の斜面
3が湾曲した頂部4によって、連結形成されている。そ
して、一方の斜面2の下部は脚部2aとなっていて、同
様に他方の斜面3の下部は脚部3aとなっている。上記
一方と他方の斜面2、3及び頂部4の材質としては金属
やプラスチック等が考えられる。そして、一方の斜面2
の上方に向っての延長線をA、他方の斜面3の上方に向
っての延長線をBとした時に、この一方の斜面2の延長
線Aと他方の斜面3の延長線Bとのなす角度θは50’
〜120°の範囲が実用性がある。
上記角度に於いては,その角度を小さくすれば一方と他
方の斜面2,3の傾斜が急になり、大きくすれば、一方
と他方の斜面2,3の傾斜はゆるやかになる。角度を選
ぶ場合には衣類5の伸縮特性、水分を含んだ衣類5を干
した時のその水の斜面を流れ落ちる量、干し器1を設置
する場所のスペース等を考慮に入れて設定すれば良い。
上記構成によりその使い方を説明すると、まず、屋内や
屋外に,この干し器lを置く。そして、水洗いを行い、
ある程度水をきった伸縮特性のある衣類5、例えば、セ
ーターやトレーナ−高級下着等を干し器lの一方の斜面
2と頂部4と他方の斜面5の三つの面に渡って置き、こ
の状態により、屋外では太閤等によって、屋内ではかげ
干しする物には好都合である。
実施例2・・・・・・第2図参照 この例では、上記第一の実施例に加えて、立ち上げ部6
を設けたものである。上記立ち上げ部6は、一方の斜面
2と頂部4、他方の斜面3の一方の側面7及び他方の側
面8の両側面に配設されるものであり、一方の斜面2の
一方の側面7から頂部4の一方の側面7を介して他方の
側面8の一方の側面7まで形成されており、他方の側面
8に関しても同様である。更に、上記立ち上げ部6は、
一方と他方の斜面2,3及び頂部4の面に直角に所定の
幅だけ突き出ているものである。この立ち上げ部6を設
ける理由は、水を含んだ衣類5を置いた時に、衣類5か
らの水が干し器1の両側面16.17に流れ出ないよう
にする為であると共に、衣類5を干し器lに置いた時に
所定の位置に収まるようにする為等にある。そして、使
い方は、第一の実施例と略同様のものである。
実施例3・・・・・・第3図参照 この例では、上記第二の実施例に加えて一方の斜面2及
び他方の斜面3の面を波状に変形させたと共に水受は部
7を設けたものである。上記水受は部7に於ては、一方
の斜面2の下部に一方の斜面2と一体的に配設し、同様
に他方の斜面3の下部にも一体的に配設するものであり
、その形状は水を受は留めることができる様に半円状の
溝が形成され、溝方向に直角になる両側には溝にたまる
水をせき止めるように半円の側面が形成されている。こ
の水受は部7を設けることにより、干し器1に置いた水
分を含んだ衣類5から流れ出る水を受は留めることがで
き、干し器1をセットした場所周辺の水濡れを防ぐこと
ができる。また、一方と他方の斜面2,3を波状に形成
することにより、干し器lに水分を含んだ衣類5を置い
た場合に、波状の斜面と衣類5の間に所々隙間が出来る
ことで、通風性が良くなり、衣類5が乾燥し易いものと
なる。又波状の斜面は衣類に波状のあとが残らない程度
がのぞましい。そして、その使い方は第一の実施例と略
同様のものである。
実施例4・・・・・・第4図参照 この例では、上記第二の実施例に加えて、一方の斜面2
及び他方の斜面3に多数の穴部8aを形成したものであ
る。ここでは、一方と他方の斜面2.3に四角形状の穴
部8aを多数設けているが、その他に丸形状や三角形状
の穴部8aを多数形成してもいいし、ストライプ状に穴
部8を形成しても良く、また、一方と他方の斜面2,3
にだけでなく、湾曲した頂部4に穴部8aを形成しても
良い。この穴部8aを形成することにより、干し器lに
水分を含んだ衣類5を置いた場合に、干し器1の面に接
していない衣類5の面のみならず、接している面に於て
も、多数の穴部8によって所々が外気に触れることで通
風性が良くなり、衣類5が乾燥し易いものとなる。そし
て、その使い方は第一の実施例と略同様のものである。
実施例5・・・・・・第5図参照 この例では、上記第一の実施例に加えて、一方の斜面2
及び他方の斜面3に単一の穴部8bを形成したものであ
る。上記単一の穴部8bは干し器1に衣類5を置いた時
に衣類5がその穴部8bから落ちない程度の大きさであ
る。また、その形状も種々考えられる。この単一の穴部
8bを形成することにより、第四の実施例と略同様に通
風性が良くなり、衣類5が乾燥し易いものとなる。そし
て、その使い方は第一の実施例と略同様のものである。
実施例6・・・・・・第6図参照 この例では、単一のネット袋9を基本の骨組10に取り
付けることによって、一方と他方の斜面2.3及び頂部
4を成すものである。上記骨組10は、一方の棒斜部1
0aと他方の棒斜部10bを湾曲した棒頂部10cによ
って一体的に連結して形成したものを二つ用意し、この
二つのものを所定の長さを有した一木の背骨棒10dの
一端と他端に連結して一体的に成するものである。また
、ネット袋9に於ては、所定の場所に開閉ファスナー9
aが形成され、この開閉ファスナー9aより衣類5をネ
ット袋9の中に入れる。そして、この衣類5を中に入れ
たネット袋9を骨組!0に取り付ける。ここで、その取
り付は方は、ネット袋9に止め片9bを設けると共に骨
組10には止め部材9Cを設け、止め片9bを止め部材
9Cに着脱自在に止めることによりネット袋9を骨組1
0に一方と他方の斜面2,3及び頂部4を成して設置す
る。
上記止め片9b及び止め部材9Cに於て、具体的には、
この例ではリング形状の止め片9bを止め部材9Cに引
っ掛けることによってネット袋9を骨組10に設置する
が、他にも種々の止め片9b及び止め部材9cが考えら
れる。
このように、一方と他方の斜面2,3及び頂部4を成す
ものにネット袋9を用いることにより、衣類5の通風性
が良くなり易く、乾燥し易いものとなる。更に、衣類5
がネット袋9内に入れられ0 るので、干し器1を屋外に置いた場合でも風によって衣
類5が飛ばされることがない。そして、その使い方は第
一の実施例と略同様で加えてネット袋9内に衣類を入れ
るものである。勿論ネット袋9を実施例1の上に置いて
もよい。
実施例7・・・・・・第7図参照 この例では、一方の斜面2と他方の斜面3、頂部4を格
子状に形成し、これに、一方の蓋斜面11aと他方の蓋
斜面11b、蓋頂部11cから成る格子状に形成した蓋
部11をかぶせる様になっている。上記蓋部11の蓋頂
部11と頂部4は一方の側面18同じをちょうつがいに
よって連結されており、蓋部11の開閉を自在に行える
そして、その使い方は第一の実施例と略同様のものであ
り、加えて蓋部11を閉じることによって衣類5を一方
と他方の斜面2.3及び頂部4と蓋部11との間にはさ
むものである。こうして、一方と他方の斜面2,3及び
頂部4と蓋部11は格子状に形成されているので衣類へ
の通風性が良く、乾燥し易い。更に、蓋部11を閉じる
ことによって衣1 類5は固定され、干し器lを屋外に置いた場合でも風に
よって衣類5が飛ばされることはない。
勿論実施例1の例の上にこの例を置いてもよい。
実施例8・・・・・・第8図参照 この例では、上記第一の実施例に加えて、ベルト12を
設けたものである。上記ベルト12は、一方の斜面2及
び他方の斜面3に配設するもので、ベル)12の一端は
ちょうつがいによって一方及び他方の斜面の一方の側面
に固定されている。
また、ベルト12の他端及び一方と他方の斜面2.3の
他方の側面には固定部材18が配設されており、ここで
はマジックテープを使っている。そして、ベルト12は
ちょうつがいによって斜面に直角の方向にちょうつがい
を起点にして動きが可能であり、マジックテープにより
、一方と他方の斜面2.3に固定することができる。そ
して、その使い方は、第一の実施例と略同様のものであ
り加えてベル)12を固定部材13で固定することによ
り、衣類5を一方と他方の斜面2,3とベル)122 との間にはさむものである。こうして、ベルト12を設
けることによって、衣類5は固定され、干し器1を屋外
に置いた場合でも風によって衣類5が飛ばされることは
ない。尚、ベルト12の材質としては金属やプラスチッ
ク等が考えられる。
実施例9・・・・・・第11図参照 この例は一方の斜面2と他方の斜面3の下方に穴部8a
を形成し、その穴部8aが形成されている部分の斜面各
々にカバーIJ 20を冠着できるようにすると共に頂
部4に対してもカバー21を冠着できるようにしたもの
である。そして各カバー19、20.21にも穴部8a
を形成する。この場合衣類は頂部4、一方、他方の斜面
2,3に置かれた状態でカバー19.20.21が冠せ
られる。この例ではカバー19.20.21のみ分解可
能にして示したが、頂部4、一方、他方の斜面2,3を
各々分解可能にしてもよい。
実施例1O・・・・・・第12図参照 この例は、一方、他方の斜面2.3の下方に凹部2”、
3”を各々形成して、衣類が載り易く成し、その下方に
再び斜面2′、3’を形成したものである。
次に、第9図、第10図、第13図に示した図について
説明する。第一の実施例から第への実施例までの干し器
1の屋内や屋外に於ての設置は一方と他方の斜面?、3
のIl#1部2a、3aを地面に接触させて置く例を示
したものであったが、ここでは、その他の例を示したも
のである。
まず、第9図に於て、頂部4の裏面に物干し竿の所定の
直径と同径の幅で深さが幅の半分の溝13を頂部4の一
方の側面から他方の側面に渡って形成したもので、この
溝13の部分に物干し竿14がくるように干し器1を物
干し竿14にまたがらせて設置したところのものである
次に、第10図に於て、第一の実施例で示した干し器1
をハンガー15に通したところのもので、この状態で物
干し竿14等に掛けることができる。また、上記干し器
1の三つの設置方法の例の他にも種々考えられる。更に
第13図のようにハンガー15を四本量としてもよい。
又本発明は曲面の頂部と4 斜面部分が取り外せるようになっている方が収納上、販
売上都合がよい。
以上のように、本発明の干し器1によると、衣類5は一
方の斜面2及び他方の斜面3に支えられているので、物
干し竿14やハンガー15で干した時よりも衣類5にか
かる重力方向の力が分散されて小さくなり、伸縮特性を
持つ衣類5を伸ばしたり、縮んだりさせることを少なく
し易い。
また、一方と他方の面が斜面になっていることにより、
衣類5の水分が下方に流れ落ちてゆくと共に、一方と他
方の斜面2,3及び頂部4は広く展開されているので、
衣類5の水分は蒸発し易く、衣類を干す道具としての機
能をより良く果たし易いものである。
〔発明の効果〕
以上詳述した如く本発明は、一方の斜面と他方の斜面を
曲面の頂部によって連結し形成したもので、伸縮特性を
有する衣類の干し器である。これによると、伸縮特性を
有する衣類を水洗いした後、ある程度水を切った状態に
して、一方の斜5 面、他方の斜面、頂部の三つの面に渡って置いた時に、
衣類は斜面によって支えられ、水の重さによって重力方
向にかかる衣類を引っ張る力を、衣類を物干し竿や、ハ
ンガーで干した時の重力方向の力よりも小さくすること
ができ、衣類の一木一木の繊維を伸縮するのを押さえて
、衣類全体が伸縮するのを防ぎ易くできる。即ち、水分
を含んだ状態の衣類を干し器に置くだけで容易に干すこ
とができるのはもちろんのこと、上記衣類が水洗い、乾
燥させることによって伸縮する特性を持つところを伸縮
させにくくシ、可及的に衣類の型開れを起こさせずに干
すことができる。
また、一方と他方の面を斜面にしたことにより、衣類の
含んだ水分が斜面の下方に流れ落ちてゆくと共に、一方
と他方の斜面及び頂部を広く展開させたことにより、衣
類の水分が蒸発し易く、衣類を干す器具としての機能を
より良く果たし易いものである。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の実施例を示し、第1図は6 第一の実施例の斜視図、第2図は第二の実施例の斜視図
、第3図は第三の実施例の斜視図、第4図は第四の実施
例の斜視図、第5図は第五の実施例の斜視図、第6図は
第六の実施例の斜視図、第7図は第七の実施例の斜視図
、第8図は第への実施例の斜視図であり、第9図及び第
1O図は干し器1の屋内や屋外での設置方法を示し、第
9図は干し器1を物干し竿14に設置した時の斜視図、
第10図は干し器1をハンガー15に設置した時の斜視
図、第11図は第九の実施例の斜視図、第12図は弟子
の実施例の斜視図、第13図はもう1つの使用例図であ
る。 図中の符号は、 i 、、、、干し器     2、、、、一方の斜面2
a、、、、一方の斜面2の脚部 3 、、、、他方の斜面 3a、、、、他方の斜面3の脚部 4 、、、、頂部      5 、、、、衣類6 、
、、、立ち上げ部   7 、、、、水受は部8 a 
、、、、多数の穴部  8 b 、、、、単一の穴部7 9 、、、、ネット袋 9a、、、、開閉ファスナー 9 b 、、、、市め片    9 c 、、、、止め
部材10、、、、骨組      10a、、、、一方
の棒斜部10b、、、、他方の棒斜部 10c、、、、
棒頂部10d 、、、、背骨棒    11.、、、蓋
部11a 、、、、一方の蓋斜面 11b、、、、他方
の蓋斜面lie、、、、蓋頂部    12 、 、 
、 、ベルト13、、、、溝       14.、、
、物干し竿15、、、、ハンガー 16、、、、干し器1の一方の側面 17、、、、干し器1の他方の側面 1B、、、、固定部材 A 、、、、一方の斜面12の延長線 B 、、、、他方の斜面3の延長線 をそれぞれ示す。 工8 Cつ (−) Cつ Cつ Cト 639−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一方の斜面2と他方の斜面3を曲面の頂部4によ
    って連結形成し、上記一方の斜面2、頂部4、他方の斜
    面3間に伸縮性を有する衣類5を置いて、その衣類5を
    干すようにしたことを特徴とする伸縮特性を有する衣類
    の干し器。
JP33426989A 1989-12-22 1989-12-22 伸縮特性を持つ衣類の干し器 Pending JPH03193096A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33426989A JPH03193096A (ja) 1989-12-22 1989-12-22 伸縮特性を持つ衣類の干し器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33426989A JPH03193096A (ja) 1989-12-22 1989-12-22 伸縮特性を持つ衣類の干し器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03193096A true JPH03193096A (ja) 1991-08-22

Family

ID=18275453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33426989A Pending JPH03193096A (ja) 1989-12-22 1989-12-22 伸縮特性を持つ衣類の干し器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03193096A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011033326A1 (en) * 2009-09-18 2011-03-24 Machacs Marton Auxiliary device
JP2011200582A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Panasonic Electric Works Co Ltd 物干し装置
JP2023031277A (ja) * 2021-08-23 2023-03-08 理理子 吉川 物干し補助具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569399B2 (ja) * 1976-10-22 1981-02-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569399B2 (ja) * 1976-10-22 1981-02-28

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011033326A1 (en) * 2009-09-18 2011-03-24 Machacs Marton Auxiliary device
CN102713046A (zh) * 2009-09-18 2012-10-03 马顿·毛恰奇 辅助装置
JP2013505042A (ja) * 2009-09-18 2013-02-14 マカクス、マルトン 補助装置
CN102713046B (zh) * 2009-09-18 2015-04-08 马顿·毛恰奇 辅助装置
JP2011200582A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Panasonic Electric Works Co Ltd 物干し装置
JP2023031277A (ja) * 2021-08-23 2023-03-08 理理子 吉川 物干し補助具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170356123A1 (en) Sock hanger
KR20110007533U (ko) 다단 접이식 빨래 건조대
JPH03193096A (ja) 伸縮特性を持つ衣類の干し器
JP2013192918A (ja) ハンガー
CN206256294U (zh) 晾衣架和柜体
CA2836619A1 (en) Doorway clothes dryer hanger
JP5204879B2 (ja) 物干し具及びそれに用いられる洗濯ネット
JP2006280872A (ja) 物干し具
US3130838A (en) Clothes drier
JPH1085495A (ja) ドア用物干し器具
JP3243482U (ja) 物干し竿固定式洗濯物干しカバー
JPS588237Y2 (ja) 物干し竿
US2812068A (en) Clothes dryer
JP3134155U (ja) 花粉よけ目隠しネット
JP3156460U (ja) 洗濯袋を兼用可能な洗濯物干し具カバー
JP2002200388A (ja) 洗濯用ネット
KR102385085B1 (ko) 빨래건조대
JP3003080U (ja) 物干竿
KR200165548Y1 (ko) 바구니가 결합된 빨래 건조대
JP3020394U (ja) 衣服ハンガー
JP2001096092A (ja) 物干しの補助具
JP3017695U (ja) 洗濯物干し具
JP3038453U (ja) 洗濯用ネット
JPH0852296A (ja) 洗濯ネット
JP3192582U (ja) 物干しハンガ