JPH03192221A - 光アクティブモジュール - Google Patents

光アクティブモジュール

Info

Publication number
JPH03192221A
JPH03192221A JP32960389A JP32960389A JPH03192221A JP H03192221 A JPH03192221 A JP H03192221A JP 32960389 A JP32960389 A JP 32960389A JP 32960389 A JP32960389 A JP 32960389A JP H03192221 A JPH03192221 A JP H03192221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical
active module
transmission line
waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32960389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2635188B2 (ja
Inventor
Masataka Nakazawa
正隆 中沢
Yasuro Kimura
康郎 木村
Katsuyuki Imoto
克之 井本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP32960389A priority Critical patent/JP2635188B2/ja
Publication of JPH03192221A publication Critical patent/JPH03192221A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2635188B2 publication Critical patent/JP2635188B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、高出力光送信モジュール、高感度光受信モジ
ュール、さらには高出力、高感度な光送受信モジュール
に関するものである。
[従来の技術] 従来、光フアイバ通信用デバイスとして、発光素子の出
力光をピッグテール光ファイバに結合させた光送信モジ
ュール(第8図参照)や、ピッグテール光フアイバ内へ
入射した光信号を受光素子に導く光受信モジュール(第
9図参照)やさらには発光素子、受光素子、光合分波器
、ピッグテール光ファイバからなる双方向伝送用光モジ
ュール(第10図参照)が汎用的に用いられている。
一方、伝送距離を長くする手段として、伝送路の途中に
励起用光源、光ファイバカグラ、希土類元素添加光ファ
イバ、光フアイバカプラを挿入してなる光フアイバアン
プの研究開発も活発に行われている。
[発明が解決しようとする課題] しかし、従来の光送信モジュールは、半導体レーザの出
力パワーおよび光ファイバとの結合損失などによって出
力パワーが制限され、長距離伝送用として問題点がある
。′!した光受信モジュールも、受光素子の受信感度お
よび光ファイバとの結合損失などによって伝送距離が制
約され、それ以上の長距離伝送を困難ならしめている。
同様の理由により、双方自伝送用光モジュールも、より
長距離伝送化を図ることが困難であるという課題を有し
ている。
上記長距離伝送を可能ならしめる手段として、光フアイ
バアンプを伝送路の途中に設けることが考えられている
が、その構成は、上記伝送路に、励起用光源、光ファイ
バ力1う、希土類元素添加光ファイバ、光フアイバカプ
ラを個別に組合せたものであり、非常に大形化している
こと、個々の光部品間の結合損失が大きいこと、個々の
光部品の接続部からのフレネル反射があること、などの
問題点があった。
本発明の目的は、前記した従来技術の欠点を解消し、高
出力光送信モジュール、高感度光受信モジュール、さら
には高出力・高感度光送受信モジュールとして機能する
光アクティブモジュールを蝿供することにある [課題を解決するための手段] 本発明の光アクティブモジュールは、上記目的を達成す
るために、励起光源を備えた等波路の一端に希土類元素
を添加したピッグテール光ファイバを接続した構成とし
たものであり、上記導波路は希土類元素を添加したガラ
ス導波路で41I成されていることが好ましい。
具体的形態の第1は、上記導波路に、信号光用の発光素
子とその出力光を伝搬させる伝送路と、該伝送路に励起
光用の発光素子の出力光を結合させる結合部および励起
光用の発光素子を設け、該伝送路の出力端に希土類元素
を添加したピッグテール光ファイバを接続した光送信モ
ジュールである。
第2は、上記導波路に、受光素子とその受光素子へ信号
光を導く伝送路と、該伝送路に励起光用の発光素子の出
力光を結合させる結合部および励起光用の発光素子を設
け、該伝送路の出力端に希土類元素を添加したピッグテ
ール光ファイバを接続した光受信モジュールである。
第3は、上記導波路に、波長λ、の発光素子とその出力
光を伝搬させる第1の伝送路と、該伝送路に励起光用の
発光素子の出力光を結合させる結合部およびその励起光
用の発光素子と、該伝送路の途中に波長λ2の光信号を
分波する分波素子と、該分波した波長λ2の光信号を導
く第2の伝送路と受光素子、ならびに該第1の伝送路の
出力端に希土類元素を添加したピッグテール光ファイバ
を接続した光送受信モジュールである。
第4は、上記光アクティブモジュールにおいて、上記導
波路に、光周波数がfl、ft、fsおよびf4の光信
号が入力する入力部と、該入力した光信号を分波する分
波器と、該各々分波された光信号を出力する出力部と、
該各々の出力部に希土類元素を添加したピッグテール光
ファイバを接続した構成の光送信モジュールである。
上記第1又は第3の形態の光送信又は光送受信モジュー
ルにおいて、信号光用の発光素子とその出力光を伝搬さ
せる伝送路との間に光アイソレータを挿入することがで
きる。
また、上記した全ての形態において、導波路と希土類元
素を添加したピッグテール光ファイバとの間には光アイ
ソレータを挿入することができる。
更に、上記第2の形態の光受信モジュールにおいて、受
光素子とその受光素子へ信号光を導く伝送路との間に励
起光を抑圧する光フィルタを挿入することができる。
また上記第1又は第3の形態の光送信又は光送受信モジ
ュールにおいて、信号光を伝搬させる伝送路の途中にリ
ング共振器を設けてその信号光の一部を抽出して受光素
子で受信し、制御回路を通して信号光用発光素子にフィ
ードバックすることができる。
[作用] 上記のように、本発明は励起光用発光素子付きの希土類
元素を添加した導波路内の伝送路出力端に希土類元素を
添加したピッグテール光ファイバを接続させて、上記伝
送路およびピッグテール光フアイバ内を該励起光用発光
素子の光信号が伝搬する構成を基本とし、更にガラス導
波路に信号光伝送用発光素子、受光素子9合分波素子、
カプラなどが少なくとも1個含まれている光アクティブ
モジュールである。
励起光用の発光素子(例えば半導体レーザ)の光信号が
希土類元素添加導波路及びこれに接続されな希土類元素
添加ピッグテールファイバ内を伝搬することにより、希
土類元素イオンに吸収され、エネルギー準位が上準位に
もち上げられる。そして、信号光(例えば発光素子とし
ての半導体レーザの光信号)が上記希土類元素添加導波
路と希土類元素添加ピッグテールファイバ内を伝搬する
につれて、上記信号光用光信号が増幅され、大出力の光
信号となる。すなわち、導波路が信号光と励起光を重畳
させて伝送させる機能と信号光を増幅させる機能を有し
、希土類元素添加ピッグテールファイバも信号光を増幅
させる機能をもつ。導波路およびピッグテールファイバ
の両方に増幅fi能をもなせることができるので、高出
力、高感度な光アクティブモジュールを実現することが
できる。
[実施例〕 以下、本発明を図示の実施例に基づいて説明する。
第1図に本発明の光アクティブモジュールの第1の実施
例を示す、これは、導波路1.信号光用半導体レーザ4
.#起光用半導体レーザ5.希土類元素添加ピッグテー
ルファイバ6から構成される光送信モジュールである。
導波#11は希土類元素添加コア部2と波長選択型合波
器3とを有している。励起光用半導体レーザ(たとえば
、波長1.48μ−の半導体レーザ)5の出力光は矢印
15のごとく波長選択型台波器3内に入射する。波長選
択型合波器3は、上記励起光用半導体レーザ5の波長の
みの励起光を結合させて、その励起光を希土類元素(た
とえば、Erイオン)添加コア部2内に導き、コア部2
内を矢印17のごとく伝搬させるように作用する波長選
択機能をもったものである。矢印17のごとく伝搬した
上記励起光は、希土類元素(たとえば、Erイオン)添
加ピッグテールファイバ6内を矢印13のごとく進む。
上記励起光用半導体レーザ5の光信りが希土類元素添加
コア部2、希土類元素添加ピッグテールファイバ6内を
伝搬することにより、希土類元素イオンに吸収され、エ
ネルギー単位が上単位にもち上げられる。そして、信号
光用半導体レーザ4の信号(たとえば、波長1.53μ
mの光信号)が上記希土類元素添加コア部2.希土類元
素添加ピッグテールファイバ6内を矢印16.17.1
3方向に伝搬するにつれて、上記信号光用光信号は増幅
され、矢印13方向へ出ていくときには大出方の光信号
となる。すなわち、この光送信モジュールは、導波F#
11が信号光と励起光を重畳させて伝送させる機能と信
号光を増幅させる機能とを有し、希土類元素添加ピッグ
テールファイバ6も信号光を増幅させる機能を有するも
のである。
第2図は、第1図の光アクティブモジュールの構成を変
形したものである。これは矢印14方向から伝搬してき
た光信号(たとえば、波長1.53μl帯の光信号)を
、希土類元素添加ピッグテールファイバ6、希土類元素
添加コア部2.波長選択型合波器3内を矢印18.19
のごとく伝搬して受光素子10内へ入射させるようにし
た光受信モジュールの実施例を示したものである。この
場合も、上記光信号は励起光用半導体レーザー5の励起
光によって増幅されて受光素子lo内へ入射されるので
、受信感度を増大させることができ、結果的にスパン距
離の拡大を期待できる。
第3図は光アクティブ型双方向伝送モジュールの実施例
を示したものである。すなわち、希土類元素添加ピッグ
テールファイバ6内を、光周波数f、、f2の光信号(
波長λ3.λ、)を双方向に伝送させるように構成した
双方向伝送モジュールである。
まず希土類元素添加コア部12の構成について説明する
。3dB力1う11は励起光用半導体レーザー5の励起
光を2等分に分配して波長選択型合波器31及び32に
それぞれ供給するための光回路である。波長選択型合波
器31は上記2等分された励起光の一つと送信用半導体
レーザー(光周波数f、の光信号を送出する半導体レー
ザー)4の光信号を合波するための光回路である。波長
選択型合波器32は、上記2等分された励起光のもう一
つの光信号をマツハツエンダ−型分波器8に導く機能と
、マツハツエンダ−型分波器8側より送られてきた光周
波数f2の光信号を受信用受光素子10に導く機能をも
った光回路である。上記波長選択型合波器31及び32
は、たとえば方向性結合器、非対称Y分波回路、グレー
ディング回路などによって容易に実現することができる
。マツハツエンバー型分波器8は光信号を2等分に分配
する3dBカプラ71及び72と、長さの異なる2つの
伝送路91及び92からなり、光周波数f、とf2の光
信号を分波するもので、これはよく知られた光回路であ
る。
希土類元素添加導波路12内を伝搬する光周波数f1お
よびf、の光信号は、上記導波#112内に光周波数f
Pの励起光を伝搬させることによって増幅され、大信号
の送信光及び受信光となる。
第4図は光周波数多重分割伝送に用いる光アクティブ分
波器の実施例を示したものである。すなわち、導波路入
力部21に入射した光周波数fl。
f2.fs及びf4の信号光を増幅したがら分波し、そ
れぞれの出力部23より希土類元素添加ピッグテールフ
ァイバ61.62.63及び64に分波させるようにし
た構成のものである。希土類元素添加導波路型分波器(
マツハツエンダ−型分波器)22は第3図に示したマツ
ハツエンダ−型分波器8を3個組合せた構成のものであ
る。励起光用半導体レーザー5の励起光は3dBカプラ
71の一方の入力部より入射させるように構成され、そ
れぞれの3dBカプラ71,72,73,74゜75及
び76内を伝搬するようになっている。
本発明は上記実施例に限定されない、まず希土類元素添
加導波路に接続される希土闇元素添加ピッグゾールファ
イバは一本の光フアイバ以外に、希土闇元素添加ファイ
バカプラ(入力対出力ボート数が1対n、n>2あるい
はn対rL、n対m。
m〉2)の入力ボートファイバのうちの一本をつないで
もよい、この場合には、導波路を出た光信号は希土類元
素添加ファイバカグラによってn分配(ただし、増幅作
用を伴う)される。
第4図の構成において、分波器22は2つ以上の光周波
数信号を分波する分波器、たとえば8つの光周波数信号
さらには16.“32.64等のように多数の光周波数
信号を分波する分波器であってもよい、また第4図の分
波器22の代りに光スターカブラを用いてもよい、この
場合には、導波路入力部21より入射する光信号は、光
周波数の興なるものでも、あるいは一つの光周波数の光
信号であってもよい、すなわち、光信号を等分配する機
能をもち、2分配以上、4分配、8分配、16分配、3
2分配、64分配などを構成させることができる。
第4図において、光周波数f+、f*、fs。
f、の光信号は希土類元素を添加したピッグテールファ
イバ61.62.63.64111から入射し、導波路
入力部21側より出射させるようにしてもよい。
第3図において、受信用受光素子10(送信用半導体レ
ーザー4)は送信用半導体レーザー(受信用受光素子)
であってもよい。
希土類元素を添加した導波路には、上記実施例で示した
合波器、3dBカプラ、分波器などの他に、光フィルタ
、光スィッチ、光変調器、光アイソレータ、光リミッタ
、光双安定器、電気回路さらには金属電極、誘電体膜、
などを実装してありでもよい、また導波路構造としては
、埋込み型。す・yジ型、装荷型などを用いてもよい、
添加する希土類元素としては、Er、Nd、Yb、Ce
、Ho。
Tmなどを少なくとも1種含んだものを用いることがで
きる。また導波路としては、石英系のガラス導波路、多
成分系のガラス導波路、グラスチック系の導波路1強誘
電体材料系の導波路などを用いることができる。
さらに、第5図に示すように、信号光用半導体レーザー
4の出射側に光アイソレータ25を挿入し、導波路、光
フアイバ側からの反射もどり光が信号光用半導体レーザ
ー4にもどってきて波長や出力変動を起こすのを抑圧す
るようにしてもよい。
また導波路1と希土類元素添加ピッグテールファイバ6
との間にも光アイソレータ(たとえば、光フアイバ型ア
イソレータ)26を挿入し、光フアイバ6側からの反射
光を抑圧するようにすると、発振波長及び出力の安定し
た光モジュールを実現することができる。
また第6図に示すように、導波路1と受光素子10との
間に励起光用半導体レーザーの光を抑圧する光フィルタ
27を挿入すると、受信側の信号対雑音比を向上させる
ことができるので有効である。
さらに第7図に示すように、信号光用半導体レーザ4の
光信号の一部を抽出するリング共振器28を設け、抽出
した光信号29を受光素子30で受光し、制御回路33
を通して信号光用半導体レーザ4側にフィードバックす
ることにより信号光用半導体レーザ4の波長安定化を図
るようにしてもよい。なお、導波路1のコア部2には希
土類元素を添加したい場合も含まれる。
[発明の効果] 以上のように、本発明は励起光用発光素子付きの希土類
元素を添加したガラス導波路内の伝送路出力端に希土類
元素を添加したピッグテール光フアイバ側フ゛アイバ、
上記伝送路およびピッグテール光フアイバ内を該励起光
用発光素子の光信号が伝搬する構成とし、該ガラス導波
路に信号光伝送用発光素子、受光素子、合波分波素子、
カプラなどが少なくとも1個含まれていることを特徴と
するものである。このような構成とすることにより、導
波路およびファイバの両方で増幅機能をもなせることが
できるので、高出力、高感度な光モジュールを実現する
ことができる。
また励起光用光源が1個でもよいので、経済的、かつ効
率的である。
【図面の簡単な説明】
第1図から第7図はそれぞれ本発明の光アクティブモジ
ュールの実施例を示した図、第8図は従来の光送信モジ
ュールの概略図、第9図は従来の光受信モジュールの概
略図、第10図は従来の双方向伝送用光モジュールの概
略図である。 図中、lは導波路、2は希土類元素添加コア部(伝送路
)、3は波長選択型合波器、4は信号光用半導体レーザ
ー(発光素子)、5は励起光用半導体素子(発光素子)
、61〜64は希土類元素添加ピッグテールファイバ、
8はマツハツエンダ型分波器、10は受信用受光素子、
12は希土類元素添加導波路1,21は導波路入力部、
22は希土類元素添加導波路型分波器、23は出力部、
25は光アイソレータ、26は光フアイバ型アイソレー
タ、27は光フィルタ、28はリング共振器、30は受
光素子、33は制御回路を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、励起光源を備えた導波路の一端に希土類元素を添加
    したピッグテール光ファイバを接続したことを特徴とす
    る光アクティブモジュール。 2、請求項1記載の導波路が希土類元素を添加したガラ
    ス導波路で構成されていることを特徴とする光アクティ
    ブモジュール。 3、請求項1又は2記載の光アクティブモジュールにお
    いて、前記導波路に、信号光用の発光素子とその出力光
    を伝搬させる伝送路と、該伝送路に励起光用の発光素子
    の出力光を結合させる結合部および励起光用の発光素子
    とを設け、該伝送路の出力端に希土類元素を添加したピ
    ッグテール光ファイバを接続したことを特徴とする光ア
    クティブモジュール。 4、請求項1又は2記載の光アクティブモジュールにお
    いて、前記導波路に、受光素子とその受光素子へ信号光
    を導く伝送路と、該伝送路に励起光用の発光素子の出力
    光を結合させる結合部および励起光用の発光素子とを設
    け、該伝送路の出力端に希土類元素を添加したピッグテ
    ール光ファイバを接続したことを特徴とする光アクティ
    ブモジュール。 5、請求項1又は2記載の光アクティブモジュールにお
    いて、前記導波路に、波長λ_1の発光素子とその出力
    光を伝搬させる第1の伝送路と、該伝送路に励起光用の
    発光素子の出力光を結合させる結合部およびその励起光
    用の発光素子と、該伝送路の途中に波長λ_2の光信号
    を分波する分波素子と、該分波した波長λ_2の光信号
    を導く第2の伝送路と受光素子、ならびに該第1の伝送
    路の出力端に希土類元素を添加したピッグテール光ファ
    イバを接続したことを特徴とする光アクティブモジュー
    ル。 6、請求項1又は2記載の光アクティブモジユールにお
    いて、前記導波路に、光周波数が f_1、f_2、f_3およびf_4の光信号が入力す
    る入力部と、該入力した光信号を分波する分波器と、該
    各々分波された光信号を出力する出力部と、該各々の出
    力部に希土類元素を添加したピッグテール光ファイバを
    接続した構成としたことを特徴とする光アクティブモジ
    ュール。 7、請求項3又は5記載の光アクティブモジールにおい
    て、信号光用の発光素子とその出力光を伝搬させる伝送
    路との間に光アイソレータを挿入したことを特徴とする
    光アクティブモジュール。 8、請求項1、2、3、4、5、6、又は7記載の光ア
    クティブモジュールにおいて、導波路と希土類元素を添
    加したピッグテール光ファイバとの間に光アイソレータ
    を挿入したことを特徴とする光アクティブモジュール。 9、請求項4記載の光アクティブモジュールにおいて、
    受光素子とその受光素子へ信号光を導く伝送路との間に
    励起光を抑圧する光フィルタを挿入したことを特徴とす
    る光アクティブモジュール。 10、請求項3、5又は7記載の光アクティブモジュー
    ルにおいて、信号光を伝搬させる伝送路の途中にリング
    共振器を設けてその信号光の一部を抽出して受光素子で
    受信し、制御回路を通して信号光用発光素子にフィード
    バックしたことを特徴とする光アクティブモジュール。
JP32960389A 1989-12-21 1989-12-21 光アクティブモジュール Expired - Fee Related JP2635188B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32960389A JP2635188B2 (ja) 1989-12-21 1989-12-21 光アクティブモジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32960389A JP2635188B2 (ja) 1989-12-21 1989-12-21 光アクティブモジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03192221A true JPH03192221A (ja) 1991-08-22
JP2635188B2 JP2635188B2 (ja) 1997-07-30

Family

ID=18223198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32960389A Expired - Fee Related JP2635188B2 (ja) 1989-12-21 1989-12-21 光アクティブモジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2635188B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08171032A (ja) * 1994-09-21 1996-07-02 Alcatel Nv 光学結合装置
JP2008501987A (ja) * 2004-06-04 2008-01-24 エネブレンス インコーポレイテッド 2段光双方向送受信器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08171032A (ja) * 1994-09-21 1996-07-02 Alcatel Nv 光学結合装置
JP2008501987A (ja) * 2004-06-04 2008-01-24 エネブレンス インコーポレイテッド 2段光双方向送受信器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2635188B2 (ja) 1997-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6411431B2 (en) Optical amplifier for amplifying light in a long wavelength band
ITMI961638A1 (it) Dispositivo per l'inserimento e l'estrazione ottici.
EP0914015B1 (en) Optical add-drop multiplexer
KR19990065030A (ko) 하나의 도파관열 격자 다중화기를 이용한 양방향 애드/드롭 광증폭기 모듈
US5801879A (en) Device and method to supress Q-switching in an optical amplifying device
JP2935913B2 (ja) 光ファイバ増幅器を備えている光通信システム
US6970650B2 (en) One-core two-way optical transmission system
JP3591269B2 (ja) 超広帯域波長分散補償デバイス
JPH07128541A (ja) 光通信用送受信器及び光増幅器
US6175444B1 (en) Bi-directional optical amplifier
JPH03192221A (ja) 光アクティブモジュール
KR20030022974A (ko) 분산 보상된 광섬유 증폭기
JP2677682B2 (ja) 複数波長伝送用アクティブ伝送路及びそれを用いた伝送システム
JPH11258463A (ja) 合波機能内蔵光源モジュールとこれを用いた光増幅器および双方向光伝送装置
JP3239590B2 (ja) 2波長帯増幅器及びそれを用いた波長多重伝送装置
JP2714611B2 (ja) 光中継器及びそれを使った光伝送路網
CN110176711A (zh) 一种s波段、c波段、l波段的掺铒光纤放大器
JP2694014B2 (ja) 双方向光増幅伝送回路
JPH05315691A (ja) 光ファイバ増幅回路
JP2579005B2 (ja) 光合分波器
JP3290707B2 (ja) 光増幅器
JP2667264B2 (ja) アクティブ型光合分波器
JPH10163978A (ja) 双方向増幅伝送方法
JP2001028569A (ja) ハイブリッドラマン増幅器
JPH06188494A (ja) 双方向光増幅システム

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees