JPH03191803A - 移動状態検出装置 - Google Patents

移動状態検出装置

Info

Publication number
JPH03191803A
JPH03191803A JP1331743A JP33174389A JPH03191803A JP H03191803 A JPH03191803 A JP H03191803A JP 1331743 A JP1331743 A JP 1331743A JP 33174389 A JP33174389 A JP 33174389A JP H03191803 A JPH03191803 A JP H03191803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
floating body
angular displacement
outer cylinder
float
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1331743A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2812518B2 (ja
Inventor
Naoki Kobayashi
直樹 小林
Kazuhiro Oki
一弘 大木
Shoichi Shimura
志村 正一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1331743A priority Critical patent/JP2812518B2/ja
Priority to US07/628,185 priority patent/US5117104A/en
Publication of JPH03191803A publication Critical patent/JPH03191803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2812518B2 publication Critical patent/JP2812518B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/28Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with deflection of beams of light, e.g. for direct optical indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/58Means for changing the camera field of view without moving the camera body, e.g. nutating or panning of optics or image sensors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2217/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B2217/005Blur detection

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は液体の慣性力を利用して絶対空間に対する角変
位を検出する角変位検出装置に関するものである。
[従来の技術〕 従来この種の角変位検出装置としては、例えば第3図乃
至第5図に示すようなものがある。
これらの図において、101は装置を構成する各部品を
取付ける基台、102は内部に浮体103および液体1
04を封入した室をもつ液体封入容器としての外筒であ
り、第5図で詳細に図示されているコ字形の浮体保持体
114が嵌合して固定されるための溝部102aがその
内側に形成されている。浮体103は磁気特性を有して
おり、軸103a回りに回転自在に上記浮体保持体11
4により保持されていて、その中央ブロックの一対の側
面の両表面にはミラー109とこれを覆ってスリット1
10aを有するマスク110が取付けられ、該中央ブロ
ックのもう一対の側面からはそれぞれ腕部が延出されて
いる。またこの浮体103は軸103a回りの回転バラ
ンスおよび液体内での浮カバランスがそれぞれとられた
ものとして構成される。
105は通電により光を発生する発光素子(IRED)
であり、発光素子保持体107により上記基台1に取付
は固定されている。106は受ける光の位置によって出
力の変化する光電変換素子からなる受光素子(PSD)
であり、光電変換素子保持体108により上記基台10
1に取付は固定されている。そしてこれら発光素子10
5および受光素子106が、上記浮体103の中央ブロ
ック表面に取付けられているミラー109を介して光を
伝送する方式の光学的な角変位検出の手段を構成してい
る。なお発光素子保持体107には発光素子105から
の光を導く先導部107aが形成されており、この光導
部107aの先端には上記浮体103のミラー+09を
覆うマスク110 と同じスリット110aを有するマ
スク110が取付けられている。なおこの光伝送は外筒
102を通して行なわれるものであるから、該外筒10
2の全体あるいは該当する部分は透明体として設けられ
ている。
119.120は一対のヨークであり、上記磁気特性を
有する浮体103を一定位置(図示する姿勢の位置)で
定置させるための磁界作用を及ぼすように一対に設けら
れ、これらの一端は図示の如く外WJ102の直径方向
に離間対向して設けられている。またこれらのヨーク1
19,120の他端の間にはヨーク121が設けられて
いると共に、該ヨーク121には電磁コイル122が外
装嵌合して組付けられている。これらの構成によりヨー
ク119,120,121および浮体103からなる磁
気回路が構成され、電磁コイル122の作り出す磁力に
より浮体103に磁気的な力を与えるものである。
尚上記した浮体103の回転自在の保持は次のようにし
て行なわれている。すなわち浮体103の中央ブロック
には第4図の断面図で示している上下に貫通の回転軸1
11が設けられ、その上下端にはそれぞれ外向きに先端
が尖鋭なピボット112が圧入されている。一方前記し
た浮体保持体114のコ字形の上下腕の先端には互いに
内向きに対向してピボット軸受け113が設けられ、上
記ピボット112の尖鋭な先端がこのピボット軸受け1
13に嵌合することで浮体の保持がされる。
115は外筒の上蓋であり、シリコン接着剤等を用いる
公知の技術により外筒2にシール接着されている。11
6はゴムパツキンであり押え板117 と上蓋115の
間にサンドイッチされビス等により固定さねている。
以上の構成において、浮体103はいずれの姿勢におい
ても重力の影響による回転モーメントが発生することな
く、またピボット軸に実質的に負荷が作用しないように
、上述の如く軸103a回りの回転バランスおよび液体
内での浮力バランスがそれぞれとられたものとして構成
される。
かかる構成においては、外筒が回転軸1038回りに回
転しても液体内部は慣性により動かないので、浮遊状態
にある浮体体103は回転せず、したがフて外筒102
と浮体103は回転軸103a回りに相対的に回転する
ことになる。これが相対角変位を検出する本装置の原理
であり、これらの相対的な角変位は、上記発光素子10
5、受光素子106を用いた光学的検知手段で検出でき
る。
なお実際には外筒102の壁面の影響で封入された液体
内部に流れが生じこれが浮体103に力を及ぼし粘性力
として作用するが、その影響は、壁面から浮体103ま
での距離、液体の粘性等を考慮して選択することにより
可及的に小さくすることが可能である。
さて、以上の構成を有する装置で角変位の検出は次のよ
うに行なわれる。
まず発光素子105から発せられた光は、光導部107
aを通り浮体103に照射され、ここでミラー109に
より反射されて受光素子106に至る。そして上述して
いるように、光導部117の先端および浮体103のミ
ラー109の上にマスク110が配置されているため、
上記光の伝送の際に光はそのマスク110のスリット1
】Oaにより略平行光となり、受光素子106の上には
ボケのない像が形成されることになる。
そして外筒102、発光素子105、受光素子106は
いずれも基台101の上に固定されているものであって
一体に運動するので、外筒102と浮体103の間で相
対的な角変位運動が生ずると、該変位に応した量だけ受
光素子101iの上のスリット像は移動することになる
。したがって受光した光の位置によって出力の変化する
光電変換素子である該受光素子106の出力は該スリッ
ト像の位置変位に比例した出力となり、該出力を情報と
して外筒102の角変位を検出することができる。
以上の構成で形成された角変位検出装置を考えると、浮
体103は外部からの力を受けていない状態であるため
に、浮体103の姿勢を規制することができないから、
そのままでは受光素子106の測定範囲内にスリット像
が位置するという保証がないことになるが、例えば上述
した電i+fiコイル122を用いて浮体に弱い磁界作
用を及ぼし、この磁界作用により浮体103を第3図に
示した定常状態の位置に定置させる力を与えバネ力とし
て作用させることができる。
この磁界作用により浮体103に及ぼされるバネ力は、
原理的には浮体103を外筒102に対して一定の姿勢
に維持させる(つまり一体に移動させる)力であるから
、そのバネ力が強いと外筒102と浮体103は一体と
なって運動してしまい目的とする角変位のための相対角
変位が生じないという問題を招くが、磁界作用が液体の
慣性に対し十分小さければ、比較的低い周波数の角変位
にも応答しつるよう構成できる。
[発明が解決しようとしている課題] ところで、外筒102に封入する液体は本装置の性能、
大きさを決める重要な因子であり、要求される重要な物
性と1ノて高比重・低粘性・光透過性・化学・物理的安
定性・低蒸気圧性や温度による物性変化の少ない事等が
あげらねる。
高比重は未検出装置が慣性を用いた装置であり、慣性が
大きい程感度が向上し、すなわち、より低い周波数の角
変位を検出できることになり、士た同程度の感度を維持
するならばコンパクトにすることが可能である6液体の
粘性は外筒壁面との作用で外筒102と浮体103とを
一体的に動かす粘性力を発生させる為、液体の粘度が高
くなれば感度劣化を招く。従って液体の粘度が小さい方
が測定感度は向上するわけであるが、同程度の感度を維
持するのであれば外筒102の壁面と浮体103のギャ
ップを小さくしてコンパクト化を図ることも可能である
。一方、光透過性は投受光素子を用いた位置検出を行な
うため必要である。化学的及び物理的安定性は外筒10
2や、浮体103等と反応して劣化を与えないことはも
ちろん、外筒102や、浮体103等を膨潤・溶出させ
ないで長期間安定に使用するためや、万が一素子が廃棄
等によりItllE壊した際に、生体や、環境系に影響
を与えないために必要である。
また低蒸気圧性は、温度の上昇時における、液体の気化
による爆発や、長期使用時に容器を通して蒸発しないた
めに必要である6温度による物性変化が大きいと、作用
環境が変わると装置の特性が大きく変わってしまい実用
性に問題が生してしまう。
この様に液体に課せられる制約は非常に厳しいものであ
り、従来の液体では粘度を下げると低蒸気圧でなくなっ
たり、外筒・浮体を膨潤させたりあるいは、化学的安定
性に問題があって、分解等を起こしてしまい長期間安定
的に使用できないなどの問題があった。
本発明の目的は、このような従来の問題を解決し、長期
間にわたり安定に角変位の検出を可能とする角変位検出
装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段及び作用コ本発明の目的を
達成するための要旨とするところは、液体を封入した室
を有する外筒と、この外筒の封入液体内に配置されて、
定められた回転軸回りに回転自在に保持されている61
1性特性を有する浮体と、上記外筒と浮体の上記回転軸
の軸回りの相対角変位を検出する検出手段と、該浮体と
磁気回路を構成する磁気発生手段とを備えた角変位検出
装置において、内部液体としてフッ素系液体を用いるこ
とを特徴とするものである。
フッ素系液体としては、フルオロアルカン、フルオロア
ルケン、フルオロアルキン、ポリ・フルオロアルキル(
ポリ)エーテル、環状フルオロ(ポリ)エーテル、含窒
素フルオロ化合物、含硫黄フルオロ化合物などが用いら
れる。
この中でパーフルオロアルカン、ポリパーフルオロアル
キル(ポリ)エーテル、環状ポリパーフルオロ(ポリ)
エーテル、含窒素ポリパーフルオロ化合物などのパーフ
ルオロ系のフッ素系液体を用いると、化学的・物理的安
定性がすぐれ高比重かつ低粘度であり、特に望ましい。
大量にかつ、品質が安定して人手出来る市販品でも良く
、例えば日本モンテジソン社のポリパーフルオロエーテ
ルの一種である商品名ガルデン、フォンプリンや住友3
M社の、フッ素系液体、商品名フロリナートなどを用い
ることができる。
[実 施 例] 第1図は本発明による角変位検出装置の一実施例を示す
ものであり、前述説明の従来例として同様の機能を果す
部材については同記号を付すこととし、ここでの説明は
省略する。
1は外筒102の上蓋であり、外筒内部に浮体103等
の部材を組込んだ後、シリコン接着剤や溶着等の公知の
技術にて外筒102にシール接合されており、その中央
部には開口部1aが形成されている。2および3は、ポ
リエチレン等から成る薄膜樹脂フィルムで、その外周部
2a及び3aは円盤状に全周が熱溶着されて袋体を形成
している。また薄膜樹脂フィルム2の中央部には、前記
開口部1aに対応する穴がおいており、その外周部2b
は前記上M1の開口部1aの外周部に溶着されている。
4は前記薄膜樹脂フィルム2及び3から構成された体積
調整室であり、開口部1aを通じて外筒102内部と連
通されている。5は外筒102を取付ける基台で、折曲
げられた一端部には穴4bを有する突起4aが形成され
ている。6は圧力板で、1端部6aは前記基台5の穴4
bにそう人され、他端部6bには基台5との間に掛けら
れたバネ7が取付けられ、前記薄膜樹脂フィルム3を押
圧付勢している。
体積調整室4は、バネ7により加圧されることにより液
体封入空間内の圧力を高め、封入液体に溶解しているガ
スの放出によるアワの発生をおさえ、又液体封入容器を
温度上昇時の圧力上昇による破壊から未然に防止する。
また、温度下降時の液体体積の収縮に追従し、気泡の発
生を防止する。
外筒の材質としては、赤外光の透過性の優れたポリカー
ボネイト、ポリスチレン、TPX等を用いることができ
る。
また、上蓋との加工を容易にするために上蓋と外筒の材
質を同一にして、溶着等により信頼性の高いシーリング
を行い、接着等の操作を省いてもよい。この場合材質と
しては、リニアー低密度ポリエチレン、ポリプロピレン
等が望ましい。
浮体の材料としては、浮体を磁化させる必要があるため
磁性粉をブレンドできる樹脂であれば何でも良く、ポリ
エチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート
、ナイロン等のエンジニアリングプラスチックスを広く
用いることができる。
なお、本件で用いているフッ素系の液体は、これらの浮
体・外筒に用いられる樹脂を含めた一般に使用されるど
の様な樹脂に対しても、殆ど膨潤・溶出等の影響が無く
、安定して使用することができる。
同様の効果を有する構造としては、第2図に示すような
ものがある。
第2図は前述説明の従来例及び第1の実施例と同様の機
能を果す部材については同記号を付すこととし、ここで
の説明は省略する。
lOは外筒102の上蓋であり、外筒内部に浮体103
等の部材を組込んだ後にシリコン接着剤や溶着等の公知
の技術にて外筒102にシール接合されており、その中
央部10aは真空成形等により薄いドーム状に形成され
、体積調整室4を形成している。その材料はドーム状薄
部lOaがなくべくフレキシブルになる様にポリエチレ
ン等のやわらかく成形時の流動性の良い樹脂が好ましい
、11は隔壁で外筒102内の浮体を配首した室と体積
調整室4とを分離し、ドーム状薄部10aの異形変形で
生じる流体の不規則な流れの影響が浮体103に及ばな
い様にするもので、その中央部には体積調整室4と連結
する開口部11aを有している。
以上の構成においても、ドーム状薄部10aは第1図の
実施例に示す薄膜樹脂フィルムにて構成された体積調整
室4と同様の効果を得られるものであることは容易に理
解できる。この場合薄膜樹脂フィルムが不要となるので
、部品点数の削減及び溶着等の製作工程が短縮されコス
トダウンが図られる。
以上の構成に於て、液体104は、外筒102内部及び
体積調整室4内に封入されているわけであるが、ここで
内部液体として、ポリバーフルオロアルキルポリエーテ
ルガルデンDO2(日本モンテジソン社)を用いたとこ
ろ、80t、1000時間放置で全く分解、変色せず、
また、容器・浮体等も最大で0.1%膨潤したのみで溶
出等がなかフた。また−20℃でも10cp以下と非常
に粘度が低いため、低周波数側での変位検出においても
角変位検出器としての性能に全く支障はなかった。
また蒸気圧もI Torr以下で容器を通しての蒸発も
、低分子量成分の蒸発で80℃100時間放置時0.0
2%蒸発したのみで、それ以降は変化はなく、安定して
使用しうる角変位センサーを得ることができた。
実施例における液体として、フロリナートFC−75商
品名・ (住友3M社製)を用いたところ、80℃、1
000時間放置で全く分解変色せず、また容器、浮体も
、最大で0.3%膨潤したのみで溶出等はなかった。
また−20℃でも4cp以下と非常に粘度が低いため、
低周波数側での変位検出においても、角変位検出器とし
ての性能に全く支障はなかった。
また蒸気圧は、31Torr(25℃)であったが、外
商102、上ブタ1の厚みを1 mm以上と厚くとり、
フィルム部2.3にガス透過性の低いErOH等のラミ
ネートフィルムを用いることにより、80℃、600時
間放置で0.2%の蒸発に抑え、安定して使用しつるセ
ンサーを得ることができた。
[発明の効果コ 以上説明したように本発明によれば長期間にわたり、化
学的・物理的に安定しており、外筒・浮体にも影響を与
えず、温度による特性の変化の少ない角変位検出器を提
供できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による角変位検出装置の一実施例を示す
断面図、第2図は他の実施例を示す断面図、第3図は従
来の角変位検出装置の平面図、第4図はその断面図、第
5図はその一部分解斜視図である。 102・・・外筒       103・・・浮体10
4・・・液体 2.3・・・薄膜樹脂フィルム 4.12・・・体積調整室  6・・・圧力板7・・・
バネ 他4名 40 4/′I 第 ■ 図 第 図 第3 図 01 03 4 6 2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 液体を封入した室を有する外筒と、この外筒の封入
    液体内に配置されて、定められた回転軸回りに回転自在
    に保持されている磁性特性を有する浮体と、上記外筒と
    浮体の上記回転軸の軸回りの相対角変位を検出する検出
    手段と、該浮体と磁気回路を構成する磁気発生手段とを
    備えた角変位検出装置において、上記液体としてフッ素
    系液体を用いることを特徴とする角変位検出装置。 2 前記液体を封入した室と連通する内部体積が変化可
    能な体積調整室を有することを特徴とする請求項1に記
    載の角変位検出装置。
JP1331743A 1989-12-21 1989-12-21 移動状態検出装置 Expired - Fee Related JP2812518B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1331743A JP2812518B2 (ja) 1989-12-21 1989-12-21 移動状態検出装置
US07/628,185 US5117104A (en) 1989-12-21 1990-12-17 Angular displacement detecting device utilizing a tubular casing having a chamber wherein a fluoroliquid is sealed

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1331743A JP2812518B2 (ja) 1989-12-21 1989-12-21 移動状態検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03191803A true JPH03191803A (ja) 1991-08-21
JP2812518B2 JP2812518B2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=18247116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1331743A Expired - Fee Related JP2812518B2 (ja) 1989-12-21 1989-12-21 移動状態検出装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5117104A (ja)
JP (1) JP2812518B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04348329A (ja) * 1991-05-27 1992-12-03 Canon Inc カメラの画像振れ防止装置
JP2514837Y2 (ja) * 1991-06-10 1996-10-23 株式会社東海理化電機製作所 回転センサ用ディスク
US20100282955A1 (en) * 2009-05-07 2010-11-11 Nikon Corporation Sealed rotary measurement system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6297913U (ja) * 1985-12-10 1987-06-22
JPH01296104A (ja) * 1988-05-24 1989-11-29 Canon Inc 角変位検出装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3796393A (en) * 1972-04-19 1974-03-12 Ibm Pneumatic-photoelectric transducer in a magnetic tape unit
AU6215186A (en) * 1985-09-06 1987-03-12 University Of Liverpool, The Displacement measurement

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6297913U (ja) * 1985-12-10 1987-06-22
JPH01296104A (ja) * 1988-05-24 1989-11-29 Canon Inc 角変位検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2812518B2 (ja) 1998-10-22
US5117104A (en) 1992-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4347744A (en) Diaphragm type differential pressure gauge with overpressure relief protection
KR20190073599A (ko) 회전가능 및 병진가능한 입력 메커니즘을 위한 압축성 밀봉부
JPH01501414A (ja) 傾斜センサー及び傾斜を測る方法
US7244033B2 (en) Moistureproof optical device
JP2003269992A (ja) ロータリポジションセンサ
JP3021142B2 (ja) 光学素子、映像安定化装置及び光学装置
JPH03191803A (ja) 移動状態検出装置
JP2001188021A (ja) 光水位検出器
JPS6022613A (ja) ダイヤフラムの撓み検出装置
JPH03235003A (ja) 角変位検出装置
US3815421A (en) Gauge with cemented bourdon
US5072251A (en) Blur detecting apparatus
US5103089A (en) Angular displacement detecting device
JP2765743B2 (ja) ぶれ検出装置
JP2765742B2 (ja) ぶれ検出装置
US6236324B1 (en) Elastic plate liquid level sensor
JP2877234B2 (ja) 液面検出装置
JPH01296104A (ja) 角変位検出装置
JPH10115505A (ja) 非接触式回転角センサ
JPH05142027A (ja) 振れ検出装置
JP2724237B2 (ja) 変位検出装置
JP2024104020A (ja) レンズ駆動装置及び電子機器
JP2766721B2 (ja) 変位検出装置
JP2786004B2 (ja) 変位検出装置
JP2786005B2 (ja) 変位検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees