JPH03188150A - ハンダ付けマスク用液状組成物 - Google Patents

ハンダ付けマスク用液状組成物

Info

Publication number
JPH03188150A
JPH03188150A JP28360990A JP28360990A JPH03188150A JP H03188150 A JPH03188150 A JP H03188150A JP 28360990 A JP28360990 A JP 28360990A JP 28360990 A JP28360990 A JP 28360990A JP H03188150 A JPH03188150 A JP H03188150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
composition according
meth
acrylic acid
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28360990A
Other languages
English (en)
Inventor
Daniel F Varnell
ダニエル・フェリックス・ヴァーネル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hercules LLC
Original Assignee
Hercules LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hercules LLC filed Critical Hercules LLC
Publication of JPH03188150A publication Critical patent/JPH03188150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • H05K3/285Permanent coating compositions
    • H05K3/287Photosensitive compositions
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds
    • G03F7/032Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders
    • G03F7/033Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds with binders the binders being polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/07Treatments involving liquids, e.g. plating, rinsing
    • H05K2203/0779Treatments involving liquids, e.g. plating, rinsing characterised by the specific liquids involved
    • H05K2203/0786Using an aqueous solution, e.g. for cleaning or during drilling of holes
    • H05K2203/0793Aqueous alkaline solution, e.g. for cleaning or etching

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はプリント配線板の製造に使用されるハンダ付
けマスクに関する。
〔従来の技術〕
ハンダ付けマスクはプリント配線を行なう間。
配線板上の配線を保護し、かつ配線板の寿命を通して継
続的な保護をなすものである。これらのマスクはメチレ
ンクロリドのようなエツチング液に対しては勿論のこと
、ハンダ組成物に対しても耐えなければならず、また温
度や湿度の変化のような環境の負荷にも抗し得なければ
ならない。同時にこのマスクは亀裂または剥離を伴なオ
〕ない機械的な負荷に抗し得る程度に十分柔軟性を持続
しなければならない。
“In5tjtute of Interconnec
ting and PackagingElectro
nic C1rcuj、try (IPC)”はその5
M840−8仕様にハンダ付けマスク被覆について記載
する。この仕様は諸事項中特に加水分解に対する安定性
、電気抵抗性、熱的安定性、耐摩耗性、耐溶剤性および
制炎性を包含している。クラス■の材料に対する要求は
最も厳格であるが、その理由は、これらの材料が生命維
持装置および軍事設備に使用されるためである。
ハンダ付けマスク用組成物は配線板に塗布され。
光学装置または写真原板を通して紫外線照射することに
より希望する領域において部分的に硬化される。水溶液
または有機溶剤で洗うことにより露光していない組成物
が配線板から除去された後、部分的に硬化されたマスク
はさらに紫外線の照射または紫外線照射と熱的硬化との
組合せによって十分に硬化される。
〔発明が解決しようとする問題〕
アクリル系バインダー、多官能性(メタ)アクリラート
モノマー、溶剤および光反応開始剤を含む光重合性組成
物は、たとえば米国特許4,629.680 ;4.8
45,011および4,504,573に記載されてい
るが、これらの組成物は、ハンダ付けマスク用として使
用するために要求される独特な物性、すなわち溶融した
ハンダの侵入に対する抵抗およびプリン1−配線板上の
永続的保護被覆を形成し得る物性をもっていない。
液状で塗布され、次いで乾燥されて、被覆された配線板
の取扱いの容易さを堤供することのできる、被膜の厚さ
の制御および乾燥フィルムハンダ付けマスクを用いる場
合に要する真空積層の必要がないこと等の点で有利なハ
ンダ付けマスク用組成物が求められている。
〔問題を解決するための手段〕
この発明の、液状で、水性現像可能な、IJV−硬化型
ハンダ付けマスクは、アクリル系バインダー光反応開始
剤、多官能性(メタ)アクリラートモノマーおよび溶剤
を含有し、以下の組成からなることを特徴とする。すな
わち(1)非反応性バインダーすなわち(a)少なくと
も1種は炭素数4〜12のアルカノールのエステルであ
る1種またはそれより多くのアクリル酸又はメタクリル
酸のアルキルエステルモノマー、(b)メタクリル酸ま
たはアクリル酸、および場合により(c)スチレンまた
はα−メチルスチレンから合成されるフィルム形成性ラ
ンダムコポリマー40%〜70%(組成物から溶剤を除
いた成分に基づく、以下同様)、(2)2個以上のエチ
レン性二重結合を有する1種以上のアクリル酸またはメ
タクリル酸エステルモノマー(ただし、少なくとも1種
のモノマーは少なくとも4個のエチレン性二重結合を有
する)20〜40%(3)光反応開始剤1〜5%、(4
)充填剤5〜15%および(5)有機溶剤または有機溶
剤混合物が組成物全重量に基づき35〜70%の組成を
有することを特徴とする。
この発明におけるハンダ付けマスク組成物中のアクリラ
−1−(メタクリラート)バインダーおよびメタクリラ
ート(アクリラート)モノマーに添加される充填剤は、
接着性を改良し、塑性流動修正剤となり、粘着性を減じ
、また耐溶剤性を改良するものである。
この発明の非反応性フィルム形成用ポリマーバインダー
の重量平均分子量(Mw)は50,000〜200.0
00g/−11−/L/(7)間が好ましく 、 75
,000〜150,000g1モルであれば、さらに好
ましい。また、多分散性(数平均分子量/fh)は、好
ましくは5未満であり、さらに好ましくは3未満である
。これらのバインダーは何れもその一つのポリマー鎖か
ら次のポリマー鎖への組成の変化が最小であることが好
ましい。そのバインダーは、(a)少なくとも1種は炭
素数が4〜12のアルカノールのエステルである1種ま
たは2種以上のアクリル酸またはメタクリル酸のアルキ
ルエステルモノマー、(b)メタクリル酸またはアクリ
ル酸および任意的に(c)スチレンまたは α−メチル
スチレンのラング11コポリマーである。
(ラング11コポリマー中の)メタクリル酸またはアク
リル酸のwt%は15〜25%が標準的である。
パ非反応性″バインダーとは、バインダーが硬化反応に
加わらずかつ多官能性上ツマ−とも反応しないことを意
味する。
バインダーとモノマーは一つの″半相及侵入網目(se
w−IPN)”を形成し、その二つの成分は相互に化学
的には結合せず、バインダーは架橋しないが多官能性モ
ノマーは架橋していると信じられている。
バインダーの調製に適した典型的なアクリル酸およびメ
タクリル酸エステルのモノマーとしては、たとえば、ブ
チル(メタ)アクリラート、メチル(メタ)アクリラー
ト、ラウリル(メタ)アクリラート、ペンチル(メタ)
アクリラートおよびエチル(メタ)アクリラ−1・が含
まれる。このバインダーは溶剤を除いた成分の中の40
〜1d iit%存在する。
この発明の組成物の(2)の成分として使用に適した2
個またはそれ以上のエチレン性二結合を有する多官能性
アクリル酸またはメタクリル酸エステルのモノマーとし
ては、たとえば1〜リメチロールプロパントリアクリラ
ート、ペンタエリトリトールトリアクリラート、ペンタ
エリトリトールテトラアクリラート、ジペンタエリトリ
ト−ルペンタアクリラート、トリプロピレングリコール
ジアクリラート5ジ−トリメチロールプロパンテトラア
クリラート、ビスフェノールAシアクリラード、ビスフ
ェノールAジメタクリラードおよび2〜20個のエチレ
ンオキシド単位をもったビスフェノールAのポリエチレ
ングリコール付加物のシアクリラードまたはジメタクリ
ラードが含まれる。これらのモノマーは重量平均分子量
が1,100g1モルより少ないものが好ましい。この
モノマーの含有量は溶剤を除いた成分の20〜40すt
%、好ましくは25〜35νt%の間である。
この発明の組成物の成分(3)としては、紫外線によっ
て活性化されるが、160℃以下の温度では熱的に不活
性の一般的な光反応開始剤を用いることができる。有用
な光反応開始剤の例は米国特許4.268,610に記
載されている。好ましい光反応開始剤としては、α、α
−ジメトキシフェニルアセ1〜フェノン、ベンゾフェノ
ン、2−メチル−1−(4−(メ゛チルチオ)フェノー
ル〕−2−モルホリノプロパノン−1及びエチル4−(
ジメチルアミノ)−ベンゾアートが含まれる。さらに、
ミヒラー氏ケトン、イソプロピルチオキサントンのよう
な光増感剤を添加することができる。この光反応開始剤
は溶剤を除いた成分の1〜5wt%の量である。
この発明の組成物は、また、1種または2種以上の有機
溶剤を含む。この溶剤または混合溶剤の蒸発速度は工業
的使用によって障害にならぬように十分速いことが必要
であり、酢酸ブチルの蒸発速度を]とするとき一般には
1と0.01との中間である。スクリーン印刷について
は0.1〜O1旧の範囲が好適である。当業者は、良好
な平らになる性質、適当な゛′アウトータイム″(使用
できない程粘稠になるまでスクリーン上に残留すること
ができる時間)、および工業的使用に差支えないように
十分に速い乾燥速度をもったフィルムをつくるために、
適当に溶剤を組み合せ使用することができる。溶剤の含
有量は組成物の全重量に基づいて35〜70%が標べf
!的である。適当な溶剤としては、たとえば、酢酸ブチ
ル、酢酸イソブチル、プロピレングリコールモノメチル
エーテル、エチレングリコールモノブチルエーテル、ジ
メチルホルムアミド及びジプロピレングリコールモノメ
チルエーテルが含まれる。
この組成物には、たとえば酸化アルミニウム、二酸化ケ
イ素、タルク、マイカまたはカオリンの微粉の充填剤が
、溶剤を除いた成分に基づいて5〜15重量%添加され
る。このフーイラーの平均粒経は概ね0.3μm未満で
ある。
この組成物はトルトリアゾール−ポル11アルデヒド−
ジェタノールアミンの4−メチルおよび5−メチル異性
体のような接着促進剤を含むことができる。接着促進剤
を使用するときは、溶剤を除いた成分の重量に基づいて
0.05〜0.3%である。またよく知られた抗酸化剤
や顔料のような他の添加剤も加えることができる。
この発明のハンダ付けマスク用組成物は溶液として、回
路パターンが形成される清浄なプリン1へ配線基板の上
に塗布される。塗布はスクリーンを用いて行なうのが典
型的であるが、ロールコート法、浸漬コート法、カーテ
ンコート法も用いることができる。基板は塗布の間必ず
しも水平に保持されていなくてもよく、片側または両側
に塗布することもできる。それから塗布液を乾燥して溶
剤を除去するが、このときの温度は周囲温度から約15
0℃まで、好ましくは約75〜100℃である。この発
明の組成物は先行技術の組成物と異り、熱的に活性化さ
れる架橋剤を添加することなく完全に硬化することがで
き、乾燥時間は特に限定されない。
この発明の組成物は熱的に安定であって、乾燥操作が通
常の場合より10〜20倍も長く続いても期待された物
性が低下することはない。乾燥に続いてこのマスクは紫
外線照射によって像が形成され、硬化領域と未硬化領域
とのパターンができる。未硬化物はアルカリ水溶液、一
般的には29〜46℃の0.75〜1.5%Na−CO
3水溶液で洗い流される。ハンダ付け用マスクは紫外光
(通常3〜5J/aj)で後硬化され、通常1〜1.5
時間150〜170℃で加熱される。この回路板に従来
よく知られた技法によりハンダ付けと回路形成を行なう
ことができる。
この発明の硬化されたハンダ付けマスク用組成物はTn
stitute  of  Interconnect
in(Hand  l’ackaging Elect
ronic C1rcuitry(IPC)の5M84
0−B仕様に記載されたクラス■、クラス■およびクラ
ス■の要求に合格するものである。
〔実施例〕
実施例1 第1表に列挙した各成分の溶液を次のようにして調製し
た。二酸化ケイ素とフタロシアニングリーン顔料とを、
ポリマーバインダーの50%エチレングリコールモノメ
チルエーテル溶液中に高剪断力のミキサーを使用して分
散させた。これに残余成分を添加した混合物を1.5時
間攪拌して均一な溶液を得た。この溶液を用いて銅被覆
エポキシ−ガラスl&維積層板の上に40メツシユのス
クリーンを用いてスクリーンコート法によりフィルムを
形成した。またIPCB25のテストパターンに従って
銅とスズ/釦との配線板上にもフィルムを形成した。
コートされたフィルムはベントつきオーブン中で100
℃で20分熱乾燥した。残留する溶剤を検査した結果、
エチレングリコールモノメチルエーテルのフィルム中残
存量は0.01%以下であった。
この残留溶剤試験はゲル浸透法クロマトグラフ(cpc
)により行なった。コートされたフィルムは次に中圧水
銀蒸気アーク灯からの紫外光をジアゾフィルムを通すこ
とにより像を形成させた。露光しないで未硬化の部分は
29℃で20psj(1,4kg/cnf)のスプレー
圧力の希アルカリ溶液(0,75%Na2Co3)で除
去し、水洗の後乾燥した。これらの試料は次に6J/a
#のUv光に曝し、150℃で1時間加熱する。
この試料は、ハンダ付け用マスク物質に対するIPC試
験を行ない、rPCクラス■の要求を満足することが判
った。
この試料は、260℃の溶融したハンダ中に10秒間浸
漬する間安定である。
第1表 成   分                 部沈降
性シリカ エチレングリコール七ツメチルエーテルエチレングリコ
ールモノブチルエーテルトリメチロールプロパン トリ
アクリラードペンタエリトリトールテトラアクリラート
l010 20.0 20.0 1.60 15.0 7、 ジペンタエリトリトールペンタアクリラート4.
0 9、 α、α−ジメトキシフェニルアセトフェノン10
、  フタロシアニングリーン顔料5.0 0.40 本メタクリルM(22%)、メチルメタクリラ−1〜(
20%)、ラウリルメタクリラート(25%)及びエチ
ルアクリラート(33%)のランダムコポリマー 実施例2 最終の熱処理に用いた乾燥時間と温度を変えたほかは実
施例1の記載と同様にして、第2表に示した成分を用い
て試料Δ、B、CおよびL)を調製した。その温度と時
間とを第3表に示した。
第2表 成   分 部 酸化アルミニウム ヒユームドシリカ エチレングリコールモノブチルエーテルジプロピレング
リコールモノメチルエーテル4.0 4.0 27.5 10.0

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.(1)(a)少なくとも1種は炭素数4〜12のア
    ルカノールのエステルである1種または2種以上の(メ
    タ)アクリル酸のアルキルエステルのモノマーと、(b
    )アクリル酸またはメタクリル酸と場合により、(c)
    スチレンまたはα−メチルスチレンから合成されるフィ
    ルム形成性ランダムコポリマーである非反応性バインダ
    ー40〜70%(溶剤を除く成分の重量に基づく、以下
    同様)、 (2)少なくともモノマーの一種は少なくとも4個のエ
    チレン性二重結合を有する2個以上のエチレン性二重結
    合を含む1種または2種以上のアクリル酸またはメタク
    リル酸エステルモノマー20〜40%、 (3)光反応開始剤1〜5%、 (4)充填剤5〜15%および (5)有機溶剤または有機溶剤混合物35〜70%(こ
    の百分率は組成物全重量に基づく)からなることを特徴
    とする、アクリル系バインダー、光反応開始剤、多官能
    性メタ(アクリラート)モノマー及び溶剤を含む液状で
    水性現像可能なUV硬化性ハンダ付けマスク用組成物。 2.請求項1に記載の組成物であって、中成分(1)が
    ブチルアクリラート、メチルメタクリラートおよびメタ
    クリル酸のランダムコポリマーであることを特徴とする
    組成物。 3.請求項1または2に記載の組成物であって、非反応
    性バインダーが50,000〜200,000g/モル
    の重量平均分子量を有することを特徴とする組成物。 4.請求項3に記載の組成物であって、重量平均分子量
    が75,000〜150,000g/モルであることを
    特徴とする組成物。 5.前記いずれかの請求項に記載の組成物であって、非
    反応性バインダーの多分散性が5より少ないことを特徴
    とする組成物。 6.請求項5に記載の組成物であって多分散性が3より
    少ないことを特徴とする組成物。 7.前記いずれかの請求項に記載の組成物であって、非
    反応性バインダー中のアクリル酸またはメタクリル酸の
    含有量が重量で15〜25%であることを特徴とする組
    成物。 8.前記いずれかの請求項に記載の組成物であって、(
    メタ)アクリル酸エステルモノマーの重量平均分子量が
    1100g/モルより小であることを特徴とする組成物
    。 9.前記いずれかの請求項に記載の組成物であって、充
    填剤がシリカであることを特徴とする組成物。 10.前記いずれかの請求項に記載の組成物であって、
    少なくとも4個のエチレン性二重結合を有するモノマー
    がペンタエリトリトールテトラアクリラートまたはジペ
    ンタエリトリトールペンタアクリラートであることを特
    徴とする組成物。 11.前記いずれかの請求項に記載の組成物であって、
    接着促進剤を含むことを特徴とする組成物。 12.前記いずれかの請求項に記載のハンダ付けマスク
    用の組成物において、架橋の後クラスIII(IPC)の
    要求に適合することを特徴とする組成物。 13.前記いずれかの請求項に記載のハンダ付けマスク
    用の組成物の回路板の被覆への利用。
JP28360990A 1989-10-25 1990-10-23 ハンダ付けマスク用液状組成物 Pending JPH03188150A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US42625589A 1989-10-25 1989-10-25
US426,255 1989-10-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03188150A true JPH03188150A (ja) 1991-08-16

Family

ID=23690008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28360990A Pending JPH03188150A (ja) 1989-10-25 1990-10-23 ハンダ付けマスク用液状組成物

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0424866B1 (ja)
JP (1) JPH03188150A (ja)
CA (1) CA2025198A1 (ja)
DE (1) DE69030350T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004090637A1 (ja) * 2003-04-01 2004-10-21 Jsr Corporation 感光性樹脂膜およびこれからなる硬化膜

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6398981B1 (en) 1998-09-18 2002-06-04 Universite Laval Photopolymerizable composition sensitive to light in a green to infrared region of the optical spectrum
CA2298354C (en) * 2000-02-14 2007-06-05 Universite Laval Photopolymerizable composition sensitive to light in a green to infrared region of the optical spectrum

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4539286A (en) * 1983-06-06 1985-09-03 Dynachem Corporation Flexible, fast processing, photopolymerizable composition
DE3427519A1 (de) * 1984-07-26 1986-02-06 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Durch strahlung polymerisierbares gemisch, darin enthaltenes mischpolymerisat und verfahren zur herstellung des mischpolymerisats
US4686171A (en) * 1986-02-14 1987-08-11 Hercules Incorporated Photopolymerizable films containing plasticizer silica combinations
EP0259812A3 (en) * 1986-09-10 1990-01-31 E.I. Du Pont De Nemours And Company Photopolymerizable compositions containing inorganic fillers
JP2604174B2 (ja) * 1987-03-25 1997-04-30 東京応化工業株式会社 耐熱性感光性樹脂組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004090637A1 (ja) * 2003-04-01 2004-10-21 Jsr Corporation 感光性樹脂膜およびこれからなる硬化膜
US7214471B2 (en) * 2003-04-01 2007-05-08 Jsr Corporation Photosensitive resin film and cured film made therefrom

Also Published As

Publication number Publication date
EP0424866B1 (en) 1997-04-02
DE69030350D1 (de) 1997-05-07
DE69030350T2 (de) 1997-11-06
EP0424866A3 (en) 1991-06-26
CA2025198A1 (en) 1991-04-26
EP0424866A2 (en) 1991-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0747770B1 (en) One-package type photosolder resist composition developable with aqueous alkali solution and method for production of printed circuit board by use thereof
TWI401531B (zh) A photohardenable resin composition and a hardened product thereof
EP0335629A2 (en) Process for preparing photocured coatings
JPH05339356A (ja) 光重合性不飽和化合物及びアルカリ現像型感光性樹脂組成物
JP5722418B1 (ja) 感光性樹脂組成物、ドライフィルム、硬化物およびプリント配線板
US7910631B2 (en) Photosensitive resin composition and flexible printed wiring circuit board having insulative cover layer formed of photosensitive resin composition
JP2007041107A (ja) 感光性樹脂組成物並びにその硬化物
WO2011013547A1 (ja) ネガ型感光性樹脂組成物及びそれを用いたポリイミド樹脂膜、フレキシブルプリント配線板
KR102066699B1 (ko) 폴리이미드 건조 필름 및 그의 응용
TW562844B (en) Ink composition for solder resist
KR101775206B1 (ko) 감광성 수지 조성물 및 이를 이용한 감광성 엘리먼트, 레지스트 패턴의 형성 방법 및 인쇄 배선판의 제조 방법
JPH04355450A (ja) 樹脂組成物、ソルダーレジスト樹脂組成物及びこれらの硬化物
CA1334880C (en) Solder mask resins having improved stability
CN107849393B (zh) 印刷电路板油墨
JPH0411626A (ja) 樹脂組成物、ソルダーレジスト樹脂組成物及び硬化物
JPH03188150A (ja) ハンダ付けマスク用液状組成物
US5217847A (en) Liquid solder mask composition
JPH04270345A (ja) 樹脂組成物、ソルダーレジスト樹脂組成物及びこれらの硬化物
JP2009098455A (ja) 感光性樹脂組成物およびそれを用いて得られるカバー絶縁層を有するフレキシブルプリント配線回路基板
JP2005037754A (ja) 感光性樹脂組成物、それを用いた感光性フィルム、及びその製造方法
JPS62160440A (ja) 液状感光性樹脂組成物
JPH10282662A (ja) 液状フォトレジストインク組成物及びその硬化物
JP2540921B2 (ja) 硬化性組成物
JPH01273038A (ja) 感光性組成物
JP2003149807A (ja) フレキシブル性を有する難燃型感光性樹脂組成物およびその硬化物