JPH0318681A - ロータリコンプレッサ - Google Patents

ロータリコンプレッサ

Info

Publication number
JPH0318681A
JPH0318681A JP2131484A JP13148490A JPH0318681A JP H0318681 A JPH0318681 A JP H0318681A JP 2131484 A JP2131484 A JP 2131484A JP 13148490 A JP13148490 A JP 13148490A JP H0318681 A JPH0318681 A JP H0318681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
housing
post
axis
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2131484A
Other languages
English (en)
Inventor
Jayendra J Amin
ジェイエンドラ ジェイ.アミン
Guntis V Strikis
ガンティス ブイ.ストリキス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ford Motor Co
Original Assignee
Ford Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ford Motor Co filed Critical Ford Motor Co
Publication of JPH0318681A publication Critical patent/JPH0318681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/001Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids of similar working principle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明はガスコンプレツサ特に空調装誼のためのコンブ
レッサに係わる。本発明は軌道リング又はローリングピ
ストンをイiする型式のガス゛」ンブレッサに係わる。
[従来技術と問題点] 酋通のロータリコンブレツ1ノは偏心部分を有するクラ
ンクシ1Iフトがモータによりシリンダ内で駆iIlさ
れるように構成されている。偏心部分に取付けたローリ
ングピストンによりシリンダ内に吸入された冷凍剤が圧
縮される。圧縮室がシリンダ内面の軸端部とベーンとの
間に形成され、ベーンはシリンダにより潜動可能に保持
され、ローリングピストンの外面に接触する端部分を有
している。
かかる型式のロータリコンプレツサは米国特許第4.2
19.314号、第4.636,152号、第4,45
2.570号、第4.452.571号、第4.507
.064号、第4,624,630号ならびに第4,7
80.067号に記叔されている。
この8lu一タリコンブレツサに用いられる排出弁は米
国特許第4.628.963号に記載されている。バル
ブには板ばねと、排出ボートを開閉するフレキシブルバ
ルブプレートが設けられている。ロータリフンプレッナ
内で作動するベーンについては米国特許第4,086,
042@に記載されている。ベーンには枢軸シューがソ
ケット接続でベーンに結合されて設けられている。ピス
トンの運動面はベーンシューにより接触されている。
ロータリコンブレツザの容出を変えるための技術が米国
特許第4,558,993号に記載されている。
ローリングピストンロータリコンブレッVの製作技術が
米国特fF 4 . 7 8 2 , 5 6 9号に
記載されている。
渦巻タイプのガスコンブレッサが米国特許第4,781
,549j+に記戟されている。このコンブレッサには
1つの外被体に相互に取巻いた対称形の渦部材が設けら
れている。この互いに取巻かれた部材の端部により渦巻
き8l!44間における3l続シールが形成される。コ
ンプレツサに番よ一定範囲の圧力比の発生を可能ならし
める朔出バルブが設けられている。
数年以内に、R134Aなどの如きフッ化水素酸カーボ
ンの空調用冷連剤のクラスが現在使用中のクopフロア
カーボン(chlorofluor−carbons 
)の代りに市販される。この新しい冷凍剤はかなり高い
圧力恐らく髄通の冷凍剤の10−15%高い圧力で作動
し、普通の冷凍剤のようにはI1滑油と混ざり合わない
より高い所要作動圧のため、入口とガスコンブレツサの
圧縮室との間におけるシールを改善せねばならぬ。本発
明の意図するタイプの1つである2段コンブレツサの場
合ピストンコンブレッサより高い容積効率をもっている
。ピストンコングレッサの場合、吸入室と圧縮室とはl
1l!!接しており、そのため両室は吸入ボートより吐
出ボートへの交差流を受け易い。又、圧縮室の上昇温度
により流入ガスが予め加熱される。流入ガスの予備加熱
によりコンブレッサに導入される装填量又は低圧ガスの
船が低減され、交差流により徘ガス圧が低下する。この
結果、ピストンコンブレッサの全効率が理論上可能な値
より小さくなる。
ピストンコンブレッサより高い圧力でかつ低い速度で作
動するロータリコンプレッサはより高い圧縮に帰因する
内部洩れにより全作動効率の損失をこうむり易い。又、
速度が遅いため長時間にわたり内部シールの付近に高圧
ガスが発生する。
[発明の効果] 本発明による2段ロータリコンプレッサによりロータリ
機構を横のる差圧を約半分だけ減少させ普通のq一タリ
コンブレッサに較べより良好にシールを実施し内部洩れ
問題を避(ノるものである。
渦巻きタイプのロータリコンプレッサは木質的により複
雑であり機械加工上より困難を伴い、普通のピストンコ
ンIレツサや本発明によるロータリコンプレッサより組
立作業が困難である。史に、渦巻きタイプのロータリコ
ンプレッサを製作するのに要する機械加工のli雑性に
より製造コストはロータリコンプレッサよりかなり高く
なる。
本発明のロータリコンプレッサにより上記の望ましき特
性が実現させ先行技術による諸問題が避けられる。木U
一タリコンプレッサには、多段階圧縮の行われる内部円
筒形スペースを形成するハウジングが設けられる。この
ハウジング内にハウジング軸線と同心状に円筒形のポス
トが配置されている。円筒形ポストとハウジング壁との
間に位置する軌道ピストンがポストの軸線から外れた軸
線の周り及び内部ハウジングの周りに回転し軌道リング
の外面がハウジングの内面に接触し軌道リングの内面が
ポストの外面に接触するよう構成されている。ほぼ半径
方向にハウジング上に暦動装着された外部ベーンが、第
1段圧轄の行われる第1空間を第1室及び第2室に分割
している。ほぼ半径方向に運動できるようポスト上に摺
勤可能に取付けた内部ベーンが第2段圧縮の行われる第
2空間を第3室及び第4室に分割する。更に、ハウジン
グ及びポストに対する軌道リングの接触位置がクランク
シ1rフトに対する軌道リングの幅位軸線により回転す
るにつれ、第1と第2と第3と第4の各室は分割されこ
れら回転接触点により動力学的にシールされる。
内部ボート構成により吸入圧におけるガスが流入ボート
からハウジングを通じ吸気ボートに運ばれ吸気ボートは
軌道リングの外面に接触維持された外部ベーンの可変位
置により開閉される。第1圧縮段階及び第2圧縮段階か
ら吐出されたガスは圧縮室の1つの軸端部のバルブプレ
ート上に取付けたリードバルブの作動によりコントロー
ルされる。第1段から吐出されたガスは入口ボートを介
し内部ベーン近くの円筒形通路にそって第2段の方へ送
られる。第2段圧縮から吐出されたガス番よ、第3及び
第4の室間の連通を開閉する第2の組のバルブのコント
ロールの下で第2圧縮室を出る。
内外のベーンには対応する入口ボートの近くにポケット
が設けられる。ベーン及σそのボクットの位置は軌道リ
ングの半径方向可変位祈に従って入口ボートが変わる。
このように、軌道リングの位置及び第1と第2の圧力段
階の容量内の圧力に整合する調整された作用でベーンが
入口ボートを開閉する。
[好適実施例] 第1図において、ノJスコンブレッサのハウジングには
前部ヘッド10と、中央ハウジング12と、後部ガスケ
ット16及び後部ヘッド18が含まれている。これらの
部品及び後部プレート14は、それぞれの部品に形成し
た4個のそろったボルト孔を介して張力ボルト20を通
し後部ヘッドに設4プたタツブねじに係合させることに
より相互に接続される。整合孔24.25内に位置する
ダウエルビン22.23により中心ハウジングに対する
前部ヘッドの角度位置が確定され維持される。中心ハウ
ジングの後面の孔28.29内に位置するダウエルビン
26.27と、後部プレートガスケッ1・及び後部ヘッ
ドの前面によりこれらの諸部品間の相対的角度位置が確
立かつ維持される。
前部ヘッドには、油圧シール32を受入れるようなサイ
ズの小径とO−ラベヤリング34を受入れるような大径
とを有する円筒形孔30が形成されている。ベヤリング
にはクランクシャフト36が回転できるよう支持され、
クランクシ1rフト36には、クランクシャフトを駆動
可能に駆動ベルト組立体の滑車に接続するためのスプラ
イン面が形或され、円筒形の肩部40が軸線A−Aと同
心のベヤリング内に取付けられ、偏心具42が、軸IB
−Bが軸線A−Aから半径方向に外れている円筒面とA
−Aと同心の大きな円v!4面44をもっている。
次に、第3図において、軌道リング46にはB−Bと同
心の円筒形外面48が含まれ、ウエブ52により外面に
結合された円筒形のボス部50により軸[)B−8と同
心の中央の孔54が形成される。プッシュ56は孔54
内に嵌合し偏心具42を軌道リング上に支持する。
第1図に示す中心ハウジング12には、軌道リングの外
部円筒面48の回転走行する円筒内面5日が含まれ、流
入する低圧ガスが流れる吸入通路62と、ベーン84.
86が軌道リンクの外面に震動接触する外部ベーン溝孔
64.66が設けられる。通路62.63のそれぞれに
通ずる入口通路68.70が吸気圧の冷凍剤を外部ベー
ン74,76の側方内面に形成した入口ポケット72.
73に運ぶ。
次に、第1図及び第4図において、後部プレート14に
は軸線A−Aと同軸状の外部円筒而80をもつポスト7
8が軌道リング内に嵌合するリイズで中心ハウジング1
2内に配置されて設けられる。ポストには横方向直径に
そった[lFi82が含まれ、この細溝内に内部ベーン
84.86が半径方向に向けられた滑動運動を行い軌道
リングの内面に接触できるよう取付けられでいる。又、
後部プレートには吸気通路88が通路62と、第1段吐
出通路90.92と中間又は第2段入口通路94.96
ならびに第2段吐出通路98,100に整列している。
ばね鋼製のバルブプレート102がプレート14の後面
上に形成した円形凹所内に納まり、4個のリードバルブ
を形成寸る。即ち、通路98,100を開閉するための
第1及び第2第1段吐出バルブ104.106と、通路
98,100を開閉するための第1及び第2第2段吐出
バルブ108,110である。リードバルブはバルブを
横切る差圧を基礎として作動し対応ずる通路を間閉ずる
パルブはバルブタブ104.106,108.110を
そのばね鋼シートの厚さを介して曲げることにより開く
。バルブを横切る差圧が減少するにつれ、バルプにより
対応する通路の間口度、が鋼シ一トの弾性及び圧力差を
除いた時対応する通路を閉じようとする傾向により減少
する。
後部ヘッドと後部プレートの隣接面間におかれたガスケ
ット16により4個の張力ボルト孔の周囲と2個のドウ
エル孔と4個のリードバルブにより開閉される通路即ち
中間圧力通路及び給気又は吸入通路がシールされる。
次に、第1図及び第5図において、後部ヘッド18には
吸引通路88及び62と整列しこれに連通ずる吸入ボー
ト112と吸入通路114と、後部ヘッドの本体と一休
に鋳込まれたくびれ状のシリンダ118の内部に通じる
財出ボート116が設けられている。シリンダ118の
周囲で後部ヘッドの壁によりヘッドの側壁の内面内に位
置するスペースが形成される。第1段吐出圧ガスがシリ
ンダ118のくびれ部により形成される通路122.1
24を流れる。通路122.124は後部プレート14
の厚さ及びポスト78の全長にわたり形成された中間圧
力通路94.96に整列しており、ここを通じて第1段
階で圧縮されたガスが第2段に送られる。シリンダ11
8の壁により形成される容量は細溝孔128.130を
形成する調節板126により分けられる。シリンダ11
8の内部容積はII節板により2つの部分に分番プられ
、それぞれの部分は第2段吐出通路99.100に通じ
ている。調節板内のa溝孔にり、吐出圧におけるガスが
コンブレッサを出る吐出ボート116との連通を維持タ
るための通路99,100のための装置が得られる。
前部ヘッド10の後面により、環状通路132が壁の内
面とクランクシャフトが回転可能に支持されたジャーナ
ル134の外面との間に位置して設けられる。通路13
2により、吸入通路62,84.114に通ずる吸入通
路136が、センタハウジング内に形成された入口通路
63に通ずる第1段入口通路138に連通させられる。
このようにして吸入圧力が連続的に入口通路68.70
に発生しており、外方ベーンの面上に形或された凹所又
はポケット72.73を介し送られ、このポケットを通
じて吸入圧におけるノJスが第1段に送られる。
コンプレッサの作動については、本発明の組立口−タリ
コンプレッサの中心ハウジングの横断面を示す第6A図
から第6H図を参照にして述べる。
圧縮の第1段は、ハウジングの内面58と軌道リングの
外面48とにより境界が形成される第1スペース内で行
われる。このスペースは、外方べ一ンの端部に圧力又は
ばね力を加えてベーンを絶えず軌道リングに接触せしめ
られる外方ベーンにより第1室152及び第2室154
に分けられる。
リングとハウジングとの接触点156の位置にJ:り室
152は容積部142及び146に分割され、室154
が容積部140,144に分けられ、これらの容債は軌
道リングが而58上を回転走行する際クランクシャフト
の偏心具42に対する駆動係合により絶えず変わる。
第2の江縮段階は、軌道リングの内面とボスト78の円
筒外面80とで境を構成する第2のスペース内で行われ
る。ベーンの端部間のポスト溝孔に加えた圧力により半
径方向外方にリングに押付けられる内部ベーンによりこ
のスペースは第3室160及び第4室162に分割され
る。リング及びポストの接触位置172により室160
が8積部164及び166に分割され、室162が容積
部168及び170に分けられ、これら容積は軌過リン
グが面80上を回転走行する際連続的に変わる。
第1段の圧縮について次に第6A図参照の下に説明を行
う。ベーン76はリングとの接触を介し半径方向外方に
押しやられ、従って容ffi144はきわめて小さく容
量140は大きく更に容tfl142はもつと大きい。
このように配置せるコンブレッナの場合、吸入路70が
ベーン76により閉ざされ、容量142が吸入路68に
開口し、第1段吐出路92においてリードバルブ106
の作用により閉ざされる。容fil 40はリードバル
ブ104のコントロールを受けて第1段吐出路90に開
口する。
軌道リングが面58上を更に第6B図に示す位置へ移動
するにつれ容1fi1 44が拡がりベーン76がその
容屋だけ通路70を聞く。容量140はリング及び接触
点156の動きのため減少するので容量内部における圧
力は上昇する。容器140内の圧力が上るのにつれリー
ドバルブ104がゆつくり開く。容聞142内における
圧力はベーン74が通路68との連通を維持するので吸
入圧である。この容量の大きさは軌道リングの位置変化
により増加する。
軌道リング及び接触点156が第6c図の位置に回転移
動するにつれ、容ffi1 40内の高圧ガスが容11
40収縮に伴って発生するn.縮により通路90を通じ
て吐出する。吸入通路68が閉じ容量142が減少する
ので容量142内で圧縮が発生ずる。容量144が通路
7oを介する吸入ボートとの連通により吐出圧で膨張す
る。軌道リングが第6D図に示す位置に回転移動ずると
、容聞140が殆どゼロになり、点156が殆どベーン
74と軌道リングとの闇の接触位置に合致する。他方、
容量142内の圧力は、吐出路92がリードバルプ10
6により開かれる前その容滑が減るので増加する。容量
144は通路7o及びベーン76上゛に形或されたポケ
ットを介して供給される吸入圧で膨張する。
第6E図から第6H図には、容fl142が点156の
動きにより減少するので引続き容量142内で圧縮が行
われ、リングがハウジング面上を回転する所が示されて
いる。最終的には容量142の圧力によりバルブ106
が開ぎ、容最142内における圧縮ガスが通路92を通
じて吐出ができる。軌道リングが第6H図の位置に動い
た時、点156がベーン76と軌道リングの接触位置に
近接し容量142が殆ど消失してしまう。
他方、容量144は最大に達し、吸入通路70が閉じ(
第6G図〉、圧縮が容醗144で行われ、バルプ104
が最後に吐出通路90を開く。容固146が最初第6F
図に現われそこではその容量は吸入通路68に開口して
示される。その容損は第6G図及び第6口図に示すよう
に引続き増大し他方吸入ボート68は開いたままである
第611図におけるコンブレッサの部品の相対位置が僅
か後で第6A図の位置に示される。第6H図の容量14
6が第6A図の容蟻142に相当し、第6口図の容ff
i144が第6A図の140に相当し、第6H図では殆
ど消失している容沿142は第6A図の容醋144に相
当している。
第1段吐出圧のガスが通路90.92にそってそれぞれ
のリードバルブ104.106を介しシリンダ118と
後部ハウジング18の内面との間のスペースに軸方向に
流れる。そこでガスは反対の軸方向に流れ中間通路12
2,124、後部プレート14の中間圧力路、ベーン8
4.86上ポケットを通り第2段圧縮のわわれる第2ス
ペースに入り込む。
第6A図に示す位置にお6ノるコンブレッナの各部品の
状態で室1604点172におけるポストと軌道リング
との接触により容ffi164.166に分けられる。
容潰164には中間圧力供給通路との開口造通のため中
間圧カにおけるガスが入っている。容駈166には第2
の状態の吐出圧における圧縮ガスが入っており、バルブ
108をして通路98を開かせる。軌道リングが第6B
図の位置に動くとポスト上の点172がほぼベーン84
の位nに移動し、従って容ffi166がピロに減少し
リードバルブ108が通路98を閉じる。一方、容第1
64は中間圧のガスで引続き膨張する。接触点172が
ベーンを通過すると、室162が容fft1 68及び
170に分かれ、これが軌道リングが第6D図の位置に
回転するにつれそれぞれ減少増加する。この間、容11
68内のガスがバルブ110を曲げさ吐排気通路100
を開口ぜしめる程度に圧縮し、容flt170内のガス
圧力は第6E図に示すように中間通路94が開口するま
で僅かに負圧になる。
軌道リングが、接触点172がベーン86よりに移動す
る第6F図の位置に回転移動するにつれ、容ffi16
8内における圧縮ガスが排気通路100から押し出され
、容融170には中間圧力におけるガスが一杯になる。
軌道リングが第6D図の位置から第6E図の位置へ回転
するにつれ、ベーン86が半径方向内方にポスト78上
を移動するので通路96が閉じ、バルプ108により俳
気通路98が閉じる。軌道リングの漸進的回転により室
160が収縮し、それにより室内のガスを圧縮し、接触
点172のベーン86通過後室を容第1 64,4. 166に分ける。
軌道リングが第6口図の位置に移ると、容量164内の
ガス圧がボート96閉鎖の状態の容量増加により僅かに
負圧を示す。然し、更に回転が第6A図の位置に進むと
、通路96が開き容虐164には中間圧におけるガスが
一杯になる。6ffi166が収縮し、それにより圧力
の大きざでベーン108を開きガスを第2段吐出圧にお
.いて吐出可能ならしめるまでガスをスペース内に圧紬
する。
この容置の膨張、入口通路の閉塞、圧縮及び排気通路の
開口はサイクルが反復し軌道リング46が再び第6A図
の位置に動くにつれ続行する。
【図面の簡単な説明】
第1図は軸方向に互いにずらし全体的に組立順序で配置
せるコンプレッサの部分を示す等角図、第2図は図解上
一部省略せる組立コンプレッサの垂直平面による断面図
、 第3図は軌道リング、プッシュ及び中間軸を示す等角図
、 第4図は中心ハウジングの前面を示す等角図、第5図は
後部ヘッドの内面を示す等角図、第6A図から第611
図はクランクシ1Pフトの相次ぐ角度位置におけるロー
タリコンプレッサのべ一ンとバルブと秋道リングの作動
をそれぞれ示す。 10・・・前部ヘッド、12・・・中央ハウジング、1
4・・・後部プレート、16・・・後部ガスケット、1
8・・・後部ヘッド、36・・・クランクシャフト、4
2・・・偏心具、A−A,B−8・・・軸線、46・・
・IIIII道リング、56・・・プッシュ、62.6
3・・・吸入通路、68.70・・・入口通路、72.
73・・・入口ポケット、74,76・・・外部ベーン
、78・・・ポスト、84.86・・・内部ベーン、8
8・・・吸気通路、90.92・・・第1段吐出通路、
94.96・・・第2段入口通路、98,100・・・
第2段吐出通路、104,106,108.110・・
・リードバルブ、112・・・吸入ポート、114・・
・吸入通路、118・・・シリンダ、116・・・吐出
ボート、126・・・IIII板、152・・・第1室
、154・・・第2室、156・・・接触点、142,
146・・・容積部、140.144・・・容積部、1
60・・・第3室、162・・・第4室、172・・・
接触点、164,166・・・容積部、168.170
・・・容積部。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ロータリコンプレッサにして、 回転できないよう固定され第1軸線を有する内面を形成
    するハウジングと、 前記第1軸線とほぼ同心状にしてハウジングの内面内に
    おかれかつ該内面から半径方向にへだてられたポストと
    、 第1軸線から半径方向に外れた軸線の周りに回転できる
    よう取付けられ、ハウジング内の内面とポストとの間に
    おかれハウジングの内面から全体的にへだてられかつ第
    1の接触位置においてハウジング内面に局部的に接触す
    る第1面と、ポストから全体的にへだてられかつ第2の
    接触位置においてポストに局部的に接触する第2面と、
    を有するリングと、 リングの第1面に角度状にへだてられた位置で接触し、
    ハウジングの内面及びリングの第1面により制限された
    第1スペースを第1及び第2の室に分ける外部ベーンと
    、 リングの第2面に角度状にへだてられた位置で接触し、
    ポスト及びリングの第2面により制限された第2スペー
    スを第3及び第4の室に分ける内部ベーンと、 第1及び第2スペースに対し流体を出し入れするための
    通路装置と、 流体を第1及び第2のスペースに出し入れするための通
    路装置と、 通路装置と第1及び第2のスペースとの間における連通
    を開閉するためのバルブ装置を有するロータリコンプレ
    ッサ。
  2. (2)ロータリコンプレッサにして、 回転できないよう固定され第1軸線を有する内面を形成
    するハウジングと、 第1軸線とほぼ同心状にしてハウジングの内面内におか
    れかつ該内面から半径方向にへだてられたポストと、 第1軸線から半径方向に外れた軸線の周りに回転できる
    よう取付けられ、ハウジング内の内面とポストとの間に
    おかれハウジングの内面から全体的にへだてられかつ第
    1の接触位置においてハウジング内面に局部的に接触す
    る第1面と、ポストから全体的にへだてられかつ第2の
    接触位置においてポストに局部的に接触する第2面とを
    有するリングと、 ハウジング上に取付けられ、リングの第1面に接触し、
    ハウジングの内面とリングの第1面により制限された第
    1スペース内へ延びる外部ベーンと、 ポスト上に取付けられ、リングの第2面に接触し、ポス
    ト及びリングの第2面により制限された第2スペース内
    へ延びる内部ベーンと、 流体を第1及び第2のスペースに出し入れするための通
    路装置と、 通路装置と第1及び第2のスペースとの間における連通
    を開閉するためのバルブ装置を有するロータリコンプレ
    ッサ。
  3. (3)ロータリコンプレッサにして、 回転できないよう固定され第1軸線を有する内面を形成
    するハウジングと、 第1軸線にほぼ同心状にしてハウジングの内面内におか
    れ内面より半径方向にへだてられたポストと、 第1軸線より半径方向に外れた軸線の周りに回転できる
    よう取付けられ、ハウジングの内面とポストの間のハウ
    ジング内におかれ、ハウジングの内面から全体的にへだ
    てられリングの回転につれ位置の変わる第1接触位置に
    おいてハウジングの内面に局部的に接触する第1面と、
    リングの回転につれ位置の変わる第2接触位置において
    ポストに局部的に接触する第2面とを有するリングと、
    リングの第1面に接触し、ハウジングの内面とリングの
    第1面により制限される第1スペースを固定角度位置に
    ほぼシールし、第1接触位置が前記第1スペースを角度
    状に可変の位置にほぼシールする外部ベーンと、 リングの第2面に接触し、ポスト及びリングの第2面に
    より制限される第2スペースを固定角度位置にほぼシー
    ルし、第2接触位置が前記第2スペースを角度状に可変
    の位置にほぼシールする内部ベーンと、 流体を第1及び第2のスペースに出し入れするための通
    路装置と、 通路装置と第1及び第2のスペース問における連通を開
    閉するためのバルブ装置を有するロータリコンプレッサ
JP2131484A 1989-06-06 1990-05-23 ロータリコンプレッサ Pending JPH0318681A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/362,636 US5015161A (en) 1989-06-06 1989-06-06 Multiple stage orbiting ring rotary compressor
US362636 1989-06-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0318681A true JPH0318681A (ja) 1991-01-28

Family

ID=23426907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2131484A Pending JPH0318681A (ja) 1989-06-06 1990-05-23 ロータリコンプレッサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5015161A (ja)
EP (1) EP0401968B1 (ja)
JP (1) JPH0318681A (ja)
DE (1) DE69020434T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0566293U (ja) * 1992-02-12 1993-09-03 セイコー精機株式会社 ベーン型気体圧縮機
JPH06280766A (ja) * 1993-03-15 1994-10-04 Ford Motor Co 多段回転圧縮機
CN110043462A (zh) * 2019-06-03 2019-07-23 武汉航瑞船舶设备有限公司 一种行星转动式叶片泵
CN110043462B (zh) * 2019-06-03 2024-05-10 武汉航瑞船舶设备有限公司 一种行星转动式叶片泵

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06159278A (ja) * 1992-04-01 1994-06-07 Nippon Soken Inc ローリングピストン型圧縮機
US5370511A (en) * 1993-12-27 1994-12-06 Ford Motor Company Clutch apparatus for a rotary compressor
US5472327A (en) * 1995-04-06 1995-12-05 Ford Motor Company Rotary compressor with improved fluid inlet porting
US5885065A (en) * 1997-02-19 1999-03-23 Long; Marshall Method and pump for pumping liquid containing solids
US5871342A (en) * 1997-06-09 1999-02-16 Ford Motor Company Variable capacity rolling piston compressor
US6089830A (en) * 1998-02-02 2000-07-18 Ford Global Technologies, Inc. Multi-stage compressor with continuous capacity control
US6079952A (en) * 1998-02-02 2000-06-27 Ford Global Technologies, Inc. Continuous capacity control for a multi-stage compressor
US6746223B2 (en) 2001-12-27 2004-06-08 Tecumseh Products Company Orbiting rotary compressor
US7866962B2 (en) * 2007-07-30 2011-01-11 Tecumseh Products Company Two-stage rotary compressor
WO2010031504A2 (de) * 2008-09-16 2010-03-25 Ixetic Hückeswagen Gmbh Vakuumpumpe
US9267504B2 (en) 2010-08-30 2016-02-23 Hicor Technologies, Inc. Compressor with liquid injection cooling
CA2809945C (en) 2010-08-30 2018-10-16 Oscomp Systems Inc. Compressor with liquid injection cooling

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2965288A (en) * 1960-12-20 Fluid compressxr
US2695597A (en) * 1950-12-13 1954-11-30 Franklin E Griffiths Fluid engine
US4086042A (en) * 1976-06-17 1978-04-25 Westinghouse Electric Corporation Rotary compressor and vane assembly therefor
SU652350A1 (ru) * 1977-07-01 1979-03-15 Предприятие П/Я А-1614 Вакуумный насос
US4219314A (en) * 1979-01-22 1980-08-26 Thermo King Corporation Rolling piston rotary compressor
SU914812A1 (ru) * 1980-08-15 1982-03-23 Nikandr F Nemilov Вакуумный насос i
JPS57202781U (ja) * 1981-06-19 1982-12-23
JPS5873993U (ja) * 1981-11-12 1983-05-19 三菱電機株式会社 2気筒回転式圧縮機
US4507064A (en) * 1982-06-01 1985-03-26 Vilter Manufacturing Corporation Rotary gas compressor having rolling pistons
AU574089B2 (en) * 1983-08-03 1988-06-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Rotary compressor with capacity modulation
JPS60142092A (ja) * 1983-12-28 1985-07-27 Seiko Seiki Co Ltd 多段排気形回転真空ポンプ
JPS60187790A (ja) * 1984-03-08 1985-09-25 Mitsubishi Electric Corp ロ−リング・ピストン式圧縮機の差圧給油装置
JPS6153489A (ja) * 1984-08-22 1986-03-17 Mitsubishi Electric Corp ロ−タリ−圧縮機
JPS6165973A (ja) * 1984-09-06 1986-04-04 Mitsubishi Electric Corp 圧縮機の冷媒吐出弁装置
JPS6196195A (ja) * 1984-10-16 1986-05-14 Hitachi Koki Co Ltd 回転翼形2段油回転真空ポンプ
US4781549A (en) * 1985-09-30 1988-11-01 Copeland Corporation Modified wrap scroll-type machine
KR900003716B1 (ko) * 1986-09-30 1990-05-30 미츠비시 덴키 가부시키가이샤 다기통 회전식 압축기
US4782569A (en) * 1987-09-21 1988-11-08 The Devilbiss Company Method for manufacturing a rolling piston rotary compressor

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0566293U (ja) * 1992-02-12 1993-09-03 セイコー精機株式会社 ベーン型気体圧縮機
JPH06280766A (ja) * 1993-03-15 1994-10-04 Ford Motor Co 多段回転圧縮機
CN110043462A (zh) * 2019-06-03 2019-07-23 武汉航瑞船舶设备有限公司 一种行星转动式叶片泵
CN110043462B (zh) * 2019-06-03 2024-05-10 武汉航瑞船舶设备有限公司 一种行星转动式叶片泵

Also Published As

Publication number Publication date
DE69020434T2 (de) 1995-12-07
EP0401968A2 (en) 1990-12-12
US5015161A (en) 1991-05-14
EP0401968A3 (en) 1992-01-22
EP0401968B1 (en) 1995-06-28
DE69020434D1 (de) 1995-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100862199B1 (ko) 복수 압축기
US6030192A (en) Scroll compressor having bearing structure in the orbiting scroll to eliminate tipping forces
CN100547245C (zh) 多个压缩机
KR100917873B1 (ko) 증기 분사를 사용한 스크롤 장치
AU2005240929B2 (en) Rotary compressor
US5240386A (en) Multiple stage orbiting ring rotary compressor
JPH0318681A (ja) ロータリコンプレッサ
JPH01271680A (ja) スクロール型圧縮機
US5135368A (en) Multiple stage orbiting ring rotary compressor
US8128388B2 (en) Scroll-type expansion machine
US5284426A (en) Rotary compressor with multiple compressor stages and pumping capacity control
US5733112A (en) Rotary compressor having a roller mounted eccentrically in a cylindrical chamber of a rotatable cylinder
KR20050011523A (ko) 용량가변 회전압축기
JP2001323881A (ja) 圧縮機
US10982674B2 (en) Scroll compressor with back pressure chamber and back pressure passages
KR100557061B1 (ko) 스크롤 압축기
KR100531285B1 (ko) 로터리 압축기
US20050112009A1 (en) Variable capacity rotary compressor
US4890986A (en) Variable capacity compressor
JPH02185691A (ja) 回転ベーン形ポンプ
JPS6291680A (ja) 可変容量型スクロ−ル圧縮機
KR102060470B1 (ko) 2단 압축기
JPH03145592A (ja) コンプレッサー
US5350280A (en) Fluid compressor
WO2002004787A2 (en) Improvements in rotary positive displacement machines