JPH03185465A - カラー画像形成装置 - Google Patents

カラー画像形成装置

Info

Publication number
JPH03185465A
JPH03185465A JP1325478A JP32547889A JPH03185465A JP H03185465 A JPH03185465 A JP H03185465A JP 1325478 A JP1325478 A JP 1325478A JP 32547889 A JP32547889 A JP 32547889A JP H03185465 A JPH03185465 A JP H03185465A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
opening
paper feed
paper feeding
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1325478A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Haneda
羽根田 哲
Masakazu Fukuchi
真和 福地
Shunji Matsuo
俊二 松尾
Shizuo Morita
森田 静雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP1325478A priority Critical patent/JPH03185465A/ja
Publication of JPH03185465A publication Critical patent/JPH03185465A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は電子写真方式によりベルト状像形成体上にカ
ラートナー像を形式し、該トナー像を転写紙上に転写し
てii!倣を得るようにしたカラー画像形成装置に関す
るものである。
〔従来の技術〕
カラー画像形成装置には種々の形式があるが、−船釣に
は二輪間にベルト状像形成体(感光体ベルトとも言う)
を張設し、その下辺部に沿ってそれぞれ異なる色のトナ
ーを収容した複数個の現像器を配置してなり、前記感光
体ベルトを複数回回転させる間に、該感光体ベルト上に
原稿倣の分解色数に応じた潜倣形戚と前記現像器群によ
る現像を行ってカラー像を形式した後、該カラー像を現
像器群の下側に設けたカセット収納室内の給紙カセット
から給紙された転写紙上に転写してカラーコピーが得ら
れるようになっている。
このようなカラー画像形成装置の感光体ベルトは、感光
体ドラムと異なり、小さな曲率でUターンさせ得るので
扁平に走行させることができ、空間を有効利用できる利
点がある。また、Uターンする小径曲率部分に転写後の
転写紙の分離極を設けることにより転写紙の分離を良好
にする利点がある。
(発明が解決しようとする課題〕 上記カラー1i倣形威装置の場合、感光体ベルトとカセ
ット収納室は現像器群を挟んで層状に配置され、しかも
、カセット収納室と感光体ベルトの転写部とを結ぶ給紙
経路及び給紙手段は、現像器群の外側を廻り込むように
装置本体の一側壁内面に沿って設けられている。一方、
前記カセット収納室の開閉蓋は、前記給紙経路及び給紙
手段の設置と反対側の本体側壁に設けられ、給紙方向と
同方向に給紙カセットが挿入できるようになっていた。
従って、カセット収納室の開閉蓋とは別に、前記給紙通
路側の本体側壁にも、給紙通路に生じたジャム用紙の取
り出し等を行うジャム処理用蓋を設ける必要があり、そ
の分、本体構造が複雑化するとともに、生産コスト高を
招いていた。
この発明は上記問題を解消するためのもので、給紙カセ
ットの開閉蓋とジャム処理用蓋とを共通にできるように
したカラー画像形成装置を提供することを目的としてい
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、この発明は二軸間に張設した
ベルト状像形成体の下辺部に沿ってそれぞれ異なる色の
トナーを収容した複数個の現像器を配置し、該現像器群
の下側に給紙カセットの収納室を設けてなるカラー画像
形成装置において、命記カセット収納室の開閉蓋を、給
紙カセットの給紙口側に設けたことを特徴としている。
〔実施例〕
次に、この発明を添付図面に示す一実施例に基づいて説
明する。
第1図において、1はベルト状像形成体たる可撓性の感
光体ベルトで、該感光体ベル)1は駆動ローラ2と従動
ローラ3の間に張設され、時計廻り方向に搬送される。
4は前記感光体ベル)1の下辺部に内接するよう装置本
体に固定したガイド部材、5は感光体ベルトlを緊張状
態でガイド部材4に内接面させるテンシランローラであ
る。ガイド部材4及びテンシランローラ5は感光体ベル
トl上に安定した画像形成面を構成することを可能とし
ている。
6は帯電手段たるスコロトロン帯電器、7は像露光手段
たるレーザ書込み系ユニットである。レーザ書込み系ユ
ニット7には図示の光学系のものの他に、発光部と収束
性光伝送体を一体とした光学系等も使用可能である。
8.9,10.11は異なる色の現像剤、例えばイエロ
ー、マゼンタ、シアン、黒色の各現像剤をそれぞれ収容
した複数個の現像手段たる現像器で、該現像器8〜11
は前記ガイド部材4が内接する感光ベルト1に対向して
配設されている。これら各現像器8〜11には感光体ベ
ルト1と所定の間隙を保つ現象スリーブ8A、9A、I
OA。
11Aを備え、感光体ベル)1上の潜像を非接触現象法
により顕像化する機能を有している。この非接触現象は
接触現象と異なり、感光体ベルトの移動を妨げない長所
を有する。
12は転写器、12Aは除電バー、13はクリーニング
装置である。クリーニング装置13のブレード13Aと
、トナー搬送ローラ13Bは画像形成中には感光体ベル
)1の表面より離間した位置に保たれ画像転写後のクリ
ーニング時のみ図示の如く感光体ベル)1の表面に圧接
される。
前記カラー画体形成装置によるカラー画像形成のプロセ
スは次のようにして行われる。
まず、本実施例による多色像の形成は第3図の像形成シ
ステムに従って遂行される。即ち、オリジナル画像を撮
像素子が走査するカラー画像データ入力部(イ)で得、
該データを画像データ処理部(ロ)で演算処理して画像
データを作成し、−旦画像メモリ(ハ)に格納される0
次いで該画像メモリは記録時とり出されて記録部(ニ)
である例えば第1図の実施例で示したカラー画像形成装
置へと入力される。即ち、前記プリンタとは別体の画像
読取装置から出力される色信号が前記レーザ書込み系ユ
ニット7に入力されると、レーザ書込み系ユニット7に
おける半導体レーザ(図示せず)で発生されたレーザビ
ームが駆動モータ7Aにより回転されるポリゴンミラー
7Bにより回転走査され、fθレンズ7Cを経てξラー
7Dおよび7已により光路を曲げられて、予め帯電手段
たる帯電器6によって電荷を付与された感光体ベルト1
の周面上に投射され輝線を形成する。
一方、走査が開始されるとビームがインデックスセンサ
によって検知され、第1の色信号によるビームの変調が
開始され、変調されたビームが前記感光体ベルト1の周
面上を走査する。従って、レーザビームによる主走査と
感光体ベルトlの搬送による副走査により感光体ベルト
lの周面上に第1の色に対応する潜像が形成されて行く
、この潜像は現像手段の内イエロー(Y)のトナー(顕
像媒体)の装填された現像器8により現像されてドラム
表面にトナー像が形成される。得られたトナー像はドラ
ム面に保持されたまま感光体ベルトlの周面より引き離
されているクリーニング装置13のブレード13Aの下
を通過し、次のコピーサイクルに入る。
前記感光体ベル)1は帯電器6により再び帯電され、次
いで信号処理部から出力された第2の色信号が前記書込
み系ユニット7に入力され、前述した第1の色信号の場
合と同様にしてドラム表面への書込みが行われ潜像が形
成される。潜像は第2の色としてマゼンタ(M)のトナ
ーを装填した現像器9によって現像される。マゼンタ(
M)のトナー像はすでに形成されている前述のイエロー
(Y)のトナー像の存在下に形成される。同様にしてシ
アン(C)のトナーを有する現像器10でシアン(C)
のトナー像が形成され、さらに黒色のトナーを有する現
像器11にてベルト表面に黒色のトナー像を重ね合わせ
て形成する。
これ等各現像器8,9,10.11の各スリーブには直
流あるいは交流のバイアスが印加され、顕像手段である
二成分現像剤によるジャンピング現像が行われ、基体が
接地された感光体ベルトlには非接触で現像が行われる
ようになっている。
なお、現像としては一成分現体剤を用いた非接触現像を
用いることもできる。
上述の如く、感光体ベルト1の周面上に形成されたカラ
ートナー両会は転写紙に転写される。該転写紙は現像器
8〜11の下側のカセット収納室111内の給紙カセッ
ト14から給紙ローラ16の摩擦にて最上層から1枚づ
つ給紙経路15へ送り出され、タイミングローラ17を
経て感光体ベル)1上の像形成とタイミングを合わせて
転写器12へ供給される。転写紙の捌き手段については
捌き爪を利用している。
前記カセット収納室141の開閉1i142は給紙経路
15や給紙ローラ16が設置されている側の本体側壁に
、第2図示の如く下縁部をヒンジ結合部142′を介し
て開閉可能に取付けられている。従って、給紙カセット
14は給紙口14aを後端にし、その反対側を先にして
矢印aの如く挿入される。この挿入方向は転写紙の給紙
方向く矢印b〉と逆方向である。
前記開閉IE142を開いた場合、給紙経路15を槽底
する外側ガイド板15aは支点15a’を中心に矢印C
の如く倒れる。この倒れ手段は開閉!142に連動式で
あっても、開閉11142の開閉とは無関係に行われる
ようになっていても良いものである。外側ガイド板15
aにはタイミング外ローラ17aが軸支され、給紙経路
15中にジャミングした転写紙は、開閉11[142を
開き、かつ外側ガイド板15aを開けば、容易に取り出
し得る。また、外側ガイド板15aの下端部15bは、
外側ガイド板15aの倒れ時には、図示の如く給紙カセ
ット14の挿脱に邪魔にならない位置まで上方へ逃げる
前記カセット収納室141へ収納する給紙カセット14
の収納手段は、図示していないが、給紙位置まで伸縮レ
ールを用いて行えるようにすると良い、勿論、他の機械
的手段によることも可能である。
給紙位置まで収納した給紙カセット14は、開閉蓋14
2の閉じ作動に連動して起き上がる押上手段143によ
り給紙口14a側が押上げられ、該給紙口から露出する
転写紙を給紙手段たる給紙ローラ16に圧接させるよう
になっている。
上述の如く、転写器12へ供給され、画像の転写、除電
を受けた転写紙は、前記駆動ローラ2に沿って急激(小
径曲率)に方向転換をする感光体ベル)1より確実に分
離されて上方に向かい、定着ローラ18によって画像を
溶着した後、排紙ローラ19を経て排紙トレイ20上に
排出され、積層される。
一方、転写紙への転写を終えた感光体ベルト1はさらに
搬送を続けてブレード13Aとトナー搬送ローラ13B
を圧接状態とした前記クリーニング装置13において残
留したトナーの除去が行われる。クリーニング終了後は
再びブレード13Aが引き離され、それより少し後にト
ナー供給ローラ13Bがブレード13Aの先端部に堆積
したトナーをならした後にトナー搬送ローラ13Bを引
き離し、新たな画像形成のプロセスに入る。
次に、■給紙カセット14から給紙ローラ16の摩擦に
て送り出された転写紙が給紙経路15の途中でジャミン
グした場合において、該転写紙を取り出す操作、■転写
紙の補給や紙サイズの交換等のために給紙カセット14
を交換する操作について述べる。
上記■と■の前操作は、カセット収納室141の開閉@
142をヒンジ結合部142′を中心に開放するだけで
可能となる。即ち、開閉11142は給紙経路15や給
紙ローラ16が設置されている側の本体側壁に設けられ
、しかも、その開放により給紙経路15を構成する外側
ガイド板15aが支点15a’を中心に倒れるとともに
タイミングローラ17の外ローラ17aも内ローラから
離反するから、給紙経路15中にジャミングした転写紙
は容易に取り出すことが可能となる。
一方、外側ガイド板15aが倒れたときには該ガイド板
15aの下端部が上方へ逃げ、給紙カセット14の挿脱
通路を作ようになり、旧カセットの取り出しと新カセッ
トの挿入を行うことが可能となる。
しかる後、開閉蓋142を閉じると、カセット収納室1
41の内底面に備えた押上手段143が給紙カセッ)1
4の給紙口14aから露出する転写紙を給紙ローラ16
に圧接させ、コピー作動を再開させる。
〔発明の効果〕
゛以上の如く、この発明は二軸間に張設したベルト状体
形成体の下辺部に沿ってそれぞれ異なる色のトナーを収
容した複数個の現像器を配置し、該現像器群の下側に給
紙カセットの収納室を設けてなるカラー画像形成装置に
おいて、前記カセット収納室の開閉蓋を、給紙カセット
の給紙口側に設けたことを特徴としているから、給紙カ
セットの開閉蓋とジャム処理用蓋とを共通にでき、本体
構造を単純化し、生産コストの低減化が期待できるとい
う優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明のカラー画体形成装置の断面図、第2
図は要部の作用を示す断面図、第3図は像形成システム
を示すブロック図である。 l・−・−・感光体ベルト 2・・・・・駆動ローラ 3・−従動ローラ 4−・・ガイド部材 5・・−・テンシランローラ 6・・・・−帯電器 7・・・レーザ書込み系ユニット 8.9.10.11・・−・現像器 12・−・転写器 13−・クリーニング装置 4−・給紙カセット 41・−・カセット収納室 42・−・−開閉蓋(ジャム処理蓋) 43・−・押上手段 5・・・−・給紙経路 5a・・・・外側ガイド板 5′・−・−・支点 6・・・・給紙ローラ 7・−タイミングローラ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 二軸間に張設したベルト状像形成体の下辺部に沿ってそ
    れぞれ異なる色のトナーを収容した複数個の現像器を配
    置し、該現像器群の下側に給紙カセットの収納室を設け
    てなるカラー画像形成装置において、前記カセット収納
    室の開閉蓋を、給紙カセットの給紙口側に設けたことを
    特徴とするカラー画像形成装置。
JP1325478A 1989-12-15 1989-12-15 カラー画像形成装置 Pending JPH03185465A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1325478A JPH03185465A (ja) 1989-12-15 1989-12-15 カラー画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1325478A JPH03185465A (ja) 1989-12-15 1989-12-15 カラー画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03185465A true JPH03185465A (ja) 1991-08-13

Family

ID=18177330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1325478A Pending JPH03185465A (ja) 1989-12-15 1989-12-15 カラー画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03185465A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5953575A (en) * 1997-10-07 1999-09-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Paper guide device for duplex image forming apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5953575A (en) * 1997-10-07 1999-09-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Paper guide device for duplex image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3258772B2 (ja) 画像形成装置
JPH10198109A (ja) 画像形成装置
JP2784679B2 (ja) 画像形成装置
JP3521020B2 (ja) カラー画像形成装置
JP2002207341A (ja) 画像形成装置
JPH06194886A (ja) カラー画像形成装置
JPH03185465A (ja) カラー画像形成装置
JPH06250450A (ja) カラー画像形成装置
JP4006384B2 (ja) 画像形成装置
JP3122791B2 (ja) 画像形成装置
JP3146385B2 (ja) 画像形成装置
JP3318063B2 (ja) 画像形成装置
JPH03186535A (ja) カラー画像形成装置
JP3587566B2 (ja) カラー電子写真装置
JP2789040B2 (ja) カラー画像形成装置
JPH05323690A (ja) カラー画像形成装置
JPH03266857A (ja) カラー画像形成装置
JP3106225B2 (ja) 画像形成装置
JPH04109260A (ja) 画像形成装置
JPH04138466A (ja) カラー画像形成装置
JPH0643765A (ja) 画像形成装置
JPH0389367A (ja) カラー画像形成装置
JPH03144465A (ja) カラー画像形成装置
JPH05323757A (ja) 画像形成装置
JPH06250451A (ja) カラー画像形成装置