JPH0318322Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0318322Y2
JPH0318322Y2 JP1984078349U JP7834984U JPH0318322Y2 JP H0318322 Y2 JPH0318322 Y2 JP H0318322Y2 JP 1984078349 U JP1984078349 U JP 1984078349U JP 7834984 U JP7834984 U JP 7834984U JP H0318322 Y2 JPH0318322 Y2 JP H0318322Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape
container
rectangular
suction
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984078349U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60190602U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7834984U priority Critical patent/JPS60190602U/ja
Publication of JPS60190602U publication Critical patent/JPS60190602U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0318322Y2 publication Critical patent/JPH0318322Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Package Closures (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、液体を充填密封する角筒形紙容器の
技術分野に属し、その紙容器の密封折込み時おけ
る保形装置に関するものである。
(従来の技術) 従来、紙等の包材を筒状に背シールし、これを
角筒形に形成し、これに内容液を充填してシール
し、垂下方向に移送する方式のものにあつては、
角筒形に成形して密封する際の折込みにおいて、
角筒形の保形手段として、包材の剛性、内容液の
バツクプレツシヤーを利用していた。
また内容液を充填して水平方向に移送する角筒
形紙容器の成形密封時の保形手段としては、容器
本体内に支持部材を挿入して、外部からの成形を
内側により支持していた。
(考案が解決しようとする問題点) 以上のような保形手段のうち、前者にあつて
は、包材の剛性が不充分な場合や、成形性をより
シヤープにする場合には、好結果が得られず、ま
た後者にあつては、成形後において、支持部材を
容器本体内より引き抜かねばならず、衛生上好ま
しいものではなかつて。
本考案はこのような点に鑑みて案出されたもの
で、内容液が充填されている角筒形紙容器の密封
折込み時において、容器本体をその外側よ吸引保
持して保形することを目的とするものである。
(問題点を解決するための手段) 上記の目的を達成するために、本考案にあつて
は、内容液が充填されている角筒形紙容器の角筒
面に当接してこれを吸引保持して保形する吸引保
持具を利用してその問題点の解決を図つている。
すなわち、本考案は、内容液が充填されている
角筒形の紙容器本体に対し、その両側より当接す
べきコ字形の角形面を有する保持具をして、その
当接面に多数の吸引孔を設けた構成としている。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
先ず、巻き取り包材より筒状に背シールし、こ
れを垂下方向に送りながら、これに内容液を充填
し横シールする際の角筒形成形及び水平方向に移
送されてくる内容液が充填された角筒形容器の屋
根形の癖折りの角筒形保形について説明する。
巻き取り包材を背シールした容器材Aは垂下状
にあつて、これを横シールする。このとき使用す
る保形装置Bは、成形保持枠a、シールジヨー
b、フラツプ折りcから構成されている。
対称にある成形保持枠a,aは、その外方下端
においてシールジヨーb,b枢着1,1されてお
り、成形保持枠a,aには、その対向する内側に
縦方向の角形凹欠部2が、またその反対側には縦
方向に溝3が設けられている。この角形凹欠部2
には、その3面にわたつて吸引孔板4があり、こ
の吸引孔板4の吸引孔5には、外部よりの吸引管
6が連通している。
成形保持枠a,aは互いに相接近したとき、そ
の角形凹欠部2,2の形状が、内容液の充填され
た容器材Aの断面形状の4角形状と一致するもの
である。
シールジヨーb,bは、断面L形をなしてお
り、その中央突出部7にて成形保持枠aの溝3内
で枢着1され、そのL形の端部8には加熱部9が
設けられている。一方のシールジヨーbの両端側
には、フラツプ折りcの回動杆10が貫設されて
おり、この回動杆10の内側端には、加熱部9上
の位置に3角形状のフラツプ板11が、また外側
端には、歯車12が設けられている。
内容液が充填されて垂下した筒状の容器材Aに
対し、図示されない駆動部により保形装置Bは次
のような作用をする。
2組の互いに枢着1している成形保持枠aとシ
ールジヨーbとは、筒状の内容液充填容器材Aに
対して、両側より接近して、先ずシールジヨー
b,bのL形端部8,8で内容液の充填容器材A
を絞りつつ、加熱部9,9にて横シールをする。
このシールジヨーb,bによる横シールは、垂下
中の充填容器材Aが垂下方向に移動中に行われる
が、この横シールより少し遅れてフラツプ折り
c,c及び成形保持枠a,aが作動す。フラツプ
折りcは、歯車12により回動杆10を介して3
角形状のフラツプ板11を回動し、これにて充填
容器材Aをシールジヨーb,bによる絞り方向と
は直角の内側方向に析り込みを始めると、成形保
持枠a,aは枢着部1,1を中心に回動して、そ
の角状の凹欠部2,2にて充填容器材Aを角筒状
に押圧する。このとき吸引管6よりの吸引にて容
器材Aの外面を吸引孔板4に強く吸着するから、
充填容器材Aはその外形が角筒状に成形されると
同時に、その状態に保持される。
保形装置Bは2組であつて、1組が成形を終わ
り、最初の位置に戻ろうとする少し前に他の1組
が作動を始めるようになつている。
次に、他の実施例の水平方向に移送される内容
液が充填されている角筒形容器の屋根形癖折りの
際の保形について説明する。
搬送チエンdにて水平方向に搬送される頂部が
屋根形に形成されるべき角筒形容器A′には、内
容液が充填されていて、従来はこの屋根形の頂部
をシールする際に、シール方向と垂角の内側方向
への折り込みには、癖折り装置として、第11図
に示すように角筒形容器A′の外側にある3角形
フラツプ板13と内側にある支持部材14とを用
いていたが、このものは癖折りの都度、支持部材
14の角筒形容器A′に出入させるため面倒であ
るとともに衛生的にも好ましいものではなかつ
た。
本考案は、このような頂部が屋根形の角筒形容
器A′の癖折り装置として、角筒形容器A′の内側
より支持部材14で支える代わりに、外側より成
形保持枠e,eにて、容器の外面を吸引して保持
するようにしたものである。
成形保持枠eには、鎹状を呈していて、その内
側の角形面15には、成形保持枠aと同様の吸引
孔板4′があつて、これの吸引孔5′には、外側部
の吸引管6′が連通している。また外側部にはエ
アシリンダ16で作動されるピストン杆17が取
りつけられている。このような構成の成形保持枠
e,eは、搬送される角筒形容器A′の胴部の上
方において、これを両側か挟むように搬送方向と
直角方向にエアシリンダ16,16の作用にて互
いに接離するようになつており、この成形保持枠
e,eの直上には、角筒形容器A′の搬送方向の
両側面に対して出入りする3角形フラツプ板1
3,13が設けられている。
その作用について説明すると、内容液が充填さ
れた角筒形容器A′が搬送チエンdによつて搬送
されて定位置にて一旦停止すると、この搬送方向
と直角方向の両側よりエアシリンダ16,16に
て成形保持枠e,eは押し出されて、それの角形
面15,15にて角筒形容器A′の上方部を押圧
保持するとともに吸引管6′,6′の吸引によつ
て、角筒形容器A′の外面は吸引孔板4′,4′に
強く吸引保持され、その成形状態を保つ。
この状態にて、成形保持枠e,eの押し出しと
同様に押し出された3角形のフラツプ板13,1
3は内側に回動して、角筒形容器A′を内側に折
り込む。このとき、従来のように内側の支持部材
14がなくとも、外側面が成形保持枠e,eにて
強く吸引されているから、癖折りの形崩れを起こ
すことがない。
この成形保持枠e,eと3角形フラツプ板1
3,13によるる癖折りが終わると、これらの部
材は後退し、角筒形容器A′は次の工程で頂部が
屋根形になるようにシールされる。
(考案の効果) 本考案は、角筒形状を呈する内容液の充填容器
をシールする際に、シール部の上方あるいは下方
における内側への折り込みを、折り込み部の直上
あるいは直下の外側面に、コ字形の角形面に吸引
孔を有する保持具を当接して、この面を吸着状態
下で行うようにしたが、折り込みによる形崩れを
防止することができて製品としての仕上がりが良
好であるばかりでなく、外側面からの吸引による
成形、保形であるから衛生的である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図は
装置の正面図、第2図は同上の平面図、第3図は
成形保持枠の斜視図、第4図はシールジヨーの斜
視図、第5図は別の実施例の装置を使用状態の正
面図、第6図は同上の平面図、第7図は成形保持
枠の斜視図、第8図は保形装置の正面図、第9図
は内容液を充填した角筒形容器の正面図、第10
図は同上の平面図、第11図は従来の保形装置の
正面図である。 符号A……容器材、A′……角筒形容器、B…
…保形装置、a,e……成形保持枠、b……シー
ルジヨー、c……フラツプ折り、2……角形凹欠
部、4,4′……吸引孔板、5,5′……吸引孔、
6,6′……吸引管、8……L形端部、9……加
熱部、10……回動杆、11,13……3角形フ
ラツプ板、12……歯車、14……支持部材、1
5……角形面、16……エアシリンダ、17……
ピストン杆。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内容液が充填されている角筒形の紙容器本体に
    対し、その両側より当接すべきコ字形の角形面に
    多数の吸引孔を具有する保持具は、上記紙容器本
    体の密封折込みの作動時において、折込み部の直
    近位置に対し、その角形の当接面をもつて紙容器
    本体の角筒面を吸着保持するものであることを特
    徴とする角筒形紙容器の密封折込み時における保
    形装置。
JP7834984U 1984-05-28 1984-05-28 角筒形紙容器の密封折込み時における保形装置 Granted JPS60190602U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7834984U JPS60190602U (ja) 1984-05-28 1984-05-28 角筒形紙容器の密封折込み時における保形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7834984U JPS60190602U (ja) 1984-05-28 1984-05-28 角筒形紙容器の密封折込み時における保形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60190602U JPS60190602U (ja) 1985-12-17
JPH0318322Y2 true JPH0318322Y2 (ja) 1991-04-18

Family

ID=30622246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7834984U Granted JPS60190602U (ja) 1984-05-28 1984-05-28 角筒形紙容器の密封折込み時における保形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60190602U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITBO20070784A1 (it) * 2007-11-27 2009-05-28 Gd Spa Metodo ed unita per il trattamento degli spigoli di un incarto soffice.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926409A (ja) * 1982-07-07 1984-02-10 ベ−カ−・パ−キンス・ホ−ルデイングス・ピ−エルシ− 包装方法および包装装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5926409A (ja) * 1982-07-07 1984-02-10 ベ−カ−・パ−キンス・ホ−ルデイングス・ピ−エルシ− 包装方法および包装装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60190602U (ja) 1985-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3612133A (en) Foldable container provided with an opening, and method and means for its manufacture
JP2509901Y2 (ja) 容器の頂部折り畳み装置
JPH0318322Y2 (ja)
US3669347A (en) Flat-bottom plastic bags
TW458922B (en) Pouch feeder
FI87755C (fi) Anordning foer utvikning av flatliggande hylsor
JP3744948B2 (ja) 縦形製袋充填包装機
US2871771A (en) Art of producing side-gusseted bags
JPS5842318Y2 (ja) 容器への熱収縮フイルム筒嵌め込み装置
JPH0330248Y2 (ja)
JPH0120251Y2 (ja)
JP3066831U (ja) 流動物ディスペンサ―
US2298479A (en) Means for preparing collapsible tubes for sealing
JPH10211907A (ja) 製茶包装装置
JPS591928Y2 (ja) 袋の開口成形装置
CN208559919U (zh) 一种封口功能的包装纸箱的固定装置
JP3002658U (ja) 布団袋詰装置
JPS6217230Y2 (ja)
JPS6213922Y2 (ja)
JP3281543B2 (ja) 袋シール装置
JPS6411962U (ja)
JPH0320108Y2 (ja)
JPS5916926B2 (ja) 筒状合成樹脂フイルムの筒状多重折畳機
DE2244743C3 (de) Verfahren zum Herstellen einer Verpackung für fließfähiges Gut und Vorrichtung zu seiner Durchführung
JPH0755683B2 (ja) 容器の頂部折り畳み装置