JPH03182793A - 表示装置の駆動方法 - Google Patents

表示装置の駆動方法

Info

Publication number
JPH03182793A
JPH03182793A JP32284889A JP32284889A JPH03182793A JP H03182793 A JPH03182793 A JP H03182793A JP 32284889 A JP32284889 A JP 32284889A JP 32284889 A JP32284889 A JP 32284889A JP H03182793 A JPH03182793 A JP H03182793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
modulation
modulation voltage
data
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32284889A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2619083B2 (ja
Inventor
Atsushi Sakamoto
敦 坂本
Ikuo Ogawa
小川 郁夫
Kazuo Shoji
庄司 和雄
Toshihiro Oba
大場 敏弘
Hisashi Kamiide
上出 久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP1322848A priority Critical patent/JP2619083B2/ja
Publication of JPH03182793A publication Critical patent/JPH03182793A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2619083B2 publication Critical patent/JP2619083B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、容量性フラット・マトリクスデイスプレィパ
ネルと呼ばれる薄膜EL表示装置やプラズマデイスプレ
ィ表示装置などに好適に実施することができる駆動方法
に関する。
従来の技術 第4図は、従来の薄膜EL表示装置の構成を概略的に示
すブロック図である。表示パネルlは薄膜EL素子から
成っている。この薄膜EL素子が、たとえば2電絶縁形
薄膜EL素子の場合には、ガラス基板上に帯状の透明電
極を平行に配列し、この上に誘電物質を積層し、さらに
その上にEL層を積層して3層構造にし、その上に透明
電極と直交する方向に延びる帯状の背面電極を1行に配
列してill戊される。
表示パネル1では、薄111jEL素子の透明電極がデ
ータ側電極D1〜D8とされ、また薄膜EL素子の背面
電極が走査誘電131〜S4とされる。
データ側スイッチ77回2B 2は、各データ側電極D
1〜D8に個別的に変調電圧■。を印加するための回路
であり、各データ誘電iD1〜D8に個別的に接続され
たデータ側出力ボート群3と、各データ側電極D1〜D
8に対応する表示データを受は入れ、その表示データに
応じてデータ側出力ボート群3をオン/オフさせる論理
回路4とを有する。
走査側スイッチング回路5は、各走査側電極81〜S4
にその線順次に従って書込み電圧V w + +V v
2 (V w + −V w 2 + V xの関係を
もつ)を印加する回路であり、各走査@電[31〜S4
に個別的に接続された走査側出力ボート群6と、走査側
出力ボート群6を走査側電極Sl〜S4の線順次に従っ
てオン/オフさせる論理回路7とを有する。
駆動回路8は、一定の基準電圧■。から表示パネル1駆
動用の高電圧を発生させる回路であり、データ側出力ボ
ート群3に変調電圧V8を供給するための変調駆動回路
9と、走査側出力ボート群6に書込み電圧V w + 
、  V w 2を供給するための書込み駆動回路10
とを有する。
駆動論理回路11は、表示データ信号D、データ転送り
ロックCK、水平同期信号H1垂直同期信号Vなどの入
力信号に基づいて、表示パネル1の駆動に必要な各種の
タイミング信号を発生するための回路である。
前記薄膜EL表示装置の基本的な表示駆動は第1および
第2の2つのフィールドにわたる区間を1周期とし、デ
ータ側電極D1〜D8には発光非発光を決める表示デー
タに対応する変調電圧V工を与える一方、走査側電極8
1〜S4には第1フイールドで書込み電圧V1を、また
第2フイールドで書込み電圧−V、2を線順次に与える
ことによって行われる。
この表示駆動によって、データ側電極D1〜D8と走査
側電極81〜S4が交差する画素Aに相当する部分に書
込み電圧■□、−■。2と変調電圧■oの重畳効果ある
いは相殺効果が生じ、画素Aには実効電圧として発光し
きい値電圧V =−(V =hs V w 2 )以上
の電圧V□あるいは発光しきい値電圧V th以下の電
圧Vw□が印加され、これによって各画素Aが発光・非
発光の状態となり所定の表示が得られる。したがって、
1つの画素Aに対しては、第1フイールドと第2フイー
ルドとでそれぞれ極性の反転した実効電圧が交互に印加
され、2つのフィールドを1周期として薄膜EL表示に
とって理想的とされる対称な交流駆動が行われることに
なる。
このような薄膜EL表示装置では、各画素Aの輝度を複
数段階に変化させる駆動方法すなわち階調表示を行う方
法として、データ側電極D1〜D8に印加する変調電圧
v9のパルス幅を変化させ、画素Aにかかる実効電圧の
面積強度を制御するパルス幅変調方式や、変調電圧V、
Iの振幅を制御する振幅変調方式が知られている。
第5図は、パルス幅変調方式による階調表示の従来例の
場合に第4図における表示パネル1の任意の画素Aに印
加される各電圧の波形図を示したものであり、そのうち
第5図(1)は走査側電極S2側に印加される書込み電
圧V□、−V、2の波形を、第5図(2)はデータ側電
極DI側に印加される変調電圧■。の波形を、第5図(
3)は走査側を極S2を基準としたとき画素Aに印加さ
れる実効電圧の波形をそれぞれ示している。
この従来例の上記パルス幅変調方式では、III調度を
取易くするために矩形波の電圧に最大振幅Vイのランプ
電圧を重畳した波形の電圧が書込み電圧として用いられ
ている。
この場合、走査側$fiS2に正極性の書込み電圧V□
が印加される第1フイールドでは、表示すべき階調輝度
が高くなるにつれてその書込み電圧V□の印加期間の間
に印加される変調電圧VMのパルス幅はそれだけ短く設
定される。すなわち、変調電圧v%の立上がり時点が第
5図(2)に示すようにBO(非発光)からBl、B2
.・・・、B7、・・・、B15 (最大輝度)へと移
行するにつれて、第5図(3〉に示すように実効電圧の
面積強度は次第に増大してゆく。なお、第5図く3〉で
実線は、変調電圧V。の立上がり時点がB15の最大輝
度の場合に対応する。
これに対して、走査側電極S2に負極性の書込み電圧−
Vw2が印加される第2フイールドでは、表示すべき階
調輝度が高くなるにつれてその書込み電圧−Vw、の印
加期間の間に印加される変調電圧V。のパルス幅はそれ
だけ長く設定される。すなわち、変調電圧VNの立下が
り時点が第5図(2)に示すようにBO(非発光)から
Bl、B2゜・・・、B7.・・・、B15(最大輝度
)へと移行するにつれて、第5図(3)に示すように実
効電圧の面積強度は次第に増大してゆく。なお、第5図
(3)で実線は、変調電圧VMの立下がり時点がB15
の最大輝度の場合に対応する。
発明が解決しようとするi題 しかしながら、上述した薄膜EL表示装置の駆動方法で
は、低輝度表示の場合でも高輝度表示の場合でも、実効
電圧に寄与する変調電圧の振幅は常に一定(V8)であ
り、このため多くの電力が必要になるという問題点があ
った。
また、データ側電極に印加される変調電圧が大振幅の一
定電圧■。であることから、通常ITO(インジュウム
錫酸化物)などの透明電極から成り相当大きいライン抵
抗を持つデータ側電極では、大振幅の変調電圧■9の印
加によって大電流が流れることになる。その結果、デー
タ側電極の抵抗弁による電圧降下が大きくなり、データ
側電極の両端〈変調電圧■9を出力するデータ側出力ボ
ート群3が接続されている端部とその反対側の端部)で
実際に印加される電圧の振幅に差が生じ、このため輝度
むらなどの現象が起こり表示品位を低下させるという問
題点もあった。
したがって本発明の目的は、階調表示における低輝度発
光時の消費電力を低減し、また変調電圧印加に起因する
輝度むらも軽減できる表示装置の駆動方法を提供するこ
とである。
課題を解決するための手段 本発明は、互いに交差する方向に配列した複数の走査側
電極と複数のデータ側電極との間に誘電層を介在させ、
データ側電極には表示データに応じてパルス幅を変化さ
せた変調電圧を印加し、走査側電極には線順次に書込み
電圧を印加して階調表示を行うようにした表示装置の駆
動方法において、 書込み電圧が印加されている間に変調電圧を階段状に変
化させ、低い階調輝度の発光時には低い変調電圧だけを
印加することを特徴とする表示装置の駆動方法である。
作  用 本発明に従えば、表示すべき輝度レベルが低いほど変調
電圧の振幅は低くなるので、低輝度発光時の消費電力が
それだけ低減され、また変調電圧の振幅が低くなる分だ
け変調電圧印加に起因する輝度むらが低減される。
実施例 第1図は、本発明の一実施例である駆動方法が適用され
る薄11iEL表示装置における変調駆動口Fl@ 1
9 (第3図の一般的な薄膜EL表示装置における変調
駆動回路9に相当)の具体的な構成を示す回路図である
。変調駆動回路19はNチャネル形MOSトランジスタ
から成る4つのスイッチング素子20,21.22.2
3と、3つのコンデンサ24.25 26と、5つのダ
イオード2728.29.30.31とで構成されてい
る。
すなわち、スイッチング素子20のソースは接地され、
ドレインは直列に接続された2つのダイオード28.3
0のうちの一方のダイオード30のカソードに接続され
、もう一方のダイオード28のアノードはスイッチング
素子21のソースに接続され、そのスイッチング素子2
1のドレインは入力端子32に接続されている。この入
力端子32には、出力すべき電圧■。utの最大振幅■
。の1/4の電源電圧(1/4V、)が外部から与えら
れる。
上記入力端子32と出力端子33との間にはダイオード
27,29.31がこれらの順序で直列に接続され、ダ
イオード27のカソードとダイオード28のアノードと
の間にはコンデンサ24が接続され、スイッチング素子
22のソースがダイオード28のカソードに、そのドレ
インがダイオード2つのアノードにそれぞれ接続される
また、ダイオード29のカソードとダイオード30のア
ノードとの間にはコンデンサ25が接続され、スイッチ
ング素子23のソースがダイオード30のカソードに、
そのトレインがダイオード31のアノードにそれぞれ接
続される。スイッチング素子20のトレインとダイオー
ド31のカソードとの間にはコンデンサ26が接続され
ている。
この場合の薄膜EL表示装置のそのほかの構成は第4図
に示す一般的な薄膜EL表示装置と同じであり、以下の
説明ではその他の回路部については第4図の薄膜EL表
示装置をそのまま参照する。
第2図は上記変調駆動回路1つの動作を示すタイミング
チャートであり、そのうち第2図〈1〉。
(2)、(3)、(4>は第4図の駆動論理回路11か
ら第1図におけるスイッチング素子20゜21.22.
23の各ゲートに与えられる信号A。
B、C,Dの波形をそれぞれ示し、第2図(5)は出力
端子33から取出される出力電圧V。、JTの波形を示
す。
第3図は、この実施例の駆動方法(パルス幅変調方式ン
による階調表示の場合に第4図における表示パネル1の
任意の画素Aに印加される各電圧の波形図であり、その
うち第3図(1)は走査側電極S2側に印加される書込
み電圧Vv1.  Vw2の波形を、第3図(2〉はデ
ータ側電極Dl側に印加される変調電圧V。の波形を、
第3図(3)は走査側電極S2を基準としたとき画素A
に印加される実効電圧の波形をそれぞれ示している。
次に、第2図、第3図を参照してこの実施例の駆動方法
による薄膜EL表示装置の階調表示動作について説明す
る。
第1図の変調駆動回路19から第4図の薄膜EL表示装
置におけるデータ側スイッチング回路2のデータ側出力
ボート群3へは、1走査期m1(1つの走査側電極に書
込み電圧が印加される期間)毎に第2図(5)に示すよ
うな階段状波形の電圧VoLI、が与えられる。
すなわち、第4[Aの走査側電極S2に書込み電圧V□
、−Vw2の印加が開始されるタイミングで、変調駆動
回路19のスイッチング素子20のゲートに与えられる
信号Aはオン信号(スイッチング素子をオン動作させる
ハイレベルの信号)となり、スイッチング素子20がオ
ンしてコンデンサ24〜26が電圧V。(−1/4V、
)にチャージされる。上記信号Aがオフ信号くスイッチ
ング素子をオフ動作させるローレベルの信号)に戻され
、次にスイッチング素子21のゲートに与えられる信号
Bがオン信号となりスイッチング素子21がオンすると
、出力電圧■。U、はコンデンサ24〜26のチャージ
電圧VDに相当するレベルからこれに入力電圧■。を重
畳した電圧2V、に増大する。
続いてスイッチング素子22のゲートに与えらiする(
E ’G−cがオン信号となりスイッチング素子22が
オンすると、出力電圧V。U、はさらにコンデンサ2・
1のチャージ電圧VD分だけ増大して3Voとなる。次
にスイッチング素子23のゲートに与えられる(is 
4−がオン信号に−なリスイツチング素子23がオンす
ると出力電圧V。U?はさらにコンデンサ25のチャー
ジ電圧VD分だけ増大して4Voとなる9次の1走査期
間に移って再びスイッチング素子20がオンすると、各
コンデンサ24〜26の充電電荷が放電されて出力電圧
V。U、は元の電圧■。に戻る。このようにして、1走
査期間の間に変調駆動回路19から出力されデータ側出
力ボート群3に与えられる出力電圧V。、Jアは第2図
(5)のような階段状波形となる。
この実施例では、第3図(1〉に示すように第1フイー
ルドにおいて走査制電[IS2に与えられる書込み電圧
V1は発光しきい値電圧相当の矩形波に最大振幅がV、
lのランプ波形を重畳した波形とされ、第2フイールド
の書込み電圧−Vw。は発光しきい値電圧相当の矩形波
とされる。
また、データ側出力ボート群3では、変調駆動回路19
が与えられる出力電圧V。utの立上がりタイミングお
よび立下がりタイミングが、論理回路4から与えられる
表示データ(階調データ)に応じて設定され、その電圧
が変調電圧としてデータ側電極S2に印加される。
すなわち、第311K(2)に示すように第)フィール
ドでは表示すべき階調輝度がBO(非発光)からBl、
B7.B15 (最高輝度〉と高くなるにつれて上記出
力電圧V。U、の立上がりタイミングは順次遅く、つま
り変調電圧のパルス幅は順次侠く設定されて行く一方、
第2フイールjzでは階調輝度がBOからB15と高く
なるにつれて出力電圧VO2丁の立下がりタイミングは
順次遅く、つまり変調電圧のパルス幅は順次広く設定さ
れてゆく。
第1フイールドにおいて画素Aに印加される実効電圧は
、書込み電圧の波形から変調電圧の波形を差し引いた形
となり、BO(非発光〉の表示では第3図(3)に破線
で示すように実効電圧の面積強度は最小で、階調輝度が
高くなるにつれて実効電圧の面積強度が増し、B15(
最高輝度)の表示では実線で示すように実効電圧の面積
強度は最大となる。
また、第2フイールドにおいて画素Aに印加される実効
電圧は、書込み電圧の波形に変調電圧の波形を重畳した
形となり、BO(非発光)の表示では第3図(3)に破
線で示すように実効電圧の面積強度は最小で、階調輝度
が高くなるにつれて実効電圧の面積強度が段階的に増し
、B15(最高輝度)の表示では実線で示すように実効
電圧の面積強度は最大となる。
このようにして、表示データ(階調データ)に応した輝
度表示が行われるが、変調電圧の波形が階段状であるた
め、実効電圧に寄与する変調電圧の振幅は表示すべき階
調が低いほど低くなり、その結果、低輝度発光になるほ
ど消費電力は低減されることになる。
また、変調電圧の波形が階段状であることがら、変調電
圧の振幅がそれだけ軽減され、その結果、変調電圧の印
加されるデータ側電極での電流量が軽減されて、データ
側電極の抵抗分による電圧降下も少なくなり、データ側
電極の両端間で起る輝度むらが軽減される。
なお、上記実施例では、変調電圧の波形のステップ段数
が4段の場合について示したが、これよりも多い段数で
も少ない段数でもよい。
また、この実施例では、第1フイールドの書込み電圧の
波形を、矩形波にランプ波形を重畳した波形としている
が、ランプ波形の重畳の有無にかかわらず同様に適用で
きる。
さらに、上記実施例では薄膜EL表示装置の駆動の場合
について示したが、これに限らず液晶表示装置など他の
容量性7トリクスデイスプレイにも同様に適用可能であ
る。
発明の効果 以上のように本発明の表示装置の駆動方法によれば、デ
ータ側電極に印加する変調電圧を階段状としているので
、画素に印加される電圧(実効電圧)のうち変調電圧と
して寄与する電圧の振幅は、表示すべき階調輝度が低い
ほど低くなり、その結果、消費電力がそれだけ低減され
ることになる。
また、変調電圧の振幅が低く抑えられることから、デー
タ側電極に流れる電流量もそれだけ小さくなり、抵抗の
比較的大きい透明電極をデータ側電極とする場合でも、
その抵抗分による電圧降下が少なく、したがってデータ
側電極両端間での輝度むらがそれだけ軽減される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例である駆動方法が適用される
薄膜EL表示装置における変調駆動回路の具体的構成を
示す回路図、第2図はその変調駆動回路の動作を示すタ
イミングチャー1− 、第3図はその駆動方法による薄
膜EL表示装置の任意の画素での各印加電圧を示す波形
図、第4図は一般的な薄膜EL表示装置の概略的な構成
を示すブロック図、第5図は従来の駆動方法により薄膜
EL表示装置の任意の画素に印加される各電圧を示す波
形図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 互いに交差する方向に配列した複数の走査側電極と複数
    のデータ側電極との間に誘電層を介在させ、データ側電
    極には表示データに応じてパルス幅を変化させた変調電
    圧を印加し、走査側電極には線順次に書込み電圧を印加
    して階調表示を行うようにした表示装置の駆動方法にお
    いて、 書込み電圧が印加されている間に変調電圧を階段状に変
    化させ、低い階調輝度の発光時には低い変調電圧だけを
    印加することを特徴とする表示装置の駆動方法。
JP1322848A 1989-12-12 1989-12-12 表示装置の駆動方法 Expired - Lifetime JP2619083B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1322848A JP2619083B2 (ja) 1989-12-12 1989-12-12 表示装置の駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1322848A JP2619083B2 (ja) 1989-12-12 1989-12-12 表示装置の駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03182793A true JPH03182793A (ja) 1991-08-08
JP2619083B2 JP2619083B2 (ja) 1997-06-11

Family

ID=18148274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1322848A Expired - Lifetime JP2619083B2 (ja) 1989-12-12 1989-12-12 表示装置の駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2619083B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010066780A (ja) * 2002-07-26 2010-03-25 Samsung Sdi Co Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動装置及び駆動方法
CN114596824A (zh) * 2022-02-24 2022-06-07 Tcl华星光电技术有限公司 显示面板的调光方法、装置、存储介质及终端设备
US11915635B2 (en) 2022-02-24 2024-02-27 Tcl China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Dimming method and device of display panel, storage medium, and terminal equipment

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4979120A (ja) * 1972-12-04 1974-07-31
JPS63298285A (ja) * 1987-05-29 1988-12-06 株式会社リコー 表示装置の輝度変調駆動方法
JPS6423394A (en) * 1987-07-20 1989-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Crime preventive camera device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4979120A (ja) * 1972-12-04 1974-07-31
JPS63298285A (ja) * 1987-05-29 1988-12-06 株式会社リコー 表示装置の輝度変調駆動方法
JPS6423394A (en) * 1987-07-20 1989-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd Crime preventive camera device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010066780A (ja) * 2002-07-26 2010-03-25 Samsung Sdi Co Ltd プラズマディスプレイパネルの駆動装置及び駆動方法
CN114596824A (zh) * 2022-02-24 2022-06-07 Tcl华星光电技术有限公司 显示面板的调光方法、装置、存储介质及终端设备
WO2023159705A1 (zh) * 2022-02-24 2023-08-31 惠州华星光电显示有限公司 显示面板的调光方法、装置、存储介质及终端设备
US11915635B2 (en) 2022-02-24 2024-02-27 Tcl China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. Dimming method and device of display panel, storage medium, and terminal equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JP2619083B2 (ja) 1997-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7358935B2 (en) Display device of digital drive type
US6278423B1 (en) Active matrix electroluminescent grey scale display
US5006838A (en) Thin film EL display panel drive circuit
JPH0546952B2 (ja)
US4962374A (en) Thin film el display panel drive circuit
JPH0748137B2 (ja) 薄膜el表示装置の駆動方法
JPH09212129A (ja) El表示装置
JPS63314594A (ja) 薄膜elディスプレイユニットの駆動方法および駆動回路
JPH0528387B2 (ja)
JPH0748143B2 (ja) 表示装置の駆動方法
JPH03182793A (ja) 表示装置の駆動方法
TWI759067B (zh) 顯示裝置及驅動方法
JP2628766B2 (ja) 薄膜el表示装置の駆動方法
GB2404772A (en) Control of an electroluminescent display matrix
JPH04128786A (ja) 表示装置
JP2728582B2 (ja) El表示装置の駆動方法
JP2533945B2 (ja) 薄膜el表示装置の駆動方法
JPS62507B2 (ja)
JPH0361994A (ja) 表示装置の駆動方法
JPH0683284A (ja) El表示装置
JPH01177075A (ja) 薄膜el表示装置の駆動回路
JP2820944B2 (ja) 表示装置の駆動方法および装置
JPH0748136B2 (ja) 表示駆動方法
JPH0792931A (ja) 表示装置
KR100473153B1 (ko) 매트릭스형 디스플레이의 발광소자 구동장치

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 13