JPH03182481A - エレベーターの表示・操作装置 - Google Patents

エレベーターの表示・操作装置

Info

Publication number
JPH03182481A
JPH03182481A JP31764389A JP31764389A JPH03182481A JP H03182481 A JPH03182481 A JP H03182481A JP 31764389 A JP31764389 A JP 31764389A JP 31764389 A JP31764389 A JP 31764389A JP H03182481 A JPH03182481 A JP H03182481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
dust
face plate
proof
elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31764389A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH075247B2 (ja
Inventor
Kenji Yoshida
吉田 研治
Fujio Toda
不二雄 戸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP31764389A priority Critical patent/JPH075247B2/ja
Publication of JPH03182481A publication Critical patent/JPH03182481A/ja
Publication of JPH075247B2 publication Critical patent/JPH075247B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野] この発明は、エレベータ−の表示・操作装置、特にエレ
ベータ−の乗かごや乗場壁面に取り付けられるエレベー
タ−の表示・操作装置に関するものである。
[従来の技術] 第3図は例えば実公昭60−9825号公報に示された
ものと同様の従来のエレベータ−の乗場操作盤を示す正
面図、第4図は第3図の断面図である。
図において、符号(1)はケース、(2)はケース(1
)の前面を覆っているとともに表示窓(2a〉及びボタ
ン孔(2b)を有している金属製のフェースブレト、(
3〉はフェースプレート〈2〉の裏面に表示窓(2a)
に臨んで取り付けられ、乗かご(図示せず)の方向及び
位置を表示する表示ユニットであり、この表示ユニット
〈3〉は、表示用プリント基板(4)、方向表示ランプ
(5)1位置表示ランプ(6)。
仕切板(7)及び表示板(8)からなっている。また、
この表示ユニット(3)は、フェースプレート〈2〉の
裏面に溶接された複数本の棒ねじ(9)と、各棒ねじ(
9)に螺着されたナツト(10)とによりフェースプレ
ート(2)に取り付けられている。
〈11〉はケース(1)の底面に取り付けられたボタン
取付板、(12)はボタン取付板(11〉にねじ止めさ
れた基板としてのボタン用プリント基板、(13〉及び
(14)はそれぞれボタン用プリント基板(12)に取
り付けられている上方向用及び下方向用指示ボタンであ
り、各ボタン(13)、 (14)のボタンキャップ(
13a) 、 (14a)はそれぞれボタン孔(2b)
を貫通している。
[発明が解決しようとする課題] 上記のように構成された従来のエレベータ−の乗場操作
盤においては、意匠上の問題からフェースプレート(2
)の裏面にねじ(9)を溶接し、これにより表示ユニッ
ト(3〉 を取り付ける必要があるため、特に表示ユニ
ット(3)が大きく棒ねじ(9)を多数用いる場合など
、組み立てにかなり手間がかかり、また部品点数も多く
なるなどの問題点があった。また、この操作盤をエレベ
ータ−乗場の壁面に取り付けた状態では、通常、ケース
(1)とフェースプレート(2〉 との間に隙間が生じ
てしまうため、乗場壁面に付着した水滴、建設中に生じ
たコンクリート粉、及び気中の塵埃等が、その隙間から
内部に侵入してプリント基板<4)、(12)等の部品
に付着し、それらの部品に絶縁不良等のトラブルを生じ
させる虞れがあるという問題点もあった。さらに、これ
を防止するため、プリント基板(4)、(12)等をビ
ニールカバーで覆うものもあったが、これは部品点数を
さらに増加させるとともに、ビニールカバーの取付が面
倒である等の問題点があった。
この発明は、上記のような問題点を解決することを課題
としてなされたものであり、部品数を削減することがで
きるとともに、全体の組立を容易にすることができ、ま
たプリント基板等の内部部品に外部からの水滴、コンク
リート粉及び塵埃等が付着するのを防止することができ
、これにより信頼性を向上させることができるエレベー
タ−の表示・操作装置を得ることを目的とする。
「課題を解決するための手段J この発明に係るエレベータ−の表示・操作装置は、表示
・操作手段を取り付けるボスと防塵・防滴カバーとを、
フェースプレートに一体成型したものである。
[作 用] この発明においては、防塵・防滴カバーとボスとをフェ
ースプレートに一体成型することにより、全体の部品点
数を削減するとともに組立を容易にし、また防塵・防滴
カバーによって水滴や塵埃等が内部部品に付着するのを
防止する。
[実施例] 以下、この発明をその一実施例を示す図に基づいて説明
する。第1図はこの発明の一実施例によるエレベータ−
の表示・操作装置を示す正面図、第2図は第1図の断面
図であり、第3図及び第4図と同−又は相当部分には同
一符号を付し、その説明を省略する。
図において、符号(21〉はケース、(22〉はケース
〈21〉の前面を覆っているとともに、方向表示窓(2
2a)、位置表示窓(22b)及び2つのボタン孔(2
2c)を有するプラスチック製のフェースプレートであ
り、このフェースプレート(22)は、その裏面に複数
のボス(22d)が一体成型されて垂直に突起している
。このボス(22d)の中央にはそれぞれねじ孔が形成
されている。また、フェースプレート(22)の裏面に
は、両表示窓(22g> 、 (22b)及び両ボタン
孔(22c)のまわりをそれぞれ囲むように、防塵・防
滴カバー(22e)が垂直に一体成型されている。
(23)は両表示窓(22a) 、 (22b)の裏側
に取り付けられた基板としての表示用プリント基板であ
り、この表示用プリント基板(23)は、これを貫通し
てボス(22d)のねじ孔に螺着されたねじ(24)に
よりボス(22cl)に固定されている。 (25)は
方向表示窓(22a)に臨むように表示用プリント基板
(23)に取り付けられ、乗かご(図示せず)の方向を
表示する方向表示器、(26)は位置表示窓(22b)
に臨むように表示用プリント基板(23)に取り付けら
れ、乗かごの位置(階数)を表示する位置表示器、(2
7)は方向表示器〈25)及び位置表示器(26)から
なる表示手段であり、この表示手段(27)及び表示用
プリント基板(23)のまわりを防塵・防滴カバー(2
2e)が囲んでいる。 (28)はフェースプレート(
22ンの表面上部に取り付けられた表示板であり、この
表示板(28)は少なくとも両表示窓(22m) 、 
(22b)の部分が透明になっている。
また、両ボタン孔(22e)の裏側には、ボタン用プリ
ント基板(12〉が、表示用プリント基板(23)と同
様に取り付けられており、このボタン用プリント基板(
12)には、上方向用及び下方向用指示ボタン(13)
 、(14)が取り付けられている。
(29〉は両ボタン(13) 、 (14)からなる操
作手段であり、この操作手段(29)及びボタン用プリ
ント基板(12)のまわりを防塵・防滴カバー(22e
)が囲んでいる。
上記のようなエレベータ−の表示・操作装置においては
、ボス<22d)をフェースプレート(22)に−本成
型し、これに各プリント基板(23) 、 (12)を
取り付けるようにしたので、各プリント基板(23)。
(12〉をフェースプレート(22)に直接取り付ける
かたちとなり、従来のような取付の手間を省くことがで
き、また同時に部品点数も削減される。
また、表示手段(27)、操作手段(29)及び各プリ
ント基板(23)、(12)のまわりには、防塵・防滴
カバー(22e)が−本成型で形成されているため、水
滴、コンクリート粉及び塵埃等がケース(21〉内に侵
入しても、これらが内部部品に付着することは防止され
る。
なお、上記実施例ではボス<22d)にねじ(24)を
螺着させることにより両プリント基板(23) 、 (
12)の取付を行ったが、例えばボス(22d)の先端
部外周にねじを切ったり、あるいはねじ部材を先端部に
インサートモールドし、これにナツトを螺着させたり、
またボス(22d)と基板(23)、(12)とに互い
に嵌合する嵌合部を形成して取り付けるなどしてもよく
、ボス(22d)に対する基板(23) 、 (12)
の取付方法は上記実施例に限定されるものではない。
また、上記実施例では両プリント基板(23)、(12
)や表示手段(27)、操作手段(29)等からなる内
部部品のまわりを1周囲むように防塵・防滴カバー(2
2e)を形成したが、特に水滴の侵入しやすい内部部品
の上側にのみ形成するなど、内部部品のまわりの一部に
設けても良い。また、必要に応じて防塵・防滴カバー(
22e)の高さ(第2図の左右方向の長さ)に変化を付
けても良い。
さらに、上記実施例ではプラスチック製のフェスプレー
ト(22)を示したが、ボス(22d)や防塵・防滴カ
バー(22e)を−本成型できれば、他の材料であって
も良い。
さらにまた、上記実施例では表示手段(27)としてデ
ジタル表示をするものを示したが、従来例のようにアナ
ログ表示するものであっても良い。
また、上記実施例ではエレベータ−の表示・操作装置と
して表示手段(27)と操作手段(29)との両方を有
するものを示したが、いずれか一方のみを有するもので
も良い。
さらに、この発明は乗場及び乗かごのいずれに取り付け
られる表示・操作装置にも適用できることは言うまでも
ない。
[発明の効果J 以上説明したように、この発明のエレベータ−の表示・
操作装置は、基板取付用のボスをフェースプレートに一
体成型したので、部品点数を削減できるとともに、全体
の組立を容易にすることができ、これにより生産の合理
化を図ることができ、その結果全体を安価にすることが
できるという効果を奏する。また、防塵・防滴カバーを
フェースプレートに一体成型したので、プリント基板等
の内部部品に外部からの水滴、コンクリート粉及び塵埃
等が付着するのを防止できると共に防塵・防滴カバーの
取付の手間も省略でき、これにより信頼性を向上させる
とともに生産の合理化を達成することができるという効
果も奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるエレベータの表示・
操作装置を示す正面図、第2図は第1図の断面図、第3
図は従来装置の正面図、第4図は第3図の断面図である
。 図において、(12)はボタン用プリント基板(基板)
 、(22)はフェースプレート、(22d)はボス、
(22e)は防塵・防滴カバー、(23)は表示用プリ
ント基板(基板)、 (27)は表示手段、(29)は
操作手段である。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代  理  人     曾  我  道  照尾1図 22d %3図 ボ4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 防塵・防滴カバー及び部材取付用のボスが一体成型され
    ているフェースプレートと、 前記ボスに取り付けられているとともに、表示手段及び
    操作手段の少なくともいずれか一方が取り付けられてい
    る基板とを備え、 前記防塵・防滴カバーは、前記表示手段、操作手段及び
    基板のまわりに設けられていることを特徴とするエレベ
    ーターの表示・操作装置。
JP31764389A 1989-12-08 1989-12-08 エレベーターの表示・操作装置 Expired - Fee Related JPH075247B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31764389A JPH075247B2 (ja) 1989-12-08 1989-12-08 エレベーターの表示・操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31764389A JPH075247B2 (ja) 1989-12-08 1989-12-08 エレベーターの表示・操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03182481A true JPH03182481A (ja) 1991-08-08
JPH075247B2 JPH075247B2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=18090436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31764389A Expired - Fee Related JPH075247B2 (ja) 1989-12-08 1989-12-08 エレベーターの表示・操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH075247B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6227335B1 (en) * 1999-12-10 2001-05-08 Invento Ag Elevator car operating panel
WO2014184885A1 (ja) * 2013-05-14 2014-11-20 ジャパンエレベーターサービス株式会社 遠隔監視支援装置
WO2014184886A1 (ja) * 2013-05-14 2014-11-20 ジャパンエレベーターサービス株式会社 遠隔監視支援装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016013066A1 (ja) * 2014-07-23 2016-01-28 三菱電機株式会社 エレベータの操作盤

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6227335B1 (en) * 1999-12-10 2001-05-08 Invento Ag Elevator car operating panel
WO2014184885A1 (ja) * 2013-05-14 2014-11-20 ジャパンエレベーターサービス株式会社 遠隔監視支援装置
WO2014184886A1 (ja) * 2013-05-14 2014-11-20 ジャパンエレベーターサービス株式会社 遠隔監視支援装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH075247B2 (ja) 1995-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03182481A (ja) エレベーターの表示・操作装置
JP3339307B2 (ja) エレベーター乗場の表示器付き操作盤
JPH05176034A (ja) 防滴型ロビーインターホン
US6100789A (en) Fire control and indicating equipment
JP3637986B2 (ja) 制御盤構造
JP2810409B2 (ja) 多箇所操作スイッチ盤
JP4182372B2 (ja) 電子機器
JPH0129532Y2 (ja)
JP3399820B2 (ja) エレベータかご室内の表示装置
JPH0720978Y2 (ja) 防雨型ロビーインターホン
JPH05162936A (ja) エレベーター乗場表示装置
JPH0348625Y2 (ja)
JPH02136013A (ja) 配線器具用化粧枠
KR101941749B1 (ko) 패널 계기 및 표시 기기
KR0125835Y1 (ko) 밧데리 트레이 취부용 브라켓을 구비한 엔진 마운팅 구조
JPH101267A (ja) エレベータの表示装置
JP2000255926A (ja) エレベータの乗場機器の防滴具
JP2510183Y2 (ja) 車両用室内灯の取付構造
JPH0248734Y2 (ja)
JPH074518Y2 (ja) 電子秤
US20030214799A1 (en) Electronic monitor mounting configuration
CN116533255A (zh) 机器人、机身及其壳体组件
JPH05139647A (ja) エレベータの乗場位置表示装置
JPH0576424A (ja) 厨房装置
JPH0211803Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees