JPH03181851A - ガスインディケーター - Google Patents

ガスインディケーター

Info

Publication number
JPH03181851A
JPH03181851A JP1322993A JP32299389A JPH03181851A JP H03181851 A JPH03181851 A JP H03181851A JP 1322993 A JP1322993 A JP 1322993A JP 32299389 A JP32299389 A JP 32299389A JP H03181851 A JPH03181851 A JP H03181851A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indicator
gas
nonwoven fabric
activated clay
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1322993A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Hamaguchi
浜口 正明
Kenichi Tokuda
得田 健一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kasei Chemical Co Ltd
Okumura Corp
Nihon Kasei Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kasei Chemical Co Ltd
Okumura Corp
Nihon Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kasei Chemical Co Ltd, Okumura Corp, Nihon Kasei Co Ltd filed Critical Nippon Kasei Chemical Co Ltd
Priority to JP1322993A priority Critical patent/JPH03181851A/ja
Publication of JPH03181851A publication Critical patent/JPH03181851A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明はガスインディケータ−(ガス検知器)、さらに
詳しくは吸着剤に指示薬又は指示薬及び対象ガスと反応
する薬品(以下反応薬品と記す)の混合液を担持させた
ガスインディケータ−従来のガラスピーズ、ゼオライト
等の担持体に指示薬及び反応薬品を担持させたガスイン
ディケータ−等に関する。
「従来の技術」 従来からのガスインディケータ−は ■ガラスピーズ、ゼオライト等の球状又は顆粒物に指示
薬を塗布又は含浸させる ■紙に指示薬を付着させる 等の方法で得られ、■は透明ガラス管に充填し、■はそ
のま覧でいずれも検知の必要が生じた時にその場で使用
した。
「発明が解決しようとする課題」 しかしながらガス検知の態様において例えば脱臭又は排
ガスなどのガス処理装置に組込んで、ガス処理装置出口
のガス濃度を検知し、脱臭剤又は触媒などの交換時期を
指示する目的のためには従来タイプのガス検知器は次の
理由により不適であった。
すなわち例えば脱臭装置出口に於ける臭気成分濃度は模
式的には第1図の様なパターンとなる。
図中、Coは脱臭装置入口濃度、Cは脱臭装置出口濃度
を表し、hは微小の洩れの始まった時、L2は脱臭剤の
交換が必要な時を表す。
この場合に従来タイプのインデイケータ−を使用すると
、 となりt2で初めて呈色させることはできなかった。
「課題を解決するための手段」 本発明者等は上記課題解決のために鋭意研究の結果、吸
着剤に指示薬又は指示薬及び反応薬品の混合液を担持さ
せるか、一般の担持体に指示薬及び反応薬品の混合液を
担持させると所期の目的を達成することを見出し本発明
を完成するに敗ったものである。
即ち本発明は吸着剤に指示薬又は指示薬及び反応薬品の
混合液を担持させたガスインディケータ−1担持体(吸
着剤を除く)に指示薬及び反応薬品の混合液を担持させ
たガスインディケータ−1担持体の層厚を任意に変化さ
せて対象ガスを′経時的に段階的に検知する上記ガスイ
ンディケータ−1指示薬又は指示薬及び反応薬品の種類
を変化させて、複合ガスの各成分ガスをそれぞれ各別に
検知する上記ガスガスインディケータ−1上記ガスイン
ディケータ−を空中の炭酸ガス量を検知することに利用
した家庭用薬剤等の寿命検知器からなるものである。
本発明のガスインディケータ−の基材としては紙、不織
布、透明なプラスック、ガラス板又はフィルム等が用い
られる。
本発明のガス検知器の製造方法は下記の如くである。
〔製造方法] (A3基材として紙(又は不織布)を用いる場合 の祇に吸着剤を接着させたものを指示薬の液に浸漬し一
定時間放置後取出して乾燥する。
■紙に吸着剤を接着させてその上に指示薬の液を刷毛塗
り又はスプレーで吹きつける。
■適当な方法で作った指示薬担持吸着剤を祇に接着する
■指示薬と反応薬品の混合液を調製し■〜■の方法で製
造する。
(B)基材として透明なプラスック、ガラス板又はフィ
ルムを用いる場合 この場合も製造方法は(A)と同様である。
該インデイケータ−は例えば以下第2図の様な形態で使
用される。
(使用形態〕 第2−1図は一側面を透明にしたガス処理装置を表わす
図であり、インデイケータ−の色変化を目視出来る。
第2−2図は層厚を多層にしたインデイケータ−の模式
図であり、 1のゾーン:使用開始〜lカ月、 2のゾーン=1カ月〜2カ月、 3のゾーン:2力月〜3カ月、 4のゾーン:3力月〜4カ月、 5のゾーン:4力月〜5カ月、でインデイケータ−の色
変化がおこる様に層厚を変化させたものである。
この場合l〜5の指示薬に6色々な種類のものを使用し
、l〜5のゾーンの色調を変えることも可能である。
第2−3図は第2−1図のインデイケータ−の設置の仕
方をガスとよく接触する様に変化させたものであり、紙
、不織布等ガス透過性のものではより効果的であると思
われる。
第2−4図は基材に透明なプラスチック、ガラス板又は
フィルムを用いたインデイケータ−を使用した図である
以下実施例をあげて本発明を説明する。
「実施例」 実施例1 不織布に酢ビエマルジョンを全面塗布し、その上に活性
白土粉末を散布し、乾燥後接着していない活性白土を取
り除く。
1/3をフィルム等で覆い、残りの2/3に再び酢ビエ
マルジョンを塗布し、活性白土を全面散布し、前回と同
様に処理する。
次に全体の2/3を覆い、残りの1/3を又同様に処理
して3層の層厚をもった第3−1図の様な活性白土塗布
不織布を作る。
常法により事前に調製したpH指示薬メチルレッド液中
に上記の不織布を0.5時間浸漬し、乾燥後ガスインデ
ィケータ−を得た。
比較例1 実施例1で用いた同し不織布を活性白土を塗布しないで
メチルレッド液中に0.5時間浸漬し、乾燥後ガスイン
ディケータ−を得た。
実施例1と比較例1で得たインデイケータ−を同時に第
3−2図の様に透明塩化ビニール製ボックスに入れ、こ
れに濃度10ppm+のアンモニアガスを導入し、実施
例1と比較例1のインデイケータ−の変色に要する時間
を調べた。
結果は第1表に示す通りである。
第1表 実施例2 濾紙に実施例1と同様の方法で活性白土を3層に塗布し
たものを用意し、 第1層−・−常法により作製したブロム・フェノール・
ブルー液に重量比2%になる 様に硫酸を添加した硫酸混合指示薬 (指示薬−1)を刷毛で塗る。
乾燥後黄色を呈する。
第2層−常法により作製した2、5−ジニトロフェノー
ル液に重量比2%になる 様に硫酸を添加した硫酸混合指示薬 (指示薬−2)を刷毛で塗る。
乾燥後白色を呈する。
第3層・−常法により作製したブロム・フェノール・レ
ッド液に重量比2%になる 様に硫酸を添加した硫酸混合指示薬 (指示薬−3)を刷毛で塗る。
乾燥後黄色を呈する。
この様にし°ζ黄色−白色−黄色の3色かつ三層(実施
例1の第3−1図と同様)のインデイケータ−を得た。
実施例3 活性白土を塗布しない濾紙に実施例2で使用した指示薬
−1、指示薬−2、指示薬−3を一枚の濾紙に1/3ず
つ塗り、黄色−白色−黄色の三色のインデイケータ−を
得た。
比較例2 活性白土を塗布しない濾紙に常法指示薬(硫酸の入って
いない指示薬−1、指示薬−2、指示薬−3)を1/3
ずつ塗り、黄色−白色−黄色の三色のインデイケータ−
を得た。
実施例2,3.比較例2で得られたインデイケータ−を
透明塩化ビニール製ボックスに入れ、これに濃度10p
pmのアンモニアガスを導入し、該インデイケータ−の
変色に要する時間を調べた。
結果は第2表に示す。
(以下余白、次頁に続く) 第 2 表 実施例4 透明ガラス板に溶剤ウレタン液を接着剤として用い、天
然ゼオライトを実施例1と同様3層に塗布する。
あらかしめ苛性ソーダを用いてPH=12に調製したフ
ェノールフタレイン液を天然ゼオライト層の上に刷毛で
塗る。
乾燥後、赤紫色のインデイケータ−ガラス板を得た。
比較例4 濾紙に実施例4で使用したフェノールフタレイン液を刷
毛で塗る。
乾燥後、赤紫色のインデイケータ−紙を得た。
実施例4、比較例4のインデイケータ−を第4図の様に
組立てて室内空気を導入する。該インデイケータ−中の
苛性ソーダと室内空気中の炭酸ガスが反応し、インデイ
ケータ−のpHは低下し、その結果、赤紫色→無色へと
変色する。
反応式は 2NaOH+COg  −NazCO3+H20実施例
4と比較例4のインデイケータ−の変色に要する時間を
調べた結果は第3表に示す通りである。
第3表 なお本発明の変形として指示薬入り接着剤を基材に塗り
、その上に吸着剤の層を作成してインデイケータ−を作
った例を以下に示す。
実施例5 透明アクリル板に、指示薬ブロム・フェノール・ブルー
人りアクリル−酢ビエマルジョン(PH4,5)を刷毛
で塗る。自然放置後(20分〜30分程度)ベタ付く状
態で、あらかじめ硫酸を浸み込ませた活性白土粉末を全
体に散布する。
完全乾燥後、くっ付いていない粉を払い取って第1層目
を作成する。
1/3を目張りして、残り2/3に指示薬の入っていな
いアクリル−酢ビエマルジョンを刷毛で塗り、同様にし
て活性白土を散布し、第2層目をイ乍る。
さらに残りの半分を目張りして、第2層目と同様にして
、第3層目を作り、第5−1図の様な一面は白色、他面
は黄色のガスインディケータ−を得た。
比較例5 透明アクリル板に、実施例5の指示薬入アクリルー酢ビ
エマルジョンを刷毛塗りし、完全乾燥させ、両側面から
黄色に見えるインデイケータ−を作る。
実施例5.比較例5のインデイケータ−を第5−2図の
様な透明塩化ビニール製ボックスに入れ、濃度1100
ppのアンモニアガスをこのボックスに導入し、変色に
要す、る時間を調べた。結果は第4表に示す通りである
第 表 なお参考までに上記の実施例および比較例を一覧表にし
て第5表として示した。
(以下余白、 次頁に続く) 第5!I 実施例と比較例−蒐表 「発明の効果j 公知のインデイケータ−はガス検知の必要な場所で必要
な時に瞬間的に濃度を測定することしか出来ないが、本
発明のインデイケータ−はガス処理装置に組み込むこと
が出来、吸着剤や担持体の層厚、反応薬品、指示薬の種
類を種々変化させることにより、任意にインデイケータ
−の寿命をのばしたり、経時的に、段階的にガスを検知
して表示することが出来る。
又複合ガスの各ガス成分の検知も可能である。
又吸着剤とか反応薬品を使用することにより、ガス検知
を本来のガス処理作用と同時進行で行うことが出来る。
本発明のインデイケータ−を脱臭装置、排ガス処理装置
の様なガス処理装置に組み込むと脱臭剤の交換時期、触
媒の交換又は再生時期の検知に利用可能であり、又該イ
ンデイケータ−を空中の炭酸ガス量を検知する性質を利
用して家庭用品に組み込むと、消臭剤、防虫剤等の寿命
検知器として利用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は脱臭装置出口における臭気成分濃度を表す図、
第2図は本発明のインデイケータ−の使用形態を表す図
であり、第2−1図はインデイケータ−の色変化を目視
出来る様にガス処理装置の側面を透明にした図であり、
第2−2図は層厚を多層にしたインデイケータ−の模式
図であり、第2−3図はインデイケータ−の設置の仕方
を表す図であり、第2−4図は基材に透明なプラスック
、ガラス板又はフィルムを用いたインデイケータ−を使
用した図であり、第3−1図は3層の層厚を持ったイン
デイケータ−を表す図、第3−2図は実施例1および比
較例1のインデイケータ−の使用形態を表す図であり、
第4図は実施例4および比較例4のインデイケータ−を
使用した、空中の炭酸ガスを検知する装置を表す図であ
り、第5−1図は基材である透明アクリル板に指示薬入
り接着剤を塗り、その上に三層の吸着層を作成したイン
デイケータ−を表わす図であり、第5−2図は実施例5
および比較例5のインデイケータ−を使用したガス処理
装置を表す図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、吸着剤に指示薬又は指示薬及び対象ガスと反応する
    薬品の混合液を担持させたガスインディケーター。 2、担持体(吸着剤を除く)に指示薬及び対象ガスと反
    応する薬品の混合液を担持させたガスインディケーター
    。 3、担持体の層厚を任意に変化させて、対象ガスを経時
    的に、段階的に検知する請求項1又は2記載のガスイン
    ディケーター。 4、指示薬又は指示薬及び対象ガスと反応する薬品の種
    類を変化させ、複合ガスの各成分ガスをそれぞれ各別に
    検知する請求項1又は2記載のガスインディケーター。 5、請求項1又は2記載のガスインディケーターを空中
    の炭酸ガス量を検知することに利用して得た寿命検知器
JP1322993A 1989-12-12 1989-12-12 ガスインディケーター Pending JPH03181851A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1322993A JPH03181851A (ja) 1989-12-12 1989-12-12 ガスインディケーター

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1322993A JPH03181851A (ja) 1989-12-12 1989-12-12 ガスインディケーター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03181851A true JPH03181851A (ja) 1991-08-07

Family

ID=18149949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1322993A Pending JPH03181851A (ja) 1989-12-12 1989-12-12 ガスインディケーター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03181851A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5243714B2 (ja) * 1973-02-14 1977-11-01
JPS53144872U (ja) * 1977-04-21 1978-11-15
JPS5710451A (en) * 1980-06-21 1982-01-20 Toyo Roshi Kk Test paper for detecting arsine
JPS5839563U (ja) * 1981-09-10 1983-03-15 古河電気工業株式会社 硫化物感知シ−ト
JPS58187838A (ja) * 1982-04-14 1983-11-02 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 危険作業物質を取扱う場合の労働衛生のために反応ガス曝射量を測定するためのバツジ
JPS61246666A (ja) * 1985-04-25 1986-11-01 Ricoh Co Ltd 酸化窒素ガス検知体

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5243714B2 (ja) * 1973-02-14 1977-11-01
JPS53144872U (ja) * 1977-04-21 1978-11-15
JPS5710451A (en) * 1980-06-21 1982-01-20 Toyo Roshi Kk Test paper for detecting arsine
JPS5839563U (ja) * 1981-09-10 1983-03-15 古河電気工業株式会社 硫化物感知シ−ト
JPS58187838A (ja) * 1982-04-14 1983-11-02 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 危険作業物質を取扱う場合の労働衛生のために反応ガス曝射量を測定するためのバツジ
JPS61246666A (ja) * 1985-04-25 1986-11-01 Ricoh Co Ltd 酸化窒素ガス検知体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2302716C (en) Desiccant deposit
JP3285873B2 (ja) 汚染された部屋の汚染除去のための方法及び材料
JPH0113529B2 (ja)
SE509651C3 (sv) Förfarande och material för sanering av utrymmen som är belastade med skadeämnen
CN108504167B (zh) 一种遇水变色且不扩散的油墨及其制备方法和应用
CN101314100B (zh) 一种消除室内空气污染的纤维垫及其制造方法
JPH03181851A (ja) ガスインディケーター
CN104258811A (zh) 一种空气净化物的制备方法
CA1285721C (en) Device composed of polymers with a membrane structure and incorporated solids particles
JPH1157467A (ja) 積層型脱臭濾材
JPS61274743A (ja) 塩基性ガス吸着剤
WO2004009217A1 (ja) 気体浄化材
WO2005032608A1 (ja) ガス吸着フィルター
CN2806521Y (zh) 活性炭无纺布
JP2950683B2 (ja) 空気浄化剤及び空気浄化装置
JPH0280313A (ja) 着色活性炭
Valente et al. Sorption of sodium dodecyl sulfate by polyaniline–cellulose acetate polymeric blends as seen by UV–vis spectroscopy
JPS63278515A (ja) 吸着性粉体を挾入した流体清浄用シ−ト
CN109612990B (zh) 一种任意设定干燥剂包指定失效点的方法及产品
JPS61264257A (ja) 脱臭剤の残余脱臭能を表示する指示体およびそれを用いた脱臭系
JPH02160041A (ja) 空気浄化剤
JPS61264258A (ja) 脱臭剤の残余脱臭能を表示する指示体およびそれを用いた脱臭系
CN107128037A (zh) 一种具有有害气体吸附功能的装饰画
JPH0434100A (ja) 消臭壁紙
JPH02229522A (ja) 除湿剤包装体