JPH0317966B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0317966B2
JPH0317966B2 JP58155115A JP15511583A JPH0317966B2 JP H0317966 B2 JPH0317966 B2 JP H0317966B2 JP 58155115 A JP58155115 A JP 58155115A JP 15511583 A JP15511583 A JP 15511583A JP H0317966 B2 JPH0317966 B2 JP H0317966B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission case
frame
plate
secured
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58155115A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59106631A (ja
Inventor
Ee Matsuchi Jon
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OWATONA Manufacturing CO Inc
Original Assignee
OWATONA Manufacturing CO Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OWATONA Manufacturing CO Inc filed Critical OWATONA Manufacturing CO Inc
Publication of JPS59106631A publication Critical patent/JPS59106631A/ja
Publication of JPH0317966B2 publication Critical patent/JPH0317966B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0808Improving mounting or assembling, e.g. frame elements, disposition of all the components on the superstructures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/18Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted characterised by the vehicle type and not provided for in groups B62D21/02 - B62D21/17
    • B62D21/186Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted characterised by the vehicle type and not provided for in groups B62D21/02 - B62D21/17 for building site vehicles or multi-purpose tractors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/10Supports for movable superstructures mounted on travelling or walking gears or on other superstructures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Shovels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、一般的には、乗物のフレームに関す
る。更に詳しくは、本発明は、スキツドステアロ
ーダ(滑り操舵積込機=skid steer loader)に
使用するのに適した単体フレームに関し、構成部
材の数が少く、組立て交換が容易であり、それ故
生産費用を削減することができるものである。
背景技術 スキツドステアローダはコパクトで高度に操縦
のし易い乗物であり、乗物の両側の車輪は独立駆
動される。操縦は乗物の対向側の車輪を異つた速
度で又は異つた方向に駆動することで、推進又は
操舵を行う。運転者はエンジンの前部でかつ一対
の液圧作動ローダアーム間に着座する。そのアー
ム上にバケツト、把持フオーク、オーガ(錐)若
しくは他の道具が担持される。適当な制御装置が
運転者室内に設けられており、乗物自体、ローダ
アーム、更にはローダ上に設けられる道具の制御
を行うようになつている。
種々の要因がスキツドステアローダの構造、特
にそのフレームに影響する。スキツドステアロー
ダのフレームは滑り操舵(スキツドステアリン
グ)力及び負荷力に耐えるように頑丈な構造のも
のであることが必要である。スキツドステアロー
ダは、代表的には、理想的条件より悪い不利な地
形のところで作動される。このような作動ではそ
のフレームに付加的な荷重をかける。これに加え
て、有効なスキツドステアリングのため車輪ベー
スとトラツクとの間の関係乗物の全高さや幅、運
転者や制御装置のための十分大きな運転室の設
置、重心の位置、等々といつた考慮に入れなけれ
ばいけない点が多々ある。スキツドステアローダ
のフレームは比較的厳格な設計上の要求を受け
る。
スキツドステアローダのためのフレームの従来
技術の一つの行き方として、一対の側方に隔てら
れたトランスミツシヨンケースを乗物の夫々の側
部に設け、種々のクロスメンバによつて相互に連
結し、運転者室及びエンジン室をトランスミツシ
ヨン室間に形成するようにしたものが知られてい
る。費用的には幾分嵩むが、このものは良好に作
動する。しかしながら、別々のトランスミツシヨ
ン室を使用することによる幾つかの欠点がある。
その第1の欠点は、車輪間に十分な空間をトラン
スミツシヨンケース及び運転者のため設けなけれ
ばならない事実によつて、乗物の全幅が限定され
ることである。スキツドステアローダの全幅は、
その使用のときにおける、重要な要因であり、こ
れは、戸口が柱の間を操作するような建設現場で
はそうである。運転者を持ち上げトランスミツシ
ヨンケースを位置決めし運転者の脚のための空間
を作るため十分離すだけでは、十分でない。何故
なら、これによつて重心及び乗物の全高が増すか
らである。トランスミツシヨンケースを車輪の近
くに位置させることで泥等が蓄積し易くなり、タ
イヤの被労に影響する。他の欠点は、トランスミ
ツシヨンケースと車輪との間の隙間に関してお
り、液体静圧トランスミツシヨンの接近のし易さ
及びメンテナンスがより困難となることである。
モータは代表的には乗物の下方のトランスミツシ
ヨンケースの内壁上に取付けられる。
他の従来技術のもう一つの行き方として、乗物
の両側にトランスミツシヨンを収納するトランス
ミツシヨンケースを設けているものがある。これ
により、別々のトランスミツシヨンケースの使用
に伴う欠点のうちいくつかは解消される。しかし
ながら、この種の従来のフレームは他の欠点を持
つ。例えばHegger氏になる米国特許第3895728号
には2重フレーム装置を持つスキツドステアロー
ダが示されており、これは材料の取扱い力をトラ
クタ本体から実質的に切離し、かつ単一本体室内
での駆動部材の位置を容易化するものである。駆
動部材は、全て、内部フレームの中央室に配さ
れ、ローダアームの取り付いている直立部分を含
むフレームによつて実質上包囲される。同様に、
米国特許第4060262号は次のようなスキツドステ
アローダを開示する。即ち、トランスミツシヨン
ケースは外側主フレームの対向した側壁間に位置
し、そのため運転者はトランスミツシヨンケース
をまたがることができ、これにより乗物の外形を
低いものとする。これらの装置の夫々は2つのサ
ブフレームを使用し、そのうち一つはトランスミ
ツシヨンケースとしても機能する。これは、フレ
ームの、別の、位置組立物立を容易にすることで
は幾分有利である。しかしながら、この行き方で
は、種々のブラケツト、負荷構造、連絡材といつ
たサブフレームの相互連結に必要なものが必要で
あり、製造費用を増す。サブフレームは、応力連
結の点である、ボルトによつて締結される。付加
的な、張り、強化部材等が必要な剛直性を得する
ため必要となる。更に、そのような2ピースフレ
ームは、異つた寸法の部品の共通性とから交換性
には欠け、これは製造費用が嵩む原因となる。
以上より、フレームが比較的少ない構造部材よ
り成り、より剛直な単位のモノコツク型のフレー
ムに構成連結でき、製造費用を低速し、モデル間
での交換性を増すことのできる、スキツドローダ
の新規かつ改善したフレームの必要性が生じてき
ている。
発明の要約 本発明は上記従来技術の欠点を克服できる単一
フレームにある。本発明によればフレームはモノ
コツク型であり、スキツドステアローダに使用す
るのに適し、剛直性を高め、組立が簡略化し、製
造費用が低減する。フレームは、細長い中空のト
ランスミツシヨンケースを有し、そのトランスミ
ツシヨンケースは、閉じた前及び後端、上及び底
面、並びに側面を有しており、その対向両側よ
り、長手方向に間隔をおいた対として延びるアク
スルハウジングを有する。実質上平坦な床板がト
ランスミツシヨンケースの上面に固定され、一対
の長手方向側板がトランスミツシヨンケースの比
較的外方に側方に離れて床板の対向側に固定され
る。側板の上端はフエンダとして形成される。側
板の前端は前部クロスメンバと前部端板とによつ
て相互連結され、これらはトランスミツシヨンケ
ースの前部を閉鎖しかつ床板の一体部分とするこ
とができる。トランスミツシヨンケースの後端は
後部端板により閉鎖され、これも床板の一体部分
とすることができる。張りが、前記板に関連する
各アクスルハウジングと、トランスミツシヨンケ
ースとの間に固定される。ローダアームの取付け
のための一対の直立部材が前記側板のフエンダ部
の背後に設けられ、後部クロスメンバが直立部材
間に設けられ、エンジン室を運転室から分離して
いる。
以下実施例を添附図面を参照しながら説明す
る。
実施例 図面において、同一な番号は同一の部品を示す
ため、全ての図にわたつて使用される。先ず第1
図で、スキツドステアローダ10は本発明に係る
フレーム12を有する。フレーム12はここでは
スキツドステアローダ用のため意図されている
が、フレームは不良な地形用乗物を含めた他の型
の乗物に使用することができる。以後、もつと詳
細に説明するように、フレーム12はモノコツク
型の構成であり、剛直性を上げ、構成及び組立て
を容易とし、かつ製造費用を低減するように、比
較的少い数の構造部材が使用される。
スキツドステアローダ10は一対の前部輪14
と一対の後部輪16を有する。その夫々の一方のみ
図示するが、滑り操舵(スキツドステアリング)
を容易とするため比較的短い車輪ベース上に取付
けられている。運転者室18は、ロールケージ2
0とシート22とを有しかつ一対の上昇アーム2
4間に位置している。上昇アームの内端はフレー
ム12の後部、一般的には運転者室18の背後に
ある直立部材28に、枢着点26にて連結され
る。バケツト30のような道具が枢着点32(そ
の一つの枢着点のみ示す)で、上昇アーム24の
外端に連結される。上昇アーム24の上昇及び下
降は一対の復動シリンダ34により行われる。そ
のシリンダの一方は、各上昇アーム上のピボツト
点36と対応する直立部材28上のピボツト点3
8との間に連結される。バケツト30の傾斜制御
は単一の復動シリンダ40にて行われる。このシ
リンダ40はバケツトと上昇アーム24間を延び
るクロスメンバ40との間に連結される。
脚部ペダル(図示せず)及びTバーハンドル4
4より成る適当な制御部材が、スキツドステアロ
ーダ10の制御のため運転者室18の内部に設け
られる。エンジン46が、直立部材28間のエン
ジン室において運転室18の背後に位置してい
る。戸48がエンジン46及び関連する部品への
接近のため設けられる。後部取付のエンジン46
は、運転室シート22の下方に全体として位置す
る2連ポンプ組立体50を駆動する。2連ポンプ
組立体50は2つの可変容積ポンプより成り、こ
れらは夫々の液体制圧的トランスミツシヨン(図
示せず)の液圧駆動モータに連結されて、車輪の
夫々の組を独立に駆動するようになつている。T
バーハンドル44はポンプ組立体50に連結さ
れ、スキツドステアローダの操作は公知のやり方
でハンドルにより行うことができ、車輪14及び
16を所望に差動もしくは同時駆動することがで
きる。
フレーム12の詳細な構造は第2−6図に示さ
れる。フレーム12は、成形しかつ溶接した熱間
圧延鋼の型材から全て作られる。フレーム12は
比較的少い数の構造要素より成り、その幾つかは
後述するように組合せられた機能を果す。
フレーム12は一対の長手方向側板52を有
し、その上部は外方に曲げられて車輪14及び1
6のためのフエンダ54を形成している。側部板
52はかくして側方に離れた関係で位置するもの
であり、フレーム12の前端からフレーム28の
後部隅に位置する直立部材28まで延びる。
全体として矩形の、前方床板56が側部板52
間に固定される。床板56の後方端は第4,6図
から良くわかる通り下方に曲げられ、後部床板5
8に連結される。図示のように、床板56及び5
8は、成形されたかつ共に溶接された2枚の板状
型板から構成されるが、もし必要であれば板は単
一の連結材料片から構成することもできる。
フレーム12の床板56及び58は夫々実質的
に平坦状であり、その後部の床板58は前方の床
板56より比較的下側に位置する。後部床板58
は側板52の後端を越えて延びており、直立材2
8間でこれと共にエンジン室60を形成し、これ
は第6図に最も良く示すところである。ラグ62
が、エンジン46の取付けのため、後部床板58
上に好ましくは設けられる。前部床板56は、側
部板52と側部板の前端間に連結された前部クロ
スメンバ64と共に、運転者の脚及び適当な脚部
制御装置(図示せず)のための運転室18の部分
を形成する。
細長い、中空のトランスミツシヨンケース66
が前部床板56の下方で側板52の下端間に固定
される。トランスミツシヨンケース66は好まし
くは全体として矩形断面であり、相互に連結され
た構造部材より成る。例えば、トランスミツシヨ
ンケース66は、上端で床板56に連結されたU
字状の型材より成る単一のチヤンネル材片から作
ることができ、又はトランスミツシヨンケース
は、その上端で床板56に連結されたかつ下端で
相互連結されたL字形の断面の対向する型より成
る分割構造とすることができる。
トランスミツシヨンケース66の前端は側板5
2の下部前端間に固定された前端板68によつて
閉鎖される。トランスミツシヨンケース66の後
端は側板52の下部後端に固定した後部板70に
よつて閉鎖される。もし必要であれば、前部及び
後部板68及び70は板状材料の別片とすること
ができる。しかしながら、好適実施例では前部及
び後部端板68及び70は床板をその両側で下方
に曲げることで前部床板56の一体部分とするこ
とができる。もし必要であれば、後部端板70は
後部床板58の一体部分とすることができる。
かくして、トランスミツシヨンケース66は前
部床板56の全長にわたつて延び、かつ車輪14
及び16の駆動のための液体静圧式トランスミツシ
ヨン(図示せず)を包囲する相互連結構造部材の
全ての側部より成る。かくして、トランスミツシ
ヨンケース66はフレーム12の一体部分を構成
し液体静圧トランスミツシヨンを潤滑剤溶中作動
せしめるリザーバとしても役立つ。一対の取外し
自在な栓72が前部端板68内に設けられ、トラ
ンスミツシヨンケース66内の流体は必要に応じ
てぬき出し又は補充される。
一対の筒状のアクスルハウジング74及び76
がフレーム12の各側上でトランスミツシヨンケ
ース66から外方に延びる。アクスルハウジング
74の前部対は同軸であり、前輪14が取付けら
れるアクスル(図示)を軸支するためのものであ
る。張り78が、各々の前部アクスルハウジング
74を、トランスミツシヨンケース66、関連す
る側板52及び後部端板70と相互連結するため
設けられる。張り80はアクスルハウジング80
をトランスミツシヨンケース66及び端部板70
に相互連結するため設けられる。かくして各々
の、側方に延びるアクスルハウジングが、トラン
スミツシヨンケース66の外方に位置するかつフ
レーム12の3つの他の構造部材に連結されたブ
レース(張り)によつて強化される。
取外し自在アクセスカバー(図示しない)が各
各の一対の張り78及び80間に設けられてい
て、液圧モータ(図示せず)のメンテナンス及び
サービスをできるようにしている。その液圧モー
タはトランスミツシヨンケース66の対向側に穿
設された開口82に取付けられていて、トランス
ミツシヨンケース内の液体静圧トランスミツシヨ
ン(図示せず)の駆動をするようになつている。
第3図より最も良く理解されようが、取外自在ア
クセスカバー83がまた前部床板56内に設けら
れていて、トランスミツシヨンケース66中の液
体静圧トランスミツシヨン及びブレーキ系(図示
せず)のサービス及びメンテナンスを可能として
いる。
直立部材28が後部床板58の対向側上でフエ
ンダ54の背後に位置している。直立部材28
は、上昇アーム24及びシリンダ34の端部を受
けとることができるよう、全体としてチヤンネル
状の形状を存している。各直立部材28は、関連
するフエンダ54から上方に延びる外板84と、
関連するフエンダ部材から内方に延びる内板86
と、側板の後縁を横切つて連結された背板88と
より成る。好適な実施例によれば、外板84と背
板88とは、別体部品を最少とし剛直性を増大さ
せるために一枚ものの材料ので形成される。一対
のブツシユ89が直立部材28の一つの背板88
上に設けられ、これは戸48の蝶番取付点として
役立つ。
各直立部材28は強化用の張り若しくは強化部
材をいくつか持つている。上部強化板90は、ピ
ボット点26及び38を夫々形成する一対のブツ
シユ孔92及び94間で板84と86とを相互に
連結する。下側強化板96は各側板52の後端、
フエンダ54、及び関連する直立部材28の外板
84間に連結される。もし必要があれば、第6図
から良くわかるとうり、他の強化部材98が、後
部床板と、戸48を支持する直立部材28の内板
86の下端との関に設けられ、付加的な強化を行
つている。
以上述べた通り、直立部材28はその後部で背
板88によつて閉鎖されており、この板88は好
ましくは外板84と一体である。内板86の前縁
は好ましくは剛性を出すため内方に曲げられてあ
る。直立部材28の下端は後部床板58の対向側
と、強化板96とによつて、閉鎖されている。そ
の強化板はフエンダ54と協働して車輪14及び
16のためフエンダウエルを画定する。直立部材
の前部及び上部は開放している。
後部クロスメンバ100は直立部材28間に連
結されている。図示の通り、クロスメンバ100
の上部は曲げられ、直立部材28の上部間に連結
され、一方クロスメンバの下部は曲げられ、側板
52の後部間に、後部クロスメンバによつて部分
的に支持されたシート22の背後に凹所が形成さ
れるように、連結される。燃料タンク(図示せ
ず)はシート22の背後とクロスメンバ100間
でこの凹所内に配置される。クロスメンバ100
は、かくして、フレーム12の一体要素となると
共に、エンジン室60を運転室18から分離する
防火壁となる。
好ましい実施例によれば、液圧的リザーバ10
2がトランスミツシヨンケース56の直ぐ背後で
かつ床板58の下方に設けられており、この中に
ポンプ組立体のための静水圧流体を充填してい
る。リザーバ102はU断面の材料の片及び後部
端部板70及び後部床板58に固定される板材料
片で作られる。リザーバ102のこの位置及び構
成により乗物の重心が下がり、エンジン46の取
り付けが剛化され、ブラケツト30の釣り合いを
とることができる。充填パイプ104は後部床板
58を介して延びており、かつエンジン室60内
に設けられる。取外し自在プラグ106はリザー
バ102の下部に排水のため設けられる。中間の
クロスメンバ108が好ましくは側板52と前部
及び後部のクロスメンバ64及び100間に設け
られ、これは第2図に示すところである。この中
間のクロスメンバ108第3−6図には明瞭化の
ため図示を省略している。中間のクロスメンバ1
08はフレーム12及びハウジングのための構造
部材として、更にはハンドル44の支持体として
役立つ。ポンプ組立体50は取付けブラケツト1
10上で、クロスメンバ108の背後でかつシー
ト22の上方に位置する。
以上述べた通り、本発明は従来技術に勝る利点
をもつ単位フレームより成る。一つの顕著な利点
はモノコツク型構造は比較的少い数の構造部材を
もち、一体ユニツトとなるよう相互に配置され溶
接され、これにより大きな剛直性が得られ、製造
コストを下げることができる。フレームはフレー
ムの一体構造としての、しかし実質上平坦な床板
と連結されるトランスミツシヨンケースを使用
し、これにより足ぺダル及び運転者の足のための
空間がより大きくなる。この構造は交換性を容易
とし、フレームを異寸法のスキツドステアローダ
に採用する際の困難性及び費用を低減する。他の
利点は当業者には明らかである。
本発明の特定実施例を図面に即して説明したが
当業者によればこれ以外の種々の変形が本発明の
範囲内でなし得ることは明らかである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の単位フレームを採用したスキ
ツドステアローダの側面図(明瞭のため部品のう
らのあるものは破断に示す)。第2図は本発明の
一単位フレームの斜視図、第3図は第2図のフレ
ームの上面図、第4図は側面図、第5図は前部端
面図、第6図は後部端面図。 10……スキツドステアローダ、12……フレ
ーム、14,16……車輪、18……運転室、2
8……直立部材、46……エンジン、52……側
板、56,58……床板、60……エンジン室、
66……トランスミツシヨンケース、68……前
部板、70……後部板、74,76……アクスル
ハウジング、78,80……張り。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 細長い中空のトランスミツシヨンケースを有
    し、そのトランスミツシヨンケースは閉じた前及
    び後端、上及び底面、並びに側面を有しており、 複数の長手方向に間隔をおいたアクスルハウジ
    ングが前記トランスミツシヨンケースの側面より
    延びており、そのアクスルハウジングは対向して
    かつ同軸に一対配置され、 床板がトランスミツシヨンケースの上面に固定
    され、その床板は、トランスミツシヨンケースの
    前端より延びる前部とトランスミツシヨンケース
    の後端より延びる後部とより成り、 一対の長手方向側板がトランスミツシヨンケー
    スの比較的外方に側方に離れて床板に固定され、
    側板の上端はフエンダに形成され、 前部クロスメンバが側板の前端間に固定され、 張りが、前記板に関連する各アクスルハウジン
    グと、トランスミツシヨンケースとの間に固定さ
    れ、 一対の直立部材が前記床板の後部に側方に離れ
    た関係で固定され、各直立部材は関連する側板に
    も固定され、 後部クロスメンバが、床板に対して間隔をおい
    た関係で直立部材と側板の後端との間に固定され
    るスキツドステアローダ用フレーム。 2 前記トランスミツシヨンケースは全体として
    矩形の断面をなす特許請求の範囲第1項のフレー
    ム。 3 2つのアクスルハウジングがトランスミツシ
    ヨンケースの各横側に設けられる特許請求の範囲
    第1項のフレーム。 4 床板の前及び後部は実質上平坦であり、かつ
    後部は前部の下方に所定の間隔で位置する特許請
    求の範囲第1項のフレーム。 5 トランスミツシヨンケースの前及び後端は、
    床板の一体部分として作られたかつ側板間に固定
    された板より成る特許請求の範囲第1項のフレー
    ム。 6 前記各直立部材は、前記床板の後部に対して
    その下端で全体として垂直な外板を固定し、全体
    として垂直な内板を外板に対して間隔をおいて位
    置させ、前記内板はその下端で関連する側板に固
    定され、背板を前記内及び外板の後端を横切つて
    固定し、前記内及び外板はピボツト点を形成する
    一対の垂直に隔れた同軸孔をその中に有し、上部
    強化部材が前記内及び外板並びにその中の開口間
    に固定され、更に下部強化部材が外板と関連する
    側板間に固定されて成る特許請求の範囲第1項の
    フレーム。 7 トランスミツシヨンケースの直ぐ背後で床板
    の後部の下方に設けた流体リザーバを更に具備し
    ている特許請求の範囲第1項のフレーム。 8 トランスミツシヨンケース内に位置した一対
    の垂直に隔てた可動ドレン栓を更に有した特許請
    求の範囲第1項のフレーム。 9 前記床板内の開口の上方に位置した、トラン
    スミツシヨンケースの内部への可動接近板を更に
    有した特許請求の範囲第1項のフレーム。
JP58155115A 1982-12-07 1983-08-26 スキツドステアロ−ダ用フレ−ム Granted JPS59106631A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US447667 1982-12-07
US06/447,667 US4514007A (en) 1982-12-07 1982-12-07 Vehicle frame

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59106631A JPS59106631A (ja) 1984-06-20
JPH0317966B2 true JPH0317966B2 (ja) 1991-03-11

Family

ID=23777257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58155115A Granted JPS59106631A (ja) 1982-12-07 1983-08-26 スキツドステアロ−ダ用フレ−ム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4514007A (ja)
JP (1) JPS59106631A (ja)
CA (1) CA1193231A (ja)
DE (1) DE3332919A1 (ja)
FR (1) FR2537079B1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4962825A (en) * 1987-08-21 1990-10-16 Clark Equipment Company Skid steer loader
US4955455A (en) * 1987-08-21 1990-09-11 Clark Equipment Company Method for assembling a skid steer loader
DE3921869C1 (en) * 1989-07-04 1990-09-06 Gehl Gmbh, 4400 Muenster, De Compact loader for road surfacing machine - has powered cold grinder, hydraulic pumps and manual control lever
DE4341286A1 (de) * 1993-12-03 1995-06-08 Orenstein & Koppel Ag Hinterrahmen für knickgelenkte Baumaschinen
US6108907A (en) * 1998-06-05 2000-08-29 Caterpillar S.A.R.L. Method of assembling a work machine
US6167980B1 (en) 1998-06-05 2001-01-02 Caterpillar S.A.R.L. Engine mounting and stabilizing arrangement
US6293364B1 (en) 1998-06-05 2001-09-25 Caterpillar S.A.R.L. Lower frame assembly
US6098739A (en) * 1998-06-05 2000-08-08 Caterpillar S.A.R.L. Main frame assembly
US6138786A (en) * 1998-06-05 2000-10-31 Caterpillar S.A.R.L. Upper frame assembly
SE513707C2 (sv) * 1998-06-09 2000-10-23 Haegglunds Vehicle Ab Bandfordon jämte ramenhet därtill
ATE341668T1 (de) * 2001-03-29 2006-10-15 Komatsu Utility Europe Spa Tragrahmen für einen radlader
US7156200B2 (en) * 2001-04-19 2007-01-02 Caterpillar S.A.R.L. Main frame for a tracked skid steer loader machine
US20050167969A1 (en) * 2004-01-29 2005-08-04 Kazumasa Fukazawa Structure of main frame for construction machines and method of manufacturing the same
JP4928087B2 (ja) * 2005-03-14 2012-05-09 ヤンマー株式会社 作業車両のフレーム構造
JP5094649B2 (ja) * 2008-09-03 2012-12-12 株式会社クボタ ローダ作業機
JP5094590B2 (ja) * 2008-06-26 2012-12-12 株式会社クボタ トラックローダ
JP5094651B2 (ja) * 2008-09-03 2012-12-12 株式会社クボタ ローダ作業機
JP5053212B2 (ja) * 2008-09-10 2012-10-17 株式会社クボタ ローダ作業機のエンジン設置構造
ES2536087T3 (es) * 2012-11-30 2015-05-20 Hymer Ag Chasis de vehículo de carretera y vehículo de carretera
US9469342B2 (en) * 2014-08-29 2016-10-18 Deere & Company Axle and transmission arrangement for an agricultural vehicle
JP6286337B2 (ja) * 2014-09-30 2018-02-28 株式会社クボタ 作業機
EP3612682B1 (en) 2017-04-19 2024-03-27 Doosan Bobcat North America, Inc. Loader frame

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3635365A (en) * 1969-02-20 1972-01-18 Clark Equipment Co Tractor vehicle with hydrostatic drive means
US3866700A (en) * 1969-02-20 1975-02-18 Clark Equipment Co Tractor vehicle with hydrostatic drive means
US3850473A (en) * 1972-05-15 1974-11-26 Case Co J I Frame structure for loader
AR205438A1 (es) * 1973-02-05 1976-05-07 Clark Equipment Co Una combinacion de un vehiculo tractor a patin con un subbastidor
US3924702A (en) * 1973-02-05 1975-12-09 Clark Equipment Co Tractor vehicle having material handling subframe
US4043416A (en) * 1975-11-26 1977-08-23 Clark Equipment Company Skid-steered tractor vehicle combined steering lever and auxiliary control with self-centering mechanism
US4060261A (en) * 1976-02-02 1977-11-29 Clark Equipment Company Loader main frame for skid steer loader
US4055262A (en) * 1976-02-02 1977-10-25 Clark Equipment Company Loader main frame for skid steer loader
US4124084A (en) * 1976-02-02 1978-11-07 Clark Equipment Company Parking brake for a skid steer loader vehicle
US4168757A (en) * 1978-02-21 1979-09-25 Clark Equipment Company Drive system for a skid steer loader
US4209071A (en) * 1978-05-01 1980-06-24 J. I. Case Company Control mechanism for skid steer vehicle
JPS6015509B2 (ja) * 1979-05-29 1985-04-19 日産自動車株式会社 フオ−クリフトのリアフレ−ム構造
US4220215A (en) * 1979-07-26 1980-09-02 Caterpillar Tractor Co. A-frame for carrying loads on a loader
US4405280A (en) * 1982-02-22 1983-09-20 J. I. Case Company Modular loader frame structure

Also Published As

Publication number Publication date
FR2537079B1 (fr) 1986-12-26
DE3332919C2 (ja) 1989-03-16
JPS59106631A (ja) 1984-06-20
DE3332919A1 (de) 1984-06-07
CA1193231A (en) 1985-09-10
FR2537079A1 (fr) 1984-06-08
US4514007A (en) 1985-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0317966B2 (ja)
US4055262A (en) Loader main frame for skid steer loader
US4060261A (en) Loader main frame for skid steer loader
US6098739A (en) Main frame assembly
CN100390005C (zh) 汽车的车身构造
US4074782A (en) Hydraulic system of a skid steer loader
EP1867558B1 (en) Frame structure for working vehicle
US6293364B1 (en) Lower frame assembly
US4570973A (en) Fire truck torque box aerial frame
CN105073566B (zh) 工程车
EP0285131A2 (en) Automotive rear underbody structure
US4131225A (en) Method of making a vehicle transmission case
US6167980B1 (en) Engine mounting and stabilizing arrangement
US3924702A (en) Tractor vehicle having material handling subframe
EP1801065B1 (en) Working machine and method of assembling said machine.
US4150474A (en) Method of manufacturing an overhead guard for a skid steer loader
US6047791A (en) Variable counterweight arrangement for a forklift-type vehicle
US6138786A (en) Upper frame assembly
US4692086A (en) Load handling vehicle
JP2572886B2 (ja) 作業車の機体フレーム構造
JP2004338686A (ja) 建設機械用キャブ
JPH078380Y2 (ja) 自動車の下部車体構造
US4955664A (en) Vehicle, especially a loader
JP4327658B2 (ja) 建設機械用キャブ
GB2276128A (en) Goods vehicles with separable cab and load space sections.