JPH03179042A - 発泡成形品の製造方法 - Google Patents

発泡成形品の製造方法

Info

Publication number
JPH03179042A
JPH03179042A JP32011389A JP32011389A JPH03179042A JP H03179042 A JPH03179042 A JP H03179042A JP 32011389 A JP32011389 A JP 32011389A JP 32011389 A JP32011389 A JP 32011389A JP H03179042 A JPH03179042 A JP H03179042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal polymer
liquid crystal
blowing agent
liq
molded product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32011389A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Suenaga
末永 純一
Masayuki Kinugawa
雅之 衣川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP32011389A priority Critical patent/JPH03179042A/ja
Publication of JPH03179042A publication Critical patent/JPH03179042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、液晶ポリマーからなる発泡成形品の製造方法
に関するものである。
(従来の技術) 合成樹脂からなる発泡成形品は、軽量で、廉価であるこ
とから建築、包装等の広い分野で大量に使用されている
。最も代表的なものは発泡スチロール成形品であり、建
物の断熱材やクツション材から生鮮食料品や電気製品の
包装まで、生活に密着して使用されている。
しかし1発泡スチロール底形品で代表される従来の発泡
成形品は、耐熱性が低いとともに、軽量化した分9強力
が低下しており、その用途は断熱材、クツション材、包
装材のように、あまり耐熱性や強力を必要とされない分
野に限られている。
したがって、耐熱性及び強力に優れた発泡成形品が開発
されれば、自動車、電気・電子機器等の分野にも用途が
広がるものとして期待されている。
ところで、近年、耐熱性に優れるとともに高強力で、高
弾性率の成形品を与えるエンジニアリングプラスチック
として液晶ポリマー(サーモトロピック液晶ポリマー〉
が注目されている。
この液晶ポリマーを発泡成形すれば、軽量化とコストダ
ウンが図れるとともに、耐熱性と高強力とを有する発泡
成形品が得られることが期待される。また、液晶ポリマ
ーは射出成形すると異方性の強い成形品となり、用途に
よっては使用できないことがあるが1発泡成形すれば生
成する非連続の泡の一つ一つが2軸延伸されたフィルム
と同様になるため異方性が緩和される。
しかし、液晶ポリマーから実用的な発泡成形品を製造す
る方法は開発されていない。特開昭58−19336号
公報には、各種の全芳香族液晶ポリマーからなる発泡成
形品が開示されているが、液晶ポリマーに粉末状発泡剤
を混合して成形すると1発泡剤が爆発的に分解する恐れ
があるという安全上の問題があり、この問題を解消する
ためABS樹脂やポリプロピレン等の一般の樹脂に発泡
剤を配合したマスターベレットを使用すれば、これらの
樹脂の混合により液晶ポリマー特有の優れた特性が損な
われてしまうという問題がある。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、液晶ポリマー特有の耐熱性と高強力。
高弾性率の成形品を与えるという特性を損なうことなく
、高性能の発泡成形品を得ることのできる発泡成形品の
製造方法を提供しようとするものである。
(課題を解決するための手段〉 本発明は上記の課題を解決するものであり、その要旨は
、250℃を超える成形温度を必要とする液晶ポリマー
 (液晶ポリマーA)に発泡剤を配合して成形して発泡
成形品を製造するに際し、250℃以下で成形可能な液
晶ポリマー (液晶ポリマーB)に250℃以下で発泡
剤を練り混んだマスターペレットを使用することを特徴
とする発泡成形品の製造方法にある。
本発明における液晶ポリマーAは、250℃を超える成
形温度を必要とする耐熱性の優れたものであることが必
要であり、一般的には、 ASTM D−648に基づ
いて荷重18.6kg/ cnfで測定した熱変形温度
が150℃以上のものである。液晶ポリマーAの具体例
としては、■特公昭56−18016号公報及び特開昭
63−24420号公報に開示されたバラヒドロキシ安
息香酸残基単位とエチレンテレフタレート単位とからな
る共重合ポリエステルのうち、バラヒドロキシ安息香酸
残基単位が75モル%以上のもの。
■特開昭54−77691号公報に開示された6−ヒド
ロキシ−2−ナフトエ酸残基単位とバラヒドロキシ安息
香酸残基単位とからなる共重合ポリエステル、■特公昭
47−47870号公報に開示されたバラヒドロキシ安
息香酸残基単位とテレフタル酸残基単位及び2価フェノ
ール残基単位からなる共重合ポリエステル、■特開昭5
3−65421号公報に開示されたフェニルハイドロキ
ノン残基単位とテレフタル酸残基単位とからなる共重合
ポリエステル。
■米国特許第4600765号明細書に開示されたフェ
ニルハイドロキノン残基単位とスタイロハイドロキノン
残基単位とからなる共重合ポリエステル等が挙げられる
。中でも既存の発泡剤がそのまま使用できること、優れ
た耐熱性を有し、広範な用途に対応できることから、■
及び■の液晶ポリエステルが好ましく用いられる。最も
好ましいものは延伸性が良く9発泡性が良い点で、■の
液晶ポリエステルのうち、特開昭63−24420号公
報に開示されたものである。
また1本発明で用いられる液晶ポリマーBは。
250℃以下で成形可能なものであれば、全芳香族液晶
ポリマーでも半金芳香族液晶ポリマーでも何れでもよい
。液晶ポリマーBの具体例としては。
特公昭56−18016号公報に開示されたバラヒドロ
キシ安息香酸残基単位とエチレンテレフタレート単位と
からなる共重合ポリエステルのうち、バラヒドロキシ安
息香酸残基単位が65〜50モル%のものが挙げられる
。この液晶ポリマーは、230℃以下で成形可能なもの
で9発泡剤を配合したマスターペレットの作成が容易で
ある。
本発明における発泡剤としては、高温分解性の発泡剤が
使用される。例えば、アゾジカルボンアミド誘導体、5
−フェニルテトラゾール、トリヒドラジノトリアジン、
ヒドラゾン誘導体等が挙げられる。これらの発泡剤は約
250〜310℃の範囲で分解する。発泡剤の分解は温
度と時間に依存するが1発泡剤の分解温度をポリマーの
加工温度に合わせることが重要である。ポリマーが十分
に融解する前に発泡剤が分解してしまうと発泡構造が不
十分となる。
本発明においては、耐熱性のやや劣る液晶ポリマーBに
発泡剤を配合したマスターベレットを耐熱性の優れた液
晶ポリマーAに混合して発泡戒形するものであり、液晶
ポリマーAの耐熱性を保持するため、マスターペレット
の混合量は20重量%以下とすることが好ましい。発泡
剤の必要量は発泡剤のガス発生量及び目的とする成形品
の発泡度合いにより異なるが、一般に0.1〜10重量
%重量%9一常1〜5である。マスターペレットの発泡
剤濃度は、マスターペレットの液晶ポリマーAに対する
混合量及び発泡剤の必要量により選定されるが通常10
〜30重量%とするのが適当である。
本発明において、成形方法は特に限定されず。
押し出し成形、ブレス成形、射出底形等信れでもよい。
射出成形の場合、一般に高倍率の発泡成形品を得ること
は困難であるが、液晶ポリマーとして特に流動性の良い
ものを用いて低圧で成形すれば、1.5倍を超える発泡
倍率のものを得ることができる。何れの成形方法を採用
する場合も、液晶ポリマーの溶融と発泡剤の分解とのタ
イミングを合わせ9発泡後速やかに冷却することが優れ
た発泡成形品を得る上で重要である。成形温度や圧力は
使用する液晶ポリマー及び目的とする発泡成形品の特性
に合わせて、適宜選定すればよい。
本発明の方法によれば、液晶ポリマーの分子が泡によっ
て配向されるため、優れた発泡成形品が得られるが、必
要に応じて、各種の強化材及び充填剤を添加することに
よって一層改良された性能の発泡成形品を得ることがで
きる。例えば、ガラス繊維のような強化材を60重量%
以下、好ましくは10〜45重量%添加することができ
、顔料、酸化防止剤、成核剤等を0.2〜10重量%、
好ましくは0.5〜2重量%添加することができる。
なお9本発明の方法で得られる発泡成形品を。
減圧下に、240℃程度の温度で熱処理すると熱的特性
が著しく向上する。
(作 用) 本発明の方法においては、マスターペレットも液晶ポリ
マーで構成されているため、主体をなす液晶ポリマーA
に配合してもその優れた特性が殆ど損なわれない。
そして9本発明によれば、優れた機械的特性を有する発
泡成形品が得られる。その理由は、液晶ポリマー分子の
配向が1発泡過程で膨張しつつある泡壁の2軸伸長性の
流れによって引き起こされ。
液晶ポリマー特有の自己補強構造が形成されるとともに
異方性が緩和されるためと認められる。
(実施例) 次に、実施例により本発明を具体的に説明する。
なお、特性値の測定法等は次のとおりである。
引張強度 ASTM D−638に準じて測定した。
曲げ弾性率 ASTMローフ90に準じて測定した。
耐熱性 成形片をハンダ浴に10秒間浸漬し、変形の起こらない
最高温度を測定した。
参考例(マスターペレットの調製) パラヒドロキシ安息香酸残基単位60モル%とエチレン
テレフタレート単位40モル%とからなる液晶ポリエス
テル(ユニチカ社製ロッドランLC−3000)に第1
表に示した分解温度250〜300℃の発泡剤を第1表
に示した添加量で添加し、2軸エクストルーダーに供給
して225℃で混練した後、ストランド状に押し出し、
水冷し、コールドペレタイザーでペレット化した。
また、比較例用マスターペレットとして、ロッドランL
C−3000の代わりにABS樹脂又はパラヒドロキシ
安息香酸残基単位80モル%とエチレンテレフタレート
単位20モル%とからなる液晶ポリエステル(ユニチカ
社製ロッドランLC−5000)を用いて同様にしてペ
レットを得た。 (ペレットのには発泡のため膨らみが
見られた。〉 実施例1〜5及び比較例1〜4 0ッドランLC−5000のペレットに参考例のマスタ
ーペレットを第2表に示した添加量となるように混合し
1日本製鋼新製J−100S型射出成形機を用いて、引
張強度及び曲げ弾性率測定用試験片(厚さ1/8$>)
を成形した。この際、金型温度は120℃一定とし、成
形温度(樹脂温度)を第2表のように変更した。また、
射出圧力は180〜380kg / cnf 。
射出速度は70〜110cc/ secの範囲で最適な
条件を採用した。
発泡成形品(試験片)の特性値を第2表に示す。
本発明の要件を満足する実施例では、射出成形品として
は高い1.6倍前後の発泡倍率を示し9表面は滑らかで
1機械的特性、耐熱性とも良好であった。
これに対して、比較例1〜3では1発泡倍率がやや低い
とともに1表面があれでおり9機械的特性及び耐熱性に
劣るものであり、比較例5では。
発泡倍率が著しく劣るものであった。
第 表 実施例6〜8 0ッドランLC−5000のペレットに参考例のマスタ
ーペレット■を10重量%添加したものを、 L/Dが
25で、直径が30mmの車軸エクストルーダーに供給
し、厚さ3mm、幅120 mmのTダイから、285
〜300℃の範囲の所定の温度で適当なドラフトをかけ
ながら押し出し、厚さ2.0〜1.2mmの発泡シート
を得た。
得られたシートの中央部を押し出し方向(MO力方向及
びそれと直角な方向 (TO方向)に幅12.7mmで
切り出し、その物性を測定した結果を第3表に示す。
射出成形品よりも発泡倍率が高いとともに、異方性の緩
和された成形品が得られた。
(発明の効果) 本発明によれば、液晶ポリマー特有の耐熱性と高強力、
高弾性率の成形品を与えるという特性を損なうことなく
、高性能の発泡成形品を得ることが可能となる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)250℃を超える成形温度を必要とする液晶ポリ
    マーに発泡剤を配合して成形して発泡成形品を製造する
    に際し、250℃以下で成形可能な液晶ポリマーに25
    0℃以下で発泡剤を練り混んだマスターペレットを使用
    することを特徴とする発泡成形品の製造方法。
JP32011389A 1989-12-07 1989-12-07 発泡成形品の製造方法 Pending JPH03179042A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32011389A JPH03179042A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 発泡成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32011389A JPH03179042A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 発泡成形品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03179042A true JPH03179042A (ja) 1991-08-05

Family

ID=18117844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32011389A Pending JPH03179042A (ja) 1989-12-07 1989-12-07 発泡成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03179042A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0800113A2 (en) 1996-04-05 1997-10-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide color photographic light-sensitive material
EP0943646A4 (en) * 1996-09-30 2000-01-05 Sekisui Chemical Co Ltd EXPANDABLE SYNTHETIC RESIN COMPOSITION, SYNTHETIC RESIN FOAM, AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0800113A2 (en) 1996-04-05 1997-10-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Silver halide color photographic light-sensitive material
EP0943646A4 (en) * 1996-09-30 2000-01-05 Sekisui Chemical Co Ltd EXPANDABLE SYNTHETIC RESIN COMPOSITION, SYNTHETIC RESIN FOAM, AND PROCESS FOR PRODUCING THE SAME

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0115162B1 (en) Heat-resistant foamed polyesters
US5360829A (en) Foamed polyester sheet and process for the production thereof
JP2007100025A (ja) ポリ乳酸系樹脂発泡成形体
US20070293593A1 (en) Low density polylactic acid polymeric foam and articles made thereof
JP3619154B2 (ja) 結晶性芳香族ポリエステル系樹脂予備発泡粒子とそれを用いた型内発泡成形体および発泡積層体
KR20190025352A (ko) 열성형성이 우수한 발포시트 및 이의 제조방법
EP1263850A2 (en) Extruded foam product with reduced surface defects
US4999384A (en) Foamed blends of nylon 6,I/T and polycarbonate
US3480569A (en) Polymer foams reinforced with polyamides,polyesters and polycarbonates
JP3524006B2 (ja) ポリアミド系樹脂発泡体の製造方法
JPH03179042A (ja) 発泡成形品の製造方法
JP3688179B2 (ja) 型内発泡成形用熱可塑性ポリエステル系樹脂発泡粒子およびこれを用いた型内発泡成形体の製造方法
JPH03179040A (ja) 発泡成形品の製造方法
JP2004122717A (ja) ポリプロピレン系樹脂押出発泡シート、その製造方法、およびその成形体
JP3593471B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル系樹脂発泡体の製造方法
JPS5893759A (ja) 樹脂成形品
CN110894350A (zh) 一种新型发泡材料及其生产工艺
JP3307670B2 (ja) 熱可塑性ポリエステルエラストマー発泡体の製造方法
KR20070056669A (ko) 냉각성능을 향상시킨 다이를 이용한 미세발포체의 제조방법
JP2002037909A (ja) ポリエステル系樹脂発泡シート及びその製造方法
JP2908970B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル系樹脂発泡体の製造方法
JP2801483B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂発泡体の製造方法
JP3892745B2 (ja) ポリ乳酸系樹脂発泡体の製造方法
JPH07179642A (ja) 発泡ポリエステルシートおよびその製造方法
JP3107569B2 (ja) 発泡ポリエステルシート及びその製造法