JPH03177686A - 管継手 - Google Patents

管継手

Info

Publication number
JPH03177686A
JPH03177686A JP31667289A JP31667289A JPH03177686A JP H03177686 A JPH03177686 A JP H03177686A JP 31667289 A JP31667289 A JP 31667289A JP 31667289 A JP31667289 A JP 31667289A JP H03177686 A JPH03177686 A JP H03177686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
connection port
end connections
joint body
cylindrical portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31667289A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomio Hama
富夫 濱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAAMO SOGO KENKYUSHO KK
Original Assignee
HAAMO SOGO KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAAMO SOGO KENKYUSHO KK filed Critical HAAMO SOGO KENKYUSHO KK
Priority to JP31667289A priority Critical patent/JPH03177686A/ja
Publication of JPH03177686A publication Critical patent/JPH03177686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は管継手に関する。
(従来の技術) 空気圧機器等では、流体管路としてナイロン製等の可撓
性を有する樹脂パイプが用いられ、これら樹脂パイプ同
士の接続あるいは樹脂パイプを空気圧機器に接続するに
際し、種々の管継手が使用される。
これら樹脂パイプ接続用の管継手としては、継手本体内
にロック爪を配し、パイプが挿入されるとこれらロック
爪が変形してパイプの挿入を許容すると共に、パイプの
抜脱方向の動きに際してはロック爪が可撓性のパイプ外
周にくい込み、パイプの抜脱を阻止するようになされ、
パイプの差し換え等、パイプを抜脱する必要があるとき
は、別途開放リングによってロック爪を押圧してロック
爪のパイプ外周へのくい込みを解除するようにしたもの
が一般的である。
(発明が解決しようとする課題) 上記従来の管継手によれば、ロック爪がパイプ外周にく
い込むので、パイプを確実に接続することができると共
に、開放リングにより必要に応してパイプを抜脱して差
し換え等ができる利点がある。
しかしながら上記従来の管−継手は、ロック爪、開放リ
ング等部品点数も多く、構造も複雑なことから、コスト
的に高価であるという問題点を有する。
用途によってはパイプの差し換えは不要であることも多
く、このような場合にもっと簡単な構造の、コスト的に
も安価な管継手が求められる。
本発明は上記要望に応えるべくなされたものであり、そ
の目的とするところは、シール性よくパイプを接続しう
ると共に、部品点数が少なく安価に提供しうる管継手を
提供するにある。
(課題を解決するための手段) 上記目的による本発明では、流体の流路を有し、流路の
一端に接続すべきパイプの外径よりも若干大径となる接
続口を有し、該接続口の奥に流路内方に伸びる段差面を
有する継手本体と、柔軟な合成樹脂もしくはゴムから成
り、前記接続口内に挿入されるパイプの外周面と接続口
内面との間に密挿される薄肉の筒状部および該筒状部の
一端側に内方に向けて突設され、接続口に挿入されるパ
イプの端面と前記段差面との間に介在されるフランジ部
を有するシール部材とを具備することを特徴としている
(作用) 管継手内に流体圧が加わると、シール部材の筒状部にフ
ランジ部を介して流体圧が作用し、筒状部がパイプ外周
面と接続口内面との間の空間内にますます詰め込まれる
感じとなり、さらに摩擦力も作用することから、パイプ
外周面と接続口内面との間のシール性は良好となる。
また、流体圧が作用するとパイプが外方に膨らむので、
上記シール効果が一層大きくなる。
(実施例) 以下では、本発明の好適な一実施例を添付図面に基づい
て詳細に説明する。
第1図において、10は酢酸ビニル等の合成樹脂で筒状
に形成され、内部に流路12を有する継手本体である。
本実施例では継手本体10の両端にパイプ14を接続す
るための接続口16a、16bを有する。
なお、接続口は一個所であってもよく、あるいは継手本
体をT字状、7字状等に形成して接続口を3つ以上の複
数に形成してもよい。
接続口16の奥には、流路12内方に向けて突周部18
が形成され、接続ロ16内面と突周部18内面との間に
段差面20が形成されている。
接続口16内径は接続すべきパイプ14の外径よりも若
干大径に形成されている。また接続ロ16内面は好まし
くは鏡面でなく梨地面に形成するのがよい。
接続ロ16端部近傍の内面を若干大径、すなわち凹周面
に形成し、接続ロ16端部に、内端が接続ロ16内面よ
りも若干内方に突出すると共に、接続口16の奥方向に
向けて傾斜する突片22を周設するのが好ましい。
次に24はシール部材である。このシール部材24は酢
酸ビニル、ナイロン、NBR等の軟質の合成樹脂もしく
はゴムで形成されており、厚さ0.3〜0.5in++
程度の薄肉の筒状部24aと、この筒状部24aの一端
側に内方に向けて厚肉に形成されたフランジ部24bを
有する。
筒状部24aの内径は接続すべきパイプ14の外径と同
径もしくは若干小径に形成され、外径は接続口16の内
径とほぼ同径に形成されている。
また、フランジ部24bは図示のごとくその端面にバイ
ブ14端面が当接できる大きさであればよい。
筒状部24a外周上には接着剤26が塗布され、この接
着剤26上には剥離紙28が貼着されている。
パイプ14を接続するには、シール部材24の剥離紙2
8を剥離して接着剤26を露出させ、バイブ14端面を
フランジ部24b端面に当接させて、パイプ14を接続
口16内に押し込む。するとシール部材24の筒状部2
4aが接続口16内に押入され、筒状部24b端面が段
差面20に当接する。パイプ1′4をなおも押入すると
、筒状部24aはパイプI4外周面と接続ロ16内面と
の間の空間に反転され、該空間内に詰め込まれる感じで
筒状部先端が接続口16の人口方向に進み、第1図の破
線で示すように、フランジ部24bがパイプ端面と段差
面20とで挟圧される位置でパイプ接続を完了する。
この接続状態において、筒状部24aが反転されるので
、接着剤は反転した筒状部内面とパイプ外周面との間に
位置し、両者を接着する。
管継手内に流体圧が加わると、フランジ部24bを介し
て筒状部24aがバイブ14外周面と接続ロ16内面と
の間の空間内にますます詰め込まれる感じで押圧される
ので、筒状部24aと接続ロ16内面との間では摩擦力
も作用してシール性が良好となる。接続ロ16内面を梨
地面としておけばより大きなIIII’力が得られる。
なお、突片22を設けておけば、突片22が筒状部24
aを押圧することとなり、シール性が一層良好となる。
筒状部24aとバイブ14外周面との間は、筒状部24
aが前記空間内に詰め込まれる感しとなるので、筒状部
24aがバイブ14外周面に密着されること、両者には
接着剤26が介在するのでその接着力が作用すること、
また流体圧によってパイプ14が膨らむことによって、
やはりシール性が良好となる。なお、接着剤26はあら
かしめシール部材24に塗布しておくのでなく、バイブ
14接続時に塗布するようにしてもよい。また接着剤2
6は必ずしも用いなくともよい。
また、上記実施例において、筒状部24aが反転しやす
いように、第1図に破線で示すように、段差面基部付近
に筒状部先端を外方に案内する凹部30を設けておくと
好適である。あるいは第2図に示すように、パイプ14
を接続口16に挿入する際、筒状部24a先端を接続ロ
16端部に係止することによって、パイプI4挿入時に
筒状部24aを反転させてしまってもよい。
あるいはまた第3図に示すように、挿入前にあらかじめ
筒状部24aをパイプ14上に反転しておいてから接続
口16内に挿入してもよい。
第4図は他の実施例を示し、筒状部24a先端に薄肉の
金属製リング片32を固定したものである。本実施例に
よれば、流体圧が加わってパイプ14が膨らむと、リン
グ片32がバイブ14外周面と接続ロ16内面に係止す
るので、シール性、抜は止め性が一層良好となる。
なお、継手本体10は金属製としてもよいが、本考案で
は管継手を使い捨てとするものであって耐久性はそれ程
必要ではなく、パイプ14等と同程度の耐久性があれば
よく、したがって継手本体10はパイプと同しく合成樹
脂型のものでも充分であり、またその方がコスト面から
も有利となる。
以上、本発明の好適な実施例について種々述べて来たが
、本発明は上述の実施例に限定されるのではなく、発明
の精神を逸脱しない範囲で多くの改変を施し得るのはも
ちろんである。
(発明の効果) 以上のように本発明に係る管継手によれば、基本的に継
手本体とシール部材で構成されるので、部品点数が少な
く、コストの低減化が図れる上に、流体圧がそれ程高圧
でなければ、充分なシール性とパイプの確実な接続をな
すことができ、使い捨ての簡易な管継手として好適に使
用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は管継手の一例を示す断面図、第2図および第3
図はパイプの他の挿入の仕方を示す説明図、第4図はシ
ール部材に係止用のリング片を設けた実施例を示す断面
図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、流体の流路を有し、流路の一端に接続すべきパイプ
    の外径よりも若干大径となる接続口を有し、該接続口の
    奥に流路内方に伸びる段差面を有する継手本体と、 柔軟な合成樹脂もしくはゴムから成り、前 記接続口内に挿入されるパイプの外周面と接続口内面と
    の間に密挿される薄肉の筒状部および該筒状部の一端側
    に内方に向けて突設され、接続口に挿入されるパイプの
    端面と前記段差面との間に介在されるフランジ部を有す
    るシール部材 とを具備することを特徴とする管継手。
JP31667289A 1989-12-06 1989-12-06 管継手 Pending JPH03177686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31667289A JPH03177686A (ja) 1989-12-06 1989-12-06 管継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31667289A JPH03177686A (ja) 1989-12-06 1989-12-06 管継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03177686A true JPH03177686A (ja) 1991-08-01

Family

ID=18079624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31667289A Pending JPH03177686A (ja) 1989-12-06 1989-12-06 管継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03177686A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3372886B2 (ja) 管継手
JPH05126288A (ja) 管状連結部に強制的に取り付けられるフレキシブルチユーブをクランプするための水密クランプ装置
HU218236B (hu) Csőkötő idom
JPH03177686A (ja) 管継手
JPH0587393U (ja) 管継手
JP3932509B2 (ja) 管継手
JP2557149Y2 (ja) 配管用ゴムリング及び配管の接続部分の構造
JPH1130367A (ja) 管継手
JP2001304469A (ja) ワンタッチ継手構造
JP3762467B2 (ja) 細径金属管と可撓ホースとの接続構造
JP3278563B2 (ja) 離脱防止管継手
JPH0738871U (ja) 離脱防止管継手
JP3049629B2 (ja) 管継手部の防食コア
JP3222932U (ja) 樹脂管接続機構付き金属製フレキシブル管
JP2605309Y2 (ja) 管継手
JPS58137186U (ja) 管継手用パツキン
JP3434755B2 (ja) 流体機器の流体管接続構造
JPH029174Y2 (ja)
JPH09100965A (ja) 配管部材及び環状シール部材
JPH0534385U (ja) 液体配管用管継手
JP2500840B2 (ja) パイプの連結構造
JPH0914555A (ja) 管継手
JPH0914572A (ja) 管継手部の防食コア
JPH0538312Y2 (ja)
JPH10252959A (ja) 離脱防止継手