JPH03176138A - 化粧板及びその製造方法 - Google Patents

化粧板及びその製造方法

Info

Publication number
JPH03176138A
JPH03176138A JP31573489A JP31573489A JPH03176138A JP H03176138 A JPH03176138 A JP H03176138A JP 31573489 A JP31573489 A JP 31573489A JP 31573489 A JP31573489 A JP 31573489A JP H03176138 A JPH03176138 A JP H03176138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
decorative panel
base material
thin paper
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31573489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0661902B2 (ja
Inventor
Yukio Fujie
幸男 藤江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP1315734A priority Critical patent/JPH0661902B2/ja
Publication of JPH03176138A publication Critical patent/JPH03176138A/ja
Publication of JPH0661902B2 publication Critical patent/JPH0661902B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は壁装及び家具等に用いられる化粧板とその製造
方法に関するものである。
〈従来技術〉 従来、この種の化粧板としては、坪!23g/m”、3
0g/m” といった薄紙を用いたポリエステル化粧板
が製造されているが、印刷紙のポリエステル樹脂の含浸
性が不安定であり、坪!80g/m”LOOg/m”の
チタン紙を用いたポリエステル化粧板と比較して物性的
にも劣っている。しかしながら、薄紙そのものは経済性
の面を考えると利点もあり、薄紙を利用した高物性の化
粧板の出現が望まれていた。
〈発明が解決しようとする課題〉 本発明は上記従来の技術の問題点に鑑み、薄紙を用いた
経済性、物性及び外観の優れた化粧板とその製造方法を
提供することを課題とする。
〈課題を解決するための手段〉 本発明は上記課題を解決するために考えられたもので、
薄紙製の基材シート表面に印刷模様を設け、該印刷層の
上に硬化型塗料層をさらに、その上にポリエステル層を
設け、前記基材の裏面に接着剤を介して木質基材を設け
て成る化粧板であり、また、薄紙製の基材シートの表面
に模様を印刷した後、該印刷層の上に硬化性樹脂を塗工
し、さらに該硬化性樹脂の上にポリエステル樹脂層を形
成して得られる化粧シートの基材裏面に接着剤を介して
木質基材を貼着するてことを特徴とする化粧板の製造方
法である。
〈作用〉 本発明は以上の構成になっており、薄紙を用いているた
め、ポリエステル樹脂の含浸により光透過性が出て木質
基材の表面の質感を透視でき、ま〈実施例1〉 坪量30g/m”の薄紙(1)に木目印刷(2)を施し
て印刷シート(3)を形威し、その表面に2.0 g 
/m” (DRY)の再塗装可能な硬化性樹脂(4)(
例えば、変性ウレタン樹脂)を塗工した化粧紙(5)を
合Fi(6)に酢酸ビニル系の接着剤を用いてラミネー
トする。
このようにして形成された化粧板上に不飽和ポリエステ
ル樹脂加工をフィルム法にて行なって、ポリエステル樹
脂層(7)を設けて良好な密着をしたポリエステル化粧
板を得た(第1図参照)〈実施例2〉 光透過性の良い坪量23g/m”の薄紙(8)に透明性
インキを用いて木目印刷(9)を施して印刷シート(1
0)を形成し、その表面に2.0g/m ” (DRY
)の再塗装可能な硬化性樹脂(11)(例えば、変性ウ
レタン樹脂)を塗工して化粧紙(12)を作成する。こ
の化粧紙(12)を合板(13)にラミネートし、前記
硬化性樹脂(11)表面に不飽和ポリエステル樹脂加工
を行なうにあたって、ポリエステルフィルム(14)の
表面に、木目導管形状の賦型シート(図示せず)を用い
てエンボス(15)を形威し、ウレタン樹脂を用いてワ
イピング加工を施しである。
このようにして得られた化粧板は木質本体の質感があり
、合板(13)の木材質感が透過して視覚的に質感のあ
るものとなった(第2図参照)。
〈発明の効果〉 本発明は以上のような構成になっているので、薄紙を用
いているためにポリエステル樹脂の含浸により光透過性
がでて木質材の表面の質感を透視でき、印刷層との相乗
作用により優れた外観が得られる。その反面、薄紙を用
いているにも拘らず、その表面に硬化性樹脂が設けられ
ているので物性的にも従来のチタン紙を用いたものと比
して優るとも劣らないものである。
また、印刷層の上に硬化性樹脂層を設けであるので、ポ
リエステル樹脂との密着性が向上し、さらに、従来のチ
タン紙を用いた場合に比べてポリエステル樹脂の使用量
が少なくて済み、経済的にも優れている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法により製造される化粧板の第一の
実施例を示す断面図、第2図は同しく第二の実施例を示
す断面図である。 (1)・・・薄紙     (2)・・・木目印刷(3
)・・・印刷シート  (4)・・・硬化性樹脂(5)
・・・化粧紙    (6)・・・合板(7)・・・ポ
リエステル樹脂  (8)・・・薄紙(9)・・・木目
印刷   (10)・・・印刷シート(11)・・・硬
化性樹脂 (12)・・・化粧紙(13)・・・合板 (14)・・・ポリエステルフィルム (15)・・・エンボス 特  許  出  願  人 凸版印刷株式会社 代表者 鈴木和夫

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)薄紙製の基材シート表面に印刷模様を設け、該印刷
    層の上に硬化型塗料層をさらに、その上にポリエステル
    層を設け、前記基材の裏面に接着剤を介して木質基材を
    設けて成る化粧板。 2)薄紙製の基材シートの表面に模様を印刷した後、該
    印刷層の上に硬化性樹脂を塗工し、さらに該硬化性樹脂
    層の上にポリエステル樹脂層を形成して得られる化粧シ
    ートの基材裏面に接着剤を介して木質基材を貼着するこ
    とを特徴とする化粧板の製造方法。
JP1315734A 1989-12-05 1989-12-05 化粧板及びその製造方法 Expired - Lifetime JPH0661902B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1315734A JPH0661902B2 (ja) 1989-12-05 1989-12-05 化粧板及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1315734A JPH0661902B2 (ja) 1989-12-05 1989-12-05 化粧板及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03176138A true JPH03176138A (ja) 1991-07-31
JPH0661902B2 JPH0661902B2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=18068894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1315734A Expired - Lifetime JPH0661902B2 (ja) 1989-12-05 1989-12-05 化粧板及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0661902B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100396025B1 (ko) * 2000-11-13 2003-08-27 주식회사 케이티프리텔 이동 통신망에서의 무선 중계 시스템 및 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60242245A (ja) * 1984-05-16 1985-12-02 大日本印刷株式会社 化粧材
JPS62124944A (ja) * 1985-11-26 1987-06-06 大日本印刷株式会社 ポリエステル化粧材の製造方法および製造装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60242245A (ja) * 1984-05-16 1985-12-02 大日本印刷株式会社 化粧材
JPS62124944A (ja) * 1985-11-26 1987-06-06 大日本印刷株式会社 ポリエステル化粧材の製造方法および製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0661902B2 (ja) 1994-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5750240A (en) Coating of surfaces of articles
JPH03176138A (ja) 化粧板及びその製造方法
JP2632314B2 (ja) 化粧パネル
TWI268985B (en) Manufacturing method of concave-trench three-dimensional humidity-proof wood door
JP2658685B2 (ja) 高い意匠性を有する化粧部材及びその製造方法
JP2527205B2 (ja) 象嵌調化粧板の製造方法
CN219824063U (zh) 一种具有雕刻手感的木纹膜
JPS607179Y2 (ja) 化粧板
JPS6339414B2 (ja)
JPS6346580Y2 (ja)
KR20100008738A (ko) 무늬가 형성된 가구용 패널 제조 방법 및 그 가구용 패널
JPH03267452A (ja) 建築用パネル
JPS6237681Y2 (ja)
JPH03208950A (ja) 装飾板の製造法
JP2558382Y2 (ja) 化粧単板シート
JP3008944U (ja) モザイク模様化粧板
JPH0262395B2 (ja)
JP2626762B2 (ja) 着色塗装した硬化型樹脂化粧板の製造方法
CN2168032Y (zh) 微薄木装饰板
JPS6241338Y2 (ja)
JPH09104096A (ja) 木目エンボス化粧板
JPS6228425Y2 (ja)
JPH07259244A (ja) 曲端縁を有する化粧複合板及びその製造方法
JPS5854985B2 (ja) ケシヨウバン
JPS59170351A (ja) 溝付化粧シ−トとその製法