JPH0317533Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0317533Y2
JPH0317533Y2 JP1983202306U JP20230683U JPH0317533Y2 JP H0317533 Y2 JPH0317533 Y2 JP H0317533Y2 JP 1983202306 U JP1983202306 U JP 1983202306U JP 20230683 U JP20230683 U JP 20230683U JP H0317533 Y2 JPH0317533 Y2 JP H0317533Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal tube
electric wire
air cylinder
insertion head
insert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983202306U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60111318U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP20230683U priority Critical patent/JPS60111318U/ja
Publication of JPS60111318U publication Critical patent/JPS60111318U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0317533Y2 publication Critical patent/JPH0317533Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は、シール管(シールリング)を被覆電
線に挿入されるシール工程を自動的に挿着するよ
うにした被覆電線の処理装置に関する。
(従来の技術) 従来、被覆電線にシール管を挿入するシール手
段は、電線の定寸切断工程、電線のストリツプ工
程を経た後、手作業により行なわれている。これ
は、ストリツプされた被覆電線に対して、シール
管をそのまゝ挿入すると心合せ不良等から芯線の
バラ毛が発生して、自動化の妨げとなつていたこ
とによる。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、前工程としての電線定寸切断工
程および電線ストリツプ工程では、既に自動化が
行なわれており、作業能率が高められている。し
たがつて、前工程に連続できるように前述したバ
ラ毛の発生を防止できるようにしたシール工程の
自動化が要望されている。
本考案は、上述の点に鑑みなされたもので、定
寸切断工程および被覆部分のストリツプ工程を経
た被覆電線に対して、ゴム等からなるシール管
(シールリング)が自動的に挿着できるようにし
た被覆電線の処理装置を提供することにより、定
寸切断工程およびストリツプ工程に続いてシール
工程を連続作業化できるようにしたものである。
〔考案の構成〕
(課題を解決するための手段) 本考案は、機枠にストリツプした電線を水平に
把持するクランプジグを備えたインデツクステー
ブル及びクランプ爪を備えたセンタリング機構と
を設け、上記電線の近傍にベースを水平に設け、
このベースの中程上位にシール管を入れたマガジ
ンを垂設し、上記ベースの一端部にプツシヤーを
シール管を押動するように設け、上記ベースの他
端部にバキユームホースをシール管を一時的に吸
着するように付設し、このバキユームホースの直
上に挿入ヘツドを電線のストリツプへエアシリン
ダーで互いに噛み合う各扇形歯車を介して略90゜
回動するように設け、この挿入ヘツドに内穴をシ
ール管を挿入して保持するように形成し、上記挿
入ヘツドを上下方向へ昇降して上記内穴へシール
管を挿着するようにエアシリンダーを設け、上記
挿入ヘツドを水平方向へ往復動して上記電線にシ
ール管を挿着するようにエアシリンダーを設けた
ものである。
(作用) 本考案は、予め、クランプジグを備えたインデ
ツクステーブル及びクランプ爪を備えたセンタリ
ング機構とでストリツプした電線を水平に把持し
て待機し、次に、上記マガジン内の一シール管を
プツシヤーで押動して上記バキユームホース上へ
移動し、このバキユームホースでシール管を一時
的に吸着すると共に、上記エアシリンダーで上記
挿入ヘツドを上から降下して上記内穴へシール管
を挿入し、上記挿入ヘツドを電線のストリツプへ
エアシリンダーで互いに噛み合う各扇形歯車を介
して略90゜回動すると共に、上記エアシリンダー
で上記挿入ヘツドを水平方向へ往動して上記電線
にシール管を挿着した後、このエアシリンダーを
復動するようにしたものである。
(実施例) 以下、本考案を被覆電線の処理装置における一
実施例について、図を参照しながら説明する。
第1図は、本考案の被覆電線の処理装置におい
て、その要部を示すものであつて、被覆電線1
は、図示しない定寸切断工程および被覆部分のス
トリツプ工程を経た後、電線加工機における機枠
に設けられたインデツクステーブル2に送られ
る。このインデツクステーブル2は、例えば、円
板状をなし、その外周縁部分には、複数のクラン
プジグ3が設けられている(第1図では、1個の
み示されている)。又、このクランプジグ3には、
先端部をストリツプした被覆電線1が挟持され
る。
一方、ゴム等からなるシール管(シールリン
グ)4は、図示しないパーツフイダーから、マガ
ジン5内に供給され、ベース6の上位に載置され
る。この場合、マガジン5は、ホルダー7によつ
て垂直に支持されると共に、ベース6との間に間
隙を形成して、自重によつて落下したシール管4
を、例えば、プツシヤー8によつて1個ずつ分離
して水平に押し出せるようになつている。
そして、このプツシヤー8は、例えば、プツシ
ユホルダー9により保持され、その後方に設置さ
れたエアーシリンダー10に連結されたスライド
シヤフト11によつて軸方向に往復動する。ま
た、プツシヤー8によつて押出されたシール管4
は、バキユームホース12の真空吸着により、シ
ール管4を真空吸着して妄りに移動しないように
一時的に位置規制している。
次に、移送位置にあるシール管4は、インデツ
クスユニツト13上に設置された挿入ヘツド14
の保持手段によつて保持された後、この挿入ヘツ
ド14が略90゜回動して角度変換して前記被覆電
線1に対向する位置に互いに向き合うようにして
いる。即ち、挿入ヘツド14の保持手段は、第2
図に示されるように、内穴15からなるものであ
り、この内穴15内に前記シール管4を挿入した
摩擦的に保持する。そして、この挿入保持を円滑
にするため、本実施例では、内径調整用のねじ1
6が設けられている。
他方、マガジン5からシール管4を供給する手
段は、図示のような垂直落下手段だけでなく、振
動を付与した手段あるいは先端にあるシール管4
を吸着して引出す手段等を採用できる。
しかして、前記挿入ヘツド14は、シール管4
の保持、角度変換および被覆電線1への挿入の各
動作をなすが、この各動作は、例えば、3つのエ
アーシリンダー17,18,19を駆動源とする
ことにより行われる。
すなわち、エアーシリンダー17は、挿入ヘツ
ド14の上下動を可能にしたものであり、この上
下動では前記内穴15内にシール管4を挿入保持
する。
また、エアーシリンダー18は、角度変換機構
として、一対の扇形歯車20,21を互に噛合せ
て作動するように連結し、例えば、図示の場合で
は、挿入ヘツド14にθ=90゜の角度変換を与え
るものである。
したがつて、第1図では、角度変換されて、被
覆電線1に対向する位置にきているものが示され
ている。
さらに、エアーシリンダー19は、対向位置に
ある被覆電線1に向つて挿入ヘツド14を、前進
および後退する動作を与えるものである。そし
て、挿入ヘツド14の前進時には、前記シール管
4をストリツプされた被覆電線1に挿入して挿着
する。その後退時には、シール管4を被覆電線1
上に残存させる。これは、挿入ヘツド14の内穴
15に対するシヘル管4の摩擦力が、位置決めお
よび脱落防止程度の弱いものであるのに対し、被
覆電線1にシール管4を挿入したときの挿入押圧
による摩擦力は、シール管4の弾力により大きな
ものであるから、挿入ヘツド14を後退させて
も、シール管4は、その弾力で、そのまゝの挿入
位置に残るものである。
なお、シール管4をつかむようにした場合に
は、挿入直後にはなすような時間差を与えればよ
い。
また、シール管4の挿入深さ(挿入距離)は、
プツシユホルダー22に軸装されたスライドシヤ
フトおよび調整ボルト24によつて調整される。
このようにして構成された挿入ヘツド14によ
るシール管4の挿入手段は、被覆電線1との心合
せおよび被覆電線1の腰折れ補強が重要になる。
このため、本考案では、例えば、エアーシリンダ
ー25で開閉動作する一対のクランプ爪26によ
るセンタリング機構によつて被覆電線1を保持す
るようにしている。
そして、このクランプ爪26は、シール管4が
挿入される被覆電線1の端末付近を保持すること
から、シール管4および被覆電線1の軸中心線が
一致して、心合せおよび挿入作業が確実に行なわ
れる。この場合、クランプ爪26の挟持方向は、
図示に限られることはなく、自由な方向を採るこ
とが出来る。また、クランプ爪26による被覆電
線1の挟持形状は、円形に対する平面的な接触、
V字面的な接触等適宜の形状を採ることができ
る。図示の場合では、被覆電線1をより確実に保
持するため、その挟持部分の形状は、被覆電線1
の断面形状に合せて、それぞれ半円状に凹んだ形
状で全面接触するようにしている。さらに、クラ
ンプ爪26によるセンタリング機構は、挟持の動
作としてリンクによるものを適用しているが、こ
れに限ることはなく、例えば、横方向から相互に
接近・離間するようなピストン形式のもの等の手
段を採用できる。
また、被覆電線1のストリツプ部分が長かつた
り、芯線数が多いときには、シール管4の挿入に
あたつて、芯線の折れ、曲りが生じることがあ
る。この場合には、前記クランプ爪26の位置を
調整するか、あるいは、切断工程で1/2程度の長
さにストリツプし、シール管4の挿入後にもう一
度所定長さまでストリツプするような手段をとれ
ばよい。
以下、本考案の作用について説明する。
従つて、予め、クランプジグ3を備えたインデ
ツクステーブル2及びクランプ爪26を備えたセ
ンタリング機構とでストリツプした電線1を水平
に把持して待機する。
次に、上記マガジン5内の一シール管4をプツ
シヤー8で押動して上記バキユームホース12上
へ移動し、このバキユームホース12でシール管
4を一時的に吸着する。すると、上記エアシリン
ダー17で上記挿入ヘツド14を上から降下して
上記内穴15へシール管4を挿着すると、上記挿
入ヘツド14を電線1のストリツプへエアシリン
ダー18で互いに噛み合う各扇形歯車20,21
を介して略90゜回動すると共に、上記エアシリン
ダー19で上記挿入ヘツド14を水平方向へ往動
して上記電線にシール管4を挿着した後、このエ
アシリンダー19を復動する。
このようにして電線1には、シール管4が反復
継続して挿着されるようになつている。
なお、本実施例では、駆動源としてエアーを利
用するようにしているが、他の駆動源として、例
えば、油圧、電磁石等を利用できるものである。
〔考案の効果〕
以上説明したようにシール管4を保持し、被覆
電線1に挿入する挿入ヘツド14、被覆電線1の
心合せおよび補強するセンタリング機構等をそれ
ぞれ配設したものであるから、次のような効果が
ある。
(1) 被覆電線1のシール工程が自動化されること
である。これは、定寸切断工程およびストリツ
プ工程が既に自動化されているから、これらを
すべて連続作業化できると、従来の手作業に比
して生産性が大幅に向上できることができる。
(2) ストリツプによる芯線部分のバラ毛の発生が
なくなり、品質の向上を図り、安定したシール
工程が得られることである。これは特にセンタ
クリング機構を備えたことにより達成できる
し、従来の手作業に代わる自動挿入を行なうこ
とのできる極めて有用な手段であつて、これに
よつて製品の品質の向上を図ることができる。
さらに、本考案は、ベース6上にシール管4を
バキユームホース12で一時的に真空吸着して位
置規制して、上記シール管4を挿入ヘツド14の
内穴15へ挿入することにより、シール管4の外
周を内穴15の内周壁で摩擦的に保持し、これに
よつてシール管4は妄に落下しないばかりでな
く、位置ずれするおそれもなくなり、確実に電線
1にシール管4を挿着できるばかりでなく、シー
ル管4をバキユームホース12で真空吸着して一
時的に保持するから、シール管4自体の変形が損
傷するおそれなく、電線へ確実に挿着できる等の
優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案被覆電線の処理装置の要部を
示す斜視図、第2図は、本考案の作動を説明する
ための図である。 1……被覆電線、2……インデツクステーブ
ル、3……クランプジグ、4……シール管、5…
…マガジン、6……ベース、8……プツシヤー、
12……バキユームホース、14……挿入ヘツ
ド、15……内穴、17,18,19……エアシ
リンダー、20,21……扇形歯車、26……ク
ランプ爪。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機枠に設けられストリツプした電線1を水平に
    把持するクランプジグ3を備えたインデツクステ
    ーブル2及びクランプ爪26を備えたセンタリン
    グ機構と、上記電線1の近傍に水平に設けられた
    ベース6と、このベース6の中程上位に垂設され
    シール管4を入れたマガジン5と、上記ベース6
    の一端部に上記シール管4を押動するように設け
    られたプツシヤー8と、上記ベース6の他端部に
    シール管4を一時的に吸着するように付設された
    バキユームホース12と、このバキユームホース
    12の直上にして、しかも、電線1のストリツプ
    へエアシリンダー18で互いに噛み合う各扇形歯
    車20,21を介して略90゜回動するように設け
    られた挿入ヘツド14と、この挿入ヘツド14に
    シール管4を挿入して保持するように形成された
    内穴15と、上記挿入ヘツド14を上下方向へ昇
    降して上記内穴15へ上記シール管4を挿入する
    ように設けられたエアシリンダー17と、上記挿
    入ヘツド14を水平方向へ往復動して上記電線1
    にシール管4を挿着するように設けられたエアシ
    リンダー19とを具備したことを特徴とする被覆
    電線の処理装置。
JP20230683U 1983-12-27 1983-12-27 被覆電線の処理装置 Granted JPS60111318U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20230683U JPS60111318U (ja) 1983-12-27 1983-12-27 被覆電線の処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20230683U JPS60111318U (ja) 1983-12-27 1983-12-27 被覆電線の処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60111318U JPS60111318U (ja) 1985-07-27
JPH0317533Y2 true JPH0317533Y2 (ja) 1991-04-12

Family

ID=30764756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20230683U Granted JPS60111318U (ja) 1983-12-27 1983-12-27 被覆電線の処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60111318U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0412733Y2 (ja) * 1987-03-17 1992-03-26

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59154783A (ja) * 1983-02-21 1984-09-03 アンプ インコーポレーテッド 密封栓装着装置及び装着方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59154783A (ja) * 1983-02-21 1984-09-03 アンプ インコーポレーテッド 密封栓装着装置及び装着方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60111318U (ja) 1985-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN113783074B (zh) 一种数据线全自动双头剥皮焊接机
CN106312452A (zh) 冷媒输料管加工工艺及其加工设备
CN105978257B (zh) 一种防抖摄像头驱动马达四面智能绕线机
CN214818043U (zh) 一种汽车空调压板用装夹装置
JPH0317533Y2 (ja)
CN205465149U (zh) 一种医疗用品自动化生产线
CN112828571B (zh) 一种自动插线机
CN212793836U (zh) 插接辅助装置
CN112226916A (zh) 一种自动化包边机及其包边方法
CN207914825U (zh) 全自动刀件制备设备
CN109716947A (zh) 一种瓜类顶插接智能嫁接机器人
CN116206975A (zh) 电子元件自动套管成型设备
CN211361052U (zh) 全自动管件切割机
CN211360220U (zh) 一种折弯件加工机构以及自动化设备
US4839954A (en) Manipulation device for hose mounting
CN210414656U (zh) 一种切割薄膜的装置
CN110773881A (zh) 全自动管件切割机
CN114425577B (zh) 一种五金冲压机械人输送系统
CN213507461U (zh) 一种自动化包边机
CN219944874U (zh) 双头沾锡机
CN112719156B (zh) 一种用于流光灯焊接套管装置及其加工方法
JPS58211839A (ja) 止め輪插入装置
CN214186073U (zh) 一种快插接头组装机
JPS649131B2 (ja)
CN217088739U (zh) 一种嫁接夹的横向分离机构