JPH03175030A - ポリアミド樹脂積層フイルム - Google Patents
ポリアミド樹脂積層フイルムInfo
- Publication number
- JPH03175030A JPH03175030A JP31495989A JP31495989A JPH03175030A JP H03175030 A JPH03175030 A JP H03175030A JP 31495989 A JP31495989 A JP 31495989A JP 31495989 A JP31495989 A JP 31495989A JP H03175030 A JPH03175030 A JP H03175030A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin composition
- polyamide resin
- polypropylene resin
- weight
- pts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 title claims abstract description 14
- -1 polypropylene Polymers 0.000 claims abstract description 36
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 claims abstract description 30
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 claims abstract description 29
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 27
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 27
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims abstract description 21
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 12
- 125000005456 glyceride group Chemical group 0.000 claims abstract description 10
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 claims abstract description 10
- 229920006012 semi-aromatic polyamide Polymers 0.000 claims abstract description 10
- 239000004953 Aliphatic polyamide Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229920003231 aliphatic polyamide Polymers 0.000 claims abstract description 8
- 229920002367 Polyisobutene Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 15
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 11
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 10
- 235000013305 food Nutrition 0.000 abstract description 7
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 abstract description 5
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 abstract description 4
- 238000003475 lamination Methods 0.000 abstract description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 32
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 8
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 8
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 8
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 8
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 8
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 8
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 7
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 4
- URAYPUMNDPQOKB-UHFFFAOYSA-N triacetin Chemical compound CC(=O)OCC(OC(C)=O)COC(C)=O URAYPUMNDPQOKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- IWGLLXNWZOYECV-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylpropane-1,2,3-triol Chemical compound CCCCCCCCCCCCC(O)(CO)CO IWGLLXNWZOYECV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LSDBMUOKWJLOCT-UHFFFAOYSA-N C(C)(=O)C(C(C(O)C(C)=O)(O)CCCCCCCCCCCC)O Chemical compound C(C)(=O)C(C(C(O)C(C)=O)(O)CCCCCCCCCCCC)O LSDBMUOKWJLOCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 235000013773 glyceryl triacetate Nutrition 0.000 description 2
- 239000001087 glyceryl triacetate Substances 0.000 description 2
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 2
- 229920006280 packaging film Polymers 0.000 description 2
- 239000012785 packaging film Substances 0.000 description 2
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 238000005453 pelletization Methods 0.000 description 2
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 229920005606 polypropylene copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 2
- KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N putrescine Chemical compound NCCCCN KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006302 stretch film Polymers 0.000 description 2
- 229960002622 triacetin Drugs 0.000 description 2
- PWGJDPKCLMLPJW-UHFFFAOYSA-N 1,8-diaminooctane Chemical compound NCCCCCCCCN PWGJDPKCLMLPJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OMZAMHIKWFFYGN-UHFFFAOYSA-N 2-hexadecylpropane-1,2,3-triol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCC(O)(CO)CO OMZAMHIKWFFYGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CJVFNZSZPRIWGC-UHFFFAOYSA-N C(C)(=O)C(C(O)CCCCCCCCCCCC)(O)C(O)CCCCCCCCCCCC Chemical compound C(C)(=O)C(C(O)CCCCCCCCCCCC)(O)C(O)CCCCCCCCCCCC CJVFNZSZPRIWGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSXWNTKFIQGOJY-AUYXYSRISA-N C(C)(=O)C(C(O)CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)(O)C(O)CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC Chemical compound C(C)(=O)C(C(O)CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)(O)C(O)CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC OSXWNTKFIQGOJY-AUYXYSRISA-N 0.000 description 1
- JCYVUHQNAZPWEZ-UHFFFAOYSA-N C(C)(=O)C(O)C(O)(C(O)C(C)=O)CCCCCCCCCCCCCCCC Chemical compound C(C)(=O)C(O)C(O)(C(O)C(C)=O)CCCCCCCCCCCCCCCC JCYVUHQNAZPWEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWGNBKMYVXEHGT-QXMHVHEDSA-N C(C)(=O)C(O)C(O)(C(O)C(C)=O)CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC Chemical compound C(C)(=O)C(O)C(O)(C(O)C(C)=O)CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC OWGNBKMYVXEHGT-QXMHVHEDSA-N 0.000 description 1
- YESUAMVFDJHSTB-UHFFFAOYSA-N C(C)(=O)C(O)C(O)(CO)CCCCCCCCCCCC Chemical compound C(C)(=O)C(O)C(O)(CO)CCCCCCCCCCCC YESUAMVFDJHSTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004348 Glyceryl diacetate Substances 0.000 description 1
- 238000012695 Interfacial polymerization Methods 0.000 description 1
- JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N Laurolactam Chemical compound O=C1CCCCCCCCCCCN1 JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Malonic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000305 Nylon 6,10 Polymers 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 239000000805 composite resin Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- PYRZPBDTPRQYKG-UHFFFAOYSA-N cyclopentene-1-carboxylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CCCC1 PYRZPBDTPRQYKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQLZOAVZWJBZSY-UHFFFAOYSA-N decane-1,10-diamine Chemical compound NCCCCCCCCCCN YQLZOAVZWJBZSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- 238000009820 dry lamination Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000006203 ethylation Effects 0.000 description 1
- 238000006200 ethylation reaction Methods 0.000 description 1
- 229920005674 ethylene-propylene random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 235000019443 glyceryl diacetate Nutrition 0.000 description 1
- 230000026030 halogenation Effects 0.000 description 1
- 238000005658 halogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 230000011987 methylation Effects 0.000 description 1
- 238000007069 methylation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007719 peel strength test Methods 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 229920001384 propylene homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[魚業上の利用分野J
本発明は、新規なポリアミド樹脂積層フィルムに関し、
詳しくは、耐熱性、粘着性、透明性、水蒸気遮断性及び
食品安全性に優れた包装用フィルムに関する。
詳しくは、耐熱性、粘着性、透明性、水蒸気遮断性及び
食品安全性に優れた包装用フィルムに関する。
[従来の技術及びその課題]
従来、包装用に用いられる粘着性フィルムとしては、ポ
リ塩化ビニリデン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル等を
主原料とするものが知られていた。
リ塩化ビニリデン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル等を
主原料とするものが知られていた。
しかしながら、ポリ塩化ビニリデンによるフィルムは、
加熱時の収縮が大きいという不都合があり、ポリエチレ
ンによるフィルムは油物(例えば食肉やてんぷら等)に
接触し且つ高熱となった場合は、フィルムが溶融してし
まうという欠点があり、さらにポリ塩化ビニルによるフ
ィルムは、沸騰熱湯に接触すると白化現象を起こすとい
う問題がある。
加熱時の収縮が大きいという不都合があり、ポリエチレ
ンによるフィルムは油物(例えば食肉やてんぷら等)に
接触し且つ高熱となった場合は、フィルムが溶融してし
まうという欠点があり、さらにポリ塩化ビニルによるフ
ィルムは、沸騰熱湯に接触すると白化現象を起こすとい
う問題がある。
一方、脂肪族ポリアミド樹脂は、優れた耐熱性及び機械
的物性を具備しているにもかがわらず、吸湿性が高いた
め、本来の物性を保つことができない。また1、特にナ
イロン−6やナイロン6 / 6.6、ナイロン6 /
6.10等の共重合ナイロンは、そのモノマー成分で
ある。−カプロラクタムがフィルム表面ヘブリードする
という点において、食品安全性の面から、これらの用途
への包装用フィルムとしての使用が制限されている。
的物性を具備しているにもかがわらず、吸湿性が高いた
め、本来の物性を保つことができない。また1、特にナ
イロン−6やナイロン6 / 6.6、ナイロン6 /
6.10等の共重合ナイロンは、そのモノマー成分で
ある。−カプロラクタムがフィルム表面ヘブリードする
という点において、食品安全性の面から、これらの用途
への包装用フィルムとしての使用が制限されている。
[課題を解決するための手段]
本発明者等は、上記従来技術の問題点を解決すべく鋭意
検討を重ねた結果、中間層を脂肪族ポリアミド樹脂及び
半芳香族ポリアミド樹脂からなるポリアミド樹脂組成物
とし、外層及び内層をポリプロピレン系樹脂にポリブテ
ン又はポリイソブチレンと炭素数2〜6のアシル基及び
炭素数8〜22のアシル基を有するグリセリドとが配合
されたポリプロピレン系樹脂組成物とした積層フィルム
を用いることによって、ポリアミド樹脂が本来具備して
いるすぐれた耐熱性と機械的物性を維持したまま、粘着
性、透明性、水蒸気遮断性および食品安全性の良好なフ
ィルムを成形しうろことを見出し、本発明を完成するに
至った。
検討を重ねた結果、中間層を脂肪族ポリアミド樹脂及び
半芳香族ポリアミド樹脂からなるポリアミド樹脂組成物
とし、外層及び内層をポリプロピレン系樹脂にポリブテ
ン又はポリイソブチレンと炭素数2〜6のアシル基及び
炭素数8〜22のアシル基を有するグリセリドとが配合
されたポリプロピレン系樹脂組成物とした積層フィルム
を用いることによって、ポリアミド樹脂が本来具備して
いるすぐれた耐熱性と機械的物性を維持したまま、粘着
性、透明性、水蒸気遮断性および食品安全性の良好なフ
ィルムを成形しうろことを見出し、本発明を完成するに
至った。
即ち本発明の要旨は少なくとも外層、中間層および内層
の3つの樹脂層からなる積層フィルムの層構成であって
、該外層及び内層が(A)ポリプロピレン系樹脂100
重量部、(B)ポリブテン又はポリイソブチレン5〜4
0重量部および(C)炭素数2〜6のアシル基および炭
素数8〜22のアシル基を有するグリセリド0.1〜1
0重量部からなるポリプロピレン系樹脂組成物から構成
され、該中間層が(D)脂肪族ポリアミド樹脂100重
量部および(E)半芳香族ポリアミ10〜60重量部か
らなるポリアミド樹脂組成物から構成されることを特徴
とする、ポリアミド樹脂積層フィルムに存する。
の3つの樹脂層からなる積層フィルムの層構成であって
、該外層及び内層が(A)ポリプロピレン系樹脂100
重量部、(B)ポリブテン又はポリイソブチレン5〜4
0重量部および(C)炭素数2〜6のアシル基および炭
素数8〜22のアシル基を有するグリセリド0.1〜1
0重量部からなるポリプロピレン系樹脂組成物から構成
され、該中間層が(D)脂肪族ポリアミド樹脂100重
量部および(E)半芳香族ポリアミ10〜60重量部か
らなるポリアミド樹脂組成物から構成されることを特徴
とする、ポリアミド樹脂積層フィルムに存する。
以下、本発明を具体的に説明する。
本発明におけるポリプロピレン系樹脂組成物の(A)成
分であるポリプロピレン系樹脂は、該組成物の基材とし
て用いるものであり、他の(B)、(C)成分に比べ多
量に配合するのが一般的である。また、ここで用いるこ
とのできるポリプロピレン系樹脂の種類は特に制限はな
く、プロピレンホモボッマーはもちろんプロピレンと少
量のエチレン等の他の共重合成分とのコポリマーであっ
てもよい。プロピレンホモポリマーとしてはアイソタク
チックポリプロピレン、シンジオタクチックポリプロピ
レン、アタクチックポリプロピレンをあげることができ
るが、フィルム成形するにはアイソタクチックポリプロ
ピレンが好ましい。
分であるポリプロピレン系樹脂は、該組成物の基材とし
て用いるものであり、他の(B)、(C)成分に比べ多
量に配合するのが一般的である。また、ここで用いるこ
とのできるポリプロピレン系樹脂の種類は特に制限はな
く、プロピレンホモボッマーはもちろんプロピレンと少
量のエチレン等の他の共重合成分とのコポリマーであっ
てもよい。プロピレンホモポリマーとしてはアイソタク
チックポリプロピレン、シンジオタクチックポリプロピ
レン、アタクチックポリプロピレンをあげることができ
るが、フィルム成形するにはアイソタクチックポリプロ
ピレンが好ましい。
さらに、プロピレンとエチレン等の他の共重合成分との
コポリマーとしては、該共重合成分が20重量%以下、
好ましくは10重量%以下含有されているものが好適で
あり、ランダムコポリマー、ブロックコポリマーのいず
れであってもよい。
コポリマーとしては、該共重合成分が20重量%以下、
好ましくは10重量%以下含有されているものが好適で
あり、ランダムコポリマー、ブロックコポリマーのいず
れであってもよい。
なお、この(A)成分であるポリプロピレン系樹脂の物
性は各種用途、条件に応じて適宜選定すればよいが、通
常はメルトフローレート(MFR)0.5〜10g/1
0分(JIS K 6758に準拠し、230°C12
,16kg荷重で測定した値)、密度0.89〜0.9
1g/am3のものが好ましい。
性は各種用途、条件に応じて適宜選定すればよいが、通
常はメルトフローレート(MFR)0.5〜10g/1
0分(JIS K 6758に準拠し、230°C12
,16kg荷重で測定した値)、密度0.89〜0.9
1g/am3のものが好ましい。
本発明のポリプロピレン系樹脂組成物の(B)成分であ
るポリブテン又はポリイソブチレンは増粘剤として作用
し、優れた粘着性を発揮する。このポリブテン又はポリ
イソブチレンの配合量は、通常は(A)成分であるポリ
プロピレン系樹脂100重量部に対して5〜40重量部
、好ましくは、10〜30重量部である。配合量が5重
量部未満では、充分な粘着性を示さず、逆に40重量部
を超えると多量のブリードによるベトつきが生じ、また
、耐熱性が低下するので好ましくない。なお、ここで用
いるポリブテン又はポリイソブチレンの物性は配合量、
他成分の種類、目的とする組成物の用途等に応じ変わり
、一般的に定めことはできないが、通常は数平均分子量
550〜3000、好ましくは1000〜2500の範
囲のものが、好ましい。
るポリブテン又はポリイソブチレンは増粘剤として作用
し、優れた粘着性を発揮する。このポリブテン又はポリ
イソブチレンの配合量は、通常は(A)成分であるポリ
プロピレン系樹脂100重量部に対して5〜40重量部
、好ましくは、10〜30重量部である。配合量が5重
量部未満では、充分な粘着性を示さず、逆に40重量部
を超えると多量のブリードによるベトつきが生じ、また
、耐熱性が低下するので好ましくない。なお、ここで用
いるポリブテン又はポリイソブチレンの物性は配合量、
他成分の種類、目的とする組成物の用途等に応じ変わり
、一般的に定めことはできないが、通常は数平均分子量
550〜3000、好ましくは1000〜2500の範
囲のものが、好ましい。
本発明のポリプロピレン系樹脂組成物の(C)成分であ
る炭素数2〜6のアシル基及び炭素数8〜22のアシル
基を有するグリセリドとは、得られるポリプロピレン系
樹脂組成物から成形したフィルムに、圧着することなく
容易に対象物に密着するような物性を付与する作用を示
すものである。
る炭素数2〜6のアシル基及び炭素数8〜22のアシル
基を有するグリセリドとは、得られるポリプロピレン系
樹脂組成物から成形したフィルムに、圧着することなく
容易に対象物に密着するような物性を付与する作用を示
すものである。
この様なグリセリドとは、グリセリンの3個の水酸基の
うち1個は炭素数2〜6の低級脂肪酸で、他の1個は炭
素数8〜22の高級脂肪酸でエステル化されていること
が必要であり、さらに他の1個は水酸基のままであって
もよく、或は炭素数2〜6の低級脂肪酸もしくは炭素数
8〜22の高級脂肪酸でエステル化されたジアセチンま
たはトリアセチンのような化合物(以下「混成グリセリ
ド」という)であってもよい。トリアセチン等の3個が
エステル化された化合物においては、それらのアシル基
は勿論全て異なっていてもよい。高級脂肪酸は炭素数8
〜22の脂肪酸であれば飽和でも不飽和でもよく、通常
炭素数10〜18の脂肪酸であることが好ましい。また
、低級脂肪酸は炭素数2〜6のものであればいずれであ
ってもよい。
うち1個は炭素数2〜6の低級脂肪酸で、他の1個は炭
素数8〜22の高級脂肪酸でエステル化されていること
が必要であり、さらに他の1個は水酸基のままであって
もよく、或は炭素数2〜6の低級脂肪酸もしくは炭素数
8〜22の高級脂肪酸でエステル化されたジアセチンま
たはトリアセチンのような化合物(以下「混成グリセリ
ド」という)であってもよい。トリアセチン等の3個が
エステル化された化合物においては、それらのアシル基
は勿論全て異なっていてもよい。高級脂肪酸は炭素数8
〜22の脂肪酸であれば飽和でも不飽和でもよく、通常
炭素数10〜18の脂肪酸であることが好ましい。また
、低級脂肪酸は炭素数2〜6のものであればいずれであ
ってもよい。
具体的には、例えばジアセチルモノラウリルグリセリン
、ジアセチルモノパルミチルグリセリン、ジアセチルモ
ノオレイルグリセリン、モノアセチルジラウリルグリセ
リン、モノアセチルモノエルシルグリセリン、モノアセ
チルジオレイルグリセリン、モノアセチルモノラウリル
グリセリン、モノアセチルモノオレイルグリセリン、シ
プロピオニルモノラウリルグリセリン、シカブロイルモ
ノラウリルグリセリン、ジカプロイルモノパルミチルグ
リセリン、モノアセチルモノカプリルグリセリン、モノ
アセチルモノブラシジルグリセリン′、モノプロピルモ
ノブラシジルグリセリンノアセチルモノエルシルグリセ
リンなどを挙げることができる。
、ジアセチルモノパルミチルグリセリン、ジアセチルモ
ノオレイルグリセリン、モノアセチルジラウリルグリセ
リン、モノアセチルモノエルシルグリセリン、モノアセ
チルジオレイルグリセリン、モノアセチルモノラウリル
グリセリン、モノアセチルモノオレイルグリセリン、シ
プロピオニルモノラウリルグリセリン、シカブロイルモ
ノラウリルグリセリン、ジカプロイルモノパルミチルグ
リセリン、モノアセチルモノカプリルグリセリン、モノ
アセチルモノブラシジルグリセリン′、モノプロピルモ
ノブラシジルグリセリンノアセチルモノエルシルグリセ
リンなどを挙げることができる。
これらの混成グリセリドは、勿論2種以上併用してもよ
い。
い。
このグリセリドの配合量は、通常(A)成分であるポリ
プロピレン系樹脂100重量部に対して0.1〜10重
量部好ましくは1.0〜5.0重量部である。配合量が
0.1重量部未満では、粘着性付与の効果が充分でなく
、また10重量部を超えると、得られるポリプロピレン
系樹脂組成物を成形して得られるブイルムにべ1・つき
や著しい滑りが生じ、作業性を低下させることとなる。
プロピレン系樹脂100重量部に対して0.1〜10重
量部好ましくは1.0〜5.0重量部である。配合量が
0.1重量部未満では、粘着性付与の効果が充分でなく
、また10重量部を超えると、得られるポリプロピレン
系樹脂組成物を成形して得られるブイルムにべ1・つき
や著しい滑りが生じ、作業性を低下させることとなる。
一方、本発明の積層フィルムの中間層に用いられる(D
)成分である脂肪族ポリアミドとしては、ナイロン−6
、ナイロン−6、6、ナイロン−6、10およびナイロ
ン−6/6.6共重合体、ナイロン−676、10共重
合体等を例示することができる。しがしながら、本発明
の効果をより明確にするためには、モノマー成分として
ε−カプロラクタムを含むもの、即ちナイロン−6、ナ
イロン−6 / 6.6共重合体、ナイロン−6 7
6.10共重合体等を用いるのが好ましい。
)成分である脂肪族ポリアミドとしては、ナイロン−6
、ナイロン−6、6、ナイロン−6、10およびナイロ
ン−6/6.6共重合体、ナイロン−676、10共重
合体等を例示することができる。しがしながら、本発明
の効果をより明確にするためには、モノマー成分として
ε−カプロラクタムを含むもの、即ちナイロン−6、ナ
イロン−6 / 6.6共重合体、ナイロン−6 7
6.10共重合体等を用いるのが好ましい。
また、本発明の積層フィルムの中間層の(E)成分であ
る半芳香族ポリアミドは積層フィルムの透明性を向上さ
せる作用がある。この半芳香族ポリアミドの配合量は、
通常は(D)成分である脂肪族ポリアミド樹脂100重
量部に対して0〜60重量部、好ましくは0〜40重量
部である。積層フィルムの透明性があまり問題にならな
い場合は、(E)成分を加える必要はない。また、配合
量が60重量部を超えると、透明性は向上するが剛性が
高くなり、フィルムにシワが入り易くなるので好ましく
ない。なお、ここで用いることのできる半芳香族ポリア
ミド樹脂としては様々なものが考えられるが、例えば脂
肪族ジアミンとイソフタル酸およびlまたはテレフタル
酸との重合によって得られらものが好適に用いられる。
る半芳香族ポリアミドは積層フィルムの透明性を向上さ
せる作用がある。この半芳香族ポリアミドの配合量は、
通常は(D)成分である脂肪族ポリアミド樹脂100重
量部に対して0〜60重量部、好ましくは0〜40重量
部である。積層フィルムの透明性があまり問題にならな
い場合は、(E)成分を加える必要はない。また、配合
量が60重量部を超えると、透明性は向上するが剛性が
高くなり、フィルムにシワが入り易くなるので好ましく
ない。なお、ここで用いることのできる半芳香族ポリア
ミド樹脂としては様々なものが考えられるが、例えば脂
肪族ジアミンとイソフタル酸およびlまたはテレフタル
酸との重合によって得られらものが好適に用いられる。
該半芳香族ポリアミド樹脂は通常ジアミンとジカルボン
酸からなるナイロン塩又はその水溶液に必要に応じてカ
プロラクタム、ラウリルラクタム等のラクタムを加え、
いわゆる溶融重合法によって製造されるが、イソフタル
酸とテレフタル酸の組成によっては溶液法ないし界面重
合法によっても製造される。ここで、イソフタル酸とテ
レフタル酸の組成は任意の割合がとれるが、通常はイソ
フタル酸:テレフタル酸= 20 :80〜80:20
の重量比で併用するのが好ましい。
酸からなるナイロン塩又はその水溶液に必要に応じてカ
プロラクタム、ラウリルラクタム等のラクタムを加え、
いわゆる溶融重合法によって製造されるが、イソフタル
酸とテレフタル酸の組成によっては溶液法ないし界面重
合法によっても製造される。ここで、イソフタル酸とテ
レフタル酸の組成は任意の割合がとれるが、通常はイソ
フタル酸:テレフタル酸= 20 :80〜80:20
の重量比で併用するのが好ましい。
上記脂肪族ジアミンとしては、エチレンジアミン、テト
ラメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、オクタ
メチレンジアミン、デカメチレンジアミン等の直鎖脂肪
族ジアミンおよびそのメチル化、エチル化、ハロゲン化
等の誘導体を含むものがあげられる。
ラメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、オクタ
メチレンジアミン、デカメチレンジアミン等の直鎖脂肪
族ジアミンおよびそのメチル化、エチル化、ハロゲン化
等の誘導体を含むものがあげられる。
本発明のポリプロピレン系樹脂組成物又はポリアミド樹
脂組成物は、それぞれ、上述の(A)、(B)、(C)
成分又は(D)、(E)成分を加えて充分に混合するこ
とによって製造する。この際の混合は通常の方法でよく
、例えばトライブレンドあるいはトライブレンド後バン
バリーミキサ−またはペレタイザー等でペレット化する
などの方法が考えられる。
脂組成物は、それぞれ、上述の(A)、(B)、(C)
成分又は(D)、(E)成分を加えて充分に混合するこ
とによって製造する。この際の混合は通常の方法でよく
、例えばトライブレンドあるいはトライブレンド後バン
バリーミキサ−またはペレタイザー等でペレット化する
などの方法が考えられる。
本発明の積層フィルムは、上記樹脂組酸物用いて熱接着
法、押出又はドライラミネーション法、共押出法等の積
層法によって製造することができ、特に共押出法が好適
に用いられる。
法、押出又はドライラミネーション法、共押出法等の積
層法によって製造することができ、特に共押出法が好適
に用いられる。
共押出成形は、通常の空冷インフレーション法によって
行なわれる。すなわち、円筒状の大型ダイを用い、溶融
したポリマーを例えば2種3層の共押出により、チュー
ブ状にすると同時に、内部に空気を送り込んで徐々に所
定の幅まで膨張させた後、自然冷却、あるいは空気を吹
きつけて冷却し、引取機ニップロールではさんで引取る
。
行なわれる。すなわち、円筒状の大型ダイを用い、溶融
したポリマーを例えば2種3層の共押出により、チュー
ブ状にすると同時に、内部に空気を送り込んで徐々に所
定の幅まで膨張させた後、自然冷却、あるいは空気を吹
きつけて冷却し、引取機ニップロールではさんで引取る
。
該積層フィルムの厚みは2〜50ト、好ましくは5〜3
0、であり、外層及び内層の厚みは、それぞれ0.5〜
10、の範囲であり、また中間層の厚みは1〜30.の
範囲であるのが望ましい。
0、であり、外層及び内層の厚みは、それぞれ0.5〜
10、の範囲であり、また中間層の厚みは1〜30.の
範囲であるのが望ましい。
本発明の積層フィルムの層構造は、本質的には外層l中
間層/内層の少くとも3層の樹脂層からなるものである
が、本発明の主旨を逸脱しない限りにおいて、更に樹脂
層を加えて4層以上の構造をとることも差支えない。こ
のような4層以上の積層フィルムとしては、例えば、外
層と中間層、又は内層と中間層の間に接着層を有するも
の、あるいは外層の外側や内層の内側に更に樹脂層をも
うけたもの、等が考えられる。
間層/内層の少くとも3層の樹脂層からなるものである
が、本発明の主旨を逸脱しない限りにおいて、更に樹脂
層を加えて4層以上の構造をとることも差支えない。こ
のような4層以上の積層フィルムとしては、例えば、外
層と中間層、又は内層と中間層の間に接着層を有するも
の、あるいは外層の外側や内層の内側に更に樹脂層をも
うけたもの、等が考えられる。
[実施例]
以下、本発明について実施例により更に詳しく説明する
が、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
が、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
(A)d分として所定のアイソタクチックポリプロピレ
ン系樹脂、(B)成分としてポリブテンおよび(C)成
分として所定のグリセリドをそれぞれ所定量ブレンダー
にて混合した後、直径30mmの2軸ペレタイザーを用
いて220°Cの押出条件にてペレット化してポリプロ
ピレン系樹脂組成物を製造した。
ン系樹脂、(B)成分としてポリブテンおよび(C)成
分として所定のグリセリドをそれぞれ所定量ブレンダー
にて混合した後、直径30mmの2軸ペレタイザーを用
いて220°Cの押出条件にてペレット化してポリプロ
ピレン系樹脂組成物を製造した。
円筒状大型ダイ2種3層共押出インフレーション装置を
用いて、上記ポリプロピレン系樹脂組成物を直径40m
mの押出機に、また、(D)成分として所定の脂肪族ポ
リアミド樹脂および(E)成分として所定の半芳香族ポ
リアミド樹脂をトライブレンド後、直径50mmの押出
機に各々投入し、250°Cの成形温度で厚さ101.
Iのフィルムを成形した。このときの条件と結果を表−
1に示す。
用いて、上記ポリプロピレン系樹脂組成物を直径40m
mの押出機に、また、(D)成分として所定の脂肪族ポ
リアミド樹脂および(E)成分として所定の半芳香族ポ
リアミド樹脂をトライブレンド後、直径50mmの押出
機に各々投入し、250°Cの成形温度で厚さ101.
Iのフィルムを成形した。このときの条件と結果を表−
1に示す。
$1)エチレン−プロピレンランダムコポリマー:MR
F=9.Od=0.89 (三菱化成■製;三菱ポリプロ6500J)傘2)ポリ
ブテン:分子量1450 (出光石油化学■製;ポリブテン300H)*3)ジア
セチルモノラウリルグリセリン(理研ビタミン油■;リ
ケマール(商品名)PL −002) 中4)ナイロン−6/6.6共重合体 (三菱化成■製ニッパミツド■2030)*5)半芳香
族ポリアミド (三菱化成■製;ツバミツド[F]X21504)本6
)粘着強度:軽く2枚のフィルムを重ね合せそのフィル
ム上を25mmφ、幅150mmのロールにて線圧0.
3kg/cm2で3回加圧し、5分以内に2枚のフィル
ムを剪断剥離する場合と、1806C方向に剥離する場
合に要する力をインストロンタイプの引張試験機で測定
する。
F=9.Od=0.89 (三菱化成■製;三菱ポリプロ6500J)傘2)ポリ
ブテン:分子量1450 (出光石油化学■製;ポリブテン300H)*3)ジア
セチルモノラウリルグリセリン(理研ビタミン油■;リ
ケマール(商品名)PL −002) 中4)ナイロン−6/6.6共重合体 (三菱化成■製ニッパミツド■2030)*5)半芳香
族ポリアミド (三菱化成■製;ツバミツド[F]X21504)本6
)粘着強度:軽く2枚のフィルムを重ね合せそのフィル
ム上を25mmφ、幅150mmのロールにて線圧0.
3kg/cm2で3回加圧し、5分以内に2枚のフィル
ムを剪断剥離する場合と、1806C方向に剥離する場
合に要する力をインストロンタイプの引張試験機で測定
する。
測定法:剪断剥離強度試験 180°C剥離強度引張ス
ピード 300mm/min 300mm/min
チャック間 50mm 50mmサン
プル幅 25mm 50mm接着面積
25 X 25mm 50 X 50mm$7)
耐熱温度:幅30mm、長さ150mmのフィルムに引
張荷重10gをかけ、エアオーブン中で1時間放置して
も破断しない最高雰囲気温度を測定した。
ピード 300mm/min 300mm/min
チャック間 50mm 50mmサン
プル幅 25mm 50mm接着面積
25 X 25mm 50 X 50mm$7)
耐熱温度:幅30mm、長さ150mmのフィルムに引
張荷重10gをかけ、エアオーブン中で1時間放置して
も破断しない最高雰囲気温度を測定した。
中8)ヘーズ: JIS K−6714に準じ、ヘーズ
メーターにより測定した。
メーターにより測定した。
本9)透湿度: JIS Z −0208&:準じ、4
0°C190%RHの条件で測定した。
0°C190%RHの条件で測定した。
表−1
[本発明の効果]
本発明の積層フィルムは、特定のポリプロピレン樹脂組
成物を外層と内層に用いることにより、ポリアミド樹脂
が本来具備しているすぐれた耐熱性と機械的物性を維持
したまま、粘着性、透明性、水蒸気遮断性、および食品
安全性の良好な粘着性フィルムが得られる。しかもこの
粘着性フィルムは有害な物質を含有していないので、特
に食品包装用のストレッチフィルム、ラップフィルム等
に好適である。
成物を外層と内層に用いることにより、ポリアミド樹脂
が本来具備しているすぐれた耐熱性と機械的物性を維持
したまま、粘着性、透明性、水蒸気遮断性、および食品
安全性の良好な粘着性フィルムが得られる。しかもこの
粘着性フィルムは有害な物質を含有していないので、特
に食品包装用のストレッチフィルム、ラップフィルム等
に好適である。
なお、ストレッチフィルム、ラップフィルムとして使用
した場合の実用性からみると、美施例で測定した値とし
ては、粘着強度は剪断剥離が0.40kg1cm2以上
、180°C剥離強度が4.0g150mm以下が好ま
しく、透明性はヘーズで2.0%以下の範囲によるのが
好ましい。
した場合の実用性からみると、美施例で測定した値とし
ては、粘着強度は剪断剥離が0.40kg1cm2以上
、180°C剥離強度が4.0g150mm以下が好ま
しく、透明性はヘーズで2.0%以下の範囲によるのが
好ましい。
Claims (1)
- (1)少なくとも外層、中間層および内層の3つの樹脂
層からなる積層フィルムであって該外層および内層が(
A)ポリプロピレン系樹脂100重量部、(B)ポリブ
テン又はポリイソブチレン5〜40重量部および(C)
炭素数2〜6のアシル基及び炭素数8〜22のアシル基
を有するグリセリド0.1〜10重量部からなるポリプ
ロピレン系樹脂組成物から構成され、該中間層が(D)
脂肪族ポリアミド樹脂100重量部および(E)半芳香
族ポリアミド0〜60重量部からなるポリアミド樹脂組
成物から構成されることを特徴とするポリアミド樹脂積
層フィルム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31495989A JP2920969B2 (ja) | 1989-12-04 | 1989-12-04 | ポリアミド樹脂積層フイルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31495989A JP2920969B2 (ja) | 1989-12-04 | 1989-12-04 | ポリアミド樹脂積層フイルム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03175030A true JPH03175030A (ja) | 1991-07-30 |
JP2920969B2 JP2920969B2 (ja) | 1999-07-19 |
Family
ID=18059727
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31495989A Expired - Fee Related JP2920969B2 (ja) | 1989-12-04 | 1989-12-04 | ポリアミド樹脂積層フイルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2920969B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0488179B1 (en) * | 1990-11-26 | 1996-10-23 | Mitsubishi Chemical Corporation | Wrapping film |
-
1989
- 1989-12-04 JP JP31495989A patent/JP2920969B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0488179B1 (en) * | 1990-11-26 | 1996-10-23 | Mitsubishi Chemical Corporation | Wrapping film |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2920969B2 (ja) | 1999-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0236099B2 (en) | Oxygen barrier packaging film | |
US4572854A (en) | Multilayer film with a gas and aroma barrier layer and a process for the preparation and application thereof | |
KR101344551B1 (ko) | 이열성 수축 필름, 이열성 라미네이트 필름, 이열성 봉투,및 이열성 수축 필름의 제조 방법 | |
JP4099313B2 (ja) | 積層包装材料及びその製造方法 | |
JPH04211320A (ja) | ポリアミド系多層合成ソーセージケーシング | |
JPS59207956A (ja) | 耐グリ−ス溶融押出性フイルムとしてのポリビニルアルコ−ルとエチレン−ビニルアルコ−ルコポリマ−との配合物 | |
JPH0588674B2 (ja) | ||
EP0408390A1 (en) | Thermoformable nylon film | |
US5686173A (en) | Biaxially stretched film for packaging | |
JPH01121362A (ja) | 帯電防止性フイルム | |
JPS63108062A (ja) | 熱可塑性重合体組成物 | |
JP4794050B2 (ja) | 多層ケーシングフィルム | |
TW574100B (en) | EVOH and EVM in single- or multilayer products | |
JPS6150974B2 (ja) | ||
WO1998047704A1 (fr) | Film polyamide retrecissable multicouche | |
JPS63264656A (ja) | 熱成形用樹脂組成物 | |
JPH0459353A (ja) | 包装用積層フィルム | |
JPH03175030A (ja) | ポリアミド樹脂積層フイルム | |
JPH0564866A (ja) | 積層体 | |
JPS63114645A (ja) | 加熱延伸多層構造体 | |
JP3091275B2 (ja) | 熱収縮性フィルム及びその製造方法 | |
JPH04185322A (ja) | 多層フィルム | |
JPH0929908A (ja) | 包装用フィルム | |
JP3902363B2 (ja) | 積層体 | |
JPH0691827A (ja) | 多層構造体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |