JPH0317497Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0317497Y2
JPH0317497Y2 JP1986106087U JP10608786U JPH0317497Y2 JP H0317497 Y2 JPH0317497 Y2 JP H0317497Y2 JP 1986106087 U JP1986106087 U JP 1986106087U JP 10608786 U JP10608786 U JP 10608786U JP H0317497 Y2 JPH0317497 Y2 JP H0317497Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speaker
switch
call
volume
ringing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986106087U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6312953U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986106087U priority Critical patent/JPH0317497Y2/ja
Publication of JPS6312953U publication Critical patent/JPS6312953U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0317497Y2 publication Critical patent/JPH0317497Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は一定場所に設置した電話機本体に対し
無線接続して通話を行う電話機用無線送受話器に
関する。
「従来の技術」 従来、送受話部並びに電話番号入力操作部を備
えた送受話器本体に通話待機スイツチを設け、そ
のスイツチの待機操作により呼出音を鳴らせる技
術があつた。
「考案が解決しようとする問題点」 前記従来技術は、通話待機スイツチの切換位置
に関係なく呼出音が一定の大きさで鳴るから、待
機状態で送受話器本体を耳に当てたときに呼出音
が鳴ることにより、その呼出音の音圧が耳に直接
作用して損傷を与える等の安全上の問題があつ
た。
そこで、送受話器本体の受話部と異なる位置に
呼出音スピーカを特別に設け、従来の受話スピー
カとその呼出音スピーカを機能別に使用し、呼出
音により耳が損傷する危険性をなくした技術が開
発されたが、受話用と呼出音用の2個のスピーカ
が必要であり、送受話器本体の内部構造の簡略化
並びに製造コストの低下などを容易に図り得ない
等の構成上の問題があつた。
「問題点を解消するための手段」 然るに、本考案は、受話部のスピーカから呼出
し音を出力させる無線送受話器において、送受話
可能な通話状態または呼出し可能な待機状態に切
換える通話待機スイツチと連動して前記スピーカ
からの呼出し音量を変化させる音量変更手段を設
け、前記スイツチの待機状態への切換によつて音
量変更手段を介してスピーカからの呼出し音量が
自動的に通常よりも小さくなるように構成したこ
とを特徴とするものである。
「作用」 従つて、前記スイツチが待機状態のとき、呼出
音が鳴つてもこの音圧によつて耳を損傷させる等
の不具合をなくし得、安全に使用し得ると共に、
専用のスピーカを設けて呼出音を出力させるもの
に比べ、構造の簡略化並びに製造コストの低減な
どを容易に行い得るもので、前記スイツチが通話
状態のとき、送受話中になつて呼出音が鳴ること
はなく、また受話音が従前と同様にスピーカから
出力されて通話を行い得ると共に、前記スイツチ
が通話状態であつても、送受話器本体を電話機本
体に戻して電話機本体のフツクをオフにしたと
き、送受話動作が中止され、呼出音が従前と同様
にスピーカから出力され、電話機から離れた位置
の被呼者に知らせることが可能で、このとき、送
受話器本体を持上げてオンフツク作動させること
により、送受話中の状態となつて呼出音出力が中
止されるから、従来と同様に簡便に取扱い得るも
のである。
「実施例」 以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳述す
る。第1図は要部断面図、第2図は断面側面図、
第3図は全体の斜視図であり、空洞で四角柱形の
硬質合成樹脂製送受話器本体1の前面下部に送話
部2を、またその前面上部に受話部3を、またそ
の前面中央部に押ボタン構造の電話番号入力操作
部4を夫々備える。そして送受話器本体1の上面
側に電源スイツチ押ボタン5及び伸縮自在なアン
テナ6を設けると共に、通話状態又は待機状態に
切換える通話待機スイツチ7を送受話器本体1に
内設し、そのスイツチ7を切換操作するスライド
ボタン8を送受話器本体1側面部に摺動自在に取
付ける。
また受話音及び呼出音を発生させる受話スピー
カ9を前記受話部3の内部に固定させ、その受話
部3内面側でスピーカ9との間に呼出音を遮閉可
能なシヤツタ10を開閉自在に設けると共に、受
話部3内面にシヤツタ10を密着支持し、受話部
3の開放孔11に対向させて略同一形状の開放孔
12をシヤツタ10に開設させるもので、そのシ
ヤツタ10を前記スライドボタン8に連動連結さ
せ、スライドボタン8による通話待機スイツチ7
の切換操作と連動させて前記シヤツタ10を開及
び閉位置に支軸13を中心に回転させるように構
成している。
上記から明らかなように、受話部3のスピーカ
9から呼出し音を出力させる無線送受話器におい
て、送受話可能な通話状態または呼出し可能な待
機状態に切換える通話待機スイツチ8と連動して
前記スピーカ9からの呼出し音量を変化させる音
量変更手段である前記シヤツタ10を設け、前記
スイツチ8の待機状態への切換によつてシヤツタ
10を介してスピーカ9からの呼出し音量が自動
的に通常よりも小さくなるように構成している。
本実施例は上記の如く構成するもので、前記通
話待機スイツチ7を通話状態に切換えることによ
り、スライドボタン8と連動してシヤツタ10を
回転させ、受話部3の開放孔11にシヤツタ10
の開放孔12を連通させ、スピーカ9からの受話
音または呼出音を通常の音量で出力させると共
に、前記スイツチ7を待機状態に切換えることに
より、スライドボタン8と連動してシヤツタ10
を回転させ、受話部3の開放孔11をシヤツタ1
0により閉じてスピーカ9からの呼出音を遮閉す
るもので、前記スイツチ7が待機状態で送受話器
本体1を耳に当てたとき、呼出音が鳴つてもシヤ
ツタ10の遮閉によりその音圧が耳に直接作用す
るのを防止したものである。
「考案の効果」 以上実施例から明らかなように本考案は、受話
部3のスピーカ9から呼出し音を出力させる無線
送受話器において、送受話可能な通話状態または
呼出し可能な待機状態に切換える通話待機スイツ
チ8と連動して前記スピーカ9からの呼出し音量
を変化させる音量変更手段10を設け、前記スイ
ツチ8の待機状態への切換によつて音量変更手段
10を介してスピーカ9からの呼出し音量が自動
的に通常よりも小さくなるように構成したもの
で、前記スイツチ8が待機状態のとき、呼出音が
鳴つてもこの音圧によつて耳を損傷させる等の不
具合をなくすことができ、安全に使用できると共
に、専用のスピーカを設けて呼出音を出力させる
ものに比べ、構造の簡略化並びに製造コストの低
減などを容易に行うことができるもので、前記ス
イツチ8が通話状態のとき、送受話中になつて呼
出音が鳴ることはなく、また受話音が従前と同様
にスピーカ9から出力されて通話を行うことがで
きると共に、前記スイツチ8が通話状態であつて
も、送受話器本体1を電話機本体に戻して電話機
本体のフツクをオフにしたとき、送受話動作が中
止され、呼出音が従前と同様にスピーカ9から出
力され、電話機から離れた位置の被呼者に知らせ
ることが可能で、このとき、送受話器本体1を持
上げてオンフツク作動させることにより、送受話
中の状態となつて呼出音出力が中止されるから、
従来と同様に簡便に取扱うことができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す要部断面図、第
2図は断面側面図、第3図は全体の斜視図であ
る。 1……送受話器本体、2……送話部、3……受
話部、4……電話番号入力操作部、7……通話待
機スイツチ、10……シヤツタ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 受話部3のスピーカ9から呼出し音を出力させ
    る無線送受話器において、送受話可能な通話状態
    または呼出し可能な待機状態に切換える通話待機
    スイツチ8と連動して前記スピーカ9からの呼出
    し音量を変化させる音量変更手段10を設け、前
    記スイツチ8の待機状態への切換によつて音量変
    更手段10を介してスピーカ9からの呼出し音量
    が自動的に通常よりも小さくなるように構成した
    ことを特徴とする電話機用無線送受話器。
JP1986106087U 1986-07-09 1986-07-09 Expired JPH0317497Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986106087U JPH0317497Y2 (ja) 1986-07-09 1986-07-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986106087U JPH0317497Y2 (ja) 1986-07-09 1986-07-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6312953U JPS6312953U (ja) 1988-01-28
JPH0317497Y2 true JPH0317497Y2 (ja) 1991-04-12

Family

ID=30981126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986106087U Expired JPH0317497Y2 (ja) 1986-07-09 1986-07-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0317497Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5164115U (ja) * 1974-11-14 1976-05-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6312953U (ja) 1988-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3439086B2 (ja) 簡易型携帯電話機
AU734839B2 (en) Dual use speaker for both voice communication and signalling
US7286860B2 (en) Systems and methods for a comfortable wireless communication device
GB2358984A (en) Folding mobile telephone with two displays, remote-control earphone/microphone and external earpiece and mouthpiece
JPH0530166A (ja) 携帯無線電話装置
JP4153641B2 (ja) 折り畳み式携帯電話機
AU1845000A (en) Portable telephone with a flap hinged to its casing
JPH05183621A (ja) 電話機
JPH0317497Y2 (ja)
JPH0580188B2 (ja)
JP2001285428A (ja) 携帯電話機
JPH04180329A (ja) コードレス電話機
KR101524761B1 (ko) 교육용 전화기
JPS616959A (ja) リバ−シブルな送受話器を有する電話機
KR200218466Y1 (ko) 폴더형 휴대전화기
JPH055718Y2 (ja)
KR200205541Y1 (ko) 목걸이형 휴대폰
JPH0720976Y2 (ja) コードレス電話機
JP3067625B2 (ja) 双方向音声端末機
JP2526763B2 (ja) 携帯用無線電話機
JPH05327842A (ja) 携帯電話機
JP2590458Y2 (ja) コードレス電話機
JPH062847U (ja) ハンドセットコードレス化装置
JPH1023120A (ja) 小型携帯電話機
JPS61195056A (ja) 通話装置