JPH03172448A - 固定ユニット - Google Patents

固定ユニット

Info

Publication number
JPH03172448A
JPH03172448A JP30731990A JP30731990A JPH03172448A JP H03172448 A JPH03172448 A JP H03172448A JP 30731990 A JP30731990 A JP 30731990A JP 30731990 A JP30731990 A JP 30731990A JP H03172448 A JPH03172448 A JP H03172448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anchor
plate
fixing unit
latching
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30731990A
Other languages
English (en)
Inventor
Artur Fischer
アルツール・フイツシヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fischerwerke Artur Fischer GmbH and Co KG
Artur Fischer GmbH
Original Assignee
Fischerwerke Artur Fischer GmbH and Co KG
Artur Fischer GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fischerwerke Artur Fischer GmbH and Co KG, Artur Fischer GmbH filed Critical Fischerwerke Artur Fischer GmbH and Co KG
Publication of JPH03172448A publication Critical patent/JPH03172448A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/07Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor
    • E04F13/08Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings composed of covering or lining elements; Sub-structures therefor; Fastening means therefor composed of a plurality of similar covering or lining elements
    • E04F13/0801Separate fastening elements
    • E04F13/0803Separate fastening elements with load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements
    • E04F13/081Separate fastening elements with load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements with additional fastening elements between furring elements and covering elements
    • E04F13/0816Separate fastening elements with load-supporting elongated furring elements between wall and covering elements with additional fastening elements between furring elements and covering elements the additional fastening elements extending into the back side of the covering elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B5/00Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
    • F16B5/02Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of fastening members using screw-thread

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は請求項1の上位概念に記載の固定ユニッ1−1
特に外装プレートを基本構造体に組み込むための固定ユ
ニットに関する。
従来の技術 外装プレートを基本構造体に固定する公知の固定装置に
あっては、通常押出成形部材から成る掛止部材が外装プ
レートに配置されており、該外装プレートは、前記掛止
部材と共に基本構造体の対応する受容部材に掛止され、
かつこのような形式で基本構造体に固定されている。そ
の際掛止部材は通常、外装プレートの上方及び下方の長
手方向側部に沿って設けられており、かつ該掛止部材は
、少くとも4つの孔内に位置している固定アンカによっ
て外装プレートの角隅領域内に固定されている。掛止部
材は、外部の影響から防護され、かつ安定した外装プレ
ートの固定を達成するために、夫々の外装プレートの全
長に亘って延びていなければならない。
この形式の固定装置の欠点は材料の消費が特に多いこと
である。それは、全長手方向側部に亘って延びている掛
止部材が必要であるからであり、該掛止部材は、少くと
も2本の固定アンカによって各長手方向側部上で外装プ
レートに固定されている。
発明が解決しようとする課題 本発明の課題は、外装プレートを基本構造体に組み込む
だめの固定装置を改良して、可能な限り少ない材料消費
で簡単な組立を行うことができ、かつ外装プレートの安
定した固定が保証されるような固定装置を提供すること
にある。
課題を解決するための手段 上記課題は請求項1に記載の特徴によって解決すること
ができた。
掛止部材と外装プレートとの間に位置する空所内に弾性
的な支持部材を配置することにより、外装プレートの上
方及び下方の長手方向側部に夫々短かい掛止部材を配置
することが可能となる。該掛止部材は夫々、固定アンカ
によってのみ外装プレート上に保持されている。つまり
外装プレートの全長に亘って延びる押出成形部材は、こ
の場合必要ではない。
外装プレートの固定装置の安定性は、外装プ− レートと掛止部材との間に位置する空所内に配置された
支持部材が、外装プレートの側方の端面側部にまで延び
ることによって保証されている。その際、外装プレート
の側方の端面側部から外装プレートに固定された掛止部
材の方に凹形に延びている支持部材の湾曲部によって、
固定装置の必要とする安定性が外装プレートの何方の端
面側部の領域にも達成される。
弾性的な支持部材によって得られる外装プレートの安定
した固定装置により、損傷、特に固定アンカの領域内に
発生する怖れのある損傷を防止することができる。つま
り外装プレートがその側方領域上の作用によって動かさ
れるために生ずる損傷を、防止することができるように
なっている。
弾性的な支持部材の形成により、雨、凝結水又はその類
似物の排水が外装プレートの背面上で可能となる。それ
は背面側で垂直の流出ができるようになっているからで
ある。
実施例 本発明の実施例を図面に示し、次にこれを詳しく説明す
る。
第1図は外装プレートlの背面上に組み込まれた掛止部
材2を示しており、該掛止部材2は押出成形材から成っ
ている。掛止部材2は、固定アンカ3によって外装プレ
ート1上に固定されている。外装プレート1と掛止部材
2との間に位置する空所内には、弾性的な支持部材4が
配置されている。該支持部材4は、側方の端面側部5か
ら出発して固定アンカ3の方に、凹型に湾曲した形状で
延びている。
固定アンカ3はねじポルト31を有しており、該ポルト
3Iにねじナツト32が螺着されている。第2図から判
るように、ねじナツト32は、固定アンカの下方部分3
3に抗してばね弾性的な支持部材4を押圧しており、該
下方部分33には、支持部材4と形状結合的に係合して
いるセンタリング部材8が突き出ている。支持部材4は
このような形式で、第1図に図示の位置に確実lこ保持
される。更に第2図から判るように、台形状乃至は円錐
状の拡径部35を備えた固定アンカ3が、対応してアン
ダカットされた外装グレート1の盲孔35と係合してい
る。
固定アンカ3と外装プレート1との間の形状結合的な結
合部は、部分34を盲孔35の領域内で拡開及び(又は
)接着することによって実現されている。
第2図には外装プレートlが横断面で図示されている。
固定アンカ3が該断面内に挿入されている。外装プレー
ト1は固定アンカ3によって掛止部材2上に配置されて
おり、該掛止部材2は、部分的に切断された形状で図示
されている。外装プレート1は、係止部材2により基本
構造体の受容部材6に掛止されている。掛止部材2上の
安定した外装プレート1の支承部は、外装プレート1と
掛止部材2との間に位置する空所7内に挿入された支持
部材4によって実現される。支持部材4のセンタリング
は、ねじ3Iの領域内に配置されたセンタリング部材8
によって実現されている。
固定ユニットの組立に際しては、外装プレート1と掛止
部材2との間に支持部材4を装着し、該部材4を固定ア
ンカ3によって掛止部材2に固定する。次に外装プレー
ト1を掛止部材2によって基本構造体の受容部材6に掛
止する。
外装プレート1の側方の端面側部5から掛止部材2に向
って凹状に湾曲して延びている支持部材4によって、た
とえ固定部材3が掛止部材2の1点だけでセンタリング
されていても、外装プレート1の安定した保持部が固定
部材3上に保証されるようになる。支持部材4は、樹脂
又は金属から製作されていて差支えない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の固定ユニットの実施例の斜視図、第2
図は第1図に図示の固定部材が組み立てられた状態で部
分的に切断されて図示されている図である。 1・・・外装プレート、2・・・掛止部材、3・・・固
定アンカ、4・・・支持部材、5・・・端面側部、6・
・・受容部材、7・・・空所、8・・・センタリング部
材、3−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、外装プレートを基本構造体に組み込むための固定ユ
    ニットであって、固定アンカによってその背面側部で掛
    止部材に配置されている、少くとも1つの外装プレート
    から成っており、該外装プレートは、掛止部材によって
    基本構造体に掛止されている形式のものにおいて、掛止
    部材(2)と外装プレート(1)との間に空所(7)が
    位置しており、該空所(7)内で弾性的な支持部材(4
    )が固定アンカ(3)上に配置されていることを特徴と
    する固定ユニット。 2、支持部材(4)は、固定アンカ(3)から外装プレ
    ート(1)の側方の端面側部(5)に向って、センタリ
    ング可能に延びているばね部材から成っていることを特
    徴とする、請求項1記載の固定ユニット。 3、支持部材(4)が、外装プレート(1)の側方の端
    面側部(5)から出発して掛止部材(2)の方に延びて
    いる凹形湾曲部を有していることを特徴とする、請求項
    1又は2記載の固定ユニット。 4、固定アンカ(3)の領域内の弾性的な支持部材(4
    )には、センタリング部材(8)又はその類似品が配置
    されていることを特徴とする、請求項1から3までのい
    づれか1項記載の固定ユニット。 5、支持部材(4)が樹脂から成っていることを特徴と
    する、請求項1から4までのいづれか1項記載の固定ユ
    ニット。 6、掛止部材(2)が押出成形部材から成っていること
    を特徴とする、請求項1記載の固定ユニット。
JP30731990A 1989-11-17 1990-11-15 固定ユニット Pending JPH03172448A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19893938190 DE3938190A1 (de) 1989-11-17 1989-11-17 Befestigungseinheit
DE3938190.0 1989-11-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03172448A true JPH03172448A (ja) 1991-07-25

Family

ID=6393694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30731990A Pending JPH03172448A (ja) 1989-11-17 1990-11-15 固定ユニット

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0429784A3 (ja)
JP (1) JPH03172448A (ja)
BR (1) BR9005716A (ja)
DE (1) DE3938190A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2483176C2 (ru) * 2010-11-17 2013-05-27 Нитиха Корпорейшн Крепежный элемент обрешетки и строительная конструкция, в которой его используют

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1262598B (it) * 1993-03-23 1996-07-04 Dispositivo di fissaggio di piastrelle ceramiche, lastre di marmo, granito e altro materiale naturale od artificiale per la realizzazione di rivestimenti ventilati.

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE431487C (de) * 1924-03-14 1926-07-13 Carl Degen Befestigung von Wandbekleidungsplatten
DE3021198C2 (de) * 1980-06-04 1982-07-22 G + H Montage Gmbh, 6700 Ludwigshafen Auf eine Metallkonstruktion vorgehängte Außenwand
DE8803370U1 (ja) * 1988-03-12 1988-05-05 Loos, Hermann, Dipl.-Ing., 6380 Bad Homburg, De
DE8815364U1 (ja) * 1988-12-10 1989-03-09 Resopal Gmbh, 6114 Gross-Umstadt, De

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2483176C2 (ru) * 2010-11-17 2013-05-27 Нитиха Корпорейшн Крепежный элемент обрешетки и строительная конструкция, в которой его используют

Also Published As

Publication number Publication date
EP0429784A2 (de) 1991-06-05
BR9005716A (pt) 1991-09-17
EP0429784A3 (en) 1993-05-12
DE3938190A1 (de) 1991-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6412239B1 (en) Window frame system
JPH03172448A (ja) 固定ユニット
KR200267578Y1 (ko) 건물 외벽용 복층유리의 고정부재와 설치구조
KR100653317B1 (ko) 요철결합을 이용한 형강 부착용 클램프
GB2378478A (en) Tiltable shoe for mounting a glazing bar
KR960009404Y1 (ko) 조립식 건축물의 골조 고정용 쐐기
KR200186035Y1 (ko) 투명방음판 설치구조
KR200153182Y1 (ko) 창문용 프레임의 결합장치
JPH0613875Y2 (ja) 組立側溝
CN215716330U (zh) 一种装配式幕墙组装结构
JPH09209483A (ja) 間仕切用中空パネルの取付金具及び取付構造
KR200289210Y1 (ko) 샌드위치패널
JP3514232B2 (ja) 間仕切パネルシステム
KR100219885B1 (ko) 벽면 마감재
JP3863823B2 (ja) フェンスにおける胴縁と支柱との取付装置
JP2862201B2 (ja) エキスパンションジョイントのカバー材連結機構
KR970006240Y1 (ko) 케이스 클램핑 구조
KR200314964Y1 (ko) 천정판 고정장치
KR200293135Y1 (ko) 천장판 고정장치
JPH0315682Y2 (ja)
KR0129558Y1 (ko) 건축자재용 브라켓트 구조
US20060070308A1 (en) Swimming pool roofing
KR200148782Y1 (ko) 차량의 패널 고정용 구조물
JPS6134563B2 (ja)
JP2001032511A (ja) デッキ材