JPH0317197Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0317197Y2
JPH0317197Y2 JP10942385U JP10942385U JPH0317197Y2 JP H0317197 Y2 JPH0317197 Y2 JP H0317197Y2 JP 10942385 U JP10942385 U JP 10942385U JP 10942385 U JP10942385 U JP 10942385U JP H0317197 Y2 JPH0317197 Y2 JP H0317197Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular
furnace
furnace body
exhaust gas
scrap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10942385U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6217791U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10942385U priority Critical patent/JPH0317197Y2/ja
Publication of JPS6217791U publication Critical patent/JPS6217791U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0317197Y2 publication Critical patent/JPH0317197Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は炉蓋外周と炉本体上面との間に隙間が
生じないようにした製鋼用アーク炉に関するもの
である。
[従来の技術] 従来の製鋼用アーク炉を第6図及び第7図によ
り説明すると、炉本体1の側壁部所要位置には溶
鋼を排出するための出鋼ノズル2及び出滓口3が
設けられ、炉本体1の上部には、電極4が貫通さ
れ且つ外周を断面I型状の環状補強部材5により
補強した炉蓋6が着脱自在に配設され、炉蓋6の
所要位置には排ガスエルボ7が接続されている。
又炉本体1の側部には、排ガス中のCOを燃焼さ
せるための燃焼筒8が配設され、燃焼筒8の上部
に接続した排ガスダクト9は前記排ガスエルボ7
と連通するようになつている。排ガスダクト9と
排ガスエルボ7との間には炉本体1の施回、傾動
に支障なきよう適宜の隙間10が設けてある。更
に燃焼筒8には排ガスダクト11を介してスクラ
ツプ予熱槽12が接続され、スクラツプ予熱槽1
2でスクラツプを予熱した排ガスは排ガスダクト
13から図示してないブロワーに吸引されるよう
になつている。
上記製鋼用アーク炉では、電極4に通電すると
炉内のスクラツプ14が溶解され、発生した高温
の排ガス15は排ガスエルボ7へ排出され、又通
常は隙間10から外気が吸入され、空気の混入し
た排ガスは排ガスダクト9から燃焼筒8へ導入さ
れ、該燃焼筒8で排ガス中のCOが燃焼される。
排ガスはCOの燃焼により高温を保持しながら燃
焼筒8から排ガスダクト11を通つてスクラツプ
予熱槽12へ導入され、該予熱槽12でスクラツ
プ予熱後、排ガスダクト13から後ラインへ送ら
れる。
[考案が解決しようとする問題点] しかしながら、上述の製鋼用アーク炉では、炉
本体1の上面にスクラツプ屑片やノロ溶銑等の付
着物16がたまり、又環状補強部材5は変形によ
り炉本体1上面に密着しなくなり、このため環状
補強部材5と炉本体1との間に隙間17が生じ、
冷い外気が炉本体1内に多量に吸込まれる。従つ
て、上記製鋼用アーク炉では、排ガスが冷却され
て温度降下し、スクラツプ予熱槽12でのスクラ
ツプの予熱が不充分になり、又排ガス中のCOが
希釈されて燃焼筒8で燃焼しなくなる、等の問題
があつた。
本考案は上述の実情に鑑み、炉蓋外周と炉本体
上面との間に隙間が生じないようにし、以て炉本
体内に大量の外気が流入しないようにすることを
目的としてなしたものである。
[問題点を解決するための手段] 本考案は炉本体上面と炉蓋外周部との間にシー
ル機構を介在させた構成を有している。
[作用] 従つて、本考案では炉蓋外周と炉本体上面との
間に隙間が生じず、炉蓋外周と炉本体との間から
外気が炉本体内に流入することはない。
[実施例] 以下、本考案の実施例を添付図面に基いて説明
する。
第1図〜第3図は本考案の一実施例で炉本体1
上部外周の鉄皮18に環状板19を溶接により固
着し、該環状板19の下部及び鉄皮18に、補強
リブ20を炉本体1円周方向へ所要の間隔で固着
し、環状板19の上面に炉本体1外周との間に適
宜の間隔をへだてて環状固定縁21をごみ進入防
止のため溶接により固着し、前記環状板19の環
状固定縁21内側の部分に隙間22を設け、該隙
間22からスクラツプ屑等を下方へ落し得るよう
にする。
炉蓋6外周の環状補強部材5下部フランジ面外
周には断面形状が「形の環状部材23を溶接によ
り固着し、環状部材23と環状補強部材5とに円
周方向へ向けて所要の間隙で補強リブ24を溶
接、固着し、環状部材23の縦向き部材の下端に
環状ブロツク25を溶接、固着し、環状ブロツク
25の下面に環状凹溝26を設け、該環状凹溝2
6の全周に環状シール部材27を嵌入し接着させ
る。環状シール部材27はゴム製Oリング、或い
はアスベスト、石綿を編上げたもの等とする。又
炉本体1の煉瓦28上面と環状補強部材5下面と
の間には、付着物が付着しないよう適宜の隙間3
4を設けるようにする。
上記構成であるから、スクラツプ14の溶解時
には、環状シール部材27が環状板19上面を炉
蓋6自重の圧着力により密着し、炉本体1内が気
密に保持され、環状補強部材5と炉本体1上面と
の間から外気が炉本体1内に流入することはな
い。第1図及び第2図中第6図及び第7図に示す
符号と同一符号のものは同一のものを示す。
第4図は本考案の製鋼用アーク炉に適用するシ
ール機構の他の例で、環状ブロツク25下面と環
状板19との間に、外周にゴム材又はフエルトの
シール部材29を巻付けた水冷用環状管30を介
在させ、該水冷用環状管30によつてシールを行
うようになつており、水冷用環状管30には給水
管及び排水管が接続され、冷却水を循環させ得る
ようになつている。
スクラツプ溶解時には炉蓋の自重が水冷用環状
管30に作用し、シール部材29により炉本体1
内のシールが行われる。水冷用環状管30に冷却
水を循環させることによりシール部材29は熱か
ら保護される。
第5図は本考案の製鋼用アーク炉に適用するシ
ール機構の更に他の例で、環状補強部材5の下部
フランジ外周に断面「字状の環状部材31を溶
接、固着し、環状板19の上面に環状トラフ32
を取付け、環状トラフ32内に水33を満たすと
共に該水33内に前記環状部材31の下端を没入
させる。スクラツプ溶解時は、水封により炉本体
1のシールが行われる。
なお、本考案は、上述の実施例に限定されるも
のではなく、予熱用の炉蓋に対して適用すること
もできること、その他、本考案の要旨を逸脱しな
い範囲内で種々変更を加え得ることは勿論であ
る。
[考案の効果] 本考案の製鋼用アーク炉によれば、炉本体上面
と炉蓋外周との間にシールを施しているため、炉
本体上面と炉蓋外周との間から外気が炉本体内に
流入することがなく、従つてスクラツプの溶解に
より生じた高温の排ガスが冷却されずスクラツプ
の予熱を充分に行えるうえ、COが希釈されない
ため燃焼筒での燃焼を十分に行うことができる、
等種々の優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の製鋼用アーク炉の一実施例の
説明図、第2図は第1図の製鋼用アーク炉の部
詳細を示し、炉本体上面と炉蓋との間のシール機
構の一例の説明図、第3図は第2図の−方向
矢視図、第4図は本考案の製鋼用アーク炉の炉本
体上面と炉蓋との間のシール機構の他の例の説明
図、第5図は同シール機構の更に他の例の説明
図、第6図は従来の製鋼用アーク炉の一例の説明
図、第7図は第6図の部詳細図である。 図中1は炉本体、4は電極、5は環状補強部
材、6は炉蓋、19は環状板、21は環状固定
縁、23は環状部材、25は環状ブロツク、26
は環状凹溝、27は環状シール部材、29はシー
ル部材、30は水冷用環状管、31は環状部材、
32は環状トラフ、33は水を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 炉本体上面と炉蓋外周部との間にシール機構を
    介在させたことを特徴とする製鋼用アーク炉。
JP10942385U 1985-07-17 1985-07-17 Expired JPH0317197Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10942385U JPH0317197Y2 (ja) 1985-07-17 1985-07-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10942385U JPH0317197Y2 (ja) 1985-07-17 1985-07-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6217791U JPS6217791U (ja) 1987-02-02
JPH0317197Y2 true JPH0317197Y2 (ja) 1991-04-11

Family

ID=30987507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10942385U Expired JPH0317197Y2 (ja) 1985-07-17 1985-07-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0317197Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008005781A1 (de) 2008-01-23 2009-07-30 Tradium Gmbh Phlegmatisierte Metallpulver oder Legierungspulver und Verfahren bzw. Reaktionsgefäß zu deren Herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6217791U (ja) 1987-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4021603A (en) Roof for arc furnace
US5241559A (en) Electric arc furnace roof
EP0603979B1 (en) Device for relief of thermal stress in spray cooled furnace elements
JPH0317197Y2 (ja)
US6036915A (en) Water-cooled ladle hood
JPH0835779A (ja) 廃棄物溶融炉
EP0420316B1 (en) Taphole construction of a shaft furnace
JPS6047513B2 (ja) 炉壁の水冷構造
JPS6160261A (ja) 取鍋加熱装置
JPS60247464A (ja) 冶金鍋内張の加熱装置
JPS6310206B2 (ja)
CA1040694A (en) Roof for arc furnace
JPH0314890B2 (ja)
KR900000086B1 (ko) 전로 배가스 처리장치의 스커어트 시일장치
US11946697B2 (en) Stand alone copper burner panel for a metallurgical furnace
KR960011368A (ko) 직류아아크로용 노용기
JPH0112795Y2 (ja)
JPS6028663Y2 (ja) 出銑樋
RU2081177C1 (ru) Горн доменной печи
JPS6293047A (ja) 取鍋用の水冷天井蓋
JPS6137547B2 (ja)
JPH0228400Y2 (ja)
JPS6035037Y2 (ja) 高温冶金炉における築炉構造
JPH0548069Y2 (ja)
JPS596351B2 (ja) 製鋼用電弧炉の炉蓋