JPH0316840A - 電動可倒式バックミラーの駆動制御装置 - Google Patents

電動可倒式バックミラーの駆動制御装置

Info

Publication number
JPH0316840A
JPH0316840A JP15119389A JP15119389A JPH0316840A JP H0316840 A JPH0316840 A JP H0316840A JP 15119389 A JP15119389 A JP 15119389A JP 15119389 A JP15119389 A JP 15119389A JP H0316840 A JPH0316840 A JP H0316840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
circuit
control device
drive control
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15119389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3029432B2 (ja
Inventor
Sakae Kimura
木村 栄
Koji Machida
町田 幸司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsuyama Seisakusho KK
Original Assignee
Matsuyama Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsuyama Seisakusho KK filed Critical Matsuyama Seisakusho KK
Priority to JP01151193A priority Critical patent/JP3029432B2/ja
Publication of JPH0316840A publication Critical patent/JPH0316840A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3029432B2 publication Critical patent/JP3029432B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車両用電動可倒式ハックミラーのハウジング
を格納または使用位置に自勅的に停止させる駆動制御装
置に関する。
(従来の技術) 従来、車両用電動可倒式バックミラーのハウジングをモ
ータ′iA勅により回動して格納または使用位置に停止
させる装置としては、ハウジング内等に収納した駆動ユ
ニットの中て車体側に固定した支持部材とハウジング劃
てある可動部材間にリミットスイッチ等の機械スイッチ
を配設してモータへの給電を遮断するようにしたものが
知られている。
また、前記りくットスイッチ等の替わりにモータの負荷
電流の変化を検出してモータへの給電を遮断するように
したものか知られている(例えば、特開昭61−110
638号公報参照)。
(発明が解決しようとする課題) 従来の技術で述べたもののうち前者においては、駆動ユ
ニットの中で駆動源てあるモータ、減速ギヤの他にリミ
ットスイッチ等の部品をハウジング内に収納しなければ
ならず、ハウジングの形状が制約されコンパクト化が困
難てあり、しかも停止位置を正しく設定するには高いス
イッチ精度及び組付精度を必要とするという問題点を有
していた。
また、後者においては、モータや減速ギヤのばらつきに
よってモータの負荷が異なり、しかも経時変化も考虜し
なければならず、負荷電流の基準値を決定することが容
易てはないという問題点を有していた。
本発明は、従来の技術が有するこのような問題点に鑑み
てなされたものであり、その目的とするところは、モー
タ回転数の変化を検出して、モータ駆動回路に給電遮断
指令を入力してモータを停止させることでリミットスイ
ッヂを必要とせず、またコンパクトで安定性のある電動
可倒式バックミラーの駆動制御装置を提供しようとする
ものである。
(課題を解決するための手段) 上記課題を解決ずへく木発明は、ミラーハウジング内に
配設したモータを正逆転することにより車体側に固定し
た支持部材に対し前記くラーハウジングが格納位置と使
用位置との間を回動できるように取付けた電動可倒式バ
ックミラーにおいて、前記支持部材とハウジング間に設
けたモータ駆動による回動範囲を規制する回動規制部材
により回転中のモータ端子に発生するモータ回転数の変
化に対応する電気信号を検知してモータ駆動回路へ給電
遮断指令を出力するモータ回転数検出回路を設けたもの
である。
また、モータ回転数検出回路が、駆動中のモタ端子に発
生する電流パルスの周波数と予め設定した基準パルスの
周波数または駆動毎に定常状態で回転中のモータ端子の
出力値より作成する基準パルスの周波数とを比較して給
電遮断指令を出力してもよい。
また、回転中のモータ端子に発生する逆起電力と予め設
定した基準値または駆動毎に定常状態で回転中のモータ
端子の出力値より作成する基準値とを比較して給電遮断
指令を出力してもよい。
(作用) 上記のように構威した本発明は、回動規制部材によって
千一夕に加わる負荷増又は負荷減がモー夕回転数に変化
を生じさせ、モータ端子に発生ずる電気信号の変化をモ
ータ回転数検出回路で検知して基準値と比較し、モータ
駆動回路へ給電遮断指令を出力してハウジングを格納位
置または使用位置に停止させる。
(実施例) 以下に本発明の実施例を添付図面に基づいて説明する。
第1図は本発明に係る駆動制御装置を備えた電動可倒式
バックミラーの一部を破断した正面図、第2図は支持部
材等の分解図、第3図は回動規制部材の展開図である。
電動可倒式バックミラーは、第1図に示すようにミラー
ハウジング1内に配設したモータ2を正逆転することに
より、減速ギヤ群Gを介して車体側に固定したヘース部
材3と円筒状の固定軸4を体的に形成した支持部材5に
対しミラーハウジング1が格納位置と使用位置との間を
モータ2駆動て回動てきるように取付けられている。
また、支持部材5とくラーハウジング1間にはくラーハ
ウジング1の回動範囲を規制する回動規制部材6が形成
されている。
回動規制部材6は、第2図に示すようにベース部材3の
中央段部3aの上面に放射状に形成した複数の第1凹部
3bと、これらの第1凹部3b間に形成した第2凹部3
cと、固定軸4に回動自在に嵌装したブラケット7の基
部7aの下面に形成した複数の係合穴7bに嵌装する鋼
球8とからなっている。
これらの鋼球8の一部は係合穴7bより下方へ突出して
凸部を形成し、この突出部分か第1凹部3bもしくは第
2凹部3cに係合する。また、ブラケット基部7aはス
プリング9により下方へ押圧されるため所定の圧力をも
って係合されるようになっている。従って通常の状態で
は、ブラケット7はベース部材3に対してその位置が保
持されることになる。
そして第3図に示すように第1凹部3bと鋼球8とが係
合する位置は、ミラーハウジング1が使用位置となる位
置であり、また第2凹部3cと鋼球8とか係合する位置
はミラーハウジング1の格納位置である。
従って、くラーハウジング1が使用位置から格納位置へ
移動する時には鋼球8はスプリング9の弾力に抗して第
1凹部3bから離脱し、駆動可倒摺動面3d上面を摺動
しつつ、第2凹部3Cに係合し、その位置が保持される
。逆にミラーハウジング1か格納位置から使用位置へ移
動する時には鋼球8か第2凹部3Cから離脱して駆動可
倒摺動面3dを摺動して第1凹部3bに係合する。
このような使用位置から格納位置に、または格納位置か
ら使用位置に主ラーハウジング1をモータ2駆動で回動
させてその位置に位置決めさせる場合に鋼球8が第1凹
部3bまたは第2凹部3Cと係合する際のモータ2の端
子に現われるモータ回転数の変化に対応する電気信号を
検知してモータ2を停止させるものてある。
第4図はモータ駆動回路20を構成する定電圧電源回路
21によって給電される定電圧でモータ制御回路22に
より駆動されるモータ2の端子に発生する電流パルスを
トランス(不図示)又はコイル(不図示)を介して取り
出し、予め設定した基準パルスの周波数と比較して、所
定の周波数に達した時に給電遮断指令をモータ駆動回路
20へ出力するモータ回転数検出回路23を設!づた駆
動制御装置を示すものである。
トランス等で取り出された電流パルスは、増幅回路24
、波形整形回路25、ゲート回路26を経て、水晶発振
回路27、分周回路28、ケート制御回路29で作成さ
れた基準パルスの周波数と、言」数比較回路30で比較
され、鋼球8が第1又は第2凹部3b,3cに係合して
基準パルスの周波数より電流パルスの周波数が所定の値
だけ低くなった時に給電遮断指令を禁止回路31を介し
て定電圧電源回路21に人力し、モータ2を停止させる
。尚、禁止回路31はモータ2起動時のモータ端子に発
生する不安定な電気信号をカットするための回路であり
、また32は起動スイッチ、33はバッテリーである。
第5図は、第4図に示した基準パルスを発生すろ水晶発
振回路27等の替わりにモータ2の起動時を除く定常状
態で駆動中にモータ2の端子に発生する電流パルスから
基準パルスを作成するモータ回転数検出回路35を設け
た駆動制御装置を示すものである。
基準パルスを作成するために、波形整形回路25の出力
を整流回路36、増幅回路37、ホトカブラ38を介し
て発振回路39に入力する。
方、基準パルスと比較される電流パルスは、基準パルス
を作成するに必要な時間を確保するために遅延回路40
を介し、ゲート回路26を経て計数比較回路30に入力
される。そして鋼球8が第1又は第2凹部3b,3cに
係合して電流パルスの周波数が基準パルスの周波数より
所定の値だけ低くなった時に給電遮断指令を禁止回路3
1を介して定電圧電源回路21に入力し、モータ2を停
止させる。
第6図は、モータ駆動回路50を構威するスイッヂング
電源回路51によって給電されるパルスでモータ制御回
路52により間欠駆動ざれるモータ2の端子に給電され
ていない時に発生ずる逆起電力を取り出し、逆起電力の
電圧値又は周波数値が予め設定した基準電圧の電圧値又
は周波数値と比較して、所定の値に達した時に給電遮断
指令をモータ駆動回路50へ出力するモータ回転数検出
回路53を設けた駆動制御装置を示すものである。
取り出された逆起電力は、増幅回路54、波形整形回路
55、レベル調整回路56を経て、基準電圧発生回路5
7の出力電圧と比較演算回路58で電圧値又は周波数が
比較され、鋼球8が第1又は第2凹部3b,3cに係合
して基準電圧よりも逆起電力の電圧値又は周波数の値が
所定値よりも低くなった時に給電遮断指令を禁止回路3
1を介してスイッチング電源回路51に入力し、モータ
2を停止させる。
第7図は、第6図に示した基準電圧発生回路57の替わ
りに起動時を除く定常状態てモータ2が間欠駆動中にモ
ータ2の端子に発生ずる逆起電力から基準電圧を作成す
るモータ回転数検出回路60を設けた駆動制御装置を示
すものである。
基準電圧を作成するために波形整形回路55の出力をレ
ベルシフト回路61を介して比較演算回12958に人
力する。一方基準電圧と比較ざれる逆起電力は、基皇電
圧を作成するのに必要な時間を確保するために遅延回路
62を介して比較演算回路に入力される。そして鋼球8
が81又は第2凹部3b.3cに係合して逆起電力が基
準電圧よりも電圧値又は周波数の値が所定値よりも低く
なった時に給電遮断指令を禁止回路31を介してスイッ
チング電源回路51に人力し、モータ2を停止させる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、モータへの給電を
遮断するための機械的なリミットスイッチ等を必要とせ
ず電動可倒式バックミラーのコンパクト化が図れる。
また、電流パルス又は逆起電力と比較する基準値を駆動
毎に作成することにより温度変化等の環境条件に影響を
受けずに安定したくラーハウジン11 グの格納位置または使用位置での停止動作を確保できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る駆動制御装置を備えた電動可倒式
バックミラーの一部を破断した正面図、第2図は支持部
材等の分解図、第3図は回動規制部材の展開図、第4図
〜第7図は駆動制御装置の構成図である。 尚、図面中、1はくラーハウジング、2はモータ、5は
支持部材、6は回動規制部材、2050はモータ駆動回
路、23,35,53.60はモータ回転数検出回路で
ある。 1 2

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ミラーハウジング内に配設したモータを正逆転す
    ることにより車体側に固定した支持部材に対し前記ミラ
    ーハウジングが格納位置と使用位置との間を回動できる
    ように取付けた電動可倒式バックミラーにおいて、前記
    支持部材とハウジング間に設けたモータ駆動による回動
    範囲を規制する回動規制部材により回転中のモータ端子
    に発生するモータ回転数の変化に対応する電気信号を検
    知してモータ駆動回路へ給電遮断指令を出力するモータ
    回転数検出回路を設けたことを特徴とする電動可倒式バ
    ックミラーの駆動制御装置。
  2. (2)モータ回転数検出回路が、駆動中のモータ端子に
    発生する電流パルスの周波数と予め設定した基準パルス
    の周波数とを比較して給電遮断指令を出力する請求項1
    記載の電動可倒式バックミラーの駆動制御装置。
  3. (3)モータ回転数検出回路が、駆動中のモータ端子に
    発生する電流パルスの周波数と駆動毎に定常状態で回転
    中のモータ端子の出力値より作成する基準パルスの周波
    数とを比較して給電遮断指令を出力する請求項1記載の
    電動可倒式バックミラーの駆動制御装置。
  4. (4)モータ回転数検出回路が、回転中のモータ端子に
    発生する逆起電力と予め設定した基準値とを比較して給
    電遮断指令を出力する請求項1記載の電動可倒式バック
    ミラーの駆動制御装置。
  5. (5)モータ回転数検出回路が、回転中のモータ端子に
    発生する逆起電力と駆動毎に定常状態で回転中のモータ
    端子の出力値より作成する基準値とを比較して給電遮断
    指令を出力する請求項1記載の電動可倒式バックミラー
    の駆動制御装置。
JP01151193A 1989-06-14 1989-06-14 電動可倒式バックミラーの駆動制御装置 Expired - Fee Related JP3029432B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01151193A JP3029432B2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 電動可倒式バックミラーの駆動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP01151193A JP3029432B2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 電動可倒式バックミラーの駆動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0316840A true JPH0316840A (ja) 1991-01-24
JP3029432B2 JP3029432B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=15513297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01151193A Expired - Fee Related JP3029432B2 (ja) 1989-06-14 1989-06-14 電動可倒式バックミラーの駆動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3029432B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7360908B1 (en) * 2000-06-23 2008-04-22 Visiocorp Patents S.A.R.L. Exterior mirror for motor vehicle
EP1894782A3 (en) * 2006-09-04 2008-10-29 Ichikoh Industries, Ltd. Mirror apparatus for use in vehicles
US11771841B2 (en) 2020-12-23 2023-10-03 Tolmar International Limited Systems and methods for mixing syringe valve assemblies

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6182848U (ja) * 1984-11-06 1986-05-31
JPS61126281A (ja) * 1984-11-22 1986-06-13 株式会社大井製作所 自動車における開閉体の安全制御装置
JPS62139740U (ja) * 1986-02-28 1987-09-03

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6182848U (ja) * 1984-11-06 1986-05-31
JPS61126281A (ja) * 1984-11-22 1986-06-13 株式会社大井製作所 自動車における開閉体の安全制御装置
JPS62139740U (ja) * 1986-02-28 1987-09-03

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7360908B1 (en) * 2000-06-23 2008-04-22 Visiocorp Patents S.A.R.L. Exterior mirror for motor vehicle
EP1894782A3 (en) * 2006-09-04 2008-10-29 Ichikoh Industries, Ltd. Mirror apparatus for use in vehicles
US11771841B2 (en) 2020-12-23 2023-10-03 Tolmar International Limited Systems and methods for mixing syringe valve assemblies

Also Published As

Publication number Publication date
JP3029432B2 (ja) 2000-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050172563A1 (en) Drive device for suspended members
JPH0316841A (ja) 電動可倒式バックミラーの駆動制御装置
US4379987A (en) Spindle rotation control system
JP2007038761A (ja) 電動ミラー制御装置
JPH0316840A (ja) 電動可倒式バックミラーの駆動制御装置
US5537012A (en) DC motor control circuit and DC motor
JP3602993B2 (ja) 車両用ミラーの角度制御装置
JPS6224119B2 (ja)
JPH0546846Y2 (ja)
US3509436A (en) Oscillator slide assembly and control circuit therefor
JP3065729B2 (ja) 電動可倒式ドアミラー
JPS5849964A (ja) レンズ系を利用した複写機における数値制御モ−タ−の制御機構
JPH0236705Y2 (ja)
JPH10224979A (ja) モータのロック検知回路
JPH0811362B2 (ja) 研削盤の砥石接触検知装置
JP2001129670A (ja) 溶接機における電極ストロ―ク制御装置
JPS626269Y2 (ja)
JPH0117467Y2 (ja)
JPS6235576Y2 (ja)
JPS5987507A (ja) 定位置停止制御装置
KR20040041277A (ko) 로봇청소기의 충전장치 및 충전방법
JPWO2020158196A1 (ja) 電流制御回路および入力装置
JPH0593989U (ja) バックミラーの駆動機構
JP2005112068A (ja) 車両用電装品の制御装置
JPH0740285U (ja) 電動リモコンミラーの角度変位制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080204

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees