JPH03164188A - 凝集性酵母を用い遊離細胞及び固定化細胞によるエタノールの製造法 - Google Patents
凝集性酵母を用い遊離細胞及び固定化細胞によるエタノールの製造法Info
- Publication number
- JPH03164188A JPH03164188A JP63248732A JP24873288A JPH03164188A JP H03164188 A JPH03164188 A JP H03164188A JP 63248732 A JP63248732 A JP 63248732A JP 24873288 A JP24873288 A JP 24873288A JP H03164188 A JPH03164188 A JP H03164188A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yeast
- fermentation
- ethanol
- immobilized
- agglutinative
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 150
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 title claims abstract description 114
- 230000002546 agglutinic effect Effects 0.000 title abstract 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 15
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 title description 14
- 210000001822 immobilized cell Anatomy 0.000 title description 3
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 claims abstract description 113
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 claims abstract description 113
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 17
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 239000011591 potassium Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 claims abstract description 5
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 claims abstract description 5
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 claims abstract description 5
- 230000003100 immobilizing effect Effects 0.000 claims abstract 2
- 230000003311 flocculating effect Effects 0.000 claims description 30
- FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 6-{[2-carboxy-4,5-dihydroxy-6-(phosphanyloxy)oxan-3-yl]oxy}-4,5-dihydroxy-3-phosphanyloxane-2-carboxylic acid Chemical compound O1C(C(O)=O)C(P)C(O)C(O)C1OC1C(C(O)=O)OC(OP)C(O)C1O FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 claims description 6
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 claims description 6
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 claims description 6
- 241000435275 Candidatus Cardinium Species 0.000 claims description 4
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 abstract description 3
- 241000235070 Saccharomyces Species 0.000 abstract 2
- 239000000648 calcium alginate Substances 0.000 abstract 1
- 235000010410 calcium alginate Nutrition 0.000 abstract 1
- 229960002681 calcium alginate Drugs 0.000 abstract 1
- OKHHGHGGPDJQHR-YMOPUZKJSA-L calcium;(2s,3s,4s,5s,6r)-6-[(2r,3s,4r,5s,6r)-2-carboxy-6-[(2r,3s,4r,5s,6r)-2-carboxylato-4,5,6-trihydroxyoxan-3-yl]oxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylate Chemical compound [Ca+2].O[C@@H]1[C@H](O)[C@H](O)O[C@@H](C([O-])=O)[C@H]1O[C@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O2)C([O-])=O)O)[C@H](C(O)=O)O1 OKHHGHGGPDJQHR-YMOPUZKJSA-L 0.000 abstract 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 abstract 1
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 description 106
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 20
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 235000013379 molasses Nutrition 0.000 description 13
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 9
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 9
- 238000011437 continuous method Methods 0.000 description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 8
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 7
- 229940081969 saccharomyces cerevisiae Drugs 0.000 description 7
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical group O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 6
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 6
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 6
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 6
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 5
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 5
- XDIYNQZUNSSENW-NUVHGKSTSA-N (2r,3s,4s,5r)-2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;(2r,3s,4r,5r)-2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O.OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O XDIYNQZUNSSENW-NUVHGKSTSA-N 0.000 description 4
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MUPFEKGTMRGPLJ-RMMQSMQOSA-N Raffinose Natural products O(C[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O[C@@]2(CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)O1)[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-RMMQSMQOSA-N 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MUPFEKGTMRGPLJ-UHFFFAOYSA-N UNPD196149 Natural products OC1C(O)C(CO)OC1(CO)OC1C(O)C(O)C(O)C(COC2C(C(O)C(O)C(CO)O2)O)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005189 flocculation Methods 0.000 description 4
- 230000016615 flocculation Effects 0.000 description 4
- MUPFEKGTMRGPLJ-ZQSKZDJDSA-N raffinose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO[C@@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)O)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-ZQSKZDJDSA-N 0.000 description 4
- 238000011160 research Methods 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 3
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 3
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 241000582914 Saccharomyces uvarum Species 0.000 description 2
- 240000000111 Saccharum officinarum Species 0.000 description 2
- 235000007201 Saccharum officinarum Nutrition 0.000 description 2
- FOXNKCFTUSRTFK-RJMJUYIDSA-N [C].O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O Chemical compound [C].O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O FOXNKCFTUSRTFK-RJMJUYIDSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 2
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 2
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000034303 cell budding Effects 0.000 description 2
- 239000008119 colloidal silica Substances 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 2
- 238000009776 industrial production Methods 0.000 description 2
- 230000002906 microbiologic effect Effects 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000013630 prepared media Substances 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 2
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 2
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 210000005253 yeast cell Anatomy 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 241000406195 Nonala Species 0.000 description 1
- 241001487985 Uvarus Species 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000013028 medium composition Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 sulfuric acid band Chemical compound 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E50/00—Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
- Y02E50/10—Biofuels, e.g. bio-diesel
Landscapes
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は凝集性酵母を遊離又は固定化しエタノールの反
復、半連続及び連続発酵に関する[従来の技術] 従来,工業的なエタノール発酵は主に非凝集性酵母を用
いた回分発酵が多い.しかし、最近は凝集性酵母を用い
たエタノールの連続生産についても研究がみられてきた
(HiroshiKuriyama et at,
J.Fer−ment Techno1 63,1
59(1985).Savitree Limton
get al,J.Ferment Techno
1 62.55〈1984).Lかし、そこで使用さ
れている酵母の凝集性、発酵速度、発酵温度などでは満
足できない [発明が解決しようとする課題1 一般に酵母によるエタノール発酵工業生産では非aX集
性酵母が使用されているため、発酵完了後、発酵液と酵
母菌体の分離に遠心分離操作を必要とするため、膨大な
エネルギー及び時間を必要とする.また遠心分離により
菌体を分離するため酵母の汚染が起こり、酵母の再使用
は望ましくない. 本発明は凝集性酵母を使用するため、遠心分離による発
酵液の分離を必要と、せず、また凝集沈fi操作により
発酵液の取り除き可能なため酵母は汚染されず反復利用
が可能となる.またその発酵法についても反復発酵は勿
論のこと、発酵完了後、発酵液の約1/2量を除去、隨
去分に相当する量の新しく調製された培地を加え発酵を
続ける半連続発酵法も可能となる.更に本酵母をセラミ
ックス担体を始めアルギン酸力ルシュムゲル,K−カラ
ギーナンカリウムゲル、ポリアクリルアミドゲル、光硬
化性樹脂などに固定化したバイオリアクターを用い反復
法並びに連続法によるエタノール発酵をも可能とした.
[課題を解決するための手段及び本酵母の特性]従来の
エタノール発酵は非凝集性酵母を使用していること、ま
た最近報告された凝集性酵母の性質が工業比にはマッチ
しないので、本発明ではまず第一に工業化に適した凝集
性酵母のスクリーニングから始めた.その結果蔗糖廃糖
蜜から特に凝集性の高い酵母の分離に戒功した.本酵母
は凝集性の高いほかに、その特性として発酵温度が40
℃と一般酵母より10℃以上高いこと、また12%のエ
タノール迄耐性を有すること、初発糖濃度が30%まで
高ぬれること、発酵率も90%と高いことなど、工業化
に必要な諸条件を有している.以上説明したいずれも工
業化にすぐれた特性を持ち合わせた本酵母を用い、遊離
細胞並びに固定化細胞を使用し反復、半連続及び連続法
によってエタノール発酵を行う新しい製造法である. [以下に本発明を詳述する] まず本発明の凝集酵母について述べる.本発明に使用し
た凝集酵母は各種甘蔗廃糖蜜から分離された凝集性酵母
のうちでもつとも凝集性の高いものである.その大きさ
はく3〜8)X(5〜10)μmで多極出芽により増殖
する.本酵母の生理的、生化学的性質を表1に示す.本
酵母はKreger−van Rijの分類により、
Saccharomyces cerevisiae
と同定され、Saccharomyces cere
visiae H,S,O,−1株と命名する. 本酵母は工業技術院微生物研究所に微工研条寄第206
6号として寄託されている. 以下本酵母を用いたエタノール発酵製造法について説明
する. 本酵母のエタノール発酵培地としては主に廃糖蜜(糖濃
度5〜30%)に0.1%の尿素、KH2 Po4 ,
MgSO4 ・7H20を加えたものを使用した.ρH
は燐酸にて4.5に調整する. なお固定化酵母の培地としても上述と同じ培地を使用し
た. 次に固定化用担体はシリカ、アルミナ、ジルコニアなど
の単独又は混合物をコロイダルシリ力及び硫酸バンド等
のバインダーと共に焼成して得られたセラミックスで形
状としては円筒状、円板状、板状、ビーズ状等のいずれ
か一つ又は組み合わせたものを使用した.詳細について
は昭和62年特許願第304426号を参照の事.その
他3〜5%アルギン酸カルジニウムゲル、3〜5%K一
力ラギーナンカリウムゲル、5〜7%ポリアクリルアミ
ドゲル、光硬化性樹脂などに包括されたビーズ状、ブロ
ック状、板状のもので良い. 上記操作により得られた固定化酵母を発酵容器に入れ廃
糖蜜培地又はグルコースなどの炭素源に少量の窒素源を
加えた培地を発酵原料とし嫌気的条件下で固定化菌体と
接触させつつ発酵させる.なお上記発酵容器としては例
えば、フィルム反応槽、円筒槽、セラミック吸着板で仕
切られた槽、球状セラミックス、各種ゲルを充填槽で用
いたものなど、どんなものであっても良い.セラミック
スの形状、反応槽に就いては公開特許公報昭62−15
1176号を参照のこと.なお上記嫌気条件とは特に通
気を行わない状態、あるいは該発酵容器の空間部を炭酸
ガス、窒素ガスなどで置換した状態を意味する.発酵時
間としては5時間以上、好ましくは8〜10時間程度接
触・発酵させる.上記発酵型式としては反復式、半連続
式、連続式など適宜選択して行うことができる.上記操
作により得られた発酵液は蒸溜してエタノール製品とす
る.【以下実施例により本発明を具体的に示す]実施例
1. 本酵母H.S.O.−1株の前培養は2%グルコース、
1%ベプトン、0.5%酵母エキスを加えpH4.5と
した培地を殺菌後振盪培養する. 本発酵は主にモラセスを用い糖濃度10〜30%に希釈
した後0.1%の尿素、KH2PO.,M g S O
a ・7H20を加えpH4.5とし殺菌した培地
に前培養酵母を加え発酵する.本培養では高濃度発酵の
際殺菌しない培地でも良い.本酵母を用い糖濃度を16
%、20%及び25%としたモラセスを用い遊離菌体を
用いた発酵結果を表2に示す.表2より本酵母は糖濃度
25%で12.4%のエタノールを8時間で生成する. 通常酵母の最適温度は28〜30℃であるが、発酵過程
において、発酵熱に拠りこれより高い温度になるため冷
却を必要とする.本酵母の一つの特徴として、発酵温度
が38〜40℃と言う高い特性がある為、冷却がそれだ
け少なくて済む大きな利点がある. 他の代表的なアルコール発酵酵母、Saccharom
yces uvarum,醸造協会7号との比較を図
lに示す.この図からも解るように本酵母は35℃では
生成エタノールの濃度及び発酵速度の早いことも明らか
で約20%以上の高効率を有する. なお凝集効果については一般発酵培地で検討した結果、
凝集時間1分以内と優れていた.実施例2. 固定化酵母によるエタノール発酵. 先に述べた色々の固定化担体で本酵母を固定化しエタノ
ール発酵を行ったが、ここではセラミックス担体に固定
化した後、エタノール発酵を行った例について述べる. あらかじめセラミックス担体に本酵母を吸着固定化した
後、反応器に入れ,発酵原液として22%糖濃度のモラ
セス培地を用い38℃で反復発酵を行った.なお遊離菌
体との比較を図2に示す. 図2より固定化酵母はアルコール濃度も1%以上高く、
また発酵時間も10〜20%以上短縮可能である. 表1 . Saccbaram1ces cerevi
siie H.Sロー1株の性質発酵 グルコース ガラクトース スクロース マルトース ラフィノース ラクトース 炭素源資化性 グルコース ガラクトース スクロース マルトース ラフィノース ラクトース κNO3の資化 生育 50%グルコースーイースト抽出物寒天10XNac
I−511グルコース−0. 5alBactorea
gLNitrogen Base SolIlti
on40°C ガスと酸生成 アミロイド生成 試験結果 + + + 十 +(完全) +++ ++ ++ + 十 培養峙問(日冫 図1. 発酵温度{35℃}における各種9ほの影響Δ:木酵F
#II.S.O.− 1 株 口 : Saccharo−ツces Uvaru
++0 : S . eerevisiae 醸遣協
会7号 発酵時間(kr.1 図2.12離mI!I《口》ト固定aI胞(0)との比
較S . cereftzrae ll.s.0. −
1s+1!m. 3 8℃PllII蜜墳I!使
用. 昭相64手1月6日 特評庁長官般 1 . 串 ]午 の 表 ホ 待覇昭63−248732 2.光明の名称 aX性酵母を用い遊離細胞及び固定化細胞によるエタノ
ールの製造法 3.補正をする者 事件との関帰 持杆出願人 1.明綱畜の全文訂正 2.表 3,IA 5.補止の内容 別紙の通り 明 m 書 l.発明の名称 凝集性並びに非[集性酵母を用いi離細胞及び固定化m
胞によるエタノールの急速S造法2.特許請求の範囲 +l1サツ力ロミセス属でaia性を有する酵母 H.
s.o.−iの遊離細胞によるエタノールの反攬及び半
連M発酵法 (2)上記の酵母、並びにアルコール発酵性のその池の
凝集及び非凝集酵母をセラミックス担体を始めアルギン
酸カルジニウムゲル、K−カラギーナンカリウムゲル、
ポリアクリルアミドゲル、光硬化性樹脂などで固定化し
た後、エタノールの反復及び連続発酵法 3.発明の詳細な説明 [産業上の利用分野] 本発明は凝集性並びに非凝集性酵母を遊離又は固定化し
エタノールの回分,反復、半連続及び連続発酵に関する [従来の技術1 従来、工業的なエタノール発酵は主に非凝集性酵母を用
いた回分発酵が多い.しかし、最近は凝集性酵母を用い
たエタノールの連続生産についても研究がみられてきた
(HiroshiKurLyama et at,
J.Ferment Technol 63.15
9(1985).Savitree Limtong
et al,J.Ferment Tech−no
l 62.55(1984).Lかし,そこで使用さ
れている酵母の111%性、発酵速度、発酵温度などで
は満足できない. [発明が解決しようとする課題] 一般に酵母によるエタノール発酵工業生産では非凝集性
酵母が使用されているため、発酵完了後、発酵液と酵母
菌体の分離に遠心分離操作を必要とするため,Wj大な
エネルギー及び時間を必要とする.また遠心分離により
菌本を分離するため酵母の汚染が起こり、酵母の再使用
は望ましくない. 本発明は凝集性酵母を使用するため、遠心分離による発
酵液の分離を必要とせず、また凝集沈浦操作により発酵
液の取り除き可能なため酵母は汚染されず反復利用が可
能となる.またその発酵法についても反復発酵は勿論の
こと.発酵完了後、発酵液の大部分を除去、除去分に相
当する量の新しく調製された培地を加え発酵を続ける半
連[発酵法も可能となる.更に凝集性酵母及び非凝集性
酵母をセラミックス担体を始めアルギン酸力ルシュムゲ
ル、K−カラギーナンカリウムゲル,ポリアクリルアミ
ドゲル、光硬化性樹脂などに固定化したバイオリアクタ
ーを用い反復法並びに連続法によるエタノール発酵をも
可能にしたことにより,生産l及びエタノール収率の向
上、並びに人件費の大幅なる削減が達或できることは明
らかである.又,本製造法は発酵が密閉容器内で行われ
ることにより、アルコールの品質向上及び二酸化炭素の
再利用が可能である. [321を解決するための手段及び本酵母の特性]従来
のエタノール発酵は非ala性酵母を使用していること
,また最近報告されたMS性酵母の性質が工業化にはマ
ツチしないので、本発明ではまず第一に工業化に適した
凝集性酵母のスクリーニングから始めた.その結果!I
f廃糖蜜から特に凝集性の高い酵母の分離に成功した.
本酵母は凝集性の高いほかに,その特性として発酵温度
が38℃〜40℃と一般酵母より10℃以上高いこと,
また15%のエタノール迄耐性を有すること、初発糖濃
度が30%まで高ぬれること,エタノール生産速度が4
〜8時間と早く、発酵率も90%と高いことなど5工業
化に必要なngk件を有している.以上説明したいずれ
も工業化にすぐれた特性を持ち合わせた本酵母を用い,
遊離細胞並びに固定化綱胞を使用しK復、半連続及び連
続法によってエタノール発酵を行うことにより、蒸溜工
程時の蒸気効率の向上,反応時間の短縮、希釈液及び冷
却水の節約,蒸溜願液量の小容量化など,大きな経済的
恩恵が得られる新しい製造法である. [以下に本発明を詳述する] まず本発明の凝集酵母について述べる.本発明に使用し
た凝集酵母は各種け蔗廃糖蜜から分離された凝集性酵母
のうちでもつとも凝集性の高いものである.その大きさ
はく3〜8)X(5〜10)μmで多極出芽により増殖
する.本酵母の生理的、生化学的性質を表1に示す.本
酵母はKreger−van Rijの分類により、
Saccharomyces cerevisiae
と同定され、Saccharomyces cere
visiae H.S.O.−1株と命名する. 本酵母は工業技術院微生物研究所に微工研条寄第206
6号として寄託されている. 以下本酵母を用いたエタノール発酵m造法について説明
する. 発酵に先立ち、本酵母の前培養は2%グルコース.1%
ベプトン、0.5%酵母エキスを加えpH4.5とした
培地を殺菌振盪培養する.本酵母のエタノール発酵培地
としては主に廃糖蜜(糖濃度20〜25%)に0.1%
の尿素、K H 2 P O a , M g S
O 4 ・7H20を加えたものを使用した.ρHは
燐酸にて4.5に7!4整する.このほか、廃糖蜜と庶
糖液の混合或いはベプトン添加グルコースと酵母エキス
の混合も使用できる.発酵は自由に遊離する細胞又は固
定化細胞を使用し、嫌気的条件下で行われる.なお固定
化酵母の培地としても上述と同じ培地を使用した. 固定化用担体はシリカ、アルミナ,ジルコニアなどの単
独又は混合物をコロイダルシリ力及び硫酸バンド等のバ
インダーと共に焼成して得られたセラミックスで、形状
としては円筒状,円板状、板状、ビーズ状等のいずれか
一つ又は組み合わせたものを使用した.そのfI!13
〜5%アルギン酸カルジニウムゲル、3〜5%K一力ラ
ギーナンカリウムゲル、5〜7%ポリアクリルアミドゲ
ル、光硬化性樹脂などに包括されたビーズ状,ブロック
状、板状のもの等である.上記操作により得られた固定
化酵母を発酵容器に入れ廃糖蜜培地又はグルコースなど
の炭素源に少量の窒素源を加えた培地を発酵原科とし臘
気的条件下で固定化自体と接触させつつ発酵させる.な
お上記発酵容器としては例えば、フイルム反応槽、円筒
槽、セラミック吸着板で仕切られた槽、球状セラミック
ス、各種ゲルを充填した発酵槽として使用できるものな
どである.、なお上記嫌気条件とは特に通気を行わない
状態、あるいは該発酵容器の空間部を炭酸ガス、窒素ガ
スなどで置換した状態を意味する. 発酵時間としては5時間以上、8〜10時間程度である
.上記発酵型式としては反復式,半連続式,連続式など
適宜選択して行うことができる.上記操作により得られ
た発酵液は蒸溜してエタノール製品とする. [以下実施例により本発明を具体的に示す]実施例 l
. 表2は高い初発糖濃度がエタノール生戚に及ぼす効果を
示す.6〜7時間の発酵後、エタノール濃度は糖濃度が
、8.2.9.9,12.1%( V/V’Iの時それ
ぞれ、16,20.25%(W/V)得られた.30%
グルコース.1%ペアトン、0.5%酵母エキスを加え
た培地を使用した場合、本酵母は上記と同様の発酵時間
で1゜5%(V/V)のエタノール濃度が得られた.こ
れは本酵母H.S.O.−1株のエタノール耐性を示す
. 実施例 2. 池の代表的なアルコール発酵酵母、Saccharom
yces uvarum.醸造協会7号との比較を図
1に示す.この図で明らかなように、本酵母H− S.
O.−1は他の酵母に比べ、例え高い初発糖濃度(32
%)のときでも発酵速度は早くエタノール濃度が高い.
最終のエタノール濃度は6日後に12%であった.実施
例 3. 本酵母の凝集効果について一般発酵培地で検討した結果
、凝集時間1分で凝集物の沈殿の高さが10〜l5%を
示した. 実施例 4. 通常酵母の最適生長温度は30℃あるが、発酵過程にお
いて、発酵熱によりこれより高いlJS度になるため冷
却を必要とする.本酵母の一つの特徴として、発酵濃度
が38〜40℃という高い特性があるため、他の酵母の
場合と比較して冷却がそれだけ少なくて済む大きな利点
がある.特に甘蔗生産地である温暖地域に於いては、特
筆すべき効果である. 図2は、本酵母が発酵温度38℃で10回以上の反復発
酵でもエタノール濃度9%を持続する事を示す.これに
対し、発酵温度40℃の時は、持に初発糖濃度が高い(
30%グルコース)場合、初バッチ以外は9%より低下
する.実施Pi45. 図3は、本酵母を用いた12〜14日の連続発酵でも流
量1 2 m / hで9.2%濃度のエタノールが安
定的に生成されることを示す.実施例 6. 固定化酵母によるエタノール発酵にて、先に述べた色々
の固定化担体で本酵母を固定化しエタノール発酵を行っ
たが,ここではセラミックス担体に固定化した後、エタ
ノール発酵を行った例との比較をした.あらかじめセラ
ミックス担体に本酵母を吸着固定化した後、反応器に入
れ、発酵原液として22%糖濃度のモラセス培地を用い
38℃で反復発酵を行った.遊離菌体、アルギン酸固定
酵母との比較を図4に示す.図4より固定化酵母はアル
コール濃度も同一反応時間で30%以上高く、また発酵
時間も50%以上短縮可能である. 実施例 7. 図5は、25%の初発糖濃度が高効率の連続エタノール
発酵に最適であることを示す.4.[表、図の簡単な説
明] 表1.Saccharomyces cerevis
iae H.S.0.−1株の性質表2.Sacch
aromyces cerevisiae H.S
.O.−1株を用いてのグルコース濃度、30℃での発
酵経過図1.モラセス培地での各種酵母の発酵経過比較
図(初発酵母菌数2xlO”/ml) 2種の温度差に於ける繰り返し回分発酵法におけるF{
.S.O.−1の発酵経過(初発糖濃度21±1%) 図3.アルギン酸固定化酵母を用い各種流量下での連続
発酵経過(培地組成20%グルコース、1%ベプトン、
0.5%酵母エキス、pH4.5) 各種固定化酵母での発酵過程の比較 O/●:!1離酵母.口/謳:アルギン酸固定酵母、Δ
/▲:セラミックス固定酵母セラミックス固定化#母を
用い各種814度での比較 図4 . 図5 . 図2. 表1 . Saccharomyces cerevi
siae lI.sロー1株の性質発酵 グルコース ガラクトース スクロース マルトース ラフィノース ラクトース 炭素源資化性 グルコース ガラクトース スクロース マルトース ラフィノース ラク1・−ス κNO3の資化 生 育 50%グルコースーイースト抽出物寒天lO%Nac
I−5%グノレコース−0. 5ml8aeLo7ea
sLNiLrogen Base Solution4
0”C ガスと酸生成 試験結果 + + + + +(完全) + −ト 十 ++ ++ + 1 2 3 4 5 6 培養時閏(日) 24 48 72 96 120 144 168 192 216 240 発 酵 時 間(hr.1 培養時rR《日》 2 4 6 8 培養時間(日) Δ/▲:セラミックス固定化酵# 2 4 6 #1lI#間《日》 8 !濃度 口/一 20 %.0/● 25 % △/▲ 30%
復、半連続及び連続発酵に関する[従来の技術] 従来,工業的なエタノール発酵は主に非凝集性酵母を用
いた回分発酵が多い.しかし、最近は凝集性酵母を用い
たエタノールの連続生産についても研究がみられてきた
(HiroshiKuriyama et at,
J.Fer−ment Techno1 63,1
59(1985).Savitree Limton
get al,J.Ferment Techno
1 62.55〈1984).Lかし、そこで使用さ
れている酵母の凝集性、発酵速度、発酵温度などでは満
足できない [発明が解決しようとする課題1 一般に酵母によるエタノール発酵工業生産では非aX集
性酵母が使用されているため、発酵完了後、発酵液と酵
母菌体の分離に遠心分離操作を必要とするため、膨大な
エネルギー及び時間を必要とする.また遠心分離により
菌体を分離するため酵母の汚染が起こり、酵母の再使用
は望ましくない. 本発明は凝集性酵母を使用するため、遠心分離による発
酵液の分離を必要と、せず、また凝集沈fi操作により
発酵液の取り除き可能なため酵母は汚染されず反復利用
が可能となる.またその発酵法についても反復発酵は勿
論のこと、発酵完了後、発酵液の約1/2量を除去、隨
去分に相当する量の新しく調製された培地を加え発酵を
続ける半連続発酵法も可能となる.更に本酵母をセラミ
ックス担体を始めアルギン酸力ルシュムゲル,K−カラ
ギーナンカリウムゲル、ポリアクリルアミドゲル、光硬
化性樹脂などに固定化したバイオリアクターを用い反復
法並びに連続法によるエタノール発酵をも可能とした.
[課題を解決するための手段及び本酵母の特性]従来の
エタノール発酵は非凝集性酵母を使用していること、ま
た最近報告された凝集性酵母の性質が工業比にはマッチ
しないので、本発明ではまず第一に工業化に適した凝集
性酵母のスクリーニングから始めた.その結果蔗糖廃糖
蜜から特に凝集性の高い酵母の分離に戒功した.本酵母
は凝集性の高いほかに、その特性として発酵温度が40
℃と一般酵母より10℃以上高いこと、また12%のエ
タノール迄耐性を有すること、初発糖濃度が30%まで
高ぬれること、発酵率も90%と高いことなど、工業化
に必要な諸条件を有している.以上説明したいずれも工
業化にすぐれた特性を持ち合わせた本酵母を用い、遊離
細胞並びに固定化細胞を使用し反復、半連続及び連続法
によってエタノール発酵を行う新しい製造法である. [以下に本発明を詳述する] まず本発明の凝集酵母について述べる.本発明に使用し
た凝集酵母は各種甘蔗廃糖蜜から分離された凝集性酵母
のうちでもつとも凝集性の高いものである.その大きさ
はく3〜8)X(5〜10)μmで多極出芽により増殖
する.本酵母の生理的、生化学的性質を表1に示す.本
酵母はKreger−van Rijの分類により、
Saccharomyces cerevisiae
と同定され、Saccharomyces cere
visiae H,S,O,−1株と命名する. 本酵母は工業技術院微生物研究所に微工研条寄第206
6号として寄託されている. 以下本酵母を用いたエタノール発酵製造法について説明
する. 本酵母のエタノール発酵培地としては主に廃糖蜜(糖濃
度5〜30%)に0.1%の尿素、KH2 Po4 ,
MgSO4 ・7H20を加えたものを使用した.ρH
は燐酸にて4.5に調整する. なお固定化酵母の培地としても上述と同じ培地を使用し
た. 次に固定化用担体はシリカ、アルミナ、ジルコニアなど
の単独又は混合物をコロイダルシリ力及び硫酸バンド等
のバインダーと共に焼成して得られたセラミックスで形
状としては円筒状、円板状、板状、ビーズ状等のいずれ
か一つ又は組み合わせたものを使用した.詳細について
は昭和62年特許願第304426号を参照の事.その
他3〜5%アルギン酸カルジニウムゲル、3〜5%K一
力ラギーナンカリウムゲル、5〜7%ポリアクリルアミ
ドゲル、光硬化性樹脂などに包括されたビーズ状、ブロ
ック状、板状のもので良い. 上記操作により得られた固定化酵母を発酵容器に入れ廃
糖蜜培地又はグルコースなどの炭素源に少量の窒素源を
加えた培地を発酵原料とし嫌気的条件下で固定化菌体と
接触させつつ発酵させる.なお上記発酵容器としては例
えば、フィルム反応槽、円筒槽、セラミック吸着板で仕
切られた槽、球状セラミックス、各種ゲルを充填槽で用
いたものなど、どんなものであっても良い.セラミック
スの形状、反応槽に就いては公開特許公報昭62−15
1176号を参照のこと.なお上記嫌気条件とは特に通
気を行わない状態、あるいは該発酵容器の空間部を炭酸
ガス、窒素ガスなどで置換した状態を意味する.発酵時
間としては5時間以上、好ましくは8〜10時間程度接
触・発酵させる.上記発酵型式としては反復式、半連続
式、連続式など適宜選択して行うことができる.上記操
作により得られた発酵液は蒸溜してエタノール製品とす
る.【以下実施例により本発明を具体的に示す]実施例
1. 本酵母H.S.O.−1株の前培養は2%グルコース、
1%ベプトン、0.5%酵母エキスを加えpH4.5と
した培地を殺菌後振盪培養する. 本発酵は主にモラセスを用い糖濃度10〜30%に希釈
した後0.1%の尿素、KH2PO.,M g S O
a ・7H20を加えpH4.5とし殺菌した培地
に前培養酵母を加え発酵する.本培養では高濃度発酵の
際殺菌しない培地でも良い.本酵母を用い糖濃度を16
%、20%及び25%としたモラセスを用い遊離菌体を
用いた発酵結果を表2に示す.表2より本酵母は糖濃度
25%で12.4%のエタノールを8時間で生成する. 通常酵母の最適温度は28〜30℃であるが、発酵過程
において、発酵熱に拠りこれより高い温度になるため冷
却を必要とする.本酵母の一つの特徴として、発酵温度
が38〜40℃と言う高い特性がある為、冷却がそれだ
け少なくて済む大きな利点がある. 他の代表的なアルコール発酵酵母、Saccharom
yces uvarum,醸造協会7号との比較を図
lに示す.この図からも解るように本酵母は35℃では
生成エタノールの濃度及び発酵速度の早いことも明らか
で約20%以上の高効率を有する. なお凝集効果については一般発酵培地で検討した結果、
凝集時間1分以内と優れていた.実施例2. 固定化酵母によるエタノール発酵. 先に述べた色々の固定化担体で本酵母を固定化しエタノ
ール発酵を行ったが、ここではセラミックス担体に固定
化した後、エタノール発酵を行った例について述べる. あらかじめセラミックス担体に本酵母を吸着固定化した
後、反応器に入れ,発酵原液として22%糖濃度のモラ
セス培地を用い38℃で反復発酵を行った.なお遊離菌
体との比較を図2に示す. 図2より固定化酵母はアルコール濃度も1%以上高く、
また発酵時間も10〜20%以上短縮可能である. 表1 . Saccbaram1ces cerevi
siie H.Sロー1株の性質発酵 グルコース ガラクトース スクロース マルトース ラフィノース ラクトース 炭素源資化性 グルコース ガラクトース スクロース マルトース ラフィノース ラクトース κNO3の資化 生育 50%グルコースーイースト抽出物寒天10XNac
I−511グルコース−0. 5alBactorea
gLNitrogen Base SolIlti
on40°C ガスと酸生成 アミロイド生成 試験結果 + + + 十 +(完全) +++ ++ ++ + 十 培養峙問(日冫 図1. 発酵温度{35℃}における各種9ほの影響Δ:木酵F
#II.S.O.− 1 株 口 : Saccharo−ツces Uvaru
++0 : S . eerevisiae 醸遣協
会7号 発酵時間(kr.1 図2.12離mI!I《口》ト固定aI胞(0)との比
較S . cereftzrae ll.s.0. −
1s+1!m. 3 8℃PllII蜜墳I!使
用. 昭相64手1月6日 特評庁長官般 1 . 串 ]午 の 表 ホ 待覇昭63−248732 2.光明の名称 aX性酵母を用い遊離細胞及び固定化細胞によるエタノ
ールの製造法 3.補正をする者 事件との関帰 持杆出願人 1.明綱畜の全文訂正 2.表 3,IA 5.補止の内容 別紙の通り 明 m 書 l.発明の名称 凝集性並びに非[集性酵母を用いi離細胞及び固定化m
胞によるエタノールの急速S造法2.特許請求の範囲 +l1サツ力ロミセス属でaia性を有する酵母 H.
s.o.−iの遊離細胞によるエタノールの反攬及び半
連M発酵法 (2)上記の酵母、並びにアルコール発酵性のその池の
凝集及び非凝集酵母をセラミックス担体を始めアルギン
酸カルジニウムゲル、K−カラギーナンカリウムゲル、
ポリアクリルアミドゲル、光硬化性樹脂などで固定化し
た後、エタノールの反復及び連続発酵法 3.発明の詳細な説明 [産業上の利用分野] 本発明は凝集性並びに非凝集性酵母を遊離又は固定化し
エタノールの回分,反復、半連続及び連続発酵に関する [従来の技術1 従来、工業的なエタノール発酵は主に非凝集性酵母を用
いた回分発酵が多い.しかし、最近は凝集性酵母を用い
たエタノールの連続生産についても研究がみられてきた
(HiroshiKurLyama et at,
J.Ferment Technol 63.15
9(1985).Savitree Limtong
et al,J.Ferment Tech−no
l 62.55(1984).Lかし,そこで使用さ
れている酵母の111%性、発酵速度、発酵温度などで
は満足できない. [発明が解決しようとする課題] 一般に酵母によるエタノール発酵工業生産では非凝集性
酵母が使用されているため、発酵完了後、発酵液と酵母
菌体の分離に遠心分離操作を必要とするため,Wj大な
エネルギー及び時間を必要とする.また遠心分離により
菌本を分離するため酵母の汚染が起こり、酵母の再使用
は望ましくない. 本発明は凝集性酵母を使用するため、遠心分離による発
酵液の分離を必要とせず、また凝集沈浦操作により発酵
液の取り除き可能なため酵母は汚染されず反復利用が可
能となる.またその発酵法についても反復発酵は勿論の
こと.発酵完了後、発酵液の大部分を除去、除去分に相
当する量の新しく調製された培地を加え発酵を続ける半
連[発酵法も可能となる.更に凝集性酵母及び非凝集性
酵母をセラミックス担体を始めアルギン酸力ルシュムゲ
ル、K−カラギーナンカリウムゲル,ポリアクリルアミ
ドゲル、光硬化性樹脂などに固定化したバイオリアクタ
ーを用い反復法並びに連続法によるエタノール発酵をも
可能にしたことにより,生産l及びエタノール収率の向
上、並びに人件費の大幅なる削減が達或できることは明
らかである.又,本製造法は発酵が密閉容器内で行われ
ることにより、アルコールの品質向上及び二酸化炭素の
再利用が可能である. [321を解決するための手段及び本酵母の特性]従来
のエタノール発酵は非ala性酵母を使用していること
,また最近報告されたMS性酵母の性質が工業化にはマ
ツチしないので、本発明ではまず第一に工業化に適した
凝集性酵母のスクリーニングから始めた.その結果!I
f廃糖蜜から特に凝集性の高い酵母の分離に成功した.
本酵母は凝集性の高いほかに,その特性として発酵温度
が38℃〜40℃と一般酵母より10℃以上高いこと,
また15%のエタノール迄耐性を有すること、初発糖濃
度が30%まで高ぬれること,エタノール生産速度が4
〜8時間と早く、発酵率も90%と高いことなど5工業
化に必要なngk件を有している.以上説明したいずれ
も工業化にすぐれた特性を持ち合わせた本酵母を用い,
遊離細胞並びに固定化綱胞を使用しK復、半連続及び連
続法によってエタノール発酵を行うことにより、蒸溜工
程時の蒸気効率の向上,反応時間の短縮、希釈液及び冷
却水の節約,蒸溜願液量の小容量化など,大きな経済的
恩恵が得られる新しい製造法である. [以下に本発明を詳述する] まず本発明の凝集酵母について述べる.本発明に使用し
た凝集酵母は各種け蔗廃糖蜜から分離された凝集性酵母
のうちでもつとも凝集性の高いものである.その大きさ
はく3〜8)X(5〜10)μmで多極出芽により増殖
する.本酵母の生理的、生化学的性質を表1に示す.本
酵母はKreger−van Rijの分類により、
Saccharomyces cerevisiae
と同定され、Saccharomyces cere
visiae H.S.O.−1株と命名する. 本酵母は工業技術院微生物研究所に微工研条寄第206
6号として寄託されている. 以下本酵母を用いたエタノール発酵m造法について説明
する. 発酵に先立ち、本酵母の前培養は2%グルコース.1%
ベプトン、0.5%酵母エキスを加えpH4.5とした
培地を殺菌振盪培養する.本酵母のエタノール発酵培地
としては主に廃糖蜜(糖濃度20〜25%)に0.1%
の尿素、K H 2 P O a , M g S
O 4 ・7H20を加えたものを使用した.ρHは
燐酸にて4.5に7!4整する.このほか、廃糖蜜と庶
糖液の混合或いはベプトン添加グルコースと酵母エキス
の混合も使用できる.発酵は自由に遊離する細胞又は固
定化細胞を使用し、嫌気的条件下で行われる.なお固定
化酵母の培地としても上述と同じ培地を使用した. 固定化用担体はシリカ、アルミナ,ジルコニアなどの単
独又は混合物をコロイダルシリ力及び硫酸バンド等のバ
インダーと共に焼成して得られたセラミックスで、形状
としては円筒状,円板状、板状、ビーズ状等のいずれか
一つ又は組み合わせたものを使用した.そのfI!13
〜5%アルギン酸カルジニウムゲル、3〜5%K一力ラ
ギーナンカリウムゲル、5〜7%ポリアクリルアミドゲ
ル、光硬化性樹脂などに包括されたビーズ状,ブロック
状、板状のもの等である.上記操作により得られた固定
化酵母を発酵容器に入れ廃糖蜜培地又はグルコースなど
の炭素源に少量の窒素源を加えた培地を発酵原科とし臘
気的条件下で固定化自体と接触させつつ発酵させる.な
お上記発酵容器としては例えば、フイルム反応槽、円筒
槽、セラミック吸着板で仕切られた槽、球状セラミック
ス、各種ゲルを充填した発酵槽として使用できるものな
どである.、なお上記嫌気条件とは特に通気を行わない
状態、あるいは該発酵容器の空間部を炭酸ガス、窒素ガ
スなどで置換した状態を意味する. 発酵時間としては5時間以上、8〜10時間程度である
.上記発酵型式としては反復式,半連続式,連続式など
適宜選択して行うことができる.上記操作により得られ
た発酵液は蒸溜してエタノール製品とする. [以下実施例により本発明を具体的に示す]実施例 l
. 表2は高い初発糖濃度がエタノール生戚に及ぼす効果を
示す.6〜7時間の発酵後、エタノール濃度は糖濃度が
、8.2.9.9,12.1%( V/V’Iの時それ
ぞれ、16,20.25%(W/V)得られた.30%
グルコース.1%ペアトン、0.5%酵母エキスを加え
た培地を使用した場合、本酵母は上記と同様の発酵時間
で1゜5%(V/V)のエタノール濃度が得られた.こ
れは本酵母H.S.O.−1株のエタノール耐性を示す
. 実施例 2. 池の代表的なアルコール発酵酵母、Saccharom
yces uvarum.醸造協会7号との比較を図
1に示す.この図で明らかなように、本酵母H− S.
O.−1は他の酵母に比べ、例え高い初発糖濃度(32
%)のときでも発酵速度は早くエタノール濃度が高い.
最終のエタノール濃度は6日後に12%であった.実施
例 3. 本酵母の凝集効果について一般発酵培地で検討した結果
、凝集時間1分で凝集物の沈殿の高さが10〜l5%を
示した. 実施例 4. 通常酵母の最適生長温度は30℃あるが、発酵過程にお
いて、発酵熱によりこれより高いlJS度になるため冷
却を必要とする.本酵母の一つの特徴として、発酵濃度
が38〜40℃という高い特性があるため、他の酵母の
場合と比較して冷却がそれだけ少なくて済む大きな利点
がある.特に甘蔗生産地である温暖地域に於いては、特
筆すべき効果である. 図2は、本酵母が発酵温度38℃で10回以上の反復発
酵でもエタノール濃度9%を持続する事を示す.これに
対し、発酵温度40℃の時は、持に初発糖濃度が高い(
30%グルコース)場合、初バッチ以外は9%より低下
する.実施Pi45. 図3は、本酵母を用いた12〜14日の連続発酵でも流
量1 2 m / hで9.2%濃度のエタノールが安
定的に生成されることを示す.実施例 6. 固定化酵母によるエタノール発酵にて、先に述べた色々
の固定化担体で本酵母を固定化しエタノール発酵を行っ
たが,ここではセラミックス担体に固定化した後、エタ
ノール発酵を行った例との比較をした.あらかじめセラ
ミックス担体に本酵母を吸着固定化した後、反応器に入
れ、発酵原液として22%糖濃度のモラセス培地を用い
38℃で反復発酵を行った.遊離菌体、アルギン酸固定
酵母との比較を図4に示す.図4より固定化酵母はアル
コール濃度も同一反応時間で30%以上高く、また発酵
時間も50%以上短縮可能である. 実施例 7. 図5は、25%の初発糖濃度が高効率の連続エタノール
発酵に最適であることを示す.4.[表、図の簡単な説
明] 表1.Saccharomyces cerevis
iae H.S.0.−1株の性質表2.Sacch
aromyces cerevisiae H.S
.O.−1株を用いてのグルコース濃度、30℃での発
酵経過図1.モラセス培地での各種酵母の発酵経過比較
図(初発酵母菌数2xlO”/ml) 2種の温度差に於ける繰り返し回分発酵法におけるF{
.S.O.−1の発酵経過(初発糖濃度21±1%) 図3.アルギン酸固定化酵母を用い各種流量下での連続
発酵経過(培地組成20%グルコース、1%ベプトン、
0.5%酵母エキス、pH4.5) 各種固定化酵母での発酵過程の比較 O/●:!1離酵母.口/謳:アルギン酸固定酵母、Δ
/▲:セラミックス固定酵母セラミックス固定化#母を
用い各種814度での比較 図4 . 図5 . 図2. 表1 . Saccharomyces cerevi
siae lI.sロー1株の性質発酵 グルコース ガラクトース スクロース マルトース ラフィノース ラクトース 炭素源資化性 グルコース ガラクトース スクロース マルトース ラフィノース ラク1・−ス κNO3の資化 生 育 50%グルコースーイースト抽出物寒天lO%Nac
I−5%グノレコース−0. 5ml8aeLo7ea
sLNiLrogen Base Solution4
0”C ガスと酸生成 試験結果 + + + + +(完全) + −ト 十 ++ ++ + 1 2 3 4 5 6 培養時閏(日) 24 48 72 96 120 144 168 192 216 240 発 酵 時 間(hr.1 培養時rR《日》 2 4 6 8 培養時間(日) Δ/▲:セラミックス固定化酵# 2 4 6 #1lI#間《日》 8 !濃度 口/一 20 %.0/● 25 % △/▲ 30%
Claims (2)
- (1)サッカロミセス属で凝集性を有する酵母の遊離細
胞によるエタノールの反復及び半連続発酵 - (2)上記の酵母をセラミックス担体を始めアルギン酸
カルジニウムゲル、K−カラギーナンカリウムゲル、ポ
リアクリルアミドゲル、光硬化性樹脂などで固定化した
後、エタノールの反復及び連続発酵
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63248732A JPH03164188A (ja) | 1988-09-30 | 1988-09-30 | 凝集性酵母を用い遊離細胞及び固定化細胞によるエタノールの製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63248732A JPH03164188A (ja) | 1988-09-30 | 1988-09-30 | 凝集性酵母を用い遊離細胞及び固定化細胞によるエタノールの製造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03164188A true JPH03164188A (ja) | 1991-07-16 |
Family
ID=17182531
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63248732A Pending JPH03164188A (ja) | 1988-09-30 | 1988-09-30 | 凝集性酵母を用い遊離細胞及び固定化細胞によるエタノールの製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03164188A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995002047A1 (fr) * | 1993-07-06 | 1995-01-19 | Institut Oenologique De Champagne | Procede d'obtention de biocatalyseurs renfermant des microorganismes et biocatalyseurs obtenus |
WO2001002534A1 (fr) | 1999-06-30 | 2001-01-11 | Sapporo Breweries Limited | Procede de production d'un produit de fermentation |
WO2002042483A1 (fr) * | 2000-11-27 | 2002-05-30 | Kansai Chemical Engineering Co., Ltd. | Procédé de production d'éthanol à partir de l'amidon |
JP2009131168A (ja) * | 2007-11-29 | 2009-06-18 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 廃棄玉ネギの処理方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61242584A (ja) * | 1985-04-20 | 1986-10-28 | Agency Of Ind Science & Technol | 微生物によるエタノ−ルの製造法 |
JPS62232374A (ja) * | 1986-04-01 | 1987-10-12 | Oozeki Syuzo Kk | 固定化酵母を用いた酒類の連続醗酵法 |
-
1988
- 1988-09-30 JP JP63248732A patent/JPH03164188A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61242584A (ja) * | 1985-04-20 | 1986-10-28 | Agency Of Ind Science & Technol | 微生物によるエタノ−ルの製造法 |
JPS62232374A (ja) * | 1986-04-01 | 1987-10-12 | Oozeki Syuzo Kk | 固定化酵母を用いた酒類の連続醗酵法 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1995002047A1 (fr) * | 1993-07-06 | 1995-01-19 | Institut Oenologique De Champagne | Procede d'obtention de biocatalyseurs renfermant des microorganismes et biocatalyseurs obtenus |
FR2708281A1 (fr) * | 1993-07-06 | 1995-02-03 | Champagne Inst Oenologique | Procédé d'obtention de biocatalyseurs renfermant des microorganismes et biocatalyseurs obtenus. |
WO2001002534A1 (fr) | 1999-06-30 | 2001-01-11 | Sapporo Breweries Limited | Procede de production d'un produit de fermentation |
US7022354B1 (en) | 1999-06-30 | 2006-04-04 | Sapporo Breweries Limited | Process for producing fermentation product |
WO2002042483A1 (fr) * | 2000-11-27 | 2002-05-30 | Kansai Chemical Engineering Co., Ltd. | Procédé de production d'éthanol à partir de l'amidon |
JPWO2002042483A1 (ja) * | 2000-11-27 | 2004-03-25 | 関西化学機械製作株式会社 | デンプンからのエタノールの製造方法 |
JP4666884B2 (ja) * | 2000-11-27 | 2011-04-06 | 関西化学機械製作株式会社 | デンプンからのエタノールの製造方法 |
JP2009131168A (ja) * | 2007-11-29 | 2009-06-18 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 廃棄玉ネギの処理方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4443544A (en) | Ethanol production in a continuous process with cell recycle | |
US7070967B2 (en) | High speed, consecutive batch or continuous, low effluent process for the production of ethanol from molasses, starches, or sugars | |
Abdel‐Fattah et al. | Isolation of thermotolerant ethanologenic yeasts and use of selected strains in industrial scale fermentation in an Egyptian distillery | |
Hayashida et al. | Formation of high concentrations of alcohol by various yeasts | |
Roukas et al. | Production of citric acid from brewery wastes by surface fermentation using Aspergillus niger | |
Rodríguez et al. | High yield conversion of sucrose into ethanol by a flocculent Zymomonas sp isolated from sugarcane juice | |
US4443543A (en) | Semibatch ethanol production | |
EP0038723B1 (en) | Production of ethanol by yeast using xylulose | |
Linko et al. | Alcoholic fermentation of D-xylose by immobilized Pichia stipitis yeast | |
Gunasekaran et al. | High ethanol productivity from lactose by immobilized cells of Kluyveromyces fragilis and Zymomonas mobilis | |
Ryu et al. | Comparative study of ethanol production by an immobilized yeast in a tubular reactor and in a multistage reactor | |
JPH03164188A (ja) | 凝集性酵母を用い遊離細胞及び固定化細胞によるエタノールの製造法 | |
Amin | Conversion of sugar-beet particles to ethanol by the bacterium Zymomonas mobilis in solid-state fermentation | |
Prince et al. | Tower fermentation of sugar cane juice | |
US3737323A (en) | Continuous fermentation process for producing alcoholic beverages | |
CN210261773U (zh) | 一种固定化黑曲霉产柠檬酸的发酵反应器 | |
Suzzi et al. | Cell-recycle batch fermentation using immobilized cells of flocculent Saccharomyces cerevisiae wine strains | |
CN1086202C (zh) | 利用废糖蜜为原料高效发酵生产酒精的工艺方法 | |
JPS6178374A (ja) | 固定化増殖微生物による連続発酵システム | |
Rao et al. | Ethanol production by yeast cells immobilized in open-pore agar | |
Navarro et al. | Horizontal reactor for the continuous production of ethanol by yeasts immobilized in pectin | |
Eguchi et al. | NADP+ reduction by a methanogen using HCOOH or H 2 as electron donor | |
KR840000748B1 (ko) | 개선된 에탄올 제조법 | |
JP3876975B2 (ja) | 果糖資化性酵母 | |
JPS6043956B2 (ja) | アルコ−ル製造法 |