JPH03162489A - コークス炉の操業方法 - Google Patents

コークス炉の操業方法

Info

Publication number
JPH03162489A
JPH03162489A JP30121889A JP30121889A JPH03162489A JP H03162489 A JPH03162489 A JP H03162489A JP 30121889 A JP30121889 A JP 30121889A JP 30121889 A JP30121889 A JP 30121889A JP H03162489 A JPH03162489 A JP H03162489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coke
extrusion
load current
carbonization chamber
pushing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30121889A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Tanaka
均 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP30121889A priority Critical patent/JPH03162489A/ja
Publication of JPH03162489A publication Critical patent/JPH03162489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coke Industry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く産業上の利用分野〉 本発明は、コークス炉から生成コークスを排出する際に
生ずる押詰り現象を防止したコークス炉の操業方法に関
する。
く従来の技術〉 一般にコークス炉では、炭化室に装入された石炭を隣接
する燃焼室でガスを燃焼させて加熱することにより乾留
しているが、この乾留工程が繰返されることにより、炭
化室壁面(以下、炉壁という)にカーボンが徐々に付着
する。
このカーボン付着量が増大するとコークスを押出す際に
押出機に無理な力が加わり、押出しが不可能な状態、す
なわち押詰りか発生する。
この押詰りは、上記カーボン付着ばかりでなく、コーク
スの生成状況にも起因する。 すなわち、一般に高炉用
コークスの製造では、所定の品位を得るため十数銘柄の
原料炭を配合し原料としているが、配合炭中の非粘結炭
の割合が多くなると、コークスの固化、収縮性が乏しく
なり、炭化壁と生成コークス間のクリアランスが保たれ
ず、押出し時の負荷抵抗が増大し、極端ナ場合押詰り現
象が発生する。
コークス炉操業において、押詰りは車に生産減となるば
かりでなく炉壁の熱的損傷にもつながるため、未然に防
止すること力4要である。
これに対する従来の対処方法としては、炉壁に付着する
カーボンの除去の観点からカーボン付着量を検出する方
法が、例えば特公昭55−5558号、特開昭58−2
10991号、特開昭59−53587号、特開昭58
−208384号等に開示されている。
これらの方法は、押出機の押出し負荷電流の計測値に基
づきカーボン付着量を検出する方7去、あるいは押出機
のラムにセンサーを設け直接的にカーボン付着量を検出
する方法である。
また、押詰りに対する管理指標としては、押出し時の負
荷電流値の高低を目安として傾向管埋を行なうのが一般
的である。
く発明が解決しようとする課題〉 これらの方法によれば、炉壁のカーボン付着を検出でき
この結果に基づき適宜カーボン除去作業を行なうことで
、ある程度押詰りを防止できる可能性はある. しかしながら、前述のように押詰りの原因は炉壁へのカ
ーボン付着のみではななく、生成コークスの収縮量も重
要な要因である. この点から押詰りの防止には前記従
来の技術による炉壁カーボンの付着量を検出するだけで
は不十分であり、押詰り等を完全に防止できないという
問題点を有する。
本発明は上記問題点を解消し、簡易な手段により押詰り
を大幅に低減できるコークス炉の操業方法を提供するこ
とを目的としている。
く課題を解決するための手段〉 本発明は、コークス押出し時の負荷電流挙動と、炉壁面
と生成コークス面とのクリアランスとの関係を実測デー
タに基づき詳細に解析することによりなされたものであ
る。
すなわち、上記目的を達成するために本発明によれば、
押出機を用いてコークス炉炭化室からコークスを押出す
に際し、該押出機のコークス押出し負荷電流を検出し、
該負荷電流検出値よりコークスの押出し開始から移動開
始までの経過時間を求め、この経過時間を予め設定され
た基準経過時間と対比して該炭化室のカーボン付着状態
を判定することを特徴とするコークス炉の操業方法が堤
供される, 以下に本発明をさらに詳細に説明する。
第1図は、コークス炉の炭化室内におけるコークスの押
出し作業の概略を示すための説明図である。
一般にコークス炉操業において、炭化室1に装入された
石炭は、20時間前後の乾留で軟化、溶融、同化、収縮
しコークス2となる。
このコークス2は,押出機3に設置された押出しラム4
のヘッド5により押出され炭化室1からガイF車6を介
して消火車7に排出される。
第2図は、炭化室1内のコークス2の押出し作業におけ
る押出機3の負荷電流挙動を示す。
図中Iは、押出しラム4の前進、すなわちコークス押出
し時の電流挙動であり、I1は押出しラム4の引戻し時
の電流挙動である。
また、■の各ピーク電流は押出しラム4を駆動する押出
しモータ(第6図の符号9)のノッチ切替によるもので
ある。 通常、押出しラム4の速度制御は、モータの2
次抵抗制御方式が採られており、ノッチ切替により2次
抵抗を変えることで制御され、押出し開始直後は微速前
進を行ない、4〜5段のノッチ切替で最大速度となるよ
うに設計されている。
また、このノッチ切替後最後に出現するピーク電流■は
、コークスケーキ2が移動し始める時の最大摩擦抵抗を
表わしている。 このことから区間のは押出しラム4が
コークスケーキ2を圧縮する過程であり、区間■はコー
クスケーキ2が押出しラム4により押され実際に移動す
る排出過程とも表現できる。
また、■は押出しラム4の下部に設置されたラムを支え
るラムシュー(図示せず)が炭化室1内に入る時の接触
抵抗を示している。
本発明者らは、コークス押出し時の負荷電流挙動をさら
に詳細に解析し、その結果から次のことが判明した。
まず第1に、前記コークス圧縮時間(to)(第2図の
■の部分)は第3図に示すように窯により異なる場合が
あり、圧縮時間の長い窯ほど押出し負荷電流レベルが高
く押詰りしやすい傾向にあることがわかった(第3図(
A)および(B)は2つの炭化室を選んで例示したもの
である)。
次に炭化室1の窯口部での炉壁面とコークス面とのクリ
アランス(すき間)を測定した結果、第4図に示すよう
に圧縮時間(七〇)はクリアランスと密接な関係がある
ことがわかった。
すなわち、コークス圧縮過程において第5図に示すコー
クスケーキ2の模式図から明らかなように、押出しラム
4による押出し力Pにより圧縮時間toの間に体積がd
だけ圧縮する際、押出し方向の圧力PHと共に炉壁方向
Pwの力でコークス2が広がるが、前記クリアランスが
小さい場合には、この際にクリアランスを埋めるための
炉壁面との接触抵抗が増大し、その結果コークスケーキ
2の始動までの所要時間が長くなることを第4図は示し
ている。
本発明は、コークス押詰り現象と特に密接な関係にある
炉壁面とコークス面とのクリアランスの代表特性として
コークス押出し時の負荷電流挙動からコークス圧縮時間
t。、すなわちコークス押出し開始からコークスが移動
開始するまでの経過時間を求め、この圧縮時間t。を管
埋指標とすることにより押詰り現象を防止しようとする
ものである。
つぎに、本発明のコークス炉の操業方法を第6図に示す
ブロック図を参照しながら説明する。
第6図は本発明の1実施例である。 9は押出しラム4
の駆動用モータである。 このモータ9の負荷電流は、
電流検出器10により計測される。
通常、押出作業は押出しヘッド5をコークス面に当てた
状態で一旦停止させ、その後他の移′#J機械(図示せ
ず)の準備が整った段階で押出しを開始する。  12
はこの押出し開始の起動信号人力装置であり、入力信号
ONのタイミングから負荷電流値は一定のサンプリング
間隔でデータメモリー13に読込まれる。
14は演算器であり、押出し完了時にサンプルデータの
最大値を求め、押出し開始から最大電流値に達するまで
の経過時間を演算し、コークスケーキの圧縮時間(to
 )を得る。 ここで、サンプリング間隔は100ms
程度である。 この圧縮時間(七〇)は、窯番読取装置
15による窯番(炭化室番号)と共にディスプレイ16
に出力される。
このようにして得られる圧縮時間(to)を、各窯毎に
予め設定された基準圧縮時間と対比し、七〇がこの値よ
りも急激に上昇した場合はコークスの収縮量を確保する
操業アクション(置時間の延長、原料炭の配合変更等)
を採り、前記以外の上昇時はカーボン除去を実施するこ
とにより、押詰り等のトラブルを生ずることなく安定し
たコークス炉の操業ができる。
く実施例〉 以下に本発明を実施例に基づき具体的に説明する。
(実施例1) 炉高6.7m,炉幅4 3 5 mm,炉長15.7m
のコークス炉において、第6図に示すブロック図に従い
炭化室番号15番について連続操業中におけるコークス
押出し開始からコークスケーキが移動開始するまでの平
均負荷電流値と圧縮時間(to)の推移をしらべた結果
第7図(A)および(B)が得られた。 比較のために
従来の方怯(目視による炉内観察)における値も併記し
た。
第7図のe点では、圧縮時間(七〇)が予め設定してい
るこの炭化室の基準圧縮時間4secより長くなる傾向
にあったためカーボン除去を実施した結果、その後の七
〇が正常レベルに復帰していることがわかる。 また、
f点ては、急激に圧縮時間(to )が上昇したため、
コークスの収縮量を確保する操業アクション(置時間の
延長、原料配合変更)を採った。
従来例と比べ本発明例では炉壁面とコークス面とのクリ
アランスを精度良く把握できるため、適正な操業アクシ
ョンが可能でありこれに伴ない押出し負荷電流のレベル
も低く安定していることがわかる。
(実施例2) 実施例1のコークス炉において実施例1と同様の方法で
全炭化室の押出しを行ったところ、月間の押誌り回数は
表1のとおりで従来例の場合に比べ大幅に押詰り回数が
低減できた。
表 1 く発明の効果〉 本発明は、以上説明したように構成されているのでコー
クス押出し時の負荷電流挙動をもとに押出し開始からコ
ークスケーキが移動開始するまでの圧縮時間を特性値と
して押詰り現象に対する管理指標とすることにより、押
詰りの大きな要因である炉壁面とコークス面とのクリア
ランスを直接測定する必要なく、簡易に、かつ精度良く
検出できるため押詰り防止の上で非常に有効であり、大
幅に押詰り回数が低減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、コークス炉の断面説明図である。 第2図は、コークス押出し時の負荷電流挙動を説明する
グラフである。 第3図は、コークス押出し負荷電流のラム押出し時の挙
動例を示すグラフである。 第4図は、圧縮時間とクリアランスの関係を示すグラフ
である。 第5図は、圧縮過程におけるコークスケーキの拡がりを
説明する模式図である。 第6図は、本発明の1実施例を示すブロック図である。 第7図は、平均負荷電流値および圧縮時間の推移を示す
グラフである. 符号の説明 1・・・炭化室、 2・・・コークス 3・・・押出機、 (コークスケーキ) 4・・・押出しラム、 5・・・押出しヘッド、 6・・・ガイド車、 7・・・消火車、 8・・・装入車、 9・・・押出しモータ、 10・・・電流検出器、 12・・・起動信号入力装置、 13・・・テータメモリー 14・・・演算器、 15・・・窯番読取装置、 16・・・ディスプレイ FIG.1 8 FIG.2 経過晴間 (sec ) FIG.3 0 10 20 30 経過晴間(sec) 経過時間 (sec) FIG.4 0 1 2 3 4 5 6 7 ,圧#晴間 to(sec) FIG. 5

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)押出機を用いてコークス炉炭化室からコークスを
    押出すに際し、該押出機のコークス押出し負荷電流を検
    出し、該負荷電流検出値よりコークスの押出し開始から
    移動開始までの経過時間を求め、この経過時間を予め設
    定された基準経過時間と対比して該炭化室のカーボン付
    着状態を判定することを特徴とするコークス炉の操業方
    法。
JP30121889A 1989-11-20 1989-11-20 コークス炉の操業方法 Pending JPH03162489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30121889A JPH03162489A (ja) 1989-11-20 1989-11-20 コークス炉の操業方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30121889A JPH03162489A (ja) 1989-11-20 1989-11-20 コークス炉の操業方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03162489A true JPH03162489A (ja) 1991-07-12

Family

ID=17894207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30121889A Pending JPH03162489A (ja) 1989-11-20 1989-11-20 コークス炉の操業方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03162489A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014019709A (ja) * 2012-07-12 2014-02-03 Jfe Steel Corp コークス炉炉体の管理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014019709A (ja) * 2012-07-12 2014-02-03 Jfe Steel Corp コークス炉炉体の管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06299156A (ja) コークス炉炭化室の付着カーボン除去方法
JPH03162489A (ja) コークス炉の操業方法
JP3532665B2 (ja) コークス炉炭化室の異常状況判定装置および判定方法
JP2001040359A (ja) コークス炉の操業方法
JPS5953587A (ja) コ−クス炉炭化室のカ−ボン付着検出方法
JP3562547B2 (ja) コークス炉炭化室のカーボン付着の検知方法
JP3171984B2 (ja) コークス炉の操業方法
JP3603741B2 (ja) コークス炉の炉壁管理方法
JP2615139B2 (ja) コークス炉炭化室の煉瓦壁損傷検出方法
JPH0477596A (ja) コークス炉の窯詰り予防装置
JPH0853676A (ja) コークス炉の炉壁損傷判定方法
JP2002173687A (ja) コークス押し出し負荷の推定方法および押し詰りを防止するコークス炉の操業方法
JPH1161137A (ja) コークス炉の操業方法
JPH03162490A (ja) コークス炉炭化室におけるカーボン付着の検出法
JP3604747B2 (ja) コークス炉炭化室壁面の異常判定方法
JP4048883B2 (ja) コークス炉の押詰り判定方法及びコークス炉の操業方法
JP4980098B2 (ja) 室式コークス炉の操業方法
JPS6234982A (ja) コ−クス炉壁面付着カ−ボンの位置検出方法
JPH08134458A (ja) コークス炉炭化室壁面の異常判定方法
JP2764219B2 (ja) コークス炉炭化室炉壁の異常診断方法
JP3275791B2 (ja) コークス炉炭化室の異常早期検出方法
JP2002121558A (ja) コークス炉の操業方法
JPH0343490A (ja) コークス炉の炉壁異常検査方法
JP2001323279A (ja) コークス炉の操業方法
JPS6368690A (ja) コ−クス炉炭化室壁面の異常度判定方法