JPH03160632A - 光学式情報記録再生装置 - Google Patents

光学式情報記録再生装置

Info

Publication number
JPH03160632A
JPH03160632A JP1297703A JP29770389A JPH03160632A JP H03160632 A JPH03160632 A JP H03160632A JP 1297703 A JP1297703 A JP 1297703A JP 29770389 A JP29770389 A JP 29770389A JP H03160632 A JPH03160632 A JP H03160632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
semiconductor laser
light
photodetector
front monitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1297703A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Ogata
利廣 尾方
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP1297703A priority Critical patent/JPH03160632A/ja
Publication of JPH03160632A publication Critical patent/JPH03160632A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半導体レーザの発光出力をモニタ光に基づき制
御するようにした光学式ピックアップを具える、光学式
情報記録再生装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、情報をを光学的に読取り得るように記録媒体に記
録したり、この記録媒体に記録されている情報を光学的
に読取るようにした光学式情報記録および/または再生
装置が提案されている。
このような光学式情報記録再生装置においては、内蔵す
る光学式ピックアップの光源として一般に半導体レーザ
が用いられている.この半導体レーザは周囲温度の変化
等により発光出力が変動することから、確実に情報の記
録、再生等を行うために半導体レーザの発光出力制御(
例えばレーザ出力一定制御)を行っている。
例えば、第4図に示すような従来の光学式ピックアップ
においては、半導体レーザ1から出射された前方出射レ
ーザ光束1aはコリメータレンズ2で平行光束にされた
後、光路上のビームスプリツタ3(この場合ハーフミラ
ー)により2分割され、その一方の光束1a−1は対物
レンズ4によって集光されて記録媒体5上に光スポット
を形成し、情報の記録、再生等を行う。またビームスプ
リツタ3により分割された他方の光束1a−2は前方モ
ニタ用光検出器6により受光されて電気信号に変換され
、この電気信号を自動発光出力制御回路(以下APC回
路を称する)7に入力することにより、APC回路7に
よってこの電気信号の信号レベルに基づく半導体レーザ
lの発光出力制御を行う.なおこのような発光出力制御
方式は前方モニタAPC方式と称せられ、例えば特開昭
57−155789号公報の第2図、第3図に開示され
ている.また、前記公報の第4図には、半導体レーザl
の発光出力を後方モニタ用光検出器の出力によって制御
する、後方モニタAPC方式も開示されている.(発明
が解決しようとする課題) 上記前方モニタAPC方式においては、ビームスプリッ
タ3から前方モニタ用光検出器6までの光学系(以下前
方モニタ光学系と称す)の構威要素が塵埃等により汚れ
たり、結露等により曇ったりした場合、光源である半導
体レーザ1の発光出力が変動していないにも拘らず、そ
の発光出力が減少したものと誤認識し、この誤認識の下
で誤った発光出力制御を行ってしまうという問題がある
一方、前方モニタ用光検出器6の代わりに、半導体レー
ザlの後方に設置した、第4図に参照符号8で示す後方
モニタ用光検出器を用いる後方モニタAPC方式は、前
方モニタAPC方式に比べ塵埃等の影響を受け難いとい
う利点はあるが、記録媒体6からの戻り光の影響によっ
て検出誤差を生じるという問題がある. 本発明はこのような従来例の問題点を解決するためにな
されたものであり、前方モニタ光学系の塵埃等による影
響を受けることなく、半導体レーザの的確な発光出力制
御を行うことを目的とする。
〔課題を解決するための手段および作用 〕上記目的を
達威するため、本発明は半導体レーザからの出射光によ
って記録媒体に情報の記録および/または再生を行う光
学式情報記録再生装置において、前記半導体レーザおよ
び記録媒体間の光路中に設置される光束分割手段により
分割された前方出射光を受光する第1の光検出器と、前
記半導体レーザの後方出射光を受光する第2の光検出器
と、戻り光の影響を受けない状態における前記第1およ
び第2の光検出器の出力を比較する比較手段と、この比
較手段の出力および前記第1の光検出器の出力に基づき
前記半導体レーザの発光出力を制御するレーザ出力制御
手段とを具備するようにする. これにより戻り光の影響を受けない状態における前方出
射光および後方出射光の検出値を比較して前方モニタ光
学系の塵埃等の影響による検出誤差分を求めるから、実
際に情報を記録および/または再生する際には前方モニ
タ用の光検出器の出力に上記誤差分を補正した値に基づ
いて半導体レーザの発光出力を制御して、上記塵埃等の
影響を受けることのない的確な発光出力制御を行うこと
ができる。
〔実施例〕
第1図は本発明の第1実施例の構威を示す図、第2図は
同例の具体的な回路構成を示す回路図であり、第4図の
従来例と同一の部分には同一符号を付してある(なお第
1図は後述する第2実施例にも共用する). この光学式情報記録再生装置は情報の記録、再生、消去
の処理の内の少なくとも1つの処理を行うものであり、
第4図の従来例の構威に加えて、前方モニタ用光検出器
6およびAPC回路7間に誤差検出回路9を挿入し、こ
の誤差検出回路9に後方モニタ用光検出器8からの信号
をも入力するようにして構威してある. この例においては、半導体レーザlから出射された前方
出射レーザ光束1aはコリメータレンズ2で平行光束に
された後、光路上のビームスプリッタ3により2分割さ
れ、その一方の光束1a−1は対物レンズ4によって集
光されて記録媒体5上に合焦点(光スポット)を形成し
、情報の記録、再生等を行う.またビームスブリツタ3
により分割された他方の光束1a−2は前方モニタ用光
検出器6により受光されて、その光量に比例する電気信
号に変換される.さらに半導体レーザ1から出射された
後方出射レーザ光束1bは半導体レーザ1の後方に設置
された後方モニタ用光検出器8により受光されて、その
光量に比例する電気信号に変換される。
本例においては、実際に情報の記録、再生等を行う前に
、以下の発光出力制御に用いるデータの初期設定(記憶
)のために、前方モニタ光学系の塵埃等による検出誤差
分を求めておく.具体的には上記検出誤差分のみを求め
るため、まず記録媒体5からの戻り光の影響を受けない
状熊にしておく(この状態には例えば記録媒体を装置か
ら外した状態や、対物レンズ4のフォーカスサーボ回路
においてフォーカスエラー信号にオフセット信号を重畳
することにより非合焦にした状態が該当する).次にこ
の状態で半導体レーザlの発光出力を順次変化させてい
き、この発光出力の各値に対応する光検出器6よび8の
出力信号を夫々誤差検出回路9に入力し、これらの出力
信号に基づいて誤差比を求めて記憶しておく. 上記初期設定処理についてこの第1実施例の具体的な回
路構威を示す第2図によって数式を用いてさらに詳細に
説明する.半導体レーザlからの前方出射レーザ光束1
aの、ビームスプリ1ノタ3で分割された光束1a−1
は、前方モニタ用光検出器6によってその光量に比例す
る電気信号Sl.に変換され、誤差検出回路9の除算器
9aおよび乗算器9bに人力される.また半導体レーザ
1からの後方出射レーザ光束1bは、後方モニタ用光検
出器8によってその光量に比例する電気信号S0に変換
され、除算器9aに入力される。除算器9aは、これら
信号SII+  SIbに基づき誤差比kをk = S
 I b/S I&により算出し、誤差検出回路9中の
誤差比サンプルホールド回路9Cに記憶しておく.なお
誤差比サンプルホールド回路9Cは上記誤差比の設定中
は誤差比kを乗算器9bに出力せず、設定完了後に誤差
比kを乗算器9bに出力している間は再設定指?がなさ
れない限り信号Slkの取り込みを行わないものとする
. 上記初期設定完了後、実際に情報の記録、再生、消去を
行う際には、誤差検出回路9中の乗算器9bにおいて前
方モニタ用光検出器6からの信号S1■と、その信号S
llmに対応する、誤差比サンプルホールド回路9cか
らの誤差比kとが乗算されて、前述した塵埃等の影響を
補正した値(以下補正前方モニタ出力と称す)k’SI
−が求められてAPC回路7に入力され、この補正前方
モニタ出力k・S.に基づき、APC回路7によって駆
動回路lOを介して半導体レーザlの発光出力制御(例
えばレーザ出力一定制御)が行われる.これにより上記
塵埃等の影響を受けることのない、的確な半導体レーザ
の発光出力制御を行うことができる.第3図は本発明の
第2実施例の具体的な回路構威を示す回路図であり、第
2図の第1実施例の回路と同一の部分には同一符号を付
してある.なおこの例における光学系の構威は第1図の
第1実施例と同一である. この例においては誤差検出回路9をA/D変換器9d,
 9e,  C P U9fおよび補正前方モニタ出力
テーブル9gによって構成し、後方モニタ用光検出器8
からの信号SlbをA/D変換器9dに人力し、前方モ
ニタ用光検出器6からの信号SlaをA/D変換器9e
に入力ずるようにする。
次にこの例の発光出力制御について説明する.まずデー
タの初期設定時には、第1実施例と同様に、記録媒体5
からの戻り光の影響を受けない状態での後方モニタ用光
検出器8、前方モニタ用光検出器6の出力信号Slb+
 Slmを夫々A/D変換器9d, 9eでディジタル
値に変換してC P LJ9fに入力する,CPU9f
はこれらディジタル値を補正前方モニタ出力テーブル9
のメモリに記憶し、このような処理を半導体レーザlの
発光出力を順次変化させながら繰返すことによって多数
のデータが得られて補正前方モニタ出力テーブル9gが
作成される(この補正前方モニタ出力テーブルには第1
実施例の補正前方モニタ出力k’S+−と同様の値が記
憶されることになる).なおこの補正前方モニタテーブ
ルは一旦初期設定が完了したら再設定指令がなされない
限り、データの書換えはできないものとする。
上記初期設定完了後、実際に情報の記録、再生、消去を
行う際には、前方モニタ用光検出器6からの信号S.を
A/D変換器9eでディジタル化した信号に基づく、C
 P 09fによる補正前方モニタ出力テーブル9の検
索が行われ、信号S +aに対応する補正前方モニタ出
力が決定される.この補正前方モニタ出力に基づき、A
PC回路7によって第1実施例と同様の半導体レーザl
の発光出力制御がなされるから、第1実施例と同様の作
用効果が得られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、塵埃等の影響を受
け易い前方モニタ光学系の前方モニタ出力を、戻り光の
影響を受けない状態で求めておいた、塵埃等の影響を受
け難い後方モニタ光学系の後方モニタ出力との比較値に
基づいて補正するから、得られた補正前方モニタ出力に
基づき半導体レーザの発光出力を制御して、前述した塵
埃等の影響を受けることのない的確な発光出力制御を行
うことができる.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例および第2実施例の構成を
示す図、 第2図は第1実施例の具体的な回路構戒を示す図、 第3図は第2実施例の具体的な回路構成を示す図、 第4図は従来の技術を説明するための図である。 1・・・半導体レーザ la, la−1. la−2・”前方出射レーザ光束
lb・・・後方出射レーザ光束 2・・・コリメータレ
ンズ3・・・ビームスプリッタ  4・・・対物レンズ
5・・・記録媒体 6・・・前方モニタ用光検出器 7・・・自動発光出力制御回路(APC回路)8・・・
後方モニタ用光検出器 9・・・誤差検出回路 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半導体レーザからの出射光によって記録媒体に情報
    の記録および/または再生を行う光学式情報記録再生装
    置において、 前記半導体レーザおよび記録媒体間の光路 中に設置される光束分割手段により分割された前方出射
    光を受光する第1の光検出器と、前記半導体レーザの後
    方出射光を受光する 第2の光検出器と、 戻り光の影響を受けない状態における前記 第1および第2の光検出器の出力を比較する比較手段と
    、 この比較手段の出力および前記第1の光検 出器の出力に基づき前記半導体レーザの発光出力を制御
    するレーザ出力制御手段とを具備して成ることを特徴と
    する、光学式情報記録再生装置。
JP1297703A 1989-11-17 1989-11-17 光学式情報記録再生装置 Pending JPH03160632A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1297703A JPH03160632A (ja) 1989-11-17 1989-11-17 光学式情報記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1297703A JPH03160632A (ja) 1989-11-17 1989-11-17 光学式情報記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03160632A true JPH03160632A (ja) 1991-07-10

Family

ID=17850068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1297703A Pending JPH03160632A (ja) 1989-11-17 1989-11-17 光学式情報記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03160632A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6925046B2 (en) 2001-09-26 2005-08-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical head device and optical disk unit capable of stable signal reproduction

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6925046B2 (en) 2001-09-26 2005-08-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical head device and optical disk unit capable of stable signal reproduction

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4786849A (en) Offset compensating circuit in fine control servo device
KR100210543B1 (ko) 트랙킹 에라 신호 발생기
US5862111A (en) Optical disk device which performs auto gain control process on servo signals which perform illuminating control of a light beam on the disk's recording surface
JPH03160632A (ja) 光学式情報記録再生装置
US7876649B2 (en) Optical disc recording and reproducing apparatus
JP2772970B2 (ja) トラッキングサーボ機構
JP2005216461A (ja) フォーカスバランス値調整方法
JP2838890B2 (ja) 光学式情報記録再生装置
US6865143B2 (en) Optical device including a calibrating unit for calibrating a level adjusting unit
JP3369672B2 (ja) 自動焦点補正装置
JP2797530B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH01125737A (ja) 光デイスク記録再生装置
JPH10162401A (ja) 光ディスク装置およびそのレーザダイオードの発光パワーの基準値補正方法
JPH034976Y2 (ja)
JP2628972B2 (ja) 光記録装置
JP2695439B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JP2718947B2 (ja) Clvディスクにおけるトラック数算出方法
JP2815366B2 (ja) 光ディスクの記録及び/又は再生装置
JPH07302427A (ja) フォーカスサーボ装置
JPH0485732A (ja) 光学的記録再生装置におけるトラッキング制御装置および方法
JPH0528525A (ja) 光デイスク装置のトラツク位置ずれ信号生成装置およびトラツキング制御装置
KR100432847B1 (ko) 워블신호 검출장치 및 검출방법
JP2692060B2 (ja) 記録再生装置
JPS6040534A (ja) トラツキング制御方法及び装置
JPH02143930A (ja) 光デイスク装置のレーザ光安定化方法