JPH0316045Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0316045Y2
JPH0316045Y2 JP1982190013U JP19001382U JPH0316045Y2 JP H0316045 Y2 JPH0316045 Y2 JP H0316045Y2 JP 1982190013 U JP1982190013 U JP 1982190013U JP 19001382 U JP19001382 U JP 19001382U JP H0316045 Y2 JPH0316045 Y2 JP H0316045Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hopper
weighing
conveyor
pool
pool hopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982190013U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5995230U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19001382U priority Critical patent/JPS5995230U/ja
Publication of JPS5995230U publication Critical patent/JPS5995230U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0316045Y2 publication Critical patent/JPH0316045Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Weight Measurement For Supplying Or Discharging Of Specified Amounts Of Material (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 開示技術はじやがいも等の単体の重量の異なる
ものの複数個の設定目標重量にプラスする値での
集合重量を計測する装置の構造の技術の分野に属
する。
〈要旨の概要〉 而して、この考案は供給計量部が対向する2列
配列にされ、各列は複数の設定間隙を介した平行
姿勢の同形状の縦板から成るプールホツパと該プ
ールホツパに対設し重量検出器に連係され、同じ
く複数の設定間隙を介した平行姿勢の同形状の縦
板から成る計量ホツパと両者間にクランク装置に
設けられてプールホツパから計量ホツパへ、計量
ホツパから搬送コンベヤへの排出シユートへ同時
に被計量物を1プロセス転移する転送装置をもつ
て1ユニツト化している組合せ計量装置に関する
考案であり、特に、計量ホツパと転送装置とで1
組を成し、その複数組が近接して併設され、プー
ルホツパの外側に装置を周回する等の供給コンベ
ヤが設けられてプールホツパへの投入がし易くさ
れ、又、該プールホツパと投入シユートとの間に
転送装置に連動するエアシリンダ連係等のシヤツ
タが設けられ、計量ホツパに付設する重量検出器
がコンピユータに接続され、該コンピユータと転
送装置の駆動装置、及び、シヤツタとが制御装置
に電気的に接続されている組合せ計量装置に係る
考案である。
〈従来技術〉 周知の如く、流通部門では多くの商品が設定重
量ごとにパツケージされて処理される態様がある
が、かかる態様においては実際の計量重量が設定
値より、即ち、表示重量よりマイナスであること
は避けねばならず、したがつて、計量重量は設定
重量通りか、プラス最小オーバー量であることが
求められる。
而して、粉体、液体等の商品はかかる設定重量
に合致、或いは、プラス側に近似する計測処理を
行うことは比較的に容易であるが、例えば、魚介
類やじやがいも等の農産物等の塊状の商品は商品
価値の点から切截分割不可で、しかも、個々の単
体重量が千差万別であり、かかる被計量物の集合
重量を設定重量値に等しくなるように計量するこ
とは在来一般技術では困難であり、これに対する
に出願人の先願発明考案に開示されている如く、
集合と確率理論に基づいて複数個の被計量物の個
個に分散する重量を検出してコンピユータに入力
し、設定重量値に対しプラス最小オーバー値にな
る組合せを選択決定する技術が開発され実用化さ
れている。
このうち、需要に応じて各種の組合せ計量装置
が開発されているが、価格、占有空間、メンテナ
ンス等のメリツトの点で省力タイプながら所謂セ
ミオートタイプと称される半自動式のものが広く
採用されている。
これらの半自動式の組合せ計量装置のうち、供
給部だけ対面方式の人力作業によるものがかなり
実稼動されている。
〈考案が解決しようとする問題点〉 さりながら、上述従来タイプの半自動式の組合
せ計量装置は供給が人手作業によるため、被計量
物のプールホツパへの投入がかなりの労働になる
うえに、作業効率が悪いという難点があり、又、
プールホツパへの投入タイミングが人手によるこ
とにより適確性を欠き、計量サイクルに合わない
場合がある欠点があつた。
〈考案の目的〉 この考案の目的は上述従来技術に基づく半自動
式の組合せ計量装置の問題点を解決すべき技術的
課題とし、プールホツパから計量ホツパへ、計量
ホツパから搬送コンベヤへの1サイクルづつの被
計量物の転移を行う機械能率の良さにマツチング
すべく、解放されたプールホツパへの被計量物の
自動供給を行つて人手作業の能率化を図り、加え
てプールホツパ上の投入シユートへの被計量物の
供給をコンベヤから人手によるようにして更に作
業能率を向上させることが出来るようにして流通
産業における計量技術利用分野に益する優れた組
合せ計量装置を提供せんとするものである。
〈課題を解決するための手段・作用〉 上述目的に沿い先述実用新案登録請求の範囲を
要旨とするこの考案の構成は前述課題を解決する
ために、供給ホツパから基本コンベヤによつて供
給されたじやがいも等の被計量物は複数の直列接
続の供給コンベヤにより装置の周囲を周回し、作
業者は対向して立ち、該供給コンベヤから目前の
被計量物を取り上げ、解放されている投入シユー
ト上に順次供給するようにし、計量ホツパは投入
された被計量物をロードセル等を介して重量検出
し、その検出信号はコンピユータにより目標設定
重量値に対しプラス最小オーバー値になるように
計量ホツパの組合せ決定を行い、制御装置が選択
された計量ホツパに対する転送装置の駆動装置を
作動させてクランク運動を介して該転送装置の平
行姿勢の同形状の複数枚の縦板がプールホツパと
計量ホツパの同じく平行姿勢の同形状の複数の縦
板間を定姿勢で平行状態で旋回し、プールホツパ
から計量ホツパへ、計量ホツパから搬送コンベヤ
への排出シユートへ同時随伴的に転送装置を介し
て計量された被計量物を転送し、併せて、投入シ
ユートのシヤツタがエアシリンダ動作等により開
き、プールホツパへ被計量物が自動的に投入さ
れ、作業者は移動して来る供給コンベヤ上の被計
量物を最小の行動半径で解放された投入シユート
に充填するようにし、搬送コンベヤは集合した被
計量物を次段に搬送するようにし、これらのサイ
クルが反復されるようにした技術的手段を講じた
ものである。
〈実施例〉 次に、この考案の1実施例を図面に基づいて説
明すれば以下の通りである。
第1,2,3図に示す態様に於いて、1はこの
考案の要旨を成す半自動式の組合せ計量装置であ
り、ラツク付の中間コンベヤ2を介して先端の振
分け装置3を有する左右のパツケージ装置4,4
に接続され、それぞれ、ベース5に移動自在に設
置されている。
尚、6は正量、不正量振分け装置であり、後述
の搬送コンベヤ13の先端に設けられている。
而して、組合せ計量装置1の本体に対して平面
状態で全周的に供給コンベヤ7,7,7、基本コ
ンベヤ8が同一方向周回姿勢で直列に接続して設
けられ、そのうちの1つの基本コンベヤ8は供給
ホツパ9に接続されている。
そして、該基本コンベヤ8と該基本コンベヤ8
に対向する供給コンベヤ7とには第3図に示す様
に、作業者10,10が向き合つて立姿勢で手作
業をするようにされている。
又、基本コンベヤ8と供給コンベヤ7にはフレ
ーム11,11があり、両者の中間にはフレーム
12が設けられてその間に搬送コンベヤ13が張
設されて、その先端が中間コンベヤ2に接続して
いる。
該搬送コンベヤ13と供給コンベヤ7、或は、
基本コンベヤ8との間には、第5図に示す様に、
計量装置14,14が相対向して各1列、計2列
ユニツト化して設けられている(第5図には図示
の都合上1ユニツトのみが示されている)。
即ち、基本コンベヤ8と対向する供給コンベヤ
7の各々に近接して各列各5個の相隣る投入シユ
ート15,15が設けられ、各々下位にて対設さ
れたプールホツパ16との間には各々フレーム1
1に取り付けられたエアシリンダ17により開閉
されるシヤツタ18が斜設されている。
又、フレーム11にスタンド19を介して設け
たケース20にセツトした重量検出器、例えば、
ロードセル21にアーム22を介して各計量ホツ
パ23がプールホツパ16に対して内側に設けら
れている。
而して、各個の投入シユート15に対応するプ
ールホツパ16と計量ホツパ23には該各個の投
入シユート15と同一幅内にて第4図に示す様
に、設定枚数の複数の三角形の凹状のリーフタイ
プの平行姿勢の同形の縦板24,24…,25,
25…がフレーム11に固定したバー26とアー
ム22に固定したバー27にそれぞれ垂立状に固
定されて配列されている。
尚、各縦板24,25の各リーフは同一平面内
に配列されておらず、相互に干渉しないようにさ
れている。
又、各計量ホツパ23の内側には搬送コンベヤ
13に指向して対応する投入シユート15、即
ち、計量ホツパ23と同幅の排出シユート28が
フレーム11に固定されて設けられている。
そして、各単位ごとのプールホツパ16と計量
ホツパ23の間には、第5図に示す様に、フレー
ム11に設けた張出しブラケツト29に一対の回
転軸30,30が軸装され、該回転軸30,30
の端部には互いに干渉することなく一対のギヤ3
1,31が固設され、ブラケツト29に固定され
たサーボモータ32のピニオン33に噛み合つ
て、それぞれ同方向に回転するようにされてい
る。
そして、ギヤ31,31に突設したピン34,
34に対してクランク装置としてのリンク35が
連結され、該リンク35の一端には第4,5図に
示す様に軸30に平行にバー36が渡設固定さ
れ、該バー36には転送装置37が設けられてい
る。
そして、プールホツパ16と計量ホツパ23と
転送装置37とは1組にされ、5組が列方向に併
設されていることになる。
該転送装置37は各個の投入シユート15に対
応して当該第4,5図に示す様に、各プールホツ
パ16、計量ホツパ23の縦板24,24…,2
5,25…の各々の枚数より1枚少い枚数のリー
フタイプの縦板38,38…がそれらの縦板2
4,24…,25,25…間に干渉することなく
同一姿勢を保つて遊歩通過自在にバー36に固定
され、各リーフの縦板38の上側にはプールホツ
パ16、計量ホツパ23の双方に対する凹状の一
対の三角形状部が形成されている。
したがつて、サーボモータ32によるピニオン
33の回転につれて転送装置37はクランク装置
としてのリンク35の旋回と同形の旋回をその姿
勢の平行移動状態で行い、縦板24…が縦板24
…,25…の間を旋回してプールホツパ16の被
計量物を計量ホツパ23へ、又、該計量ホツパ2
3から排出シユート28へ変位させるようにされ
ている。
而して、制御用の電気回路は図示しないが、重
量検出器のロードセル21が検出した各計量ホツ
パ23の被計量物の重量検出信号はフレーム11
内に設けたコンピユータ39に入力されて組合せ
演算がなされ、設定目標重量値にプラス最小オー
バー値の重量になる組合せ計量ホツパ23,23
…の組合せ選定が決定されると、制御装置40を
介してサーボモータ32が回転して転送装置37
をして各プールホツパ16、計量ホツパ23の下
側から上方へ旋回して1回転するように作動させ
ると共に図示はしないタイマーを介してエアシリ
ンダ17を作動させてシヤツタ18を所定時間開
くように設定されている。
尚、第1図に於いて、41はデジタル表示部を
含む操作ボツクスで設定目標重量、計測集合重
量、各計量ホツパ23の選定を示すランプ等が表
示されるようになつている。
又、42は被計量物例としてのじやがいもであ
る。
上述構成において、まず、供給ホツパ9に被計
量物としてのじやがいも42,42…を投入し、
図示しない起動ボタンを押すことにより、基本コ
ンベヤ8が設定速度で周回し、次々と供給コンベ
ヤ7,7,7にじやがいも42,42…が転移さ
れ、その間、作業者10,10は両側で対向して
最初全ての投入シユート15,15…上にじやが
いも42,42…を手作業で供給すると、プログ
ラムに従い、最初全エアシリンダ17,17…が
コンピユータ39の指令により制御装置40を介
して作動し、シヤツタ18,18…の全てが開
き、全プールホツパ16,16…にじやがいも4
2,42…が投入されてシヤツタ18,18…の
全てが所定タイミングで閉じると同時にサーボモ
ータ32が回転してピニオン33、ギヤ31,3
1…を介しリンク35により転送装置37が定姿
勢で低速で平行姿勢で旋回し、その縦板38,3
8…はプールホツパ16、及び、計量ホツパ23
の縦板24,24…,25,25…の間を不干渉
裡に遊走して通過旋回し、全てのプールホツパ1
6,16…上のじやがいも42,42…を計量ホ
ツパ23,23…の全てに静かに転送し、転送装
置37は初期位置に復帰する。
この時、転送装置37の縦板38,38…が各
プールホツパ16の縦板24,24…を通過する
タイミングで再び制御装置40によりエアシリン
ダ17が作動し、各シヤツタ18が開き、それま
でに投入シユート15,15…の全ての解放状態
を目視して作業者10,10が手作業によりじや
がいも42,42…を再び投入シユート15,1
5…の全てに供給しておいてあるじやがいも4
2,42…を全てのプールホツパ16,16…に
自動的に充填し、所定タイミングでシヤツタ1
8,18…が全て閉ざされ、再び全投入シユート
15,15…上に手作業により被計量物のじやが
いも42,42…を供給しておく。
この間、上述の如く、全ての計量ホツパ23,
23…内に転送載置されたじやがいも42,42
…はロードセル21,21…により各計量ホツパ
23ごとの個別重量を検出され、その検出信号は
コンピユータ39に入力されて設定目標重量に対
してマイナスにならないゼロを含めてプラス最小
オーバーの集合重量値になる組合せが演算され、
当該組合せに選定された計量ホツパ23,23…
が決められると、それを制御装置40に司令信号
として発信し、該制御装置40により選定された
計量ホツパ23,23…に対応する各サーボモー
タ32が回転し、転送装置37を再び旋回させて
選定された計量ホツパ23,23…内のじやがい
も42,42…を対応する各排出シユート28上
に転移し、同時に対応するプールホツパ16,1
6…内のじやがいも42,42…を空にされた計
量ホツパ23,23…内に静かに転送し、全計量
ホツパ23,23…が満たされ、再び計量が開始
され、その間、搬送コンベヤ13のプログラムに
よる回動と共に該搬送コンベヤ13上の設定重量
に近似した重量の集合じやがいも42,42…は
搬送され、中間コンベヤ2のラツク内に搬出され
る。
又、同時に前述同様のプールホツパ16,16
…の解放に合せて対応シヤツタ18,18…が開
き、その投入シユート15,15…上のじやがい
も42,42…をプールホツパ16,16…に充
填し、初めて投入シユート15,15…上にじや
がいも42,42…のない投入シユート15,1
5…が生ずることになる。
そこで、作業者10,10は当該サイクルから
空の投入シユート15,15…を目視して、当該
空の投入シユート15,15…のみに供給コンベ
ヤ7,8から移送されて来るじやがいも42,4
2…を供給し、以下上述プロセスを反復する。
したがつて、作業者10,10は組合せ計量装
置1の稼動が定常サイクルに移行すれば、目前の
供給コンベヤ7,8上からじやがいも42,42
…を空の投入シユート15,15…上に供給する
だけの楽な能率的手作業を行うだけで良い。
一方、コンピユータプログラムと制御装置40
により1回の重量計量ごとに搬送コンベヤ13は
半周回動して集合じやがいも42,42…を中間
コンベヤ2の1ラツク分に転移するが、該中間コ
ンベヤ2は、したがつて、1ラツク分づつ間欠回
動し、先端では振分け装置3が1ラツク分ごとに
左右のパツケージ装置4,4にじやがいも42,
42…を振り分け送給する。
尚、コンピユータ39は、最初の組合せ演算
後、選定された計量ホツパ23,23の各重量を
再び加算し、該加算値が許容誤差範囲にあるか、
即ち、正量か不正量かをチエツクし不正量の場合
は、正量、不正量振分け装置6により図示しない
別の容器へ排出する。
〈他の実施例〉 尚、この考案の実施態様は上述実施例に限るも
のでないことは勿論であり、例えば、上述各縦板
に少くともいづれか一方側にテフロンコーテイン
グ等の硬化薄膜処理をして混入する塵埃による板
面摩耗を防止したり、或は、共に板面に静電植毛
等によりブラシを植毛して異物を積極的に掃除し
たり、又、重量検出器のロードセルを下側にして
計量ホツパを載置式にしたりする等種々の態様が
採用可能である。
そして、被計量物はじやがいもの他にピーマ
ン、魚介類等種々のものに対して、又、1個づつ
でなく複数個づつ計量処理することも可能であ
る。
更に、転送装置の平行移動旋回はギヤ駆動式の
代わりにチエーン駆動式、カム倣い方式等採用可
能な設計変更は多々あることも勿論である。
〈考案の効果〉 以上、この考案によれば、基本的に半自動式の
組合せ計量装置の周囲に周回する供給コンベヤを
設けたことにより、プールホツパに対する人手作
業による被計量物投入の作業が極めて能率的にな
り、又、作業がし易くなり、それだけ装置の稼動
効率が向上する優れた効果が奏される。
又、供給コンベヤの終端にトラツシユ箱等を設
けることにより、塵芥、異物も該箱に集められ、
作業環境を汚さず、装置内への侵入も防止され、
耐久性向上に益する効果もある。
更に、投入シユートとプールホツパ間にシヤツ
タと転送装置をコンピユータに接続した制御装置
を介して連動するようにしたことにより、プール
ホツパ、計量ホツパ間の被計量物の転送に加え、
解放されたプールホツパに対する被計量物の充填
が全く自動的に行われ、装置自体の自動操作が設
計通りに能率良く行われる効果があるばかりでな
く、作業者は目前の投入シユートの被計量物の有
無を視認すれば良く、プールホツパ内を覗い見る
必要もなく、作業姿勢に無理がなく優れた効果が
奏される。
加えて、作業者はプールホツパ内に手を入れて
被計量物の投入を行わなくて済むため、安全でも
ある効果があり、更に、手先の動作範囲が狭くな
り、疲労が少くて済む利点もある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の1実施例の説明図であり、第
1図は全体概略側面図、第2図は同正面図、第3
図は同平面図、第4図は転送装置の斜視図、第5
図は同側面図である。 24……縦板、16……プールホツパ、25…
…縦板、23……計量ホツパ、21……重量検出
器、35……クランク装置、37……転送装置、
13……搬送コンベヤ、1……集合重量計量装
置、7,8……供給コンベヤ、15……投入シユ
ート、18……シヤツタ、39……コンピユー
タ、40……制御装置、8……基本コンベヤ、7
……周回コンベヤ、17……エアシリンダ、12
……フレーム、22……アーム。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 複数の平行姿勢の同形状の縦板から成るプー
    ルホツパに近接して対設され、同じく複数枚の
    平行姿勢の同形状の縦板から成る計量ホツパが
    重量検出器に連結されこれらのユニツトが対向
    する2列に列設され、更に該プールホツパと計
    量ホツパ間に設けられたクランク装置に連係す
    る平行姿勢の同形状の複数枚の縦板の転送装置
    が設けられ、又上記2列のユニツト間に搬送コ
    ンベヤが設けられている組合せ計量装置におい
    て、上記各プールホツパと計量ホツパと転送装
    置とが組になつて複数組列方向に配設され、該
    各プールホツパの上部の投入シユートと該プー
    ルホツパの間にシヤツタが設けられ該シヤツタ
    と上記転送装置の駆動装置がコンピユータに接
    続された制御装置に電気的に接続されて連係さ
    れていることを特徴とする組合せ計量装置。 (2) 上記プールホツパ側部の供給コンベヤが装置
    全体に対する周回コンベヤであることを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項記載の組合
    せ計量装置。 (3) 上記供給コンベヤが供給ホツパを基部に有す
    る基本コンベヤと該基本コンベヤに接続されて
    いる周囲コンベヤから成ることを特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第1項記載の組合せ計量
    装置。 (4) 上記シヤツタがエアシリンダに連結されてい
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の組合せ計量装置。 (5) 上記計量ホツパがフレームに載架した重量検
    出器に対してアームを介して吊設されているこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    記載の組合せ計量装置。 (6) 上記プールホツパ、計量ホツパ及び転送装置
    の少くとも1つの縦板の各々が硬化膜処理され
    ていることを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第1項記載の組合せ計量装置。 (7) 上記縦板の側面にブラシが設けられているこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    又は6項記載の組合せ計量装置。
JP19001382U 1982-12-17 1982-12-17 組合せ計量装置 Granted JPS5995230U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19001382U JPS5995230U (ja) 1982-12-17 1982-12-17 組合せ計量装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19001382U JPS5995230U (ja) 1982-12-17 1982-12-17 組合せ計量装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5995230U JPS5995230U (ja) 1984-06-28
JPH0316045Y2 true JPH0316045Y2 (ja) 1991-04-08

Family

ID=30409520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19001382U Granted JPS5995230U (ja) 1982-12-17 1982-12-17 組合せ計量装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5995230U (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH057552Y2 (ja) * 1985-11-08 1993-02-25
JP5939736B2 (ja) * 2011-01-28 2016-06-22 大和製衡株式会社 組合せ秤
JP5800544B2 (ja) * 2011-03-28 2015-10-28 大和製衡株式会社 組合せ秤
JP5686324B2 (ja) * 2011-06-21 2015-03-18 ホクト株式会社 組み合わせ計測装置
JP5686323B2 (ja) * 2011-06-21 2015-03-18 ホクト株式会社 組み合わせ計測装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50110661A (ja) * 1974-02-08 1975-08-30
JPS55143414A (en) * 1979-04-26 1980-11-08 Yamato Scale Co Ltd Automatic meter
JPS578530B2 (ja) * 1977-07-25 1982-02-17

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6135932Y2 (ja) * 1980-06-17 1986-10-18

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50110661A (ja) * 1974-02-08 1975-08-30
JPS578530B2 (ja) * 1977-07-25 1982-02-17
JPS55143414A (en) * 1979-04-26 1980-11-08 Yamato Scale Co Ltd Automatic meter

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5995230U (ja) 1984-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4420051A (en) Weighing apparatus
WO1992010728A1 (en) Device for collecting articles
JPH0521169B2 (ja)
JPH0316045Y2 (ja)
CN208616287U (zh) 圆盘式配重机
EP0099238A2 (en) Article discharge apparatus for use in automatic weighing system
EP0307252A2 (en) Combinatorial weighing apparatus
JPH0240505Y2 (ja)
CN110015474B (zh) 一种高精度智能自动配重系统及其工作方法
KR20180125351A (ko) 정량 계량 컨베이어
JP3611914B2 (ja) 秤量箱詰め装置
CN208721226U (zh) 称重计数装置
JP2853855B2 (ja) 青果物選別機の定数定量仕分け搬出方法
CN111874501A (zh) 一种城市智能免煎颗粒药房
JPH069333Y2 (ja) 複数種商品の組合せ計量装置
JPS60872A (ja) 物品の選別移送装置
JPH05124630A (ja) 物品収集装置
JPS60194320A (ja) 計数計量装置
CN210942564U (zh) 一种自动数粒机净含量检测及自动剔除装置
CN215922686U (zh) 一种用于物流货品自动称重装置
CN220625471U (zh) 一种渔网生产用成品计量装置
CN219468164U (zh) 一种下料装置
JPH0618250Y2 (ja) 自動計量装置におけるタイミングホツパ
US2690257A (en) Article handling and sorting apparatus
JP2501697Y2 (ja) 自動仕分け装置