JPH03156920A - 薄膜形成方法とその装置 - Google Patents

薄膜形成方法とその装置

Info

Publication number
JPH03156920A
JPH03156920A JP29640889A JP29640889A JPH03156920A JP H03156920 A JPH03156920 A JP H03156920A JP 29640889 A JP29640889 A JP 29640889A JP 29640889 A JP29640889 A JP 29640889A JP H03156920 A JPH03156920 A JP H03156920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deposited
substrate
thin film
film
deposition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29640889A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Fujii
眞治 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP29640889A priority Critical patent/JPH03156920A/ja
Publication of JPH03156920A publication Critical patent/JPH03156920A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、被堆積基板に薄膜を形成する場合のステン
プカバレージ(段差被膜性)を向上できる薄膜形成方法
とその装置に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、被堆積基板に電極を形成する配線形成技術におい
て、被堆積基板のコン・タクトホールに電極材料を埋め
込む場合、スパッタリング法および真空蒸着法などを用
いて、金属薄膜を堆積させていた。
スパッタリング法は、真空容器中で雰囲気ガス(アルゴ
ンガス等)に電界を印加し、グロー放電を起こしてプラ
ズマ化し、陰極のターゲットに衝突させることによって
、このターゲット(アルミニウム等)より堆積原子を飛
散させ、陽極近傍の被堆積基板上に堆積させるものであ
る。
また真空容器中の雰囲気ガスに印加される電界と直交す
る磁界を配置し、この直交電磁界によって、真空容器中
のグロー放電によって生じる雰囲気ガスのプラズマをタ
ーゲットの近傍の空間に高密度に閉じ込めることによっ
て、効率良く堆積原子を飛散させるマグネトロンスパッ
タ法がある。
第3図は従来のマグネトロンスパッタ装置(ブレーナ型
)を示す概念図である。第3図に示すように従来のマグ
ネトロンスパッタ装置19は、陽極20に被堆積基板6
が配置され、陰極2にターゲット3が配置される。
ターゲット3の裏側には永久磁石(または電磁石)4が
配置される。このような陽極20.陰極2、被堆積基板
6.ターゲツト3、永久磁石(または電磁石)4は真空
容器15内に収められる。
また11は雰囲気ガス導入口、12は排気口、14は電
源である。
このようなマグネトロンスパッタ装置19は、先ず真空
容器15内に雰囲気ガス導入口11よりアルゴンガスを
供給し、電源14により、陽極20陰極2間のアルゴン
ガスに電界を印加する。するとこの電界によりアルゴン
ガスがグロー放電を起こしプラズマ化する。このプラズ
マ化したアルゴンガスの・うちアルゴンイオンを陰極2
のターゲット3に加速衝突させることによって、ターゲ
ット3の表面より堆積原子(被スパツタリング粒子)を
離脱させる。この堆積原子の被堆積基板6上への堆積に
より、被堆積基板6に電極を形成するものである。
なおこのマグネトロンスパッタ装置19は、永久磁石(
または電磁石)4によってアルゴンガスに印加される電
界と直交した磁界すなわち直交電磁界を発生させ、この
直交電磁界によってターゲット3の表面でのプラズマ密
度を高めることにより効率良く堆積原子を被堆積基板6
上に飛散させることができる。
近年、このようなスパッタリング装置において、被堆積
基板6の表面の微小段差部分での堆積膜のステップカバ
レージ(段差被膜性)の改善のために、陽極20近傍の
被堆積基板6にもバイアス電位を印加してアルゴンイオ
ンを衝突させ、膜堆積とスパッタエツチングとを同時に
行って堆積膜の平坦化を行うバイアススパッタ法、また
堆積膜の融点付近に被堆積基板6の温度を保持し、被堆
積基板60表面での堆積原子の運動を促進し、堆積膜の
平坦化を行う高温スバンタ法が用いられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら上記バイアススパッタ法によるステップカ
バレージの改善方法では、アルゴンイオンを被堆積基板
6に加速衝突させるため、被堆積基板6に形成されてい
る素子に損傷を生じたり、堆積膜中にアルゴンイオンが
侵入して、堆積膜の膜質が劣化するという問題点がある
。また高温スパッタ法によるステップカバレージの改善
方法では、被堆積基板6を均一に加熱することが困難で
あり、堆積膜の平坦化も困難である。さらにシリコン基
板(図示せず)上にアルミニウム膜を堆積した場合、堆
積中のシリコン基板の温度上昇によりアルミニウムスパ
イクを生じ、接合の突き抜けが生しる。またこのアルミ
ニウムスパイクの発生を防止するため、シリコン含有の
アルミニウム合金を堆積膜として用いた場合、半導体基
板上のコンタクトホールの底部にシリコンが析出し、コ
ンタクト抵抗が増大するという問題がある。そこで堆積
膜として高融点金属のパリアメクル(窒化チタニウム、
タングステン等)を用いる方法があるが、このようなバ
リアメタルを用いた場合、製造工程数の増大、ドライエ
ツチング時の微小加工性の劣化、腐食などの問題点を避
けることはできない。
第4図は従来のマグネトロンスパッタ装置を用いて被堆
積基板上に薄膜形成を行った様子を示す概念図である。
第4図に示すように、被堆積基板6上には酸化膜16と
微小段差であるコンタクトホール17が形成されている
。なおコンタクトボール17は幅0.1μm、高さ1.
0μmとする。
このようなコンタクトホール17の内部に第3図に示す
従来のマグネトロンスパッタ装置19を用いて、シリコ
ン1%含有のアルミニウム合金膜を堆積膜21として形
成した場合、堆積膜21の堆積膜厚が0.25μm以下
の場合は、コンタクトホール17の内部に比較的均一に
堆積膜21が形成されるが、堆積膜21の堆積膜厚が0
.25μmを超えるとターゲット3から飛散した堆積原
子が被堆積基板6上で表面運動をすることにより、堆積
膜21はコンタクトホール17の内側へ庇状に突出する
よう形成され、この突出した堆積膜21のためにターゲ
ット3から飛散する堆積原子がコンタクトホール17の
底部に到達しにくくなる。
いわゆる自己斜影効果が生じるのである。そのため、コ
ンタクトホール17の底部での堆積膜21の膜厚が薄く
なり、第4図に示すようにコンタクトホール17の底部
での堆積膜21の膜厚はわずか0.1μmである。また
コンタクトポール17の底部の周辺部分で堆積膜21が
くびれてしまい、特に角部A部で膜厚が薄くなってしま
う。
その結果、被堆積基板上のコンタクトホール等の段差部
分に電極として形成した金属薄膜のステンプカハレージ
(段差被膜性)率が極めて悪化し、表面に形成された電
極の断線等を引き起こす原因となるという問題があった
この発明の目的は、上記問題点に鑑み、被堆積基板上の
微小段差部分のステンプカバレージ(段差被膜性)の良
好な薄膜形成方法とその装置を供給することを目的とす
る。
〔課題を解決するための手段] 請求項(1)記載の薄膜形成方法は、堆積原子の運動を
抑制する温度以下に被堆積基板を冷却し、スパッタリン
グ法によりこの被堆積基板に金属薄膜を形成するもので
ある。
請求項(2)記載の薄膜形成装置は、液体窒素を流入し
て被堆積基板を冷却する基板ホルダを備えたものである
〔作用〕
この発明の薄膜形成方法によれば、堆積原子の運動を抑
制する温度以下に被堆積基板を冷却し、スパッタリング
法によりこの被堆積基板に金属薄膜を形成するため、被
堆積基板上での堆積原子の表面運動を抑制し、この堆積
原子の表面運動が原因となって生じる庇状に突出した堆
積膜の形成を防ぐことができる。
〔実施例〕
この発明の一実施例を第1図ないし第2図に基づいて説
明する。
第1図はこの発明の一実施例の薄膜形成装置を示す概念
図である。
第1図に示すように、陰極2にはターゲット3を配置し
、このターゲット3の裏側には、永久磁石(または電磁
石)4を配置する。また陽極5には、金属薄膜を形成す
べき被堆積基板6を配置する。そしてさらに基板ホルダ
7には、被堆積基板6を冷却するための液体窒素を導入
する液体窒素配管8.基体ボルダ7の温度を測定するた
めの熱電対9.および冷却効率を上げるための雰囲気ガ
ス噴出口IOを設置する。また11は雰囲気ガスの導入
口、12は排気口、13はヒータ、14は電源である。
なお陰極2.ターゲット3.永久磁石(または電磁石)
4.陽極6.被堆積基板6.基板ホルダ7、液体窒素配
管8.熱電対9.雰囲気ガス噴出口10.ヒータ13は
真空容器15内に収める。
またこの薄膜形成装置1は、永久磁石(または電磁石)
4によって雰囲気ガスに印加される電界と直交した磁界
すなわち直交電磁界を発生させ、この直交電磁界によっ
てターゲット3の表面でのプラズマ密度を高めることに
より効率良く堆積原子を被堆積基板6上に飛散させるこ
とができる。
このような薄膜形成装置1を用いて、60秒間液体窒素
を液体窒素配管8に導入することにより被堆積基板6を
温度−40°Cに冷却した後、ターゲット3をプラズマ
化した雰囲気ガスでスパッタさせることにより堆積原子
を飛散させ、被堆積基板6の表面に堆積させて以下の条
件で金属薄膜(図示せず)を形成した。
ターゲット3としてシリコン1%含有のアルミニウム合
金を用いた。また雰囲気ガスとしてアルゴンガス10m
Torrを用いた。またターゲット3への投入電力15
.0w/c+tとした。また堆積速度は1.0μm/m
inである。
第2図は実施例の薄膜形成装置1を用いて、被堆積基板
6上に薄膜形成を行った様子を示す概念図である。第2
図に示すように、酸化膜16および幅1.0μm、深さ
1.0μmのコンタクトボール17が形成された被堆積
基板6の表面にシリコン1%含有のアルミニウム合金膜
を金属薄膜18として形成した。
実施例によれば、金属薄膜18の堆積中、液体窒素によ
り被堆積基板6が冷却されているため、被堆積基板6上
での堆積原子の運動が抑制され、その結果、従来のよう
な庇状に突出した堆積膜21の形成を抑制し、コンタク
トホール17の底部にもターゲット3から飛散する堆積
原子を到達させ0 ることができた。したがってコンタクトホール17の底
部の膜厚を従来の約2倍の膜厚的0.2μmの金属薄膜
18を形成することができた。
なおこの実施例では、金属薄膜18の結晶粒径を非常に
小さくそろえることができ、結晶の表面反射率を低下さ
せるため、ホトリソグラフィ工程において顕著となる金
属薄膜18上のレジストパターンの細りも生じにくくな
る。
〔発明の効果] この発明の薄膜形成方法によれば、堆積源子の運動を抑
制する温度以下に被堆積基板を冷却し、スパッタリング
法によりこの被堆積基板に金属薄膜を形成するため、被
堆積基板の表面での堆積原子の運動が原因となって生じ
る庇状に突出した堆積膜の形成を防ぐことができる。そ
の結果、被堆積基板への金属薄膜などの薄膜形成におけ
るステップカバレージを極めて良質にすることができ、
コンタクトホールなどの微小段差部分へも堆積原子を効
率良く堆積することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の薄膜形成装置を示す概念
図、第2図は実施例の薄膜形成装置を用いて被堆積基板
に薄膜形成を行った様子を示す概念図、第3図は従来の
マグネトロンスパッタ装置を示す概念図、第4図は従来
のマグネトロンスパック装置を用いて被堆積基板に薄膜
形成を行った様子を示す概念図である。 1・・・薄膜形成装置、6・・・被堆積基板、7・・・
基板ホルダ、18・・・金属薄膜 1 2

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)堆積原子の運動を抑制する温度以下に被堆積基板
    を冷却し、スパッタリング法により前記被堆積基板に金
    属薄膜を形成することを特徴とする薄膜形成方法。
  2. (2)液体窒素を流入して被堆積基板を冷却する基板ホ
    ルダを備えた薄膜形成装置。
JP29640889A 1989-11-14 1989-11-14 薄膜形成方法とその装置 Pending JPH03156920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29640889A JPH03156920A (ja) 1989-11-14 1989-11-14 薄膜形成方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29640889A JPH03156920A (ja) 1989-11-14 1989-11-14 薄膜形成方法とその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03156920A true JPH03156920A (ja) 1991-07-04

Family

ID=17833160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29640889A Pending JPH03156920A (ja) 1989-11-14 1989-11-14 薄膜形成方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03156920A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05211133A (ja) * 1991-09-19 1993-08-20 Philips Gloeilampenfab:Nv 半導体デバイスの製造方法
US6333259B1 (en) 1998-08-25 2001-12-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and apparatus and method for manufacturing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05211133A (ja) * 1991-09-19 1993-08-20 Philips Gloeilampenfab:Nv 半導体デバイスの製造方法
US6333259B1 (en) 1998-08-25 2001-12-25 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and apparatus and method for manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6919275B2 (en) Method of preventing diffusion of copper through a tantalum-comprising barrier layer
US6673716B1 (en) Control of the deposition temperature to reduce the via and contact resistance of Ti and TiN deposited using ionized PVD techniques
KR100672101B1 (ko) 개선된 피처 표면 커버리지를 향상시키는 구리 시드층을증착시키는 방법
US5985102A (en) Kit for electrically isolating collimator of PVD chamber, chamber so modified, and method of using
US20090183984A1 (en) Seed Film Forming Method, Plasma-Assisted Film Forming System and Storage Medium
US8858763B1 (en) Apparatus and methods for deposition and/or etch selectivity
EP0860514A2 (en) Reactive sputtering apparatus and process for forming thin film using same
JP4344019B2 (ja) イオン化スパッタ方法
US5705042A (en) Electrically isolated collimator and method
Fu et al. Deposition of copper by using self-sputtering
JPH03156920A (ja) 薄膜形成方法とその装置
US6090246A (en) Methods and apparatus for detecting reflected neutrals in a sputtering process
JPH07258827A (ja) 金属薄膜,その形成方法,半導体装置およびその製造方法
JPH05136058A (ja) スパツタ成膜方法及びスパツタ成膜装置
Liu et al. Compositional variations in Ti‐W films sputtered over topographical features
US5047394A (en) Sputtering method
JPH11509049A (ja) 高アスペクト比を有するコンタクトホールに平坦な配線膜及びプラグを形成する改善された成膜装置及び成膜方法
JPH02148722A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JP2707951B2 (ja) スパッタ方法
JP2000306862A (ja) コンタクトホール側壁段階式被覆方法
JP3082702B2 (ja) プラズマ処理装置及び金属配線のエッチング方法
JPS637366A (ja) マグネトロンスパツタ装置
JPH10130832A (ja) 低圧遠隔スパッタ装置
JPH05179438A (ja) スパッタ装置
JPH09209138A (ja) スパッタリング方法