JPH03156897A - 高圧放電灯用点灯装置 - Google Patents

高圧放電灯用点灯装置

Info

Publication number
JPH03156897A
JPH03156897A JP1297084A JP29708489A JPH03156897A JP H03156897 A JPH03156897 A JP H03156897A JP 1297084 A JP1297084 A JP 1297084A JP 29708489 A JP29708489 A JP 29708489A JP H03156897 A JPH03156897 A JP H03156897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure discharge
circuit
discharge lamp
current
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1297084A
Other languages
English (en)
Inventor
Shojiro Kido
正二郎 木戸
Minoru Yamamoto
実 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1297084A priority Critical patent/JPH03156897A/ja
Publication of JPH03156897A publication Critical patent/JPH03156897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、メタルハライドランプ等の高圧放電ランプを
点灯させる高圧放電灯用点灯装置に関するものである。
【従来の技術】
従来よりこの種の高圧放電灯用点灯装置として、たとえ
ば第9図に示すようなフルブリッジ方式のインバータよ
りなる点灯用電源回路1を用いた構成が知られている。 この点灯用電源回路1は、直流電源DCを4個のスイッ
チング素子Q1〜Q、により断続させ、限流用インダク
タンスL1とフィルタ回路2とを介して高圧放電ランプ
Lに給電するようになっている。すなわち、4個のスイ
ッチング素子Q1〜Q、は、2個ずつ(Q、とQコ、Q
2とQ、)が直列接続されており、各直列回路がそれぞ
れ直流電源DCの両端間に接続されているのであって、
各直列回路のスイッチング素子Q、、Q、、Q2.Q、
の接続点の間に、限流用インダクタンスLlとフィルタ
回路2のインダクタンスL2と高圧放電ランプLどの直
列回路が接続されるのである。 また、フィルタ回路2のコンデンサCは、インダクタン
スL2と高圧放電ランプLとの直列回路に並列接続され
る。各スイッチング素子Q、〜Q4にはそれぞれダイオ
ードD1〜D、が逆並列に接続される。ここに、スイッ
チング素子Q 3. Q 2は数十kHzでオン・オフ
され、スイッチング素子Qコ。 Q、は数百Hzでオン・オフされる。第10図(C)。 (d)に示すように、スイッチング素子Q、、Q、は交
互にオン・オフするのであり、第9図(b)、(e)に
示すように、スイッチング素子Q、がオンである期間に
はスイッチング素子Q2がオン・オフし、第10図(a
) 、 (d)に示すように、スイッチング素子Q4が
オンである期間にはスイッチング素子Qがオン・オフす
るように動作タイミングが設定されている。 したがって、スイッチング素子Q4がオンであるときに
は、スイッチング素子Q1がオンであると、直流電源D
C→スイッチング素子素子−1→限流用インダクタンス
→(インダクタンスし、→高圧放電ランプL)およびコ
ンデンサC−スイッチング素子Q、−抵抗R→直流電源
DCという経路で電流が流れ、スイッチング素子Q、が
オフになると、限流用インダクタンスL1に蓄積された
エネルギーにより、限流用インダクタンスL、→(イン
ダクタンス上2→高圧放電ランプL)およびコンデンサ
C−スイッチング素子Q、→抵抗R→ダイオードD3→
限流用インダクタンスL、という経路で電流が流れるの
である。一方、スイッチング素子Q、がオンであるとき
には、スイッチング素子Q2がオンであると、直流電源
DC→スイッチング素子Q2−(インダクタンス上2→
高圧放電ランプし)およびコンデンサC−限流用インダ
クタンスし、→スイッチング素子Q、→抵抗R→直流電
源DCという経路で電流が流れ、スイッチング素子Q2
がオフになると、限流用インダクタンスLlに蓄積され
たエネルギーにより、限流用インダクタンス上1→スイ
ツチング素子Q、→抵抗R−ダイオードD、→(インダ
クタンス上2→高圧放電ランプL)およびコンデンサC
−@流用インダクタンスL1という経路で電流が流れる
のである。 以上のような動作により、限流用インダクタンスL1に
は、第10図(e)に示すように、高周波電流ILLが
流れる。インダクタンスL2およびコンデンサCにより
構成されたフィルタ回路2は、限流用インダクタンスL
1に流れる高周波成分をカットするように設定されてい
る。したがって、高圧放電ランプLに流れるランプ電流
ILは、第10図(f)に示すように、スイッチング素
子Q コ、 Q −のオン・オフ周期に対応した矩形波
に、スイッチング素子Q、、Q、のオン・オフ周期の高
周波リプル成分を重畳したものとなる。 ところで、上記回路では、ランプ電流に相当する電流を
抵抗Rの両端電圧として検出し、増幅回路である電流検
出回路3により増幅した後、抵抗Rの両端電圧の大小に
応じてランプ電流が一定になるように、制御回路4およ
びドライブ回路5を介してスイッチング素子Q、、Q2
のオンデユーテイをフィードバック制御するようになっ
ている。 ここで、可変抵抗器VRの抵抗値を調節して電流検出回
路3の増幅率を変えると、スイッチング素子Q、、Q2
のオンデユーテイを変えることができるから、可変抵抗
器VRによりランプ電流の振幅を調節することができる
。すなわち、可変抵抗器VRの操作により調光できるの
である。
【発明が解決しようとする課題】
上述のように、ランプ電流を調節して調光を行うと、調
光量に応じて高圧放電ランプから放出される光の色温度
が変化することが知られている(たとえば、佐原光−;
「調光型HMIライティングシステムを使用したニュー
スタジオ」、放送技術、昭和60年1月)、すなわち、
第4図に実線で示すように、調光量が大きくなるとく照
度が小さくなると)、色温度が上昇するのである。 このように、色温度が変化すると、物の見え方や感覚に
変化が生じ、使用用途によっては違和感が生じるという
問題がある。 本発明は上記問題点の解決を目的とするものであり、色
温度をあまり変化させずに調光することができるように
した高圧放電灯用点灯装置を提供しようとするものであ
る。
【課題を解決するための手段】
本発明では、上記目的を達成するために、高圧放電ラン
プを点灯させる電源出力が得られる点灯用電源回路と、
上記電源出力に高周波を重畳させる高周波発生回路と、
高周波が重畳された上記電源出力により点灯する高圧放
電ランプと、上記電源出力に対する高周波の含有率を調
節することにより高圧放電ランプを調光する調光制御部
とを設けているのである。
【作用】
上記構成によれば、高圧放電ランプに高周波を含む電力
を供給して点灯させ、ランプ電流における高周波の含有
率を調節することで調光するので、ランプ電流の振幅を
調節して調光する場合に比較して、調光時の色温度の変
化が少なくなり、物の見え方や感覚をほとんど変化させ
ずに調光することができるのである。
【実施例】
第1図に示すように、点灯用電源回路1の基本的な構成
は、第8図に示した従来構成とほぼ同等である。スイッ
チング素子Q1〜Q1、ダイオードD、〜D4、限流用
インダクタンスL1、フィルタ回路2については第9図
と同等の接続関係になっており、スイッチング素子Q、
〜Q4の動作タイミングも第10図に示したものと同等
である。 高圧放電ランプLの両端間には、パルストランスPT、
の二次巻線とコンデンサC2との直列回路が接続されて
おり、パルストランスPT、の一次巻線には高周波発生
回路6の出力が印加されている。高周波発生回路6は、
数十kHzの高周波を出力するのであって、高圧放電ラ
ンプLへのランプ電流は、点灯用電源回路1の出力にこ
の高周波を重畳したものとなる。高周波発生回路6は直
流電源DC2を備えている。高周波発生回路6の出力レ
ベルは調光制御部7により調節され、第2図に示すよう
に、点灯用電源回路1の出力電流の振幅IDCに対する
、高周波電流の振幅I□の含有率(=(I 、I、/I
 l1lc)x 100)が調節される。 また、第9図に示した従来構成と同様に、電流検出回路
3では、ランプ電流に相当する電流を抵抗Rの両端電圧
として検出しており、制御回路4とドライブ回路5とを
介して電流検出回路3の出力に応じてランプ電流が一定
になるようにスイッチング素子Q、、Q2のオンデユー
テイをフィードバック制御する。ここに、制御回路4は
調光制御部7により制御され、スイッチング素子Q、、
Q2のオンデユーテイを変化させることにより、ランプ
電流の振幅を変化させるようになっている。 調光制御部7では、全点灯状態のときには、第3図(a
)に示すように、高周波発生回路6の出力を零にし、点
灯用電源回路1の出力のみを高圧放電ランプLに供給す
る。また、調光を行うときには、第3図(b)に示すよ
うに、高周波発生回路6の出力を所定レベルに設定する
。これによって、点灯用電源回路1の出力に高周波が重
畳された形で高圧放電ランプLに給電される。このよう
に高周波が重畳されることにより調光されることになる
が、この場合には色温度の変化はほとんど生じない、高
周波成分が増加すれば、調光レベルも下がることになる
が、高圧放電ランプでは、高周波の含有率があまり大き
くなると、音響的共鳴現象が生じて、ちらつきや立ち消
えといった問題が生じることになる。そこで、さらに調
光レベルを下げるときには、第9図に示した従来構成と
同様に、制御回路4への入力レベルを調節し、第3図(
e)に示すように、ランプ電流の振幅を小さくするので
ある。 両口金型の250Wのメタルハライドランプについて、
点灯用電源回路1の出力に重畳する高周波の含有率を調
節して調光したところ、音響的共鳴現象が発生せず実用
になる調光範囲は、85〜100%であった。以下に実
験結果を示す。 色温度については、第4図に破線で示すように、照度比
が変化したときの色温度の変化はわずかであった(約0
.4%)。すなわち、従来構成のようにランプ電流を制
御して調光を行った場合には、第4図に実線で示すよう
に色温度の大幅な変化があったがく3.5〜4%)、本
発明の場合には従来構成に比較して色温度の変化が無視
できる程度であった。 したがって、点灯電源回路゛1からの電源出力に対する
高周波の含有率の調節による調光が可能な範囲では高周
波の含有率を調節し、音響的共鳴現象が生じるような範
囲では従来のようにランプ電流の振幅を調節するように
すれば、従来と同程度の調光範囲を有しながらも色温度
の変化を少なくすることができるのである。 ここにおいて、第1図回路では、インダクタンスL2を
パルストランスPT、の二次巻線とし、パルストランス
PT2の一次巻線にイグナイタ8の出力を印加するよう
にしているが、イグナイタ8などは、両口金型のメタル
ハライドランプのように始動しにくい高圧放電ランプL
を用いる場合にのみ設ければよい。
【実施例2】 上記実施例では、点灯用電源回路1をフルブリッジ方式
のインバータにより構成していたが、本実施例では、第
5図に示すように、商用電源ACにより点灯させるよう
にしている。 すなわち、限流用インダクタンスし、である鋼鉄型の安
定器を介して高圧放電ランプLが商用電[ACに接続さ
れている。また、高圧放電ランプLにはイグナイタ8が
接続されている。高周波発生回路6の出力は、実施例1
と同様に、パルストランスP T 2の一次巻線に印加
され、パルストランスP T 2の二次巻線とコンデン
サC2との直列回路が、高圧放電ランプLの両端間に接
続される。 また、高周波発生回路6は、調光制御部7により出力レ
ベルが制御される。限流用インダクタンスL1には複数
のタップが設けられており、いずれか一つのタップが選
択的にイグナイタ8に接続されるようになっている。タ
ップを選択するスイッチ要素SWは、調光制御部7によ
り切り換えられる。 しかるに、全点灯時には、限流用インダクタンスL1の
インピーダンスがもっとも小さくなるタップ(第5図中
左端のタップ)が選択されるとともに、高周波発生回路
6の出力レベルが零に設定される。このとき、ランプ電
流は第6図(a)のようになる、少しだけ調光するとき
には、スイッチ要素SWは切り換えずに5高周波発生回
路6の出力レベルを上昇させる。これによって、第6図
(b)に示すように、商用電源ACに高周波が重畳され
、調光されることになる。高周波の含有率が大きくなる
と、高圧放電ランプLに音響的共鳴現象が生じることに
なるから、調光レベルをそのような臨界点よりも下げる
ときには、スイッチ要素SWを切り換えるようにする。 これにより、第6図(c)に示すように、ランプ電流の
振幅が小さくなり、スイッチ要素SWを切り換えるたび
に段階的に調光されることになる。
【実施例3】 本実施例では、実施例2における電源を直流電源に置き
換えたものである。すなわち、直流電源は、商用電源A
Cを電源部9により整流平滑化して得られる。この直流
電源をインピーダンス要素10を介して高圧放電ランプ
Lに印加しているのである。また、ランプ電流の振幅の
制御は、調光制御部7によって電源部9を制御すること
により行っている。 この構成によれば、全点灯のときには、第8図(a)の
ように高圧放電ランプLに直流が印加され、少しだけ調
光するときには、第8図(b)に示すように、この直流
に高周波が重畳される。また、さらに調光するときには
、第8図(e)に示すように、電源部9の出力レベルが
下げられるのである。
【発明の効果】
本発明は上述のように、高圧放電ランプを点灯させる電
源出力が得られる点灯用電源回路と、上記電源出力に高
周波を重畳させる高周波発生回路と、高周波が重畳され
た上記電源出力により点灯する高圧放電ランプと、上記
電源出力に対する高周波の含有率を調節することにより
高圧放電ランプを調光する調光制御部とを設けているも
のであり、高圧放電ランプに高周波を含む電力を供給し
て点灯させ、ランプ電流における高周波の含有率を調節
することで調光するので、ランプ電流の振幅を調節して
調光する場合に比較して、調光時の色温度の変化が少な
くなり、物の見え方や5覚をほとんど変化させずに調光
することができるという利点を有するのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1を示す回路図、第2図ないし
第4図は同上の動作説明図、第5図は本発明の実施例2
を示す回路図、第6図は同上の動作説明図、第7図は本
発明の実施例3を示す回路図、第8図は同上の動作説明
図、第9図は従来例を示す回路図、第10図は同上の動
作説明図である。 1・・・点灯用電源回路、6・・・高周波発生回路、7
・・・調光制御部、L・・・高圧放電ランプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)高圧放電ランプを点灯させる電源出力が得られる
    点灯用電源回路と、上記電源出力に高周波を重畳させる
    高周波発生回路と、高周波が重畳された上記電源出力に
    より点灯する高圧放電ランプと、上記電源出力に対する
    高周波の含有率を調節することにより高圧放電ランプを
    調光する調光制御部とを具備したことを特徴とする高圧
    放電灯用点灯装置。
JP1297084A 1989-11-15 1989-11-15 高圧放電灯用点灯装置 Pending JPH03156897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1297084A JPH03156897A (ja) 1989-11-15 1989-11-15 高圧放電灯用点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1297084A JPH03156897A (ja) 1989-11-15 1989-11-15 高圧放電灯用点灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03156897A true JPH03156897A (ja) 1991-07-04

Family

ID=17841995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1297084A Pending JPH03156897A (ja) 1989-11-15 1989-11-15 高圧放電灯用点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03156897A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2375444A (en) * 2001-05-09 2002-11-13 Simsoarica Ltd Improved lamp colour control for dimmed high intensity discharge lamps
US7015655B2 (en) 2001-05-25 2006-03-21 Matsushita Electric Works, Ltd. Electronic ballast for a high intensity discharge lamp
JP2006525628A (ja) * 2003-05-08 2006-11-09 ジ アクティブ リアクター カンパニー プロプライエタリー リミテッド 高輝度放電ランプの制御
JP2007157475A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Hitachi Media Electoronics Co Ltd 放電ランプ点灯装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2375444A (en) * 2001-05-09 2002-11-13 Simsoarica Ltd Improved lamp colour control for dimmed high intensity discharge lamps
US6791285B2 (en) 2001-05-09 2004-09-14 Simon Richard Greenwood Lamp color control for dimmed high intensity discharge lamps
US7015655B2 (en) 2001-05-25 2006-03-21 Matsushita Electric Works, Ltd. Electronic ballast for a high intensity discharge lamp
JP2006525628A (ja) * 2003-05-08 2006-11-09 ジ アクティブ リアクター カンパニー プロプライエタリー リミテッド 高輝度放電ランプの制御
JP2007157475A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Hitachi Media Electoronics Co Ltd 放電ランプ点灯装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1729549B1 (en) High voltage discharge lamp lighting apparatus and luminaire
US4749913A (en) Operating circuit for a direct current discharge lamp
US4712045A (en) Electric arrangement for regulating the luminous intensity of at least one discharge lamp
JPH0346960B2 (ja)
US4523130A (en) Four lamp modular lighting control
JPH07245189A (ja) 低圧放電ランプの作動回路装置
EP0940063B1 (en) Lamp driver circuit and method
JPH04324291A (ja) ランプ作動用回路
CN100592839C (zh) 操作放电灯的设备和方法
US6124682A (en) Lamp driver circuit using resonant circuit for starting lamp
JP2005504427A (ja) ランプランアップ調整を行う電子的な安定器
US4437043A (en) Lighting control for high intensity discharge lamp
JPH03156897A (ja) 高圧放電灯用点灯装置
JPS5871596A (ja) ガス放電ランプを調光制御する方法および回路装置
JP2007265813A (ja) 照明器具
JPH06188081A (ja) 放電ランプ運転用回路装置
KR100585956B1 (ko) 방전등용 조도 제어 장치
AU2002301070B2 (en) Ballast for at least one electric incandescent lamp
CN110446321B (zh) 金卤灯调光电路和金卤灯调光方法
JPH0666156B2 (ja) 放電灯点灯装置
KR200308321Y1 (ko) 조광 제어 전자식 네온관 안정기
JPH09167693A (ja) 放電ランプ点灯装置
JPH03156896A (ja) 高圧放電灯用点灯装置
RU2275760C2 (ru) Пускорегулирующий аппарат для газоразрядных ламп
JPS6211479B2 (ja)