JPH03150778A - ディスク装置 - Google Patents

ディスク装置

Info

Publication number
JPH03150778A
JPH03150778A JP28875389A JP28875389A JPH03150778A JP H03150778 A JPH03150778 A JP H03150778A JP 28875389 A JP28875389 A JP 28875389A JP 28875389 A JP28875389 A JP 28875389A JP H03150778 A JPH03150778 A JP H03150778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
head
pair
rectifying
disk device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28875389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2856459B2 (ja
Inventor
Katsuki Kitagawa
北川 勝喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP28875389A priority Critical patent/JP2856459B2/ja
Publication of JPH03150778A publication Critical patent/JPH03150778A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2856459B2 publication Critical patent/JP2856459B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は、可撓性の情報貯蔵ディスクを用いた情報貯
蔵ディスク装置、即ち、磁気ディスク装置または光デイ
スク装置に係るディスク装置に関する。
(従来の技術) 近年、磁気ディスク装置では、大容量記憶及び高速アク
セスが達成されると同時に、ディスク装置が小型化、軽
量化、低廉化されることが求められている。
この大容量記憶及び高速アクセスを特徴とするディスク
装置としては、ハードディスク装置が知られている。し
かしながら、このハードディスク装置では、ハードディ
スク媒体の慣性が非常に大きいため、ハードディスク媒
体を回転するスピンドルモータが非常に大型であるとい
う欠点、及び立上り時間が長いという欠点がある。また
、ハードディスク装置では、一般に、浮上するヘッドス
ライダが用いられ、ハードディスク媒体が剛体である。
そのため、ヘッドスライダの磁気ヘッドがハードディス
ク媒体に接触したとき、磁気ヘッドが受ける衝撃が非常
に大きいという欠点もある。
さらに、ハードディスク媒体は、その製造コストが比較
的高いという欠点もある。
従って、ハードディスク装置は、大容量記憶等の特徴を
有しているが、小型化、低廉化等することは困難であっ
た。
一方、小型、軽漱、低廉であることを特徴とするディス
ク装置としては、フロッピーディスク装置が知られてい
る。このフロッピーディスク装置の可撓性の磁気ディス
ク媒体を高速回転させて。
大容量記憶及び高速アクセスを実現し、これにより、大
容量記憶等と小型低廉等とを同時に達成しようとする試
みもなされている。しかしながら。
フロッピーディスク装置では、磁気ヘッドが可撓性のデ
ィスクに接触して、ディスクから信号を読み出し/書き
込みをしている。そのため、この可撓性のディスクが高
速回転されるときには、ディスクが著しく損錫され、デ
ィスクの摩耗が徴しいという欠点がある。
従って、従来、大容量記憶及び高速アクセスが達成され
ると同時に、ディスク装置が小型化、軽量化、低廉化さ
れることは、困難であった。
また、光デイスク装置においても、同様に、大容量記憶
等と小型低廉等とが同時に達成されることは、困難であ
った。
ところで、このような可撓性のディスクを用いるフロッ
ピーディスク装置において、大容量記憶等が実現される
ためには、磁気ヘッドとディスクとの相対位置関係が正
確に維持される必要がある。
可撓性の磁気ディスクは、その高速回転時に、遠心力に
より平面性を一応維持することができる。
そのため、磁気ヘッドとディスクとの相対位置関係が略
正確に維持される。しかしながら、可撓性のディスク1
は、その高速回転時に、平面性が維持されずに1面振れ
する可能性が全くないとはいえない。
そのため、従来、このディスクの面振れを防止する以下
のような手段が取られている。即ち。
U、S、P、 4,419,704等に示されるように
、固定されたベルヌーイプレートまたは安定板が、ディ
スクに極めて微小な間11ff(例えば、100.)を
おいてディスクの片面に配置されている。これにより、
ディスクの高速回転時に、ベルヌーイプレートとディス
クとの間に微小の空気流が形成され、この空気流が所定
の圧力でディスクを支持し、これにより、ディスクの面
振れが防止されている。しかしながら、ディスクの回転
停止時には、ディスクがベルヌーイプレートに接触する
。そのため、ディスクの起動時、停止時に、ディスクが
ベルヌーイプレートにより、損傷され、ディスクの摩耗
が激しいという欠点がある。
また、U、S、P、 4,661,875等には、ディ
スクに対して極めて微小な間隙(例えば、 too4)
をおいて配置され、ディスクとともに回転するベルヌー
イプレートが開示されている。この場合にも、ディスク
の遠心力によりベルヌーイプレートとディスクとのua
に微小の半径方向の空気流が生起され、この空気流が所
定の圧力でディスクを支持し、これにより、ディスクの
面振れが防止されている。
しかしながら、ディスクとベルヌーイプレートとがとも
に回転するため1回転する物の慣性が大きいという欠点
があり、ディスク装置の小型化に反する。さらに、ディ
スクの両面からヘッドアクセスすることができないため
、大容量ia憶を達成することができないという欠点も
ある。
従来、ディスクの而振れが生起されないことを保障する
ために1種々の手段が採用されているが。
ディスクの摩耗という欠点、回転体の慣性が大きいとい
う欠点、大容量記憶を実現できないという欠点があった
(発明が解決しようとする課題) このように、従来は高速回転する可撓性ディスクとヘッ
ドとの間のへラドタッチを正確かつ安定に維持すること
が困難で、これを実現するため可撓性ディスクを安定板
を用いて非接触保持すると、ディスクを損傷させたり、
小型化や両面アクセスが不可能になるという問題があっ
た。
〔発明の構成〕
(am題を解決するための手段) この発明は可撓性のディスクに情報を記録/再生するた
めのディスク装置において、可撓性ディスクを回転する
手段と、前記ディスクの両面に対面して配置され、少な
くとも一方がディスクから情報の読み出し/書き込みを
する手段を有する一対のヘッドスライダと、この一対の
ヘッドスライダを支持する手段と、前記ディスクの回転
時に。
このディスクの半径方向の空気流を整流し、この空気流
において乱流が発生することを抑制するディスクの両面
に所定間隔をおいて対面して配置され、且つ、半径方向
の空気流を整流する一対の静止したffi流而を面する
91i流手段とを具備し、ディスクと整流面との間の間
隔S、 ディスクの半径r。
ディスクの回転角速度ω、 空気の動粘性係数ν、とすると、 間隙レイノルズ数は、  Re=(s−r・ω)/νで
あり、この間隙レイノルズ数Reが700以下(0以上
)に設定されてなることを特徴とするディスク装置であ
る。
(作 用) ディスクと整流面との間の間隔S、ディスクの半径r、
ディスクの回転角速度ω、空気の動粘性係数γ、 とす
ると、間隙レイノルズ数は、Re=(s゛r”ω)/ν
とすると、この発明では、この間隙レイノルズ数Rが7
00以下に設定されている。
これにより、ディスクの半径方向の空気流において乱流
が発生することが抑制されて、この半径方向の空気流が
層流に維持されている。そのため。
可撓性のディスクは、遠心力により平面性が維持される
だけでなく、この層流によってディスクの面振れがなく
されて、その平面性が極めて安定に維持されている。又
さらに上述した空気流による力によってもヘッド近傍の
平面性が保たれる。従ってヘッドがディスクに対して安
定に浮上する。
また、この発明では、従来のベルヌーイプレートのよう
に、空気流が所定の圧力でディスクを支持する必要がな
く、半径方向の空気流において乱流が発生することが防
止されていれば良い、そのため、a流面とディスクとの
間隔は、比較的大きく (例えば、400〜800.)
設定されることができる。そのため、ディスクの回転停
止時に、ディスクが整流面に接触して損傷されるという
ことがない。
(実施例) 以下1本発明の一実施例を図面を参照して詳述する。
第1図(a)、 (b)には、この発明の第1の実施例
に係る磁気ディスク装置が示されている。可撓性のディ
スクまたはフロッピーディスク1は1図示しないスピン
ドルモータに支持されたハブ2に固定されている。ディ
スク1の両面には、記録面が形成されており、一対の磁
気ヘッドスライダ3がこのディスク1の両面に対向して
配置されている。
これら一対のヘッドスライダ3は、支持機構4に支持さ
れている。
これらのヘッドスライダ3及び支持機構4は、第2図に
示されるように、公知のハードディスク装置におけるそ
れらと同じものである。即ち、支持機構4は、マウント
サポート11から延出したロードばね12を有している
。このロードばね12の先端は、その基端より狭くされ
ているとともに、ロードばね12の両縁には、そのばね
12の剛性を高めるための羽根部13が設けられている
。このロードばね12の先端には、ジンバルばね14が
取付けられており、このジンバルばね14に、ヘッドス
ライダ3が取付けられている。このジンバルばね14に
より、ヘッドスライダ3は、その回転が防止されて姿勢
を一定に維持することができる。
このヘッドスライダ3は、第3図(a)に示される公知
のモノリシックタイプでも良く、第3図(b)に示され
る公知のコンポジットタイプでも良く、また、図示しな
い薄膜タイプであっても良い。即ち、いずれのタイプの
ヘッドスライダ3でも、スライダ本体21がヘッドの走
行方向(即ち、ディスクの周方向)に延出するエアーベ
アリング面(ABS)22を有している。第3図(a)
のモノリシックタイプでは、このスライダ本体21は、
フェライトなどの強磁性体で形成されており、このスラ
イダ本体21のテーパ一部に、磁気ヘッド23が外付け
されている。磁気ギャップ24は、このテーパー部近傍
に形成されている。一方、第3図(b)のコンポジット
タイプでは、スライダ本体21は、セラミックなどの非
磁性体で形成され、このスライダ本体21のテーパ一部
の内部に、磁気ヘッド23が埋め込まれている。磁気ギ
ャップ24は、エアーベアリング面22のテーパ一部近
傍に形成されている。
いまディスク1が静止している状態では、一対のヘッド
スライダ3のエアーベアリング面22は、ディスク1の
両面に所定の圧力で接触している。
この接触圧は、スライダ3を支持しているロードばね1
2の付勢力によって決定されている。ディスク1が回転
を開始し、その回転数が例えば3600rpIIlの高
速回転数に到達すると、ディスク内には。
遠心力により半径方向外方を向く張力が発生し、その結
果、可撓性のディスクの平面性は、この張力により維持
される。
この高速回転時には、第4図に示されるように。
空気の粘性により、ディスク1の周方向に空気流が生起
されている。この空気流が一対のヘッドスライダ3のエ
アーベアリング面22に当り、その結果、一対のエアー
ベアリング力がこのエアーベアリング面22に作用し、
これにより、一対のヘッドスライダ3がディスク1から
浮上されている。−方、ヘッドスライダ3は、ロードば
ね12によりディスク1に弾性的に押圧されている。こ
の押圧力とエアーベアリング力とがバランスしたときに
、ヘッドスライダ3は、ディスクとの間に所定間隔を維
持しながら浮上する。このとき、一対のエアーベアリン
グ力が一対のエアーベアリング面22に作用する結果、
これらのエアーベアリング力の反作用力がディスク1の
両面に互いに対向して作用する。これらの反作用力がバ
ランスすることにより、ディスク1は、一対のヘッドス
ライダ3から同じ距離前れた位置に維持している。
このディスク1は、第4図に示されるように。
フィルム基板25を有している。このフィルム基板25
の両面に、フェライト、Baフェライト、Co −C「
などからなる一対の磁性層26が形成されている。各磁
性層26の一面に、シリコン酸化物などの保護層27が
設けられている。磁気ヘッド24がディスク1から浮上
する距離またはギャップGは、保護層27の厚みを考慮
して、記録再生特性が十分に得られるように設定されて
いる。具体的には、ギャップGが1−以下特に0.2〜
0.8趨となるように。
ロードばね12の弾性力とヘッドスライダ3のエアーベ
アリング力とが設定されている。このような状態におい
て、磁気ヘッド24は、ディスク1から情報を読み出し
/書き込みする。
以上から、この発明では、浮上タイプのハードディスク
装置用ヘッドスライダが可撓性のディスクに適用されて
いる。即ち、可撓性のディスクは。
遠心力の作用によりディスクの平面性を維持しながら高
速で回転することができる。そのため、空気流による力
(air force)によりハードディスク装置用ヘ
ッドスライダが可撓性のディスクから浮上でき、ハード
ディスク装置用のヘッドが可撓性のディスクから情報を
読み出し/書き込みすることが可能にされている。その
ため、従来のように、可撓性のディスクが損傷されるこ
とがない、従って、この発明に係るディスク装置では、
大容量記憶及び高速アクセスが達成されると同時に、デ
ィスク装置が小型化、軽量化、低廉化される。
さらに、可撓性の磁気ディスク1は、その高速回転時に
、上述したように、遠心力により平面性を一応維持する
ことができる。そのため、磁気ヘッドとディスクとの相
対位置関係が略正確に維持される。しかしながら、可撓
性のディスク1は、その高速回転時に、平面性が維持さ
れずに、面振れする可能性が全くないとはいえない。
そこで、このディスクの面振れを防止する以下のような
手段が採用されている。即ち、第1図(a)、 (b)
に示されるように、ディスク1の両面に対向する一対の
第1の整流板または第1の静止板30が配置されている
。即ち、これらの整流板30のディスクに対向する面が
整流面31に形成され、この整流面31と、ディスク1
の面との間に、所定の間隔が規定されている。これによ
り、ディスクの半径方向に流される空気流において、乱
流の発生が抑制されて、この半径方向の空気流が層流に
維持されている。この結果、ディスクの而振れが防止さ
れている。
尚、各整流板30は、第1図に示されるように。
可撓性のディスク1を覆う程度の大きさで円形に形成さ
れている。さらに、ディスク上に、ヘッドスライダ3が
半径方向に移動する移動空間が規定されているが、各整
流板30は、この移動空間に対応する切欠き32を有し
ている。
さらに1本発明者達は、実験により、このディスクlと
整流面31との間の間隔Sの適性値を求めた。即ち、3
.5インチのフロッピーディスクが高速回転数である3
600rpmで回転された。ディスクの半径方向の距離
rが20mm、30n+m、及び40amの位置におい
て、ディスク1の面と整流面31との間の間隔Sが変化
された。その結果、第5図に示されるように1間隔Sが
略750μm以上の場合には、ディスクの面振れは、非
常に大きくなっており、磁気ヘッドとディスクとの位置
関係が正確に維持されないと考えられる。一方1間隔S
が略700−以下の場合には、ディスクの面振れは、比
較的小さくなっており、記録再生特性を劣化させない程
度に磁気ヘッドとディスクとの位置関係が維持されると
考えられる。
次に、この実験値を無次元数の間隙レイノルズ数Reに
変換し、 ディスクのサイズ及び回転数に拘らない普遍
的な場合のディスクの面振れについて考察した。即ち、
ディスクの回転角速度ω、空気の動粘性係数ν、とする
と1間隙レイノルズ数は、Re=(s−r・ω)/νと
定義される。
第6図に示されるように、この間隙レイノルズ数Reが
700以上の場合は、ディスクの面振れが非常に大きく
なっている。これは、半径方向の空気流に乱流が発生し
ているためと考えられる。一方、間隙レイノルズ数Re
が700以下の場合には、面振れが比較的小さくなって
いる。これは、半径方向の空気流において乱流の発生が
抑制され、この半径方向の空気流が層流とされているた
めであると考えられる。
従って1間隙レイノルズ数Reが700以下の状態にお
いて、ディスクが高速回転(例えば、’ 3600rp
m)されると、ディスクの而振れが抑制されているため
、ヘッドスライダは、ディスクに対して所定の位置関係
を維持しながら浮上することができる。
そのため、fa気ギャップとディスクとの間の間隙は、
所定に維持されて、磁気ギャップの記録再生特性は、良
好に維持される。これにより、上述したように、可撓性
のディスクを用いる磁気ディスク装置においても、大容
量記憶及び高速アクセスが確実に実現される。
また、この発明では、従来のベルヌーイブレートのよう
に、空気流が所定の圧力でディスクを支持する必要がな
く、半径方向の空気流において乱流が発生することが防
止されていれば良い、そのため、整流面とディスクとの
間隔は、比較的大きく(例えば、400〜800.)設
定されることができる。そのため、ディスクの回転停止
時に、ディスクが整流面に接触して損傷されるというこ
とがない。
さらに、ヘッドスライダがディスクの両面に配置されて
いるため、ディスクの両面からヘッドアクセスすること
が可能である。そのため、大容量記憶の達成が容易であ
る。さらに、fli流板は、回転しないため、回転体の
慣性が小さくでき、その結果、立上り時間が短くされ、
ディスク装置が小型化、軽址化されることができる。
次に、第7図には、第1の実施例の変形例に係る磁気デ
ィスク装置が示されている。ヘッドスライダ3は、支持
機構4により、ディスクの半径方向移動される。この変
形例では、整流板30が、このヘッドスライダの移動空
間の周方向近傍にのみ配置されている。即ち、長方形の
整流板30が、ディスクの回転方向に対してヘッドスラ
イダの上流側及び下流側にのみ配置されている。この場
合にも、整流板とディスクとの間の半径方向の空気流が
層流に維持されるため、ヘッドスライダの近傍における
而振れは、十分に抑制される。そのため。
整流板がディスクの全面を覆っていない場合であっても
、ヘッドスライダとディスクとの位置関係は正確に維持
され、記録再生特性は十分に良好に維持される。この整
流板30の形状及び位置は、この変形例に限定されず、
種々変形可能である。
第8図に示される変形例では、′!1流板30のディス
ク対向面に、ライナー33が形成されており、このライ
ナー33のディスク対向面に整流面31が規定されてい
る。この場合には、ディスク1が外乱により大きく面振
れした場合であっても、ディスク1は、ライナー33に
より保護され、損傷されることが防止されている。
第9図、第1O図には、磁気ディスク1、ヘッドスライ
ダ3.及び支持機構4及びディスク装置全てを収納した
密閉ケースアッセンブリ40が示されている。支持41
4114は、このケース内でディスクの半径方向移動可
能に構成されている。
さらに、ケース内のディスクに所定間隔をおいて体面し
た一対の円形の領域41は、比較的厚肉に形成され、こ
れらの一対の円形の領域41は、g11流而31を規定
している。従って、この場合にも、ディスク1と整流面
31との間の半径方向の空気流は、層流に維持されるた
め、ディスクの面振れが抑制される。
次に、第11図、第12図には、複数枚のディスクを有
する第2の実施例に係る磁気ディスク装置が示されてい
る。このディスク装置では、複数枚の可撓性のディスク
1が、スピンドルモータ51から延出した回転軸52に
等間隔に配置されている。これらのディスク1は、ハブ
53により回転軸52に固定されている。各ディスクの
両面に、一対のヘッドスライダ3が配置され、これらの
ヘッドスライダ3は、各々、支持機構4により支持され
ている。
各支持機構4は、支持部材54に固定されている。
この支持部材54は、ボイスコイルモータ55から延出
された駆動軸56に固定されている。このボイスコイル
モータ55が駆動されると、支持機構4は。
半径方向に移動される。また、情報は、記録再生アンプ
57を介して外部とやりとりされる。
このディスク装置においては、複数枚の整流板30が、
各々、複数枚のディスクの間に配置されている。この場
合には、整流板30の両面が整流面31を規定している
。尚、最上端に位置されるディスクの上方、及び最下端
に位置されるディスクの下方にも、!!1流板30が配
置されている。
従って、この場合にも、ディスク1と整流面31との間
の半径方向の空気流は1層流に維持されるため、ディス
クの而振れが抑制されている。ディスク装置が複数枚の
ディスクを有するため、記憶容量が大幅に増大される。
また、この例では、ハブ53の上端からディスク1と整
流板30との間の空間に、空気を送り込むための流路5
8が形成されている。ディスクが高速回転すると、ディ
スク上の空気は、遠心力によってディスクの半径方向外
方に移動される。その結果。
ディスクの半径方向内方が負圧状態にされる。そのため
、空気が流路58を介してディスク1と整流板30との
間の空間に供給され、この空気がさらに半径方向外方に
移動する。これにより、ディスクの而振れが一層抑制さ
れる。この流路58は、必ずしも必要ではなく、流路が
設けられていない場合であっても、ディスクの面振れが
十分に抑制されることは勿論である。
第13図〜第15図には、第11図、第12図のディス
ク装置の変形例が示されている。この変形例では。
扇状の整流板30が支持機構4に固定されている。
そのため、ヘッドスライダ3が半径方向のどのような位
置に位置されているときであっても、ヘッドスライダ3
の半径方向外方のディスクの領域の面振れは、抑制され
ることができる。従って、ta流板の形状が小さくされ
ながら、ディスクの必要な領域の面振れが抑制される。
第16図、第17図には、第2の整流板を有する第3の
実施例に係るディスク装置が示されている。
この第2の整流板または第2の静止板60は、環状に形
成されており、ディスクの半径方向外方にディスクから
僅かの間隙をおいて位置されている。
さらに、第12図の流路と同じ流路58がハブ53に形
成されている。従って、ディスクが高速回転されると、
ディスクの半径方向内方は、負圧にされて。
空気が流路58を通してディスクの半径方向外方に向か
って供給される。この空気は、さらに、a流板60の間
を流れることができる。そのため、ディスクの外周部に
おいて、半径方向の空気の流に乱流が発生されることが
防止されている。これにより、ディスクの面振れが抑制
されている。
第18図には、第2の整流板の第1の変形例が示されて
いる。この例では、!1流板60の内周縁に。
7字状の溝61が形成されており、この7字状の溝61
は、ディスクの周縁に対向している。ディスクの半径方
向外方に移動する空気は、■字状の溝6Iで溜まり、そ
の結果、上下方向に二分される。これにより、ディスク
の上面の圧力と、ディスクの下面の圧力とがバランスさ
れて、ディスクの面振れが抑制される。
第19図には、第2の整流板の第2の変形例が示されて
いる。整流板60の内周縁に、T字状の壁部62が形成
されている。ディスクの半径方向外方に移動する空気は
、T字状の壁部62に当り、その結果、上下方向に二分
される。これにより、先の変形例と同様に、ディスクの
上面の圧力と、ディスクの下面の圧力とがバランスされ
て、ディスクの而振れが抑制される。
第20図には、第2の整流板の第3の変形例が示されて
いる。第2の整流板60の内部に、7字状の溝61の底
から半径方向外方に延出する空気流路63が形成されて
いる。ディスクの半径方向外方に移動する空気は、7字
状の溝61がら空気流路63を通って半径方向外方にス
ムーズに流される、そのため、空気流が極めて安定され
るため、ディスクの而振れが一層抑IIされる。
さらに、第21図に示されるように、第1の整流板30
と第2の整流板60との両方がディスク装置に設けられ
ても良い。この場合には、2種の整流板の相乗効果によ
り、ディスクの面振れが一層抑制される。
上述した実施例では、一対のヘッドスライダは。
正圧スライダであったが、第22図に示されるように、
一対のヘッドスライダは、負圧スライダであっても良い
即ち、ディスク1が静止している状態では、ロードばね
(図示略)により、ヘッドスライダ3とディスク1との
間のギャップは、比較的大きくされて維持されている。
ディスク1が回転され、空気流が周方向に生起されると
、ヘッドスライダ3の負圧面71が負圧状態にされる。
その結果、この負圧面71に、ヘッドスライダをディス
クに近付ける向きの空気流による力が作用する。この力
とロードばねの力とがバランスした状態において、ヘッ
ドスライダ3は、ディスク1から所定の間隔を維持して
浮上する。このとき、上述し九負圧の作用により、ディ
スクが上方及び下方に吸引される。
これらの吸引力がバランスした状態において、ディスク
は、一対のヘッドスライダの間の所定位置に維持される
。この例では、ディスク1の静止時にも、ヘッドスライ
ダ3とディスク1とが非接触であるため、ディスクの起
動及び停止時にディスク1がヘッドスライダ3により損
傷されることが防止される。
さらに、第23図に示されるように、一方のヘッドスラ
イダが正圧スライダであり、他方のヘッドスライダが負
圧スライダであっても良い、即ち、ディスク1が回転す
ると、正圧スライダである上側のヘッドスライダ3は、
ディスク1がら離れる向き、負圧スライダである下側の
ヘッドスライダ3は、ディスク1に近付く向きに、各々
移動される。ディスク1は、下側のヘッドスライダ3に
近付く向きの力を受ける。そのため、この方とディスク
の弾性力とがバランスしたときに、ディスクは、一対の
ヘッドスライダの間の所定位置に維持される。
さらに、上述した例では、一対のヘッドスライダは、デ
ィスクの周方向に対して同じ方向を向いているように配
置されているが、第24図(a)に示されるように、ヘ
ッドスライダの方向がディスクの周方向に対して僅かに
ずらされて、一対のヘッドスライダの方向が各々異なっ
ていても良い。この場合、第24図(b)に示されるよ
うに、ヘッドスライダの重心は、互いにずれた位置に配
置されているにの例では、静止しているディスク1とヘ
ッドスライダ3との間の吸着現象が、ヘッドスライダ3
が同じ向きに配置された場合より抑制されることができ
る。さらに、両磁気ヘッド23のアジマス角が異なって
いるため、一方のヘッドの記録時に、他方のヘッドにク
ロストークが発生することが抑制される。
これらと同様の効果は、第25図に示される例でも得ら
れる。即ち、この例では、一対のヘッドスライダ3の位
置が互いに半径方向にずらされている。一対のヘッドス
ライダの中心線のずれ量がA。
溝部の幅の172がB、エアーベアリング面の幅がCと
されると、ディスクが而振れせずに回転されるためには
、C<A<2Bという条件が満足される必要がある。
さらに、第26図に示されるように、一対のヘッドスラ
イダ3を支持する支持機構4の一対の剛性アーム75が
、ばね76によって連結されていても良い。この場合、
一対のヘッドスライダ3に均等に荷重がかけられる。そ
のため、各磁気ヘッドがディスクから浮上する浮上ギャ
ップが等しくされることができる。
さらに、第27図に示されるように、ディスク固定用ハ
ブ53に複数の切欠き77が設けられて、複数の支持点
によりディスクが支持されても良い。この場合には、デ
ィスクlが固定されるときに、ディスクに撓みが発生す
ることが防止され、さらに、ディスクの周辺における空
気流がスムーズにされることができる。
さらに、第28図に示されるように、複数枚のディスク
1が同軸的に配置されている場合には、4I!械的特性
の異方性が全て同じ向きに揃えられて、温度膨張の方向
が揃えられても良いにの場合には、トラッキングサーボ
の精度が向上され、記録密度が一層向上される。
次に、第29図、第30図には、この発明に係る光デイ
スク装置が示されている。
この光デイスク装置でも、光ディスク81は、可撓性で
あり、この実施例では、その両面に記録層を有している
。この光ディスク81がハブ82に固定されており、光
ヘッド(受光及び発光部)83を有する浮上タイプの光
ヘッドスライダ84が支持機構85により支持され、デ
ィスクの半径方向移動可能に構成されている。従って、
光ディスク81が回転されると、光センサ84は、光デ
ィスク81から浮上する0発光部からレーザ光が発射さ
れ、レンズ86によりディスク上に集光され1反射光ビ
ームが受光部により検出される。これにより、光ディス
クから情報が再生/記録される。
この光デイスク装置においても、ディスクの両面から所
定間隔離れた位置に、第1の整流板30が配置されてお
り1間隙レイノルズ数Reが700以下に設定されてい
る。これにより、ディスクの半径方向の空気流に乱流が
生起することが抑制され、この変形方向の空気流が層流
に維持されている。
そのため、光デイスク装置においても、光ディスクの面
振れが抑制されている。従って、可撓性のディスクを用
いる光デイスク装置においても、大容斌記憶及び高速ア
クセスが確実に実現される。
また、一対の浮上ヘッドスライダの両方が光ヘッドを有
する必要はなく、ディスクが片面にのみ記録層を有する
場合には、一方のヘッドがダミーヘッドにされ、他方の
光ヘッドと同じ浮上特性を有するようにされれば良い、
また、光ディスクが透過タイプである場合には、一方の
ヘッドが受光部を有し、他方のヘッドが発光部を有し1
両ヘッドが同じ浮上特性を有していれば良い。
以上から、この発明は、可撓性の磁気ディスクを用いる
磁気ディスク装置に適用されるだけでなく、可撓性の光
ディスクを用いる光デイスク装置にも適用される。従っ
て、この発明は、可撓性の情報貯蔵ディスクを用いる種
々の情報貯蔵ディスク装置に適用できる。
〔発明の効果〕
ディスクの半径方向の空気流を層流に維持する整流板が
ディスク装置に設けられ、これにより。
高速回転時のディスクの面振れが確実に防止され。
その結果、ディスクとヘッドスライダとの相対位置関係
が確実に正確に維持され、ヘッドの記録再生特性が良好
に維持されている。これにより、可撓性のディスクが損
傷されることがなく、大容量記憶及び高速アクセスが達
成されると同時に、ディスク装置が小型化、軽量化、低
廉化されている。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1の実施例に係る磁気ディスク装
置の斜視図、第2図はディスクに用いられる支持機構の
斜視図、第3図はこのディスク装置に用いられるヘッド
スライダの斜視図、第4図はヘッドスライダがディスク
から浮上する状態を示す模式図、第5図はディスクと整
流板との間の間隔と、ディスクの面振れとの関係を示す
グラフ、第6図は間隙レイノルズ数Reと、 ディスク
の面振れとの関係を示すグラフ、第7図は第1の実施例
の第1の変形例に係る磁気ディスク装置の平面図、第8
図は第1の実施例の第2の変形例に係る磁気ディスク装
置の側面図、第9図はこの発明に係る密閉ケースアッセ
ンブリの断面図、第1O図は第9図のX−X線に沿う断
面図、第11図はこの発明の第2の実施例に係る磁気デ
ィスク装置の斜視図、第12図は第11図に示されたデ
ィスク装置の断面図、第13図は第2の実施例の変形例
に係る磁気ディスク装置の側面図、第14図は第13図
に示されたディスク装置の拡大断面図、第15図は第1
3図に示されたディスク装置の拡大平面図、第16図は
この発明の第3の実施例に係る磁気ディスク装置の斜視
図、第17図は第16図に示されたディスク装置の断面
図、第18図はこの第3の実施例の第1の変形例に係る
ディスク装置の側面図、第19図はこの第3の実施例の
第2の変形例に係るディスク装置の側面図、第20図は
この第3の実施例の第3の変形例に係るディスク装置の
側面図、第21図はこの第3の実施例の第4の変形例に
係るディスク装置の側面図、第22図は負圧スライダが
ディスクから浮上する状態を示す模式図、第23図は正
圧スライダと負圧スライダとがディスクから浮上する状
態を示す模式図、第24図はヘッドスライダの方向がデ
ィスクの周方向に対してずらされているディスク装置の
模式的な斜視図、第25図はヘッドスライダがディスク
の半径方向にずらされているディスク装置の模式的な側
面図、第26図は改良された支持機構を有するディスク
装置の側面図、第27図は改良されたハブを有するディ
スク装置の側面図、第28図は改良されたディスクの斜
視図、第29図はこの発明に係る光デイスク装置の模式
的な側面図、第30図は第29図の矢印Aから視た光ヘ
ッドスライダの図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)可撓性のディスクに情報を記録/再生するための
    ディスク装置において、可撓性ディスクを回転する手段
    と、前記ディスクの両面に対面して配置され、少なくと
    も一方がディスクから情報の読み出し/書き込みをする
    手段を有する一対のヘッドスライダと、この一対のヘッ
    ドスライダを支持する手段と、前記ディスクの回転時に
    、このディスクの半径方向の空気流を整流し、この空気
    流において乱流が発生することを抑制するディスクの両
    面に所定間隔をおいて対面して配置され、且つ、半径方
    向の空気流を整流する一対の静止した整流面を有する整
    流手段とを具備し、 ディスクと整流面との間の間隔s、 ディスクの半径r、 ディスクの回転角速度ω、 空気の動粘性係数ν、とすると、 間隙レイノルズ数は、Re=(s・r・ω)/νであり
    、この間隙レイノルズ数Reが700以下(0以上)に
    設定されてなることを特徴とするディスク装置。
  2. (2)整流手段は、ディスクの両面に対面して配置され
    た一対の第1の静止板を有し、前記各整流面は、この第
    1の静止板のディスクに対向する面に形成されてなるこ
    とを特徴とする請求項1記載のディスク装置。
JP28875389A 1989-11-08 1989-11-08 ディスク装置 Expired - Fee Related JP2856459B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28875389A JP2856459B2 (ja) 1989-11-08 1989-11-08 ディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28875389A JP2856459B2 (ja) 1989-11-08 1989-11-08 ディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03150778A true JPH03150778A (ja) 1991-06-27
JP2856459B2 JP2856459B2 (ja) 1999-02-10

Family

ID=17734260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28875389A Expired - Fee Related JP2856459B2 (ja) 1989-11-08 1989-11-08 ディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2856459B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0555384U (ja) * 1991-12-20 1993-07-23 ティアック株式会社 ディスク装置
EP0657889A1 (en) * 1993-12-09 1995-06-14 Teac Corporation Hard disk drive with reduced power consumption
US5446609A (en) * 1991-09-24 1995-08-29 Teac Corporation Low profile disk drive assembly
US5483419A (en) * 1991-09-24 1996-01-09 Teac Corporation Hot-swappable multi-cartridge docking module
US5596738A (en) * 1992-01-31 1997-01-21 Teac Corporation Peripheral device control system using changeable firmware in a single flash memory
US5886850A (en) * 1991-09-24 1999-03-23 Teac Corporation High capacity, low profile disk drive system
KR100468736B1 (ko) * 2001-06-18 2005-01-29 삼성전자주식회사 공기 편향기 및 그 방법을 포함한 하드 디스크 드라이브
DE10057106B4 (de) * 2000-03-17 2006-06-29 Fujitsu Ltd., Kawasaki Plattenlaufwerkseinheit
US7072141B2 (en) 1998-02-13 2006-07-04 Hitachi Global Storage Technologies Japan, Ltd. Magnetic disc unit with range of gap between disc and shroud
JP2009158002A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Toshiba Corp ディスクドライブ装置
JP2009230838A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Fujitsu Ltd 記憶装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6385006B1 (en) 1991-09-24 2002-05-07 Teac Corporation High capacity, low profile disk drive system
US5886850A (en) * 1991-09-24 1999-03-23 Teac Corporation High capacity, low profile disk drive system
US5446609A (en) * 1991-09-24 1995-08-29 Teac Corporation Low profile disk drive assembly
US5483419A (en) * 1991-09-24 1996-01-09 Teac Corporation Hot-swappable multi-cartridge docking module
JPH0555384U (ja) * 1991-12-20 1993-07-23 ティアック株式会社 ディスク装置
US5596738A (en) * 1992-01-31 1997-01-21 Teac Corporation Peripheral device control system using changeable firmware in a single flash memory
EP0657889A1 (en) * 1993-12-09 1995-06-14 Teac Corporation Hard disk drive with reduced power consumption
US7336440B2 (en) 1998-02-13 2008-02-26 Hitachi Global Storage Technologies Japan, Ltd. Magnetic disc unit with gap between magnetic disc and shroud
US7072141B2 (en) 1998-02-13 2006-07-04 Hitachi Global Storage Technologies Japan, Ltd. Magnetic disc unit with range of gap between disc and shroud
US7643245B2 (en) 1998-02-13 2010-01-05 Hitachi Global Storage Technologies Japan, Ltd. Magnetic disc unit with gap between magnetic disc and shroud
DE10057106B4 (de) * 2000-03-17 2006-06-29 Fujitsu Ltd., Kawasaki Plattenlaufwerkseinheit
KR100468736B1 (ko) * 2001-06-18 2005-01-29 삼성전자주식회사 공기 편향기 및 그 방법을 포함한 하드 디스크 드라이브
JP2009158002A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Toshiba Corp ディスクドライブ装置
JP2009230838A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Fujitsu Ltd 記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2856459B2 (ja) 1999-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5189574A (en) Flexible information storing disk apparatus having laminar air flow
US6462901B1 (en) Ribbed shrouding spacer and method for reducing flutter and windage losses in disc drives
JP2856459B2 (ja) ディスク装置
JP2767666B2 (ja) 磁気ヘッド用スプリングアーム
US7443634B2 (en) Asymmetrical storage disk for a disk drive
JP2005063576A (ja) 回転円板形記憶装置及び方法
US6507462B1 (en) Disc drive voice coil motor with shroud feature
US5835307A (en) Magnetic disk unit having bent spring arm
US6920019B2 (en) Device and method for improved stiction reliability in disk drives employing padded sliders
US4975794A (en) Bernoulli effect transducer coupler
JPH05234327A (ja) 小型磁気ディスク装置
US7031105B2 (en) Media enclosures providing reduced air gap around disk drive media surfaces of a disk drive
JP4074265B2 (ja) ヘッドサスペンションアッセンブリおよびこれを備えたディスク装置
JP4008642B2 (ja) ヘッドスライダ
US20040150913A1 (en) Disk apparatus and head suspension apparatus
JP4432721B2 (ja) ディスク装置、ヘッドスライダおよびヘッド支持装置
JPH06215339A (ja) 磁気ディスク装置及びアクチュエータ及びスピンドル
JP3688679B2 (ja) ディスク駆動装置
JPH02240886A (ja) 磁気ヘッド装置
JP3682268B2 (ja) ディスク駆動装置
JPS62167681A (ja) 浮動形磁気ヘツド
JP2003308669A (ja) 浮上型ヘッドスライダおよび情報記録再生装置
US8184401B2 (en) Disk drive head and suspension assembly having a slider with a groove and a connecting step
JP3240717B2 (ja) 摺動型磁気ヘッド支持装置
JP2009199680A (ja) ランプ機構及び磁気ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees