JPH03150206A - 沿面放電型オゾナイザ - Google Patents

沿面放電型オゾナイザ

Info

Publication number
JPH03150206A
JPH03150206A JP28653589A JP28653589A JPH03150206A JP H03150206 A JPH03150206 A JP H03150206A JP 28653589 A JP28653589 A JP 28653589A JP 28653589 A JP28653589 A JP 28653589A JP H03150206 A JPH03150206 A JP H03150206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electrode wires
dielectric
creeping discharge
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28653589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0755806B2 (ja
Inventor
Atsushi Hasegawa
淳 長谷川
Takashi Hiyougo
隆 兵庫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP28653589A priority Critical patent/JPH0755806B2/ja
Publication of JPH03150206A publication Critical patent/JPH03150206A/ja
Publication of JPH0755806B2 publication Critical patent/JPH0755806B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、沿面放電によりオゾンを生成する沿面放電型
オゾナイザに関する。
[従来の技術] 実開昭60−160661号公報は、内部に誘導電極が
埋設され、表面に放電電極が配設された磁器平板製の誘
電体をもつ沿面放電型オゾナイザを開示している。
特開昭59−44782@公報は、内部に誘導電極が埋
設され、内周面に放電電極が配設された磁器部製の誘電
体をもつ沿面放電型オゾナイザを開示している。
これらの沿面放電型オゾナイザでは、上記両電極間に交
流高電圧を印加して誘電体表面に沿面放電を生じさせ、
この沿面放電によりオゾンを生成させている。
[発明が解決しようとする課題] 上記したものを含めて従来の沿面放電型オゾナイザは、
誘電体がその表面で生じる沿面放電のために過熱して、
その耐久性が劣化し、オゾン生成効率が低下するという
問題をもっている。
更に、上記した従来の沿面放電型オゾナイザでは、沿面
放電面が平面状若しくは円筒面状に形成された磁器製の
誘電体形状に規制されて形状の設計自由度が乏しく、例
えば車両用空気清浄装置などのように収納スペース及び
形状に制約があると、設置するのに困難が伴う。もちろ
ん、収納スペースに合わせた形状の沿面放電面をもつ磁
器製の誘電体を特製することも可能であるが、車種毎に
磁器製の誘電体の形状を変更することは容易なこと本発
明はこのような課題に鑑みなされたものであり、耐久性
と設置性に優れた沿面放電型オゾナイザを提供すること
をその解決すべき課題としている。
[課題を解決するための手段] 本発明の沿面放電型オゾナイザは、誘電体被覆導線から
なる誘導電極線と、導線からなる放電電極線とを網目状
に配線して形成された網状電極部と、該網状電極部の周
縁を担持する枠部とを包含するという構成を採用してい
る。
誘導電極線は、予め最終形状に形成した導線に誘電体を
被覆してもよく、また、誘電体液N導線を屈曲して形成
してもよい。
誘電体として、耐熱性及び電気絶縁性に優れたセラミッ
クスやガラスなどの無機物質やシリコン樹脂などの樹脂
を採用することができる。
誘電体被覆導線を屈曲する場合には、誘電体として比較
的軟化点が低いガラスなどを採用し、誘電体被覆導線を
屈曲した後でそれと加熱して誘電体を軟化させ、次いで
冷却し、誘電体にクラックが残留するのを防止すること
が好ましい。なお、この誘電体の軟化のために誘導電極
線を抵抗加熱してもよい。
予め最終形状に形成した導線に誘電体を被覆して誘導電
極線を形成する場合には、上記導線をこの導線の融点よ
りも低い融点をもつ誘電体融液中(浸漬し、その後、引
出して誘電体被膜を形成し、次いでそれを冷却固化する
ことが好ましい。また、固化した後、再加熱してその低
沸点成分を気化させ、耐熱性の向上を図ることも好まし
い。
なお、放電電極線として、裸導線の代りに誘電体被覆導
線を採用することができる。
[作用] 誘導電極線と放電電極線との間に交流高電圧を印加する
と、両線の交点近傍において、誘電体表面及びその近傍
の空気中に沿面放電が生じ、この沿面放電によってオゾ
ンが生成される。
そして、網目状の誘導電極線及び放電電極線の間隙を突
き汰けて空気流(WiL素含有ガス流を含む)B円滑に
流れることができるので、誘電体の冷却が良好に行われ
その過熱が防止される。
[実施例] (実施例1) 第1図に示すこの沿面放電型オゾナイザは、樹脂製で正
方形の枠部1と、枠部1内(張設された網状電極部2、
網状電極部2に交流高電圧を印加する電源部3、防護ネ
ット4とからなる(第1図、第2図参照)。
網状電極部2は、図中左右方向に互いに平行に配線され
た複数の誘導電極11121と、図中上下方向に互いに
平行に配線された複数の放電電極線22とからなり、両
線21.22は第1図及び第2図に示すように方形の網
目をもつように編成されている。放電電極22はチタン
線からなり、誘導電極線21は厚さ約1mmの誘電体(
低融点ガラス膜)25が被覆されたステンレス鋼26か
らなる(第3図参照)。各誘導電極線21の両端は被覆
電線23を介して電源部3の−出力端に接続され、各放
電電極線22の両端も被覆電線24を介して電源部3の
他出力端(接続されている。
防護ネット4は、枠部1の枠内開口面に網状電極部2を
挟んで網状電極部2と平行に2面、張設されており、網
状電極部2への人体の接触を防止している。
この沿面放電型オゾナイザは、空調ダクト5の途中(配
設されており、電源部3から両電極線21.22間に交
流高電圧を印加すると、両電極線21.22の交点付近
において沿面放電が生じ、オゾンが生成される。生成さ
れたオゾンは空調ダクト4内部の空気流により直ちに目
的空間に移送される。更に、両電極線21.22、特に
誘導電極線21の誘電体25はこの空気流により良好に
冷却され、その過熱が防止される。
本実施例によれば、用途及び設置スペースに応じて適宜
、網状電極部2の形状を変更することができ、設置性に
富む利点を有している。また、両電極線21.22は編
成されているので、空気流による振動に対する耐久力が
強化される。
(実施例2) この沿面放電型オゾナイザは、第4図及び第5図に示す
ように、枠部6と、枠部6内に張設された網状電極部7
とを有している。
枠部6は方形の開口を有する樹脂平板からなり、その一
面にはセラミックス製の小碍子51が立設ざ″れている
。そして、誘導電極線71は、左右開口縁に沿って並設
された小碍子51問を左右方向に蛇行して配設され、同
様に、放電電極li!72は、上下開口縁に沿って並設
された小碍子51間を上下方向に蛇行して配設されてい
る。
このようにすれば、各一本の誘導電極!1171及び放
電電@wA72により網状電極部7を形成することがで
き、構造を簡単化とすることができる。
(実施例3) この沿面放電型オゾナイザは、第6図に示すように、枠
部1内に気流通過方向に4枚の網状電極部2a、2b、
2C,2dを小間隔を隔てて順次配設したものであり、
このようにすれば、隣接網状電極間でも沿面放電を発生
させることができ、空気流を妨げることなく、オゾン生
成量を増加することができる。
(実施例4) この沿面放電型オゾナイザは、第7図に示すように、誘
導電極線81と、放電電極線82とを互い隣接して平行
に配線したベアケーブルを用いて第1図に示す網目状に
編成したものであり、しかも、放電電極1182の表面
にも誘電体87を被覆したものである。このようにすれ
ば、両電極81.82間の静電容量を増大することがで
きるので、沿面放電電流の増加によりオゾン生成量の増
加を図ることができる。
[発明の効果] 本発明の沿面放電型オゾナイザでは、誘導電極線及び放
電電極線が網目状に形成されているので、空気(又は酸
素含有ガス流)が網目を円滑に突後けることができ、空
気流による誘電体の冷却が良好となり、その過熱を防止
して耐久性を改善することができる。
また、誘導電極線及び放電電極線の形状変更自由度が高
い利点もあり、設置場所に網状電極部の形状を合せるこ
とができ、設置スペースの節約が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す正面図、第2図はその
断面図、第3図は両電極21.22の交点の拡大断面図
、第4図は第2実施例を示す正面図、第5図はその側面
図、第6図は第3実施例を示す断面図、第7図は第4実
施例の網状電極部2を示す拡大断面図である。 1・・・枠部 2・・・網状電極部 21−・・誘導電極線 22・・・放電電極線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)誘電体被覆導線からなる誘導電極線と、導線から
    なる放電電極線とを網目状に配線して形成された網状電
    極部と、該網状電極部の周縁を担持する枠部とを包含し
    てなる沿面放電型オゾナイザ。
JP28653589A 1989-11-02 1989-11-02 沿面放電型オゾナイザ Expired - Lifetime JPH0755806B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28653589A JPH0755806B2 (ja) 1989-11-02 1989-11-02 沿面放電型オゾナイザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28653589A JPH0755806B2 (ja) 1989-11-02 1989-11-02 沿面放電型オゾナイザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03150206A true JPH03150206A (ja) 1991-06-26
JPH0755806B2 JPH0755806B2 (ja) 1995-06-14

Family

ID=17705668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28653589A Expired - Lifetime JPH0755806B2 (ja) 1989-11-02 1989-11-02 沿面放電型オゾナイザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0755806B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992006917A1 (en) * 1990-10-17 1992-04-30 Sumitomo Precision Products Co., Ltd. Active-species generator using covered small-gage wire electrode
EP0982267A1 (en) * 1998-08-21 2000-03-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Ozonizing unit, ozone generator and ozone-processing system
JP2014010934A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Murata Mfg Co Ltd 放電素子および放電デバイス
WO2016016273A1 (de) * 2014-07-28 2016-02-04 Langner Manfred H Plasmaerzeugungseinrichtung
JP2016058133A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 岩谷産業株式会社 除電用空気発生装置
EP3220725A1 (de) 2016-03-15 2017-09-20 Manfred H. Langner Luftreinigungsmodul mit einer plasmaerzeugungseinrichtung und verfahren zur herstellung einer plasmaerzeugungseinrichtung
DE102022213109A1 (de) 2022-12-06 2024-06-06 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Raumluftfiltersystem

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992006917A1 (en) * 1990-10-17 1992-04-30 Sumitomo Precision Products Co., Ltd. Active-species generator using covered small-gage wire electrode
EP0982267A1 (en) * 1998-08-21 2000-03-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Ozonizing unit, ozone generator and ozone-processing system
JP2014010934A (ja) * 2012-06-28 2014-01-20 Murata Mfg Co Ltd 放電素子および放電デバイス
WO2016016273A1 (de) * 2014-07-28 2016-02-04 Langner Manfred H Plasmaerzeugungseinrichtung
JP2016058133A (ja) * 2014-09-05 2016-04-21 岩谷産業株式会社 除電用空気発生装置
EP3220725A1 (de) 2016-03-15 2017-09-20 Manfred H. Langner Luftreinigungsmodul mit einer plasmaerzeugungseinrichtung und verfahren zur herstellung einer plasmaerzeugungseinrichtung
DE102016104805A1 (de) 2016-03-15 2017-09-21 Manfred H. Langner Luftreinigungsmodul mit einer Plasmaerzeugungseinrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Plasmaerzeugungseinrichtung
DE102022213109A1 (de) 2022-12-06 2024-06-06 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Raumluftfiltersystem

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0755806B2 (ja) 1995-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7008596B1 (en) Device for preparing a plasma for the production of ozone and/or oxygen ions in the air
CN1847736B (zh) 放电装置以及具有所述放电装置的空调
JP3513748B2 (ja) 電磁波を除去した面状発熱体及びその製造方法
JPH03150206A (ja) 沿面放電型オゾナイザ
CN111629506A (zh) 一种大面积空间均匀等离子体发生器及发生方法
JPH02284396A (ja) 除電装置
JP2010537386A (ja) 複数の絶縁部分が設けられている絶縁導電デバイス
JPH0251186B2 (ja)
US4605838A (en) Electric vapor boiler
WO1997017707A1 (en) Cord and heating wire
JPH02293302A (ja) 沿面放電型オゾナイザ
RU177612U1 (ru) Генератор холодной плазмы
JP3560754B2 (ja) 発熱体構造
JP2004235112A (ja) 電磁波を減少させる電力導体
JP2001345163A (ja) 放電素子
KR102091668B1 (ko) 이온 발생 장치
JP2003036954A (ja) イオン発生素子及びイオン発生装置
CN220422096U (zh) 一种低温等离子发生装置
CN2284555Y (zh) 可以去除电磁波的电热寝具
CN220475976U (zh) 一种低温等离子发生器
JPH03271103A (ja) 沿面放電オゾナイザ
JPS5948761B2 (ja) オゾン発生装置
KR19980059237U (ko) 전열기구용 열선케이블
JPS6239596Y2 (ja)
JPH03265505A (ja) 沿面放電オゾナイザ