JPH03149762A - ピーク電力用の高電力密度バッテリー - Google Patents

ピーク電力用の高電力密度バッテリー

Info

Publication number
JPH03149762A
JPH03149762A JP2178479A JP17847990A JPH03149762A JP H03149762 A JPH03149762 A JP H03149762A JP 2178479 A JP2178479 A JP 2178479A JP 17847990 A JP17847990 A JP 17847990A JP H03149762 A JPH03149762 A JP H03149762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
chamber
battery according
anode
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2178479A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3272351B2 (ja
Inventor
Giuseppe Bianchi
ジュゼッペ・ビアンチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
S E R E Srl
Original Assignee
S E R E Srl
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by S E R E Srl filed Critical S E R E Srl
Publication of JPH03149762A publication Critical patent/JPH03149762A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3272351B2 publication Critical patent/JP3272351B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/18Regenerative fuel cells, e.g. redox flow batteries or secondary fuel cells
    • H01M8/184Regeneration by electrochemical means
    • H01M8/186Regeneration by electrochemical means by electrolytic decomposition of the electrolytic solution or the formed water product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/51Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/26Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/30Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells
    • B60L58/32Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load
    • B60L58/33Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load by cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/40Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for controlling a combination of batteries and fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M16/00Structural combinations of different types of electrochemical generators
    • H01M16/003Structural combinations of different types of electrochemical generators of fuel cells with other electrochemical devices, e.g. capacitors, electrolysers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/36Vehicles designed to transport cargo, e.g. trucks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/40Working vehicles
    • B60L2200/42Fork lift trucks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0082Organic polymers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/60Electric or hybrid propulsion means for production processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)
  • Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野》 本発明は、高電力を短期間供給し、従って都市交通の電
気車両用の定常出力発電機のバックアップとして特に好
適な低容量かつ高電力密度のバッテリーに関する。
(従来の技術) 電気式牽引は、大気汚染や騒音公害の問題に対し可能性
ある解決法と考えられる。これに関する開発は二方向で
追及されており、公共車両分野(郵便や牛乳の配達、倉
庫用フォークリフト等)でqノ 一部実際に適用されており、その日の終に再充電さJl
る電気バッテリーを備えたものである。現在、20−3
0Wh/kgの比エネルギー密度の鉛バッテリーが、1
007200kmの動作範囲(自走距離)を有するが、
交通勤力として必要な加速が電力をかなり要する都市交
通では、いわゆる「鉄−クラ1ド」型のものでも重量が
特に深刻な欠点となっている。自走距離−重量一電力の
関係を最適化せんとして多数の解決案が試みられたが、
何れも有効な結果をもをもたらさなかった。
軽量バッテリーの分野でも種々の試みがなされたが、例
えば亜鉛−空気バッテリーは、10011h/kgまで
の高エネルギー密度に達するときでも、幾つかの技術的
障壁を克服しなかった。
もう一つの開発方向は、50年代の中期に推進されたも
ので、最近の実施態様は、空気(陽極)とH,−CO2
混合物(陰極)を備えた燃料電池をベースとするもので
あり、このようなH2−002混合物は燃料電池に組み
込まれたメタノール供給改室器から得られる。
最近、高伝導性を与えるフッ素化イオン交換膜が導入さ
れ(G、A、Eisman−Symposium on
 Diaphragms、Separat、ors  
and  Jon  Exchanger  Meya
brane−−Efectrochemical So
ciety Proceeding voJ、8ロー1
3p156) +目標に更に近すいたが、燃料電池プラ
ス改室器からなる発電系(定常負荷操作を要求するので
柔軟でない)と、都市交通で加速時にはピーク電力を必
要とするが、残りの大部分の時間(減速、停止等)では
中乃至ゼロ電力しか必要としない電気車両との組み合わ
せが不合理であると強く指摘された。
発電系(バッテリー又は燃料電池)と最終使用系(電気
車両)とを調和させるため、バッテリー/バッテリー又
は燃料電池/バッテリーのハイブリッド系が提案された
。バックアップバッテリーは加速に必要なピーク電力を
短期間供給することを目的とし、定常出力発電機が正常
動作条件で十分なエネルギーを供給し、停止時更には未
利用過剰電力を有しながら動作している間にもバッテリ
ーを再充電するのである。
この考えは、rJ!i鉛−亜鉛空気ハブリフドーバッテ
リー系に関する日本通産省10グラムで提案されたよう
に、膜電池/ニッケルーカドミウム電池又は/亜鉛−空
気バッテリーを組み合わせて既に開発されている。最近
提案された興味ある解決別法は、ニッケルー金属水素化
物バッテリーの開発であるが、発電機を電気車両のエネ
ルギー要求に調和させる問題の解決には満足な結果をも
たらしていない(H−Ogata 、M−Ikoma、
H−Kawano、 I−Matsum。
to−Preprint  No、28of  the
  16th  International  Po
ver  Source  SyIIposium−1
988)  。
(発明が解決しようとする課題》 本発明の一目的は、高エネルギー出力を短期間供給し、
従って電気車両の代表的ピーク電力要求に合致する電気
バッテリーを提供することである。
本発明の更なる目的は、車両上及び一般に輸送手段上で
有利に使用できるよう軽量にしたバッテリーを提供する
ことである。
本発明の尚更なる目的は、バックアップバッテリーと定
常出力発電機とから製作され、後者がバッテリー又はメ
タノール供給改質器と一体になった燃料電池からなる、
都市交通に特に適した電気車両の発電系でバックアップ
電池として有利に使用可能なバッテリーを提供すること
である。
(課題を解決するための手段) 本発明は、加速−経済速度走行−減速−停止の全サイク
ルの17%を占める約数十秒(代表的には30秒)にお
けるピーク電力消費(代表的には30−200に!)−
全サイクルの66%を占め、約数分間(代表的には2分
間)継続する経済速度走行期における全負荷の25%の
電力消費及び約30秒間の減速及び停止期におけるほと
んどゼロの電力消費(1分は全サイクルの平均17%で
ある)に係わるような都市交通用電気車両の駆動に適し
たバックアップ/定常状態出力発電系に関する。
定常出力発電機が定電流密度で動作すると仮定すると、
最大電力(Pmax)に対する公称電力Pnは下式のよ
うになる。
Pn=(Paax x17+0.25 Pmax x6
6)/loO=0.335xPmax従ってバックアッ
プバッテリーに必要な電力?(b。
u、)は、 P(b、u、)=0.665 Pmaxバックアップバ
ッテリーが、定常出力発電機(例えば燃料電池プラス改
質器)の電力をピーク値の1/3まで低下させることは
明らかである。
更には、このバックアップバッテリーは、充電時にも高
電流密度を供給することが可能であり、かつ、減速エネ
ルギーを回収することもできる。
本発明系の構成要素は、低容量かつ高電流密度の電気バ
ッテリーであり、そこでは充電期に水が電気分解されて
水素と酸素とを生産し、それらがバッテリーの陰極室及
び陽極室に貯蔵されて、放電期の反応物として使用され
る。
このバッテリーは、フロトン伝導性のポリマー膜、膜の
両側上に埋置される電解触媒材料及び電解ガスが貯蔵さ
れる二基(陰極室及び陽極室)からなる。
前述のように、このバッテリーは充電期に下記の反応に
係する電解装置として機能する。
−陽極 (2n+l)HzO−2e  −−−1/20
z+2H”−nH20−陰1i  2H”、nH20+
2e   −−4H2會2nH20更に水和された10
トンH′″、nH20は、陽極から陰極に向けて膜内を
移動する。水和度nは、各プロトンに対し3乃至4水分
子のオーダーである。
同時に、水は(Fjlllから[iに向かって)膜内を
逆移動し、膜が正しく水を保持できるようになっている
ならば、膜内における水の正味移動は無視することがで
き、これが水和プロトンの移動に必要な電気伝導性を保
証している。
下記スキームに従って前記反応が逆方向に起こる放電期
には、 −陽極 1/202+2H”、nH20+2e −−−
+(2n+1)820−陰極 H2+2n H20−2
e  −−−+28”、nH20水和プロトンは陰極か
ら陽極に向かって移動し、水分子は逆方向に拡散する。
固体ポリマー電解質と、液体電解質を必要としないよう
に膜の両面に触媒粉が接合された形態の電極であるSP
E(R)ガス電極とを備えた電気化学的系では、反応水
を陽極室及び陰極室に供給並びにそれから除去し、かつ
、イオン性ポリマー膜の水和を正しくするような水管理
の問題が生しる。これは、種々の温度で必要に応じて水
の分圧をイオン膜の水蒸気圧よりも若干高目又は低目に
したガスに膜を接触させておくことにより達成される。
以下で本発明を更に詳細に説明する。しかしながら、本
発明の範囲から逸脱することなく、種々の実施態様が可
能なことは明らかである。
第1図は、水素−空気膜バッテリーの単一要素の断面図
である。
第2図は、定常出力発電機プラス改質器の概要図である
第1図は、水素−酸素膜バッテリーの単一要素を含む本
発明の−実施態様を示すものであり、外冷フィン(図に
示していない)を備えた二個の削性端板1及び2がイオ
ン交換ポリマー113により分離されて、電解触媒材料
7の薄膜層を押す小開口メッシュ6を支持する剛性構造
物5を包含した陰極室と、陰極室の半分の容積を有して
、例えば米国特許第4.340.452号に記載のよう
に、弾性マツトレス9が配置されて、小開口メッシュI
Oにより電解触媒材料11の薄膜層を膜に、かつ−m自
身が陰極室の剛性m造物を押している剛性構造物8を包
含した陽極室とを形成する。この剛性構造物8、金属マ
ツトレス9、メツシュIOは、電極材料11と端板2と
の間に電流を流し、端板2はバッテリーを形成する要素
スタック内での電気接続に用いられる。
全充電時にバッテリーが高圧に達するまでのガスを貯蔵
しなければならない場合には、バッテリー全体を金属パ
イプ又はガラス*ii強化プラスチックパイプ内に挿入
することができ、バッ会りーとパイプとの空間は誘電性
の液体で満たされ、該液は各要素間を電気絶縁し、内圧
/外圧間のバランスをとり、かつ、熱を除去して端板1
及び2上の冷却フィンを通して放散する。
弾性金属マツトレス9には、親水性のm維又は類似物が
織り込まれている。充電ステップ時には、親水性繊維が
気相中にスプレーと−して存在する水を吸収し、電解触
媒材料11に反応水(HzO−2e−−−1−!/2(
h+2H”)を容易に供給する。放電ステツプ吟には、
この繊維は電解触媒材料11の表面上に形成さil−た
反応水(1/20□+2H++2e−→H20)を毛管
作用により吸収し、端板2の底部に向けて容易に排出し
、電解触媒材料11での溢流を防止する。tpI板lの
底部には溝12が設けられており、高周波スプレーヤー
13により水素ガスを湿らせるために使用される脱イオ
ン水を含有する。端板2の底部にも溝14が設けられて
おり、充電ステップで必要となる反応水を含有する。す
なわち、高周波スプレーヤー15は、充電ステップで小
水滴を上方に導き、マツトレス9に縁り込まれたしんず
いせいMi維に吸収させる。この同じ溝14は、放電ス
テップで形成される水を捕集し、次の充電ステップに備
えて貯蔵する。l及び2の各底部に配置された二本のパ
イプ16及び17は、二重の目的を有する。第一の目的
は、12及び14の夫々に一次水を充填することである
第二の目的は、大気窒素による水素と酸素の希釈を避け
るため、第一充電ステップ時に1及び2内に含まれる空
気を除去することである。
全充電でioPaの圧力下5分間にわたり供給される2
0kW/+a”に対応するエネルギーを生産するには、
陰極室は、陽極室の酸素貯蔵に有用なト5リットルの容
積に対応して、水素の貯蔵に有用な9リットルの容積を
有なければならない、その結果、バッテリーの全容積は
40リットルとなり、重量は圧力操作のための付属品や
パイプを含めて100 kgになる。これは、エネルギ
ー密度17Wh/kg 、容量25Ah/kg及び電力
密度0−2kW/kgに相当する。充電及び放電の各々
で702gの水が陽極室内で消費されれたり放出された
りする。
陰極室及び特に陽極室内での水の散布は、高周波スプレ
ーヤーの他に、エアレスノズルを用いて実施することが
できる。エアレスノズルは−第1図に示していないパイ
プ系を通してバッテリー外からくる圧力水を散布する。
溝12及び14に集められた水は、バイア16及び17
により除去される。
陰極室の水素を湿らせるには高周波スプレーヤーの使用
が好ましく、陽極室への給水には圧力水のノズル散布が
好ましい。
第2図は、定常状態出力発電機が、80−90℃で動作
する改質器と一体になった空気一水素燃料電池である際
に特に好適な本発明の別実施態様である。水素はバッテ
リー外に貯蔵され、酸素は大気中に廃棄され、バッテリ
ーはそれが結合した燃料電池と同様に空気で作動する。
このバッテリーは、金属マツトレス9が陰極室内にある
ことのみを除いて−第1図のバッテリーと同じ構造であ
る(数字lから17まで)、陽極室は空気コンプレッサ
ー18に接続されている。圧縮空気はスプレーヤー19
に供給され、20を経由して陽極室に入り、21から陽
極室を出て、22で膨張させた後、23を介して大気中
に排出される。FiIi室に水が形成される放電ステッ
プでは、コンプレッサー18から供給される乾燥熱風が
反応水を蒸発させ、22及び23を経由してそれを駆逐
する。充電ステップでは、スプレーヤー19にタンク2
4から水が供給され、タンク24は25によりlの底部
を排出する。分与ポンプ26は、バッテリーの操作条件
に従って散布する水量を19に供給する。電気エンジン
27にて駆動されるコンプレッサー及びタービンは、圧
縮エネルギーを回収できるよう共軸接続されている。
陰極室には、タンク30に貯蔵され、ポンプ31で循環
される水素の入口及び出口として、端板2に開口部28
及び29が設けられている。スプレーヤー32は、タン
ク33から分与ポンプ34を経由して水を受は収る。バ
イ135は、陰極室の底部に集められた水を排出し、タ
ンク33に運搬する。
バ・フクアップバッテリーが空気と水素で操作される定
常状態出力の燃料電池と組み合わされている時は何時で
も、バッテリーの空気回路と燃料電池の空気回路は共通
であり、バッテリー及び燃料電池は同一温度に維持され
る。定常状態出力の燃料電池は、散水によるガス流の湿
潤並びに共通コンプレッサー及び空気タービン、スプレ
ーヤー層高周波発生器及び圧力水ボン1に関してバック
アップバッテリーのものと類似の装置を包含する。
定常状態出力バッテリーとバックアップバッテリーとの
電気的調和は、バ・フクアップバッテリーを幾つかのセ
クションに分け、充電時及び放電時に直列又は並列に接
続することにより行われる。
電気車両がACモータを備えている場合には、モータに
ACエネルギーを供給する同じインバータを用いて調和
させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、水素−空気膜バッテリーの単一要素の断面図
である。 第2図は、定常出力発電機プラス改質器の概要図である
。 面面の浄書(内容に変更なし》 第2図 −フク 手続補正書く方力 】、事件の表示 平成 2年特許願第178479号 2、発明の名称 ピーク電力用の高電力密度バッテリー 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 名 称  エッセ・工・エルレ・工・ソチェタ・レスボ
ンサビリタ・リミテ 4、代理人 住 所  東京都千代田区大手町二丁■2番1号新大手
町ビル 206区 6、補+Eの対象

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、二枚の端板(1、2)により形成され、イオン交換
    膜(3)により陽極室と陰極室に分離された一以上の電
    極室、 前記膜(3)の一側と接触する陽極(11)及び前記膜
    (3)の他側と接触している陰極(7)、但しこれらの
    電極は充電期の酸素及び水素の発生及び貯蔵に適し且つ
    放電期にそれらを再結合して水を生成するのに適したも
    のである、 前記室に水を供給し、かつ、前記室から水を排出する手
    段、 酸素を一室に供給し、かつ、水素を他室に供給する手段
    、及び 前記室から酸素及び水素を排出する手段 を包含する低容量かつ高電力密度の電気バッテリー。 2、陽極室及び陰極室が10^7Paまでの圧力に耐え
    うることを特徴とする請求項1記載のバッテリー。 3、前記バッテリーが耐圧容器内に収納され、前記バッ
    テリーと前記容器の壁との間の空間が誘電性液体で満た
    されていることを特徴とする請求項1記載のバッテリー
    。 4、各電極(7、11)が粉末化された電解触媒材料の
    薄層であることを特徴とする請求項1記載のバッテリー
    。 5、電極(7、11)を膜(3)に接合又はその中に埋
    置することを特徴とする請求項4記載のバッテリ6、支
    持手段により電極(7、11)を膜(3)に押し付ける
    ことを特徴とする請求項1又は4記載のバッテリー。 7、陰極(7)を支持する手段が小開口メッシュ(6)
    を担持した剛性構造物(5)であり、陽極(11)を支
    持する支持手段が弾性マット(9)を担持した剛性性構
    造物(8)であることを特徴とする請求項6記載のバッ
    テリー。 8、弾性マット(9)が親水性材料とくに親水性繊維を
    含むことを特徴とする請求項5記載のバッテリー。 9、前記室に水を供給する手段が散布手段(13、15
    )であることを特徴とする請求項1乃至8記載のバッテ
    リー。 10、陰極室の散布手段(13)が高周波スプレーヤー
    であり、陽極室の散布手段(15)がエアレスノズルで
    あることを特徴とする請求項9記載のバッテリー。 11、請求項1乃至8記載の電気バッテリー及び定常電
    力発電機を包含する電気車両を駆動するための発電機シ
    ステム。 12、定常電力発電機がバッテリー又はメタノール供給
    改質器を備えた燃料電池であることを特徴とする請求項
    11記載の発電システム。
JP17847990A 1989-07-05 1990-07-05 ピーク電力用の高電力密度バッテリー Expired - Lifetime JP3272351B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT8921096A IT1230984B (it) 1989-07-05 1989-07-05 Accumulatore elettrico ad elevata densita' di potenza per carichi di punta.
IT21096A/89 1989-07-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03149762A true JPH03149762A (ja) 1991-06-26
JP3272351B2 JP3272351B2 (ja) 2002-04-08

Family

ID=11176682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17847990A Expired - Lifetime JP3272351B2 (ja) 1989-07-05 1990-07-05 ピーク電力用の高電力密度バッテリー

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5162165A (ja)
EP (1) EP0406831B1 (ja)
JP (1) JP3272351B2 (ja)
AT (1) ATE146905T1 (ja)
CA (1) CA2020402C (ja)
DE (1) DE69029486T2 (ja)
ES (1) ES2095225T3 (ja)
IT (1) IT1230984B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1270878B (it) * 1993-04-30 1997-05-13 Permelec Spa Nora Migliorata cella elettrochimica utilizzante membrane a scambio ionico e piatti bipolari metallici
EP0718904A1 (de) * 1994-12-22 1996-06-26 Siemens Aktiengesellschaft Brennstoffzellensystem
DE19639068A1 (de) * 1996-09-15 1998-03-19 Matthias Dr Bronold Demonstrationsanlage zur Wasserstoff-Energieerzeugung
DE19930875B4 (de) * 1999-07-05 2004-03-25 Siemens Ag Hochtemperatur-Polymer-Elektrolyt-Membran (HTM)-Brennstoffzellenanlage
EP1240680A2 (en) 1999-11-18 2002-09-18 Proton Energy Systems, Inc. High differential pressure electrochemical cell
DE10148113A1 (de) * 2001-09-28 2003-04-30 Daimler Chrysler Ag Fahrzeug mit einem Energiespeicher und Verfahren zum Betreiben des Fahrzeugs
DE10236958B4 (de) * 2002-08-13 2006-12-07 Vb Autobatterie Gmbh & Co. Kgaa Verfahren zur Ermittlung der entnehmbaren Ladungsmenge einer Speicherbatterie und Überwachungseinrichtung für eine Speicherbatterie
EP1391961B1 (en) * 2002-08-19 2006-03-29 Luxon Energy Devices Corporation Battery with built-in load leveling
JP3946623B2 (ja) * 2002-11-29 2007-07-18 本田技研工業株式会社 燃料電池車両の制御装置
US8027759B2 (en) 2002-11-29 2011-09-27 Honda Motor Co., Ltd. Fuel cell vehicle system
JPWO2006101071A1 (ja) * 2005-03-24 2008-09-04 株式会社東芝 燃料電池
DE102010001966A1 (de) * 2010-02-16 2011-08-18 Robert Bosch GmbH, 70469 Hybridsystem sowie Verfahren zur Luftversorgung eines Hybridsystems
EP3249731A1 (en) * 2016-05-24 2017-11-29 Siemens Aktiengesellschaft Subsea uninterruptible power supply
CN112092681B (zh) * 2020-11-10 2021-03-02 北京理工大学深圳汽车研究院(电动车辆国家工程实验室深圳研究院) 一种用于氢燃料电池动力系统的能量输入输出监控装置
DE102021100185A1 (de) 2021-01-08 2022-07-14 Audi Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines Brennstoffzellensystems mit Befeuchtungsspeicher, Brennstoffzellensystem und Kraftfahrzeug mit einem solchen Brennstoffzellensystem

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3134697A (en) * 1959-11-03 1964-05-26 Gen Electric Fuel cell
US3418168A (en) * 1964-12-07 1968-12-24 Grace W R & Co Fuel cell with water removing means at cathode
US3382105A (en) * 1964-12-29 1968-05-07 Nasa Usa Ion-exchange membrane with platinum electrode assembly
US3546020A (en) * 1966-05-09 1970-12-08 Mc Donnell Douglas Corp Regenerable fuel cell
US3901774A (en) * 1973-04-10 1975-08-26 Tokuyama Soda Kk Method of electrolyzing alkali metal halide solution and apparatus therefor
FR2410059A1 (fr) * 1977-11-29 1979-06-22 Electricite De France Perfectionnements aux installations de production de gaz par electrolyse
US4657829A (en) * 1982-12-27 1987-04-14 United Technologies Corporation Fuel cell power supply with oxidant and fuel gas switching
US4826741A (en) * 1987-06-02 1989-05-02 Ergenics Power Systems, Inc. Ion exchange fuel cell assembly with improved water and thermal management
DE3738370C1 (de) * 1987-11-12 1989-04-13 Dornier System Gmbh Elektrochemische Zelle mit immobilem Elektrolyten

Also Published As

Publication number Publication date
DE69029486D1 (de) 1997-02-06
ES2095225T3 (es) 1997-02-16
ATE146905T1 (de) 1997-01-15
JP3272351B2 (ja) 2002-04-08
EP0406831B1 (en) 1996-12-27
US5162165A (en) 1992-11-10
CA2020402A1 (en) 1991-01-06
IT8921096A0 (it) 1989-07-05
IT1230984B (it) 1991-11-08
CA2020402C (en) 2001-12-25
EP0406831A1 (en) 1991-01-09
DE69029486T2 (de) 1997-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111244502B (zh) 一体式可逆燃料电池系统及其纯气体循环控制系统
CN1966777B (zh) 质子交换膜电解水装置
US6887596B2 (en) Portable disposable fuel-battery unit for a fuel cell system
JPH03149762A (ja) ピーク電力用の高電力密度バッテリー
US9478836B2 (en) Metal/air battery with electrochemical oxygen compression
US5304430A (en) Acid-base concentration cell for electric power generation
CN101325263A (zh) 从燃料电池废气流中回收惰性气体
US20140234730A1 (en) Metal/Oxygen Battery with Oxygen Pressure Management
US20020127451A1 (en) Compact direct methanol fuel cell
CN111261897B (zh) 一种具有尾气能量回收功能的pem燃料电池发电装置
CN100459268C (zh) 基于储存氢的可再充燃料电池系统
WO2016192574A1 (zh) 一种具有多组甲醇水重整制氢发电模组的充电站及方法
JP3510285B2 (ja) 固体高分子電解質燃料電池システム
US20090226776A1 (en) Hydrogen charging apparatus
US8354195B2 (en) Electric storage fuel cell system and method
CN102427144B (zh) 再生燃料电池装置及系统
JPH07130381A (ja) 燃料電池
JP4590792B2 (ja) 燃料電池装置
CN204794155U (zh) 一种具有多组甲醇水重整制氢发电模组的充电站
CN115188991A (zh) 氢燃料电池装置
CN109075361B (zh) 用于产生电能的可再充电的电化学装置
CN108390083B (zh) 一种组合再生式燃料电池系统放电工作模式启动方法
JP2004194434A (ja) 携帯電話充電器
JP2007179988A (ja) 燃料電池システム
CN113823813A (zh) 一种高效的氢燃料电池系统及其工作方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080125

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090125

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100125

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 9