JPH03146742A - 糸張り装置 - Google Patents

糸張り装置

Info

Publication number
JPH03146742A
JPH03146742A JP1278824A JP27882489A JPH03146742A JP H03146742 A JPH03146742 A JP H03146742A JP 1278824 A JP1278824 A JP 1278824A JP 27882489 A JP27882489 A JP 27882489A JP H03146742 A JPH03146742 A JP H03146742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
brush
attached
thread
arms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1278824A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Okuda
奥田 徹郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CKD Corp
Original Assignee
CKD Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CKD Corp filed Critical CKD Corp
Priority to JP1278824A priority Critical patent/JPH03146742A/ja
Priority to DK255090A priority patent/DK255090A/da
Priority to US07/601,661 priority patent/US5109582A/en
Priority to DE4033977A priority patent/DE4033977C2/de
Priority to CH3410/90A priority patent/CH681900A5/de
Publication of JPH03146742A publication Critical patent/JPH03146742A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03JAUXILIARY WEAVING APPARATUS; WEAVERS' TOOLS; SHUTTLES
    • D03J1/00Auxiliary apparatus combined with or associated with looms
    • D03J1/16Apparatus for joining warp ends
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03JAUXILIARY WEAVING APPARATUS; WEAVERS' TOOLS; SHUTTLES
    • D03J1/00Auxiliary apparatus combined with or associated with looms
    • D03J1/14Apparatus for threading warp stop-motion droppers, healds, or reeds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)
  • Auxiliary Weaving Apparatuses, Weavers' Tools, And Shuttles (AREA)
  • Warping, Beaming, Or Leasing (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は織布作業の糸準備工程において、経糸を揃えて
シート状に経糸をはる糸張り装置に関する。
(ロ)従来技術 織布作業の糸準備工程において、経糸を10.000本
近くシート状になるように並列に並べて揃える作業があ
るが、このような作業を自動的に行う装置としては従来
から満足できるものがなく未だに手作業に頼っているの
が現状である。
しかしながら、糸の重なり、傾斜、張力、糸張り密度等
を一定の規格値に入れることは手作業では個人差かあっ
て、経験と熟練度が著しく要求され、また時間もかかる
問題がある。しかも、糸張りが悪いと糸を引き通すドロ
ーイング装置の稼働率も低下する問題がある。
(ハ)発明が解決しようとする課題 本発明が解決しようとする課題は、多数の経糸をビーム
から自動的に引き出して一平面内でシート状に自動的に
揃えて張る糸張り装置を提供することである。
r−)聞碩2解体すAf−めの羊給 本発明による糸張り装置は、支柱に一対のアームを同時
に回動可能に隔てて取り付け、該アームには該アームと
ほぼ直角に伸びていて糸ビームから引き出した糸を引っ
掛けて引き出す引出しブラシを該アームの長手方向に移
動可能に取り付け、線対のアームには可動体をアームの
長手方向に移動可能に取り付けて該可動体には該アーム
とほぼ直角に伸びる櫛と該櫛とほぼ平行に伸びる回転可
能な揃えブラシとを取り付け、該アームには該引出しブ
ラシとほぼ平行に伸びる一対のクランプバーを隔ててか
つ該アームの伸長方向にほぼ直角に移動可能に取り付け
、該支柱には該クランプバーと協働する一対のクランプ
部材を設けて構成されている。
(ホ)作用 上記構成において、ビームから引き出された多数の糸は
引出しブラシに引っ掛けられてその引出しブラシの移動
によりそのビームから更に長く引き出す。その後櫛及び
揃えブラシとが可動体の移動によりアームの長手方向に
1往復又はそれ以上移動し、櫛で糸を梳かしかつ揃えブ
ラシで揃え、把持バーで糸を押さえる。糸の梳かし及び
揃えが完了すると、アームが回動してクランプバーとク
ランプ部材とが協働して糸を把持する。
(へ)実施例 以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する
第1図において、本実施例の糸張り装置lの全体が概略
的に示されている。この糸張り装置lは、台10に隔て
て鉛直に取り付けられた一対の支柱11の上部に差し渡
された一対のガイドロッド12に支持された一対の取付
は部材13の各々に回動可能に取り付けられたアーム2
を備えている。
各アーム2の互いに向かい合う面(以下内側面)には第
3図に示されるように、そのアーム2の伸長方向に沿っ
て伸びるガイドロッド21が取り付けられ、反対側の面
(以下外側面)には第4図に示されるように、そのアー
ム2の伸長方向に伸びる別のガイドロッド22が取る付
けられている。
両ガイドロッド21及び22は、第5図に示されるよう
に、アームの横断面の上下方向に位置がずらされていて
、一方のガイドロッド21には糸揃え機構3のスライダ
31が移動可能に支持され、他方のガイドロッド22に
は糸引出し機構4のスライダ41が移動可能に支持され
ている。なお、両アーム2の構造及びそのアームに取り
付けられている糸揃え機構3及び糸引出し機構4の構造
は同じであるので、以下では一方のアームについて説明
する。
スライダ31には糸揃え機構3の揃えブラシ32の一端
が回転可能に取り付けられかつl1i533の一端が固
定されている。揃えブラシ32にはスライダ31に近接
してピニオン34が固定され、そのピニオンはガイドロ
ッド21に沿って伸びかつアームに固定されたランク3
5とかみ合っている。アーム2の・内側面には一対の歯
付きベルト車36及び36″が回転可能に取り付けられ
、それらのベルト車36及び36′には歯付きベルト3
7が掛けられている。ベルト車36はモータ38に1−
 N WrJ tk A−1/l :l!、 )−A 
I−f、−−プいヱ 優l斗卦べ+L L−37はスラ
イダ31に固定されている。したがって、歯付きベルト
37が往復移動することによってスライダ31もガイド
ロッド31に沿って往復移動する。そして、揃えブラシ
32はラック35とピニオン34の作用により糸をしご
く方向に回転する。揃えブラシ32は両アーム間で伸び
る長い丸棒の外周からワイヤが半径方向に伸びる構造で
ある。@33は取り扱う糸の太さに応じた幅を有する複
数の溝が形成された公知の構造の櫛でよく下に向けて取
り付けられている。
スライダ41には糸引出し機構4の引出しブラシ42の
一端が固定されている。アーム2の外側面にも歯付きベ
ルト車46及び46′が回転可能に取り付けられ、それ
らのベルト車46及び46′には歯付きベルト47が掛
けられている。ベルト車46はモータ48により駆動さ
れるようになている。したがって、歯付きベルト47を
往復移動することによってスライダ41がガイドロッド
22に沿って往復移動する。この引出しプラン42ムb
の公知の構造の回動機構9の駆動モータ91との協働で
自身の移動により糸を糸ビームbから引き出すだけであ
るから、アーム間で伸びる長い断面角型の棒の両面から
多数のワイヤを突出させた公知のものでよい。
アーム2の長手方向に隔てられた2箇所でアーム間に指
し渡されて固定されているはり25の各々にはクランプ
装置5.5″の一対のクランプシリンダ51が取り付け
られ、そのクランプシリンダにはアーム2に直角の方向
に伸びるクランプバー52が取り付けられている。これ
により、クランプシリンダ51を動作させることにより
クランプバー52をアームの伸長方向にほぼ直角の方向
に移動できる。支柱llには一対のクランプ部材55が
支柱の伸長方向に隔てて固定されている。
このクランプ部材55はクランプバー52と平行に伸び
ていて、それらの取り付は位置はアーム2の回動中心O
からの距離がその回動中心から対応するクランプバー5
2までの距離と同じになるようになっている。クランプ
部材55はクランプバー52を受ける凹部56を限定し
ていて、アーム2が第2図で真下に向く状態に回動され
たとき、その凹部56がクランプバー52と整合する。
第6図に詳細に示されるように、各クランプ部材の凹部
56内にはそのほぼ全長に互って伸びる押えバー57が
配置されている。この押えバー57はクランプ部材に螺
合されたねじ軸58をモータ59により回転することに
よりその凹部内に入ったクランプバー52に接近又は離
間するよう−に移動できる。
一対のアーム2にその回動中心Oに近い位置で取り付け
られたはり26は両端がアームより外側に突出して伸び
、その両突出端には第7図に示されるように、糸把持機
構6のシリンダ61がそれぞれ取り付けられている。こ
のシリンダ61はストロークが比較的短くて、そのピス
トンロッド62には同じストロークの短かいシリンダ6
3が取り付けられている。シリンダ63のピストンロッ
ド64の先端には軸受は部材が取り付けられ、その軸受
は部材にははり26に沿って伸びる把持バー65が回転
可能に支持されている。この把持バーは断面が十字型に
なっていて、揃え機構3の櫛33が第2図で上方に移動
しその端部が第8図に示されるように把持バーに当たっ
た状態で更に移動するとき約90’回動するようになっ
ている。
7はアームに取り付けられたはり27に取す付けられて
いて張られた糸の張力を検出する公知の構造の張力セン
サであって、その検出信号により装置を起動、停止でき
るようになっている。
なお、アームの回動運動は取付は部材13に取り付けら
れたスイングモータ81を含む回動機構8により回動さ
れるようになっている。この回動機構はアーム回動中心
Oにある支持軸をスイングモータで回動するだけの公知
の構造でよいので詳細な説明は省略する。
次に上記構成の糸張り装置lの動作について説明する。
まず、アーム2は第1図で実線で示す位置Xで停止して
いる。そして糸揃え機構3及び糸引出し機構4のスライ
ダ31及び41がアームの一端(第2図で下端)近くに
移動されているため、揃えブラシ32及び櫛33は下位
置りにまた糸引出しブラシ42も下位置L′で待機して
いる。また糸把持機構6の二つのシリンダ61及び63
はピストンロッドが最も突出させた状態で停止している
。したがって、把持バー65ははり26から最も離れた
位置Fにあり、アームと把持バーとの間を引出しブラン
42が通り抜けて上方に移動できるようになっている。
アームがこの位置にあるとき、糸ビームbから引き出し
た多数の糸Sを人手により引出しブラシ42に引っ掛け
る。この引っ掛は作業が完了した後糸引出し機構4のモ
ータ48が動作し歯付きベルト47を動かし、引出しブ
ラン42を位置H′まで上昇させ、糸を糸ビームから引
き出す。引出しブラシはこの位置で停止している。
次に、回動機構8が動作して糸張力検出機構7の検出信
号があるまでアーム2を第2図で時計回り方向に僅かに
回動させ位置Yにする。このときアーム2の上方にある
引出しブラン42はアームと共にアームの回動中心0を
中心に時計回り方向に移動するが回動中心に近いためそ
の移動距離が僅かであるのに対して、アームの下端近く
にある揃えブラシ32及び@33の移動距離は大きい。
このため、糸Sは櫛33の溝内に入りかつ揃えブラシと
係合する。また、把持機構6の両方のシリンダ61,6
3のピストンロンドが引っ込んで把持バー65は後位置
Rに移動する。この状態で糸揃え機構3のモータ38を
動作させて揃えブラシ32及び@33をアームの上方(
第2図で)に移動させる。揃えブラシ32及び櫛33が
移動途中で把持機構6の把持バー65の位置にくると、
揃えブラシはその位置をそのまま通過するが櫛33が第
8図に示されるように把持バー65に当たってその把持
バーを約90’回動させる。把持バーは回動した後も引
き続き糸に接触して糸を押さえる。このようにして多数
の糸の揃え及び梳かし動作を行うが、シリンダ63を動
作させて把持バー64を位置Mにした後アームを反時計
回り方向に回動させて位置Xにし揃えブラシ32及び櫛
33をアームの下端位置に戻しておく。−回の操作で糸
の揃え及び梳かしが完全に行えない場合には再度前述と
同じようにして糸Sの揃え及び梳かし動作を行う。この
操作は必要に応じて何度繰り返してもよい。
糸が十分に揃えられた後、回動機構8.9が協働して糸
張力検出機構7の検出信号で制御されながらアーム2は
時計回り方向に更に回動され、第2図で真下に向く位置
2にされる。アームがこの位置になって停止すると、ク
ランプ装置5.5″のクランプシリンダ51が動作して
クランプバー52をクランプ部材55の凹部56内に押
し込む。
すると糸Sはクランプバー52とクランプ部材55との
間に挟まれて保持され、更に押えバー57がモータ59
により動かされて押えバーとクランプバーとで糸をしっ
かりと固定される。
このようにして揃えられた糸は次の工程に送られる。
(ト)効果 本発明によれば、糸張り作業の自動化が可能となって糸
張り作業に個人差がなくなり、また高速化が可能となっ
て一連の織布準備工程の稼働率を向上させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の糸張り装置の斜視図であって、図面を
簡略化するためアームに取り付けられた種々の機構を省
略して示す図、第2図は第1図の線■−■に沿って見た
糸張り装置の断面図、第3はアームの内側の面を示す拡
大斜視図、第4図はアームの外側の面を示す拡大斜視図
、第5図は第2図の線v−■に沿って見た拡大断面図、
第6図はクランプ装置の詳細を示す拡大断面図、第7図
は第2図の線■−■に沿って見た拡大図、第8図は把持
バーと櫛との関係を示す図である。 1:糸張り装置 ll:支柱 2:アーム 21122ニガイドロツド 3:糸揃え機構 32:揃えブラシ  33:櫛 :糸引臼し機構 :引出しブラシ 5 : クランプ装置 52:クランプバー 55:クランプ部材第 1 図 始 2図 第 圃 第 図 G 第 図 第 図 手 続 補 正 書(方式) %式% 事件の表示 糸張り装置 3゜ 補正をする者 事件との関係

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 支柱に一対のアームを同時に回動可能に隔てて取り付け
    、該アームには該アームとほぼ直角に伸びていて糸ビー
    ムから引き出した糸を引っ掛けて引き出す引出しブラシ
    を該アームの長手方向に移動可能に取り付け、該対のア
    ームには可動体をアームの長手方向に移動可能に取り付
    けて該可動体には該アームとほぼ直角に伸びる櫛と該櫛
    とほぼ平行に伸びる回転可能な揃えブラシとを取り付け
    、該アームには該引出しブラシとほぼ平行に伸びる一対
    のクランプバーを隔ててかつ該アームの伸長方向にほぼ
    直角に移動可能に取り付け、該支柱には該クランプバー
    と協働する一対のクランプ部材を設けたことを特徴とす
    る糸張り装置。
JP1278824A 1989-10-25 1989-10-25 糸張り装置 Pending JPH03146742A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1278824A JPH03146742A (ja) 1989-10-25 1989-10-25 糸張り装置
DK255090A DK255090A (da) 1989-10-25 1990-10-23 Traadstraekkeapparat
US07/601,661 US5109582A (en) 1989-10-25 1990-10-25 Thread tensioning apparatus
DE4033977A DE4033977C2 (de) 1989-10-25 1990-10-25 Spannvorrichtung für Kettfäden
CH3410/90A CH681900A5 (ja) 1989-10-25 1990-10-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1278824A JPH03146742A (ja) 1989-10-25 1989-10-25 糸張り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03146742A true JPH03146742A (ja) 1991-06-21

Family

ID=17602666

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1278824A Pending JPH03146742A (ja) 1989-10-25 1989-10-25 糸張り装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5109582A (ja)
JP (1) JPH03146742A (ja)
CH (1) CH681900A5 (ja)
DE (1) DE4033977C2 (ja)
DK (1) DK255090A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013234416A (ja) * 2012-05-10 2013-11-21 Staubli Sargans Ag テンション装置、綾取機、引通し機、および複数の経糸を張った状態にする方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH683352A5 (de) * 1991-04-22 1994-02-28 Zellweger Uster Ag Klemmenvorrichtung für eine flächige Fadenschicht und Verwendung derselben.
CH683784A5 (de) * 1991-09-17 1994-05-13 Zellweger Uster Ag Klemmvorrichtung für eine Fadenschicht und Verwendung derselben.
EP2388362B1 (de) * 2010-05-21 2012-12-26 Stäubli AG Pfäffikon Spannvorrichtung und Verfahren zum Nachspannen von Kettfäden einer Kettfadenschicht

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE285343C (ja) *
US2499888A (en) * 1950-03-07 Apparatus for tensioning strands
US963871A (en) * 1907-10-04 1910-07-12 Barber Colman Co Means for clamping and stretching warp-threads.
US1342876A (en) * 1917-08-22 1920-06-08 Barber Colman Co Warp-clamp
GB354023A (en) * 1930-07-04 1931-08-06 James Robinson Improvements in or relating to warp drawing-in frames
US2468880A (en) * 1948-05-24 1949-05-03 Johnson Warp tensioning device
US2972796A (en) * 1958-06-20 1961-02-28 Du Pont Process and apparatus for handling yarns
CH401861A (de) * 1963-05-20 1965-10-31 Zellweger Uster Ag Gestell zum Aufspannen von Webketten für Einziehmaschinen
US3180004A (en) * 1963-07-19 1965-04-27 Monsanto Co Apparatus for heat treatment of textured yarn warp sheets and method
US4326322A (en) * 1979-03-15 1982-04-27 American Fabrics Company Beaming machine
DE3328449C2 (de) * 1983-08-06 1986-02-27 Karl Mayer Textil-Maschinen-Fabrik Gmbh, 6053 Obertshausen Vorrichtung zum Strecken und Schären von thermoplastischen Kettfäden
EP0150301A2 (de) * 1983-12-01 1985-08-07 b a r m a g Barmer Maschinenfabrik Aktiengesellschaft Vorrichtung zum Verstrecken synthetischer Fadenscharen
DE3690417C1 (de) * 1985-08-21 1991-11-07 Liba Maschf Schaer- bzw. Zettelanlage mit einer Vorrichtung zur Aufrechterhaltung einer erforderlichen Fadenspannung
US4852225A (en) * 1988-06-27 1989-08-01 Mccoy-Ellison, Inc. Draw warping apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013234416A (ja) * 2012-05-10 2013-11-21 Staubli Sargans Ag テンション装置、綾取機、引通し機、および複数の経糸を張った状態にする方法

Also Published As

Publication number Publication date
DK255090D0 (da) 1990-10-23
DK255090A (da) 1991-04-26
DE4033977C2 (de) 1998-04-09
DE4033977A1 (de) 1991-05-02
CH681900A5 (ja) 1993-06-15
US5109582A (en) 1992-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03146742A (ja) 糸張り装置
DE69907091T2 (de) Vorrichtung zur stabilisierung der fadenabzugsspannung
CN114683323A (zh) 可持续切割的帘式mbr膜生产设备
CN212533377U (zh) 一种用于绣花机上的布料夹紧装置
CN217636511U (zh) 一种纺织用布料晾晒架
CN213447451U (zh) 一种再生纱线的张力均匀纱线导纱装置
CN214831182U (zh) 一种卷染机
US4014083A (en) Draw-in gripper assembly for drawing-in warp threads
DE2349510C3 (de) Vorrichtung an Mehrnadelnähmaschinen zum Vorlegen eines die Nadelfadenstichreihe quer zu Nährichtung verbindenden Deckfadens
JPH04352855A (ja) 糸引き通し方法及び糸引き通し方法用の糸供給装置
US4098203A (en) Advancing of a textile cloth on an embroidery machine
EP0391612A1 (en) Method and apparatus for feeding thread
JP3447335B2 (ja) 刺繍ミシンの上糸切断装置及び上糸切断方法
CN216004780U (zh) 一种自动收放张力架
DE8704972U1 (de) Vorrichtung zum Abschneiden eines gebrochenen Fadenendes
CN211689366U (zh) 一种高速分条整经机
CN221254888U (zh) 一种电脑绣花机悬线夹固定装置
JPH10237746A (ja) 高密度リードにメタルファイバー・ワープを自動筬通しする際に用いるワープ仕掛装置
DE69303709T2 (de) Verfahren zur automatischen herstellung einer textilbahn mit dekorativen effekten und vorrichtung zur durchführung des verfahrens
JPS6254900B2 (ja)
EP1689925B1 (de) Verfahren und vorrichtung zum befestigen eines fadens an einem werkstück
JPH03124875A (ja) タオル生地の裁断装置
CN217478746U (zh) 一种用于纺织加工时的盘线装置
JP2508650B2 (ja) ワ−パ−クリ−ルのテンシヨン装置
JPH0126384Y2 (ja)