JPH03144107A - アプセット形ボルト及びその製造方法 - Google Patents

アプセット形ボルト及びその製造方法

Info

Publication number
JPH03144107A
JPH03144107A JP28171989A JP28171989A JPH03144107A JP H03144107 A JPH03144107 A JP H03144107A JP 28171989 A JP28171989 A JP 28171989A JP 28171989 A JP28171989 A JP 28171989A JP H03144107 A JPH03144107 A JP H03144107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
head
bolt head
die
upset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28171989A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigefumi Tanaka
田中 茂文
Koichi Takahashi
孝一 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sannohashi Seisakusho KK
Original Assignee
Sannohashi Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sannohashi Seisakusho KK filed Critical Sannohashi Seisakusho KK
Priority to JP28171989A priority Critical patent/JPH03144107A/ja
Publication of JPH03144107A publication Critical patent/JPH03144107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は頭部頂面にくぼみを有するアプセット形ボルト
及びその製造方法に関するものである。
〈従来の技術〉 アプセット形ボルトは、軽量化や資材の節約等を目的と
して、ボルトの頭部にくぼみを圧造したものである。
このアプセット形ボルトを製造する場合、第4図に示す
ようなダイスaと押型すを用意する。
ダイスaには、ボルトの成形孔Cと、この成形孔Cの上
部を拡径した頭部成形孔dが開設されている。
そして、この成形孔C内にボルトの素材eを挿入し、素
材eの頂面を押型すにより上方からパンチし、くぼみf
を有するボルト頭部gを形成するものである。
〈本発明が解決しようとする問題点〉 前記した従来のアプセット形ボルトの製造技術には、次
のような問題点が存在する。
〈イ〉従来のアプセット形ボルトの製造に用いるダイス
aは、第5図に示すように、型製作の簡略化を図るため
、頭部成形孔dの角部りを、半径の小さい鋭い形状に形
成していた。
しかし、このように角部りが鋭く形成されているため、
ボルトの圧造時に素材eが角部りに十分膨出せず、隙間
iが発生してしまう。
従って、素材eの各角部りへの膨出が不均一となり、圧
造後のボルトの正確な対角寸法及び角部高さを確保する
ことが困難となる。
〈口〉また、頭部成形孔dの角部りが鋭く形成されてい
るため、圧造時にダイスaに亀裂jが発生し、ダイスa
の寿命が短くなる欠点がある。
くハ〉さらには、ダイスaの破損のおそれがあるため、
強い力で加圧することができず、深穴のアプセット形ボ
ルトの製造には適さない等の問題がある。
〈本発明の目的〉 本発明は上記のような問題点を解決するためになされた
もので、正確なボルトの対角寸法及び角部高さを確保す
ることができるとともに、ダイスの型割れを防止し、深
穴のアプセット形ボルトの製造にも適したアプセット形
ボルト及びその製造方法を提供することを目的とする。
<r!!la点を解決するための手段〉即ち本発明は、
ボルト頭部頂面にくぼみを有するアプセット形ボルトに
おいて、ボルト頭部の外形と同形状のくぼみを、ボルト
頭部と同軸上で、かつボルト頭部の外形と円形の各辺が
平行に位置するよう凹設したことを特徴とする、アプセ
ット形ボルトである。
また、ボルト頭部頂面にくぼみを有するアプセット形ボ
ルトの製造方法において、ダイスのボルト頭部成形孔の
角部を、所定の半径を有する曲面に形成し、ボルト頭部
成形孔内に挿入したボルトの素材の頂面を、頭部成形孔
と同形状の押型により、頭部成形孔と押型を同軸上でか
つお互いの辺を平行に位置させた状態でパンチし、ボル
ト頭部頂面にくぼみを形成することを特徴とした、アプ
セット形ボルトの製造方法である。
〈本発明の説明〉 以下、本発明の詳細な説明する。
〈イ〉ダイスの構造 ダイス1には、第1図に示すように、ボルトの成形孔1
1と、この成形孔11の上部を拡径した頭部成形孔12
を開設する。
この頭部成形孔12は、六角形等のボルト頭部の所要の
形状に形成する。
ところで、ボルト頭部の角部は、所定の半径以内で曲面
状に形成しても、ボルトの着脱機能に何ら影響を与える
ものでないことが分かっている。
そこて本発明においては、頭部成形孔12の角部13を
、ボルトの着脱機能を損なわない範囲内で、所定の半径
を有する曲面に形成する。
具体的には、JIS工具から割り出した以下の値で頭部
成形孔12を形成する(第2図参照)。
L(対角寸法)≧ 1.07S R(半径)  ≧ 0.158 く口〉アプセット形ボルトの圧造 次に、上記のダイス1を用いた、アプセット形ボルトの
製造方法について説明する。
先ず、成形孔11及び頭部成形孔12内に、ボルトの素
材2を挿入する。
次に、ボルトの素材2の頂面を、頭部成形孔12と同形
状の押型3により、上方からパンチする。
この際に、頭部成形孔12と押型3を同軸上でかつお互
いの辺を平行に位置させた状態でパンチする。
すると、素材2が角部13に膨出し、第3図に示すよう
な頭部頂面にくぼみ21を有するボルトを形成すること
ができる。
なお、ボルト角部22は曲面に形成されるが、前述のよ
うに所定の半径を有しているため、ボルトの着脱機能を
損なうことはない。
〈本発明の作用〉 次に本発明の作用について説明する。
上記のように頭部成形孔12の角部13は、従来より大
きい半径を有する曲面に形成されている。
そのため、ボルトの圧造時に素材2が角部13に十分膨
出し、角部13に隙間が発生することがない。
従って、素材2の各角部13への膨出が均一となり、圧
造後のボルトの正確な対角寸法及び角部高さを確保する
ことができる。
また、角部13の半径が大きいため、大きい加圧力にも
十分対抗することができ、従来ような型割れのむそれが
なくなる。
さらに−1くぼみ21の深さを、ボルト頭部の高さの1
/2以上に形成し、かつ、くぼみ21の対角寸法を、ボ
ルト頭部の対角寸法りとの関係がら、規準寸法以下に形
成する。
これにより、ボルト頭部外面での締結に必要な内厚を十
分確保できると共に、ボルト頭部外面での締結が不能の
場合には、内面による締結が可能となる。
〈本発明の効果〉 本発明は以上説明したようになるので、次のような効果
を期待することができる。
〈イ〉従来のアプセット形ボルトの製造に用いるダイス
は、頭部成形孔の角部が鋭く形成されているため、素材
の各角部への膨出が不均一となり、圧造後のボルトの正
確な対角寸法及び角部高さを確保することが困難である
それに対して本発明は、頭部成形孔の角部が、従来より
大きい半径を有する曲面に形成されているため、ボルト
の圧造時に素材が角部に十分膨出し、角部に隙間が発生
することがない。
従って、素材の各角部への膨出が均一となり、圧造後の
ボルトの正確な対角寸法及び角部高さを確保することが
できる。
<0>また従来は、頭部成形孔の角部が鋭く形成されて
いるため、圧造時にダイスに亀裂が発生し、ダイスの寿
命が短くなる欠点がある。
しかし本発明の場合は、角部の半径が大きいため、大き
い加圧力にも十分対抗することができ、従来ような型割
れのおそれがなくなる。
従って、ダイスの寿命を長くすることができ、経済的で
・ある。
〈ハ〉さらに従来は、ダイスの破損のおそれがあるため
、強い力で加圧することができず、深穴のアプセット形
ボルトの製造が困難であった。
しかし本発明は、上記のようにダイスが大きい加圧力に
十分対抗できるため、深穴のアプセット形ボルトの製造
を、型割れすることなく行うことができる。
く二〉本発明により製造したボルトの角部は、曲面に形
成されるが、前述のように所定の半径を有しフいるため
、ボルトの着脱機能を損なうことはない。
〈ホ〉くぼみの深さを、ボルト頭部の高さの1/2以上
に形成し、かつ、くぼみの対角寸法を、ボルト頭部の対
角寸法との関係から、規準寸法以下に形成することによ
り、ボルト頭部外面での締結に必要な肉厚を十分確保で
きると共に、ボルト頭部外面での締結が不能の場合には
、内面による締結が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図:アプセット形ボルトの製造方法の説明図第2図
:ボルト頭部成形孔の平面拡大図第3図:ボルトの完成
品の説明図 第4.5図二従来技術の説明図 第3 図 第4 図 従来技術の説明図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ボルト頭部頂面にくぼみを有するアプセット形ボ
    ルトにおいて、 ボルト頭部の外形と同形状のくぼみを、 ボルト頭部と同軸上で、かつボルト頭部の外形と内形の
    各辺が平行に位置するよう凹設したことを特徴とする、 アプセット形ボルト。
  2. (2)ボルト頭部頂面にくぼみを有するアプセット形ボ
    ルトの製造方法において、 ダイスのボルト頭部成形孔の角部を、所定の半径を有す
    る曲面に形成し、 ボルト頭部成形孔内に挿入したボルトの素材の頂面を、
    頭部成形孔と同形状の押型により、頭部成形孔と押型を
    同軸上でかつお互いの辺を平行に位置させた状態でパン
    チし、 ボルト頭部頂面にくぼみを形成することを特徴とした、 アプセット形ボルトの製造方法。
JP28171989A 1989-10-31 1989-10-31 アプセット形ボルト及びその製造方法 Pending JPH03144107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28171989A JPH03144107A (ja) 1989-10-31 1989-10-31 アプセット形ボルト及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28171989A JPH03144107A (ja) 1989-10-31 1989-10-31 アプセット形ボルト及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03144107A true JPH03144107A (ja) 1991-06-19

Family

ID=17643032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28171989A Pending JPH03144107A (ja) 1989-10-31 1989-10-31 アプセット形ボルト及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03144107A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011530049A (ja) * 2008-07-31 2011-12-15 マスリード インコーポレイテッド 少質量締結具頭部を改良するアセンブリ
JP2014155962A (ja) * 2009-02-17 2014-08-28 Jtekt Corp 車輪用軸受装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5976640A (ja) * 1982-10-23 1984-05-01 Masaru Nonoyama 除肉ヘツドをもつアプセツトボルトの加工方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5976640A (ja) * 1982-10-23 1984-05-01 Masaru Nonoyama 除肉ヘツドをもつアプセツトボルトの加工方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011530049A (ja) * 2008-07-31 2011-12-15 マスリード インコーポレイテッド 少質量締結具頭部を改良するアセンブリ
US8747044B2 (en) 2008-07-31 2014-06-10 Mathread Inc. Assembly improving, low mass, fastener head
US9644660B2 (en) 2008-07-31 2017-05-09 Mathread Inc. Assembly improving, low mass, fastener head
JP2014155962A (ja) * 2009-02-17 2014-08-28 Jtekt Corp 車輪用軸受装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106311886B (zh) 一种电池盖帽的连续冲压模具及其连续冲压工艺
CN113664167A (zh) 钢锭模
JP3228510B2 (ja) ベベルギア軸部の製造方法
JPH03144107A (ja) アプセット形ボルト及びその製造方法
JPS6289544A (ja) クランクスロ−の部分型入れ鍛造方法およびその装置
JPH10211540A (ja) 六角頭ボルトの製造方法
JP4374694B2 (ja) バーリング加工用金型
JPS59197336A (ja) リンクの成形加工法
US20030087705A1 (en) Forging method of a hollow part
CN213826848U (zh) 一种回转体锻件的锻模结构
CN217647300U (zh) 可一次冲压两个法兰的压力机模具
JPH07144244A (ja) 歯車鍛造品の鍛造金型及び歯車鍛造品の鍛造方法
JP2000176557A (ja) 深絞り成形法および深絞り成形機
TWI785902B (zh) 螺帽製造方法
JP3445643B2 (ja) 板材の突起成形方法および塑性加工用雄型
JPH06210389A (ja) 有底筒状部品の製造方法
KR101480440B1 (ko) 팬너트의 제조방법
JPS6227697Y2 (ja)
CN215101429U (zh) 一种改进吊耳结构的轧臼壁
CN211839772U (zh) 一种汽车底盘前梁内侧加强板模具
CN209477199U (zh) 一种用于消除钻杆母接头锻造大圆角的模具结构
JPS5695443A (en) Production of deformed bolt
JPS6113144Y2 (ja)
JP3710160B2 (ja) フランジボルト成形用ダイス
JP2000317565A (ja) プレス成形品の据え込みプレス増肉方法