JPH0314362Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0314362Y2
JPH0314362Y2 JP15258685U JP15258685U JPH0314362Y2 JP H0314362 Y2 JPH0314362 Y2 JP H0314362Y2 JP 15258685 U JP15258685 U JP 15258685U JP 15258685 U JP15258685 U JP 15258685U JP H0314362 Y2 JPH0314362 Y2 JP H0314362Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting
printing
label
scrap
waste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15258685U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6260331U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15258685U priority Critical patent/JPH0314362Y2/ja
Publication of JPS6260331U publication Critical patent/JPS6260331U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0314362Y2 publication Critical patent/JPH0314362Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Making Paper Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、長尺シート特に基材の裏面に粘着剤
層を設け、剥離紙と貼り合わせてなる粘着シート
に印刷を行ないダイカツトし、連続不要部分を取
り除く装置が付与されているラベル印刷機に関す
る。
(従来の技術) 従来より粘着シートは基材表面に各種印刷を施
し、個別にされ、粘着ラベル製品として製造・販
売されている。
通常、給紙装置、印刷装置、インキ乾燥装置、
ラミネート装置、ダイカツト装置、カス巻上げ装
置、シールカツト装置など各種装置の付随したラ
ベル印刷機によりラベル印刷を行ない、製品ラベ
ルとは別に連続不要部分(以下カスと言う)をカ
ス巻上げ装置により巻上げる様にしている。又、
一旦セツトが終わり印刷を行なつている時点にお
いて、作業者はインキの補充、原反の補給又は製
品の印刷見当のチエツクなどに従事すれば良いこ
とから、少人数の作業者で多数の印刷機を作動さ
せ製品を製造しているのが現状である。
(考案が解決しようとする問題点) ラベル印刷の作業中において、カスはもともと
不要部分であるために面積も小さく、強度的に弱
いためカス切れが発生しやすく、カス切れが発生
し作業者が気がつかない場合はカスがついたまま
の製品が流れてしまうため、一旦機械を停止し、
新たにカスを引き上げセツトし直さなければなら
ず、作業能率を下げる等問題のあるものであつ
た。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、上記問題点を解決するために、カス
切れが発生したと同時にそれを検知し、作業者に
知らせたり、自動的に機械が停止さる様に長尺シ
ートに印刷を行ないダイカツトし、連続不要部分
を取り除く装置の付与されたラベル印刷機におい
て、該連続不要部分が切断されたことを検知する
装置を付与したことを特徴とするラベル印刷機を
提供するものである。
(実施例) 以下本考案の実例を図面をもつて具体的に説す
る。
第2図は粘着ラベルの構成を説明するもので、
1は表面に印刷4が施された紙、合成樹脂フイル
ム等よりなるラベル基材、2はラベル基材1の裏
面に塗布乾燥され形成された感圧性接着剤、3は
感圧性接着剤2面に仮着された剥離紙である。粘
着ラベルとして印刷された後、ダイカツト装置な
どによりハーフカツトされ切り込み線5が形成さ
れ、製品としての粘着ラベル部以外のカス部6は
除去され、剥離紙3上に粘着ラベル製品Dのみが
存在する様になる。
従来は、第3図示の様にカス分離装置Aにより
分離されたカス6は、カス分離装置Aの上方に位
置するカス巻上げロールBに巻かれる。
本考案では、カス6が切断されたことを検知す
る装置を付与したことを特徴とするもので、第1
図示の様にカス分離装置Aとカス巻上げロールB
間に光電管や長手マイクロスイツチを利用したリ
ミツトスイツチ等のカス切断検知装置Cを設置す
ることにより、カス切断を検知するものである。
第1図では、カスの流れ方向連続部分に光電管
によるカス切断検知装置を設置したものであり、
光の有無によりカスが切断されたか否かを判断で
きる。又、光電管で検知しずらい様な透明なカス
や、カスの流れ方向連続部分が細い場合などでは
第4図示の様な長手マイクロスイツチを利用した
りリミツトスイツチC1を使用することができ、
カスに接触している長手は矢印方向に弱張力をか
けているため、通常カスが切れない時はオフにな
つているが、カスが切断されると長手が矢印方向
へ移動しスイツチがオンになる。切断されたこと
を検知した時は、その信号により光や音で警報を
流し作業者に知らせたり、又印刷機駆動のスイツ
チへ接続した時は、カスが切断されたと同時に印
刷機を停止させることができる。切断検知装置は
特に限定されるものでなく、又その検知装置はカ
ス分離装置Aとカス巻上げロールB間に位置設定
が限定されるものでない。例えば、カス巻上げロ
ールBそのもの自体にカス巻上げ時のトルク検知
ができるものであれば、カス切断をトルク変化に
より検知することも可能である。
(考案の効果) 本考案は上記の様に構成されており、ラベル印
刷時においてカス切り発生が検知でき、作業者に
知らせたり、又自動的に印刷機を停止させること
ができるため、カスがついたまま粘着ラベル製品
が流れることなく余分なカス取り作業などの労力
を省く効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す断面図、第2図
は粘着ラベルの構成を示す斜視図、第3図は従来
例を示す斜視図、第4図は本考案の実施例を示す
斜視図。 A……カス分離装置、B……カス巻上げロー
ル、C……カス切断検知装置、D……粘着ラベル
製品。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 長尺シートに印刷を行ないダイカツトし、連続
    不要部分を取り除く装置の付与されたラベル印刷
    機において、該連続不要部分が切断されたことを
    検知する装置を付与したことを特徴とするラベル
    印刷機。
JP15258685U 1985-10-07 1985-10-07 Expired JPH0314362Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15258685U JPH0314362Y2 (ja) 1985-10-07 1985-10-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15258685U JPH0314362Y2 (ja) 1985-10-07 1985-10-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6260331U JPS6260331U (ja) 1987-04-14
JPH0314362Y2 true JPH0314362Y2 (ja) 1991-03-29

Family

ID=31070700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15258685U Expired JPH0314362Y2 (ja) 1985-10-07 1985-10-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0314362Y2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2931823B2 (ja) * 1987-04-30 1999-08-09 トツパン・フォームズ株式会社 連続ラベル用紙の作成方法
JP4559845B2 (ja) * 2004-12-27 2010-10-13 株式会社サトー カス剥離装置
JP6011145B2 (ja) * 2012-08-10 2016-10-19 富士ゼロックス株式会社 ラベルの製造方法及びラベル用部材
JP6608163B2 (ja) * 2015-04-28 2019-11-20 株式会社沖データ ラベル巻き取装置及び印刷システム
JP6619246B2 (ja) * 2016-01-28 2019-12-11 株式会社沖データ 巻取り装置および切断検知方法
JP6792688B2 (ja) * 2019-10-23 2020-11-25 株式会社沖データ ラベル巻き取装置及び印刷システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6260331U (ja) 1987-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7556708B2 (en) Apparatus and method for applying labels
US6932135B2 (en) Label-pasting method, label-pasting device, material sheet of labels, and label
US8371354B2 (en) Apparatus and method for applying labels
US5324153A (en) Process for manufacture of sheets with separable self-adhesive labels
EP0212919B1 (en) Labels and manufacture thereof
GB2199010A (en) Producing labels
JPH0314362Y2 (ja)
CA2467525A1 (en) Apparatus and method for applying linerless labels
EP0778178B1 (en) Production of vehicle registration number plates
US6464818B1 (en) Method of wasteless punching of adhesive punched items
JP2500131Y2 (ja) ハンデイプリンタ―用粘着ラベル連続体
JP4824226B2 (ja) 台紙無しラベル連続体
JP3300439B2 (ja) ラベルの加工方法およびその装置
JP4167016B2 (ja) ラベルを製造する方法及び装置並びにこの方法で得られるラベル
WO2002102625A1 (en) A method of and apparatus for affixing backing to plates
JP2001030385A (ja) タックラベルの製造方法及び製造装置
JPH0379335A (ja) ラベル連続体の製造方法
JPS6227073A (ja) シ−トへの材料の塗布装置
JPH0737088B2 (ja) ラベル加工におけるカス上げ方法
JPH09234809A (ja) ラベル連続体およびその製造方法
EP0431825A2 (en) Adhesive laminate label array and method for making same
JP2585593Y2 (ja) 帯状ラベル用紙
JP3050821U (ja) 透明フィルムラベルシート
JPH10187047A (ja) 台紙なしラベル連続体
JPH04114537U (ja) ロール状両面粘着テープ