JP2931823B2 - 連続ラベル用紙の作成方法 - Google Patents

連続ラベル用紙の作成方法

Info

Publication number
JP2931823B2
JP2931823B2 JP62106876A JP10687687A JP2931823B2 JP 2931823 B2 JP2931823 B2 JP 2931823B2 JP 62106876 A JP62106876 A JP 62106876A JP 10687687 A JP10687687 A JP 10687687A JP 2931823 B2 JP2931823 B2 JP 2931823B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
continuous
label
sheet
paper
forming step
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62106876A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63270196A (ja
Inventor
元彦 手塚
純一 田淵
嘉英 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOTSUPAN FUOOMUZU KK
Original Assignee
TOTSUPAN FUOOMUZU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOTSUPAN FUOOMUZU KK filed Critical TOTSUPAN FUOOMUZU KK
Priority to JP62106876A priority Critical patent/JP2931823B2/ja
Publication of JPS63270196A publication Critical patent/JPS63270196A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2931823B2 publication Critical patent/JP2931823B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、裏面に粘着剤が塗布されたラベルシートと
このラベルシートの裏面側に剥離自在に貼着された剥離
シートとからなる連続用紙から、幅方向両端部に沿って
等間隔に移送孔を有するとともに、互いに間隔をおいて
設けられた単位区画内に一定枚数のラベル片を有する連
続ラベル用紙を作成する方法に関し、特に、ラベル片の
表面に宛名情報、品名情報等をプリントする際に、トナ
ーを用いるいわゆるノンインパクトプリンタによってプ
リントするのに適した連続ラベル用紙の作成方法に関す
る。 従来の技術 従来の一般的な連続ラベル用紙は、裏面に粘着剤を有
するラベルシートの裏面側に剥離シートを剥離自在に貼
着してなる連続用紙に、幅方向両端に沿って移送孔を等
間隔に穿設した移送孔部を設ける一方、前記ラベルシー
トの移送孔部を除いた部分に、宛先、品番、品名等が異
なる多数の封書、配送物等の表面へ貼付するラベル片を
形成すべく切り込み線を設けることにより作成してい
た。そして、前記連続ラベル用紙の移送孔をコンピュー
タに連繋されたプリンタのトラクタピンに係合して、前
記連続ラベル用紙を移送しつつ前記ラベル片に宛名情
報、配送情報等をプリントしていたものである。 ところが、この一般的な連続ラベル用紙によると、ト
ナーを用いてプリントするノンインパクトプリンタにお
いては、連続して大量の連続ラベル用紙にプリントする
と、プリンタのトラクタピンの周囲に、連続ラベル用紙
の移送孔からはみだした粘着剤が付着堆積し、また、感
光ドラムを帯状に汚してしまうために、後続の連続ラベ
ル用紙の移送に悪影響を及ぼすという欠点がある。 この欠点を解消するものとして、連続ラベル用紙のラ
ベルシートにおける移送孔部を除去し、移送孔から粘着
剤がはみださないように、連続ラベル用紙を作成する方
法も知られている。ところがこの方法で作成された連続
ラベル用紙は、ノンインパクトプリンタの感光ドラム表
面の浮遊トナーが、ラベルシートの移送孔部を除去する
ことで露出した剥離シートの移送孔部に付着し、この付
着したトナーがノンインパクトプリンタの定着ロール等
に帯状に付着堆積することによって、連続ラベル用紙の
ジャミングの原因となったり、特に幅方向のサイズの異
なる連続ラベル用紙を使用した際に、帯状の汚れを生じ
させてしまうという欠点を有している。 そこで、これらの欠点を全て解消した連続ラベル用紙
として、第6図(a)乃至(c)に示したように、裏面
に粘着剤101を有するラベルシート102の裏面側に剥離シ
ート103を剥離自在に貼着してなる連続用紙の幅方向両
端に沿って移送孔104を等間隔に穿設し、ラベルシート1
02がこの移送孔104に接触せず、かつ各移送孔104の間に
おいてのみ連続用紙の幅方向端に達するようその幅方向
両端部を凹凸状に形成した連続ラベル用紙100が提案さ
れている(実公昭61-41105号公報参照)。 そして、この連続ラベル用紙100を作成するには、ラ
ベルシート102の幅方向の両端部分を凹凸状に形成する
ことで不要となった、移送孔104に対応する外側部分を
剥離する工程が必要となる。 発明が解決しようとする問題点 ところが、前述の剥離工程において、第6図実線図示
状態では、ラベルシート102の不要となった外側部分は
互いに分断された状態にあるから、これを連続的に効率
良く剥離することはできないという問題点がある。 これを解決するためには、第6図仮想線図示状態の如
く、連続用紙を当初は幅広に形成しておき、ラベルシー
ト102の不要部分を剥離した後に、残った剥離シート103
の幅広部分を切断等により除去し、所望の幅に形成する
ことが考えられる。 しかしながら、この方法によっても、剥離すべき幅広
部分には、十分に広い部分とごく狭い部分とが存在する
ので、このごく狭い部分で剥離中に切断され易く、ま
た、両端部の各幅広部分は独立しているので、これらが
切断された場合には連続状態ではなくなってしまい、円
滑な剥離動作をなしえないという不都合がある。 本発明はこのような不都合を解消したノンインパクト
プリンタの使用に適した連続ラベル用紙の作成方法を提
供することを目的とする。 問題点を解決するための手段 裏面に粘着剤が塗布されたラベルシートの裏面側に、
剥離シートを剥離自在に粘着してなる連続用紙を使用す
る連続ラベルの作成方法であって、前記連続用紙の両側
端に沿って等間隔に移送孔を穿設する移送孔穿設工程
と、前記ラベルシートにラベル片を形成するための切り
込み線を設けるラベル片形成工程と、各移送孔穿設部分
(本明細書においては穿設予定部分も含む意味で用い
る)には接触せず、かつ各移送孔穿設部分の間において
は幅方向両端に向けて少なくとも前記各移送孔穿設部分
よりは端部側に位置し、かつ端部には達しないよう凹凸
状に伸びるとともに、一定枚数のラベル片毎に連続用紙
の長手方向に間隔をおいて区分けするようラベルシート
に切り込み線を設ける単位区画形成工程とを、互いの順
序を問わずに施す一方、少なくとも単位区画形成工程の
後に施す、単位区画形成工程で施した切り込み線の外側
部分にあたるラベルシートの不要部分を剥離する剥離工
程とからなるものである。 作用 各単位区画は連続用紙の長手方向に間隔をおいて形成
されるので、移送孔を穿設する連続用紙の両側端部が前
記間隔対応部分において横に連結された状態となり、ラ
ベルシートの不要部分は梯子状となって剥離されること
になるから、側端部が切断されても全体としては連続状
態を維持するため、剥離動作を円滑にすることができ
る。 実施例 以下、本発明の好適な実施例を添付図面の第1図乃至
第5図に基づいて詳細に説明する。 ここにおいて、第1図は連続用紙から連続ラベル用紙
を作成するための作成装置を示す概略的な側面図、第2
図は作成過程における連続用紙を示す平面図、第3図は
同じく斜視図、第4図は作成された連続ラベル用紙を示
す平面図、第5図は作成された連続ラベル用紙の他の実
施例を示す平面図である。 まず、第1図乃至第4図に基づいて、第4図に示した
連続ラベル用紙を作成する方法について説明する。な
お、本実施例で用いる連続用紙1は、第6図に示した従
来例と同様、ラベルシート2の粘着剤が塗布された裏面
に、表面に剥離処理が施された剥離シート3が剥離自在
に貼着されて構成されているものである。 第1図に示したように、回転ロール4に巻回された連
続用紙1は、第2図及び第3図で明らかなように、仕上
がり幅(第2図仮想線図示状態)より幅広となるよう両
端部に幅広部5を有しており、前記回転ロール4から間
欠的に繰り出されて、その移送過程において順次加工が
施されていくものである。 繰り出された連続用紙1は、第1図に示したように、
剥離シート3が下になった状態(第3図及び第6図
(b)(c)参照)で、まず移送孔穿設装置15に導か
れ、この移送孔穿設装置15により、連続用紙1の幅広部
5の内側に沿って等間隔に移送孔7が穿設される移送孔
穿設工程が施される(第2図及び第3図参照)。 次いで、移送された連続用紙1は、第1図に示したよ
うに、ダイカットシリンダ6に導かれる。このダイカッ
トシリンダ6には、図示してはいないが、前記移送孔穿
設工程で穿設された各移送孔7(第2図及び第3図参
照)に接触しないよう、前記各移送孔7に対応する部分
及びその周囲で凹状にし、前記各移送孔7の間で幅広部
5には達しないよう凸状にした、一定長さ連続する凹凸
状の切り込み線8(第2図参照)をラベルシート2に形
成するための凹凸刃と、前記切り込み線8の同一側端部
どうしを互いに結び、連続用紙1の長手方向に間隔をお
いて単位区画10を形成する切り込み線9(第2図参照)
を前記ラベルシート2に形成する切り込み刃と、前記単
位区画10内に6枚のラベル片11を設けるべく四角状の6
個の切り込み線12(第2図参照)を形成する切り込み刃
が設けられている。したがって、連続用紙1が前記ダイ
カットシリンダ6を通過する際に、第2図に示したよう
に、前述の如き各切り込み線8,9,12が形成されるもので
あり、前記ダイカットシリンダ6はラベルシート2に対
して単位区画形成工程とラベル片形成工程とを同時に施
すものである。 さらに移送された連続用紙1は、第1図に示したよう
に、剥離シリンダ13に、ラベルシート2の前記単位区画
工程で形成された各切り込み線8,9の外側部分である不
要部分2aが巻き取られることによって剥離されていく
(第3図参照)。すなわち、前記剥離シリンダ13によっ
て剥離工程が施されるものである。第3図で明らかなよ
うに、前記不要部分2aは梯子状であるから、その一部が
切断状態になっても、全体的には連続状態を維持するの
で、前記剥離工程は円滑、かつ確実になされる。 続いて移送された連続用紙1は、第1図に示したよう
に、折り用ミシン目ミシン装置16に導かれ、この折り用
ミシン目ミシン装置16により、各単位区画10間に対応し
た部分に、折り用ミシン目17が形成される(第3図参
照)。 さらに続いて移送された連続用紙1は、第1図に示し
たように、スリッタ14に導かれ、剥離シート3の幅広部
5が前記スリッタ14でスリットされることにより、前記
剥離シート3の他の部分から切り離され、仕上げ幅に設
定される(第3図参照)のである。 そして連続用紙1は、第4図に示したような連続ラベ
ル用紙18となり、第1図に示したように、さらに移送さ
れて折り機19に導かれ、この折り機19により各折り用ミ
シン目17で折り畳まれ、順次積み重ねられて作成作業が
終了する。 このようにして作成した連続ラベル用紙18は、移送孔
7の周囲の粘着剤が除去されているので、第6図に示し
た連続ラベル用紙100と同様の効果を奏し得るものであ
る。 第5図は、本発明で作成する連続ラベル用紙20の他の
実施例を示すものであり、この実施例では、剥離工程が
施される前には単位区画21を形成する凹凸状の切り込み
線であった切り込み縁22の最突出位置が連続ラベル用紙
20の仕上げ幅端にまで達していることと、同じく剥離工
程が施される前には幅方向に伸びて互いに間隔をおいて
対向する切り込み線であった切り込み縁23が中央部分で
膨らんだ曲線状に形成されている点が上述した実施例と
は相違している。連続ラベル用紙20の他の構成について
は、上述した連続ラベル用紙18と同一であるから、対応
する構成要素に同一符号を付して、その説明は省略す
る。 このような構成の連続ラベル用紙20を作成するには、
上述した実施例のダイカットシリンダ6に設けた切り込
み縁22となる切り込み線を形成するための凹凸刃の設定
位置を変更するとともに、同じく切り込み縁23となる切
り込み線を形成するための切り刃の形状を変更し、剥離
工程の後に仕上げ幅に設定するスリット工程を施すほか
は、第1の実施例で説明したと同一の各工程を施せばよ
い。また、本実施例において、切り込み縁22となる切り
込み線を形成するための凹凸刃の設定位置を変更し、あ
るいは変更しないで、スリット工程を施さなければ、第
1の実施例と同様に、切り込み縁22の最突出位置が連続
ラベル用紙20の幅方向両端部には達しない構成とするこ
とができる。 なお、本発明は上述した各実施例に限定されるもので
はなく、例えば、移送孔穿設工程と、ラベル片形成工程
と、単位区画形成工程とを、施す順序はどのようなもの
でもよく、ラベル片形成工程と単位区画形成工程とは必
ずしも同時に施す必要はない。また、仕上げ幅に設定す
るために幅広部5を切り離すスリット工程は必ずしも必
要ではなく、連続用紙1の幅をあらかじめ仕上げ幅に設
定しておいてもよい。さらに、剥離工程に先立って、剥
離シート3の幅広部5の境界部分に前記幅広部5を分断
する切り込み線を形成しておき、ラベルシート2の不要
部分を前記剥離シート3から剥離した時に、あらかじめ
分断されていた前記幅広部5を、ラベルシート2による
支持が失われることにより、脱落させることも可能であ
る。この場合には、剥離工程に至るまで前記幅広部5が
存在するので、連続用紙1の幅方向両端部が強固な状態
で加工を施すことができるという利点がある。また、切
り込み線8あるいは切り込み縁22となるべき切り込み線
の凹凸形状は曲線状に限らず、三角状、四角状等の折れ
線状であってもよい。さらに、ラベル片形成工程におい
て、単位区画10,21(予定部分を含む)内に形成される
ラベル片11の数も6個に限定されない。さらにまた、凹
凸状の切り込み線8あるいは切り込み縁22となるべき切
り込み線の最突出位置が連続ラベル用紙18の仕上げ幅端
にまで達しているか否かということと、幅方向に伸びて
互いに間隔をおいて対向する切り込み線9あるいは切り
込み縁23になるべき切り込み線が直線状か、中央部分に
膨らんだ曲線状かということとは、互いに関連があるも
のではなく、どのような組み合わせになってもよいもの
である。またさらに、各単位区画10,21(予定部分を含
む)間に形成される折り用ミシン目17は必ずしも必要で
はなく、連続ラベル用紙18,20を折り畳まずに、巻き取
りロールに巻き取ってもよいものである。 効果 以上説明したところで明らかなように、本発明によれ
ば、ノンインパクトプリンタに使用するのに適した連続
ラベル用紙を容易に能率よく作成でき、特に、剥離工程
において剥離される不要なラベルシートの形状は梯子状
になり、幅方向両端部が横に連結された状態で剥離され
ることになるから、剥離中にその一部が切断されても全
体としては連続状態を維持するため、剥離動作を円滑か
つ確実にすることができるという効果を奏することがで
きる。
【図面の簡単な説明】 第1図乃至第5図は本発明の好適な実施例を示し、第1
図は連続用紙から連続ラベル用紙を作成するための作成
装置を示す概略的な側面図、第2図は作成過程における
連続用紙を示す平面図、第3図は同じく斜視図、第4図
は作成された連続ラベル用紙を示す平面図、第5図は作
成された連続ラベル用紙の他の実施例を示す平面図、第
6図は従来の連続ラベル用紙を示すもので、(a)は平
面図、(b)はそのA−A線端面図、(c)は同じくB
−B線端面図である。 1……連続用紙、2……ラベルシート、3……剥離シー
ト、6……ダイカットシリンダ、7……移送孔、8,9…
…切り込み線、10……単位区画、11……ラベル片、12…
…切り込み線、13……剥離シリンダ、14……スリッタ、
15……移送孔穿設装置、18,20……連続ラベル用紙、21
……単位区画、22,23……切り込み縁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−25379(JP,A) 実開 昭62−60331(JP,U) 実開 昭56−134066(JP,U) 実開 昭62−9281(JP,U) 実開 昭58−18772(JP,U)

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.裏面に粘着剤が塗布されたラベルシートの裏面側
    に、剥離シートを剥離自在に粘着してなる連続用紙を使
    用する連続ラベルの作成方法であって、前記連続用紙の
    両側端に沿って等間隔に移送孔を穿設する移送孔穿設工
    程と、前記ラベルシートにラベル片を形成するための切
    り込み線を設けるラベル片形成工程と、各移送孔穿設部
    分には接触せず、かつ各移送孔穿設部分の間においては
    幅方向両端に向けて少なくとも前記各移送孔穿設部分よ
    りは端部側に位置し、かつ端部には達しないよう凹凸状
    に伸びるとともに、一定枚数のラベル片毎に間隔をおい
    て区分けするようラベルシートに切り込み線を設ける単
    位区画形成工程とを、互いの順序を問わずに施す一方、
    少なくとも単位区画形成工程の後に施す、単位区画形成
    工程で施した切り込み線の外側部分のラベルシートを剥
    離する剥離工程からなることを特徴とする連続ラベル用
    紙の作成方法。
JP62106876A 1987-04-30 1987-04-30 連続ラベル用紙の作成方法 Expired - Lifetime JP2931823B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62106876A JP2931823B2 (ja) 1987-04-30 1987-04-30 連続ラベル用紙の作成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62106876A JP2931823B2 (ja) 1987-04-30 1987-04-30 連続ラベル用紙の作成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63270196A JPS63270196A (ja) 1988-11-08
JP2931823B2 true JP2931823B2 (ja) 1999-08-09

Family

ID=14444729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62106876A Expired - Lifetime JP2931823B2 (ja) 1987-04-30 1987-04-30 連続ラベル用紙の作成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2931823B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0568676U (ja) * 1992-02-25 1993-09-17 イセト紙工株式会社 ラベル用連続シート
JP5421035B2 (ja) * 2009-09-04 2014-02-19 大王製紙株式会社 連続ラベル帳票

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0214063Y2 (ja) * 1980-03-10 1990-04-17
JPS5825379A (ja) * 1981-08-07 1983-02-15 Toppan Moore Co Ltd 連続重合シートの製造方法
JPH0314362Y2 (ja) * 1985-10-07 1991-03-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63270196A (ja) 1988-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4952433A (en) Continuous label paper and a method to prepare it
US6223641B1 (en) Perforating and slitting die sheet
US3958051A (en) Composite label web and method of making same
EP0324764B1 (en) Method and apparatus for making labels
US4850612A (en) Labels and manufacture thereof
US4726804A (en) Method and apparatus for fabricating continuous envelopes
US4996184A (en) Sheet material for use in a method for non-impact printing, photocopying and like reprographic processes
US4507166A (en) Method of manufacturing stick-on photographs
JPS5825379A (ja) 連続重合シートの製造方法
JP2931823B2 (ja) 連続ラベル用紙の作成方法
US4375382A (en) Method of making a continuous web form and product, particularly one suitable for airline ticketing
US4311325A (en) Method of making a continuous web form and product, particularly one suitable for airline ticketing
GB2225766A (en) Self-adhesive label strips
US5002626A (en) Method of preparing continuous label paper
JP2001063254A (ja) タック紙連続フォーム
JP3374276B2 (ja) 紙製スプーンの製造方法
JPH0443799B2 (ja)
JP4684469B2 (ja) ラベル製造装置およびラベル製造方法
JPH0443800B2 (ja)
JP2001096494A (ja) フレキシブルアンビルダイによるハーフカット方法
JPH0622870Y2 (ja) 連続ラベル用紙
JPH06143464A (ja) ラベルの加工方法およびその装置
JPS5836899B2 (ja) ラベルの製造方法
JPH0541901Y2 (ja)
JP4355521B2 (ja) ラベル付き伝票

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term