JPH03142088A - プリント配線基板の穴明け加工装置 - Google Patents

プリント配線基板の穴明け加工装置

Info

Publication number
JPH03142088A
JPH03142088A JP1278354A JP27835489A JPH03142088A JP H03142088 A JPH03142088 A JP H03142088A JP 1278354 A JP1278354 A JP 1278354A JP 27835489 A JP27835489 A JP 27835489A JP H03142088 A JPH03142088 A JP H03142088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
mirror
wiring board
printed wiring
laser light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1278354A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideho Inagawa
秀穂 稲川
Shigenobu Noujiyou
能條 重信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1278354A priority Critical patent/JPH03142088A/ja
Priority to US07/459,473 priority patent/US5126532A/en
Publication of JPH03142088A publication Critical patent/JPH03142088A/ja
Priority to US07/717,016 priority patent/US5166493A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はレーザービームを用いてプリント配線基板(以
下、単に「プリント板」と称する)を穴明は加工する装
置に関する。
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題]従来、
プリント板において、両面間の導通をとるための導体膜
が形成されるスルーホールは、たとえばドリルを用いる
穴明けにより形成されてぃる。このドリルによる穴明け
は加工大数の少ない場合にはある程度の精度が得られる
が、連続加工すると加工中の発熱によりドリル切削性能
の低下及びドリル損傷を生じ、加工時間が長くなり、穴
内壁面の表面粗さ精度も低下してくる。また、ドリル加
工の場合、直径0.1mmφ程度以下のドリルは折損し
やすく、加工の自動化が困難である。また、ドリル加工
の場合、穴内壁面の粗さが粗くなりがちであるので、穴
明は後のメツキ処理の際に穴内壁面に均−且つ十分な厚
さの導体膜が形成できないという難点がある。
第5図は従来のドリルによる穴明は加工を説明する図で
ある。
第5図の(a)は加工前のプリント板30を示すもので
ある。該プリント板は、ガラスエポキシ絶縁層30Aの
両面に銅130B、30Cを張りつけたものである。
第5図の(b)に示される様に、ドリル32による穴明
は加工で形成された穴の内壁面は、ランダムな凹凸や上
下両面の開口位置のズレ(ドリルのシューテイングによ
る)等が生じている。
そして、第5図の(C)に示される様に、上記ドリル加
工の穴の内壁面にメツキにより導体層34を形成すると
、凹凸が激しいので、導体層34が均一に形成されない
以上の様に、従来のドリル穴明けは、機械的加工である
が故に、穴径が小さくなればなるほど、次の様な問題が
生じてくる。
(1)ドリル径が小さいため、ドリルの強度が低下し、
折れやすくなり、寿命が短い。
(2)ドリル寿命を延ばすためには、加工送り速度を遅
くすることが必要であり、加工時間が長くなる。
(3)ドリルの直行性及び加工位置精度が十分とはいえ
ない。
(4)穴の内壁面の凹凸が、穴径に比し大きくなり、次
工程の導体層形成の際に均一厚さが得られず、従って、
各種の原因に基づき発生する応力によりクラックが発生
したりして導電特性が劣化し、信頼性が損なわれやすい
一方、従来、微小径の穴明けを行なう方法として、レー
ザービームを用いる穴明は加工方法が提案されている(
たとえば、特開昭58−20390号公報、特開昭58
−168489号公報、特開昭62−254117号公
報、特開昭62−289390号公報参照)。
本発明は、レーザービームを用いたプリント板の穴明は
加工において高い加工精度及び迅速な加工速度の可能な
加工特性の優れた穴明は加工装置を提供することを目的
とするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、上記目的を達成するものとして、 レーザービームをプリント配線基板に照射して穴明は加
工する装置において、波長の異なる2種類のレーザー光
源と該レーザー光源からそれぞれプリント配線基板の加
工位置へとレーザービームを導く光学系とを有し、これ
ら2つの光学系がミラーを共有しており該ミラーを運動
させることにより上記2種類のレーザービームを該ミラ
ーから上記加工位置へと選択的に導く様になっており、
上記各レーザー光源の発振と同期して当該レーザー光源
からのレーザービームを上記加工位置へと導く様に上記
ミラーの駆動を制御する手段を有することを特徴とする
、プリント配線基板の穴明は加工装置、 が提供される。
本発明装置においては、上記各光学系を構成する集光レ
ンズがそれぞれ上記ミラーと上記加工位置との間の光路
上へと進出し且つ該光路上から退避する様になっており
、上記各レーザー光源の発振と同期して当該レーザー光
源のための光学系を構成する集光レンズを上記光路上へ
と進出させる制御手段を有するちのが可能である。
【実施例] 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。
第1図は本発明による第1の実施例の装置の概略構成を
示す模式図である。
第1図において、2は第1のレーザー光源であり、4は
第2のレーザー光源である。第1のレーザー光源は短波
長のエキシマレーザ−(KrF:波長ん=248nm)
であり、パルス発振を行なう。第2のレーザー光源は長
波長の炭酸ガスレーザー(波長λ=10.6μm)であ
り、パルス発振を行なう。該炭酸ガスレーザーの代わり
にYAGレーザ−(波長λ=1.06μm)を用いても
よい。
6は参照光源であり、He−Neレーザーを用いている
8はレーザー光源2から照射されるレーザービームを集
光するためのレンズであり、石英からなる。10はレー
ザー光源4から照射されるレーザービームを集光するた
めのレンズであり、Zn5eからなる。Zn5eの代わ
りにGaAsを用いてもよい。
上記3つのレーザー2.4.6及び2つの集光レンズ8
,10の光軸は合致している。そして、該光軸上におい
て、上記集光レンズ8.10の中間には、ミラー12が
配置されており、該ミラーは反転駆動装置14により、
第1図の紙面に垂直の軸のまわりに回動せしめられ、実
線で示される第1の位置と破線で示される第2の位置と
をとることができる。
16は被加工物たるプリント板であり、たとえばガラス
エポキシ銅張り積層板(東芝ケミカル社製TLC−W−
551: 0.6mm厚)である。
該プリント板は不図示のX−Y移動テーブルにより移動
可能に保持されている。
18は参照光の検出センサである。
上記ミラー12が第1の位置にある時には、レーザー2
からのレーザービームは、集光レンズ8により集光せし
められ、ミラー12により反射せしめられてプリント板
16の所定の加工位置においてスポット(たとえば10
0μmφ)を形成する。
20は上記レーザー2.4の発振及び上記ミラー反転駆
動装置14の動作を制御するための制御装置である。
本実施例装置では、制御装置20からレーザー2に対し
照射指令が発せられると、該制御装置から反転駆動装置
14に対しミラー12に上記第1の位置をとらせる様に
指令信号が発せられ、方、制御装置20からレーザー4
に対し照射指令が発せられると、該制御装置から反転駆
動装置14に対しミラー12に上記第2の位置をとらせ
る様に指令信号が発せられる。この様に、本実施例装置
では、第1のレーザー光源のパルス発振及び第2のレー
ザー光源のパルス発振とミラーの回動反転動作とが同期
せしめられている。
以上の様に、本実施例では、ミラー12かもプリント板
16までの光路を2つのレーザービームが共用している
。そして、該光路に垂直にプリント板16を配置するこ
とにより、極めて良好な垂直穴明けができる。
尚、本実施例装置においては、プリント板16を装着し
ない状態で、参照用レーザー6から照射したレーザービ
ームをセンサ18で検出することにより、レーザー及び
光学系の位置調整を行なうことができる。
第2図は本実施例装置を用いて穴明は加工を行なう際の
、プリント板16の断面図を示すものである。加工の進
行にともない(a)から(d)へと状態変化する。プリ
ント板16はガラスエポキシ絶縁層(以下、単に「樹脂
部」と称する)16Aの両面に銅箔16B、16cを張
りつけたものである。
第3図は本実施例におけるレーザー2.4のパルスタイ
ミングの一例を示す図である。
先ず、上記第2図(a)の銅箔部16Bの加工時には、
第3図(a)に示される様に、エキシマレーザ−ビーム
2aのみが利用される。エキシマレーザ−ビームは波長
が短いため光子エネルギーが大きく、銅箔部の加工に適
している。
次に、上記第2図(b)の樹脂部16Aの加工時には、
第3図(b)に示される様に、炭酸ガスレーサービーム
4aを利用する。炭酸ガスレーザービームは波長が長い
ため光子エネルギーが小さく、熱的加工が主となり、樹
脂部16Bの加工に適している。但し、この長波長レー
ザービームによる加工では黒色炭化物の発生があり、ま
たガラスとエポキシとでエツチングレートが異なるため
穴内壁面の凹凸が大きくなりがちである。そこで、この
樹脂部加工時には第3図(b)に示される様にエキシマ
レーザ−ビーム2aを併用する。
これにより、炭化物が除去されエツチングレートの差も
少なくなり、内壁面の凹凸の少ない良好な穴が形成され
る。
次に、上記第2図(c)の銅箔部16cの加工時には、
第3図(C)に示される様に、エキシマレーザ−ビーム
2aのみが利用される。
そして、最後に、上記第2図(d)に示される貫通穴が
形成された後に、第3図(d)に示される様に、穴内壁
面の残留物を除去する仕上げ工程としてエキシマレーザ
−ビーム2aの照射を行なう。
第3図に示される様に、本実施例においては、2つのレ
ーザービームは同時にはパルス出力されず、各レーザー
ビームのパルス発生時にはそのレーザービームをプリン
ト板16の加工位置へと導く様にミラー12の位置が制
御される。
第4図は本発明による第2の実施例の装置の概略構成を
示す模式図である。本図において、上記第1図における
と同様の部材には同一の符号が付されている。
本実施例では、2つの集光レンズ8,10がミラー12
とプリント板16との間に配置されている。これらレン
ズは光軸と直交する方向に往復移動できる様に駆動装置
22により保持されている。従って、2つのレンズのう
ち所望のものを光軸上に位置させることができる。駆動
装置22の動作は制御装置20により制御される。
本実施例では、ミラー12を第1の位置となす動作と同
時にレンズ8を光軸上に位置させ、またミラー12を第
2の位置となす動作と同時にレンズ10を光軸上に位置
させる様に、駆動装置20による制御が行なわれる。
本実施例においても、上記第1実施例と同様な効果が得
られる。
[発明の効果] 以上説明した様に、本発明装置によれば、2つのレーザ
ー光源からそれぞれプリント板の加工位置に到る2つの
光路を一部共用として、プリント板に対し照射されるレ
ーザービーム照射を反転ミラーにより切換える様にして
いるので、プリント板に対し2種類のレーザービームな
いずれも垂直に当てることができ、良好な穴明けを行な
うことができる。
また、長波長レーザーの高出力を利用した高速加工と短
波長レーザーの高光子エネルギーを利用したクリアな加
工との双方を行なうことができ、銅箔部の加工と樹脂部
の加工とに所望のレーザーを用いることができ、良好な
加工精度と迅速な加工速度が得られる。
また、2つのレーザービームをパルス化することにより
、極めて速いサイクルで交互にレーザービームを使用す
ることができ、これにより必要に応じて実質上両方のレ
ーザービームを併用して良好な加工を行なうことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の概略構成を示す模式図である。 第2図は本発明装置を用いて穴明は加工を行なう際のプ
リント板の断面図を示す図である。 第3図は本装置におけるレーザーのパルスタイミングの
一例を示す図である。 第4図は本発明装置の概略構成を示す模式図である。 第5図は従来のドリルによる穴明は加工を説明する図で
ある。 2.4・・・レーザー光源、 6・・・参照光源、8.
10・・・集光レンズ、  12・・・ミラー14・・
・ミラー反転駆動装置、 16・・・プリント板、 l8・・・参照光検出センサ、 20・・・制御装置、 22・・・集光レンズ駆動装置。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レーザービームをプリント配線基板に照射して穴
    明け加工する装置において、波長の異なる2種類のレー
    ザー光源と該レーザー光源からそれぞれプリント配線基
    板の加工位置へとレーザービームを導く光学系とを有し
    、これら2つの光学系がミラーを共有しており該ミラー
    を運動させることにより上記2種類のレーザービームを
    該ミラーから上記加工位置へと選択的に導く様になって
    おり、上記各レーザー光源の発振と同期して当該レーザ
    ー光源からのレーザービームを上記加工位置へと導く様
    に上記ミラーの駆動を制御する手段を有することを特徴
    とする、プリント配線基板の穴明け加工装置。
  2. (2)上記各光学系を構成する集光レンズがそれぞれ上
    記ミラーと上記加工位置との間の光路上へと進出し且つ
    該光路上から退避する様になっており、上記各レーザー
    光源の発振と同期して当該レーザー光源のための光学系
    を構成する集光レンズを上記光路上へと進出させる制御
    手段を有する、請求項1に記載のプリント配線基板の穴
    明け加工装置。
JP1278354A 1989-01-10 1989-10-27 プリント配線基板の穴明け加工装置 Pending JPH03142088A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1278354A JPH03142088A (ja) 1989-10-27 1989-10-27 プリント配線基板の穴明け加工装置
US07/459,473 US5126532A (en) 1989-01-10 1990-01-02 Apparatus and method of boring using laser
US07/717,016 US5166493A (en) 1989-01-10 1991-06-18 Apparatus and method of boring using laser

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1278354A JPH03142088A (ja) 1989-10-27 1989-10-27 プリント配線基板の穴明け加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03142088A true JPH03142088A (ja) 1991-06-17

Family

ID=17596167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1278354A Pending JPH03142088A (ja) 1989-01-10 1989-10-27 プリント配線基板の穴明け加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03142088A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008044000A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Nippon Steel Corp 加工深さを増加したレーザ加工装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008044000A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Nippon Steel Corp 加工深さを増加したレーザ加工装置
JP4690967B2 (ja) * 2006-08-21 2011-06-01 新日本製鐵株式会社 加工深さを増加したレーザ加工装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5073687A (en) Method and apparatus for working print board by laser
US5126532A (en) Apparatus and method of boring using laser
US5166493A (en) Apparatus and method of boring using laser
US5933218A (en) Laser beam machining apparatus
US4839497A (en) Drilling apparatus and method
US7157038B2 (en) Ultraviolet laser ablative patterning of microstructures in semiconductors
US6972392B2 (en) Laser beam machining method for wiring board, laser beam machining apparatus for wiring board, and carbonic acid gas laser oscillator for machining wiring board
JP4643889B2 (ja) レーザ加工システム及び方法
US20060091126A1 (en) Ultraviolet laser ablative patterning of microstructures in semiconductors
JPH11145581A (ja) プリント基板の穴明け方法および装置
JPH09107168A (ja) 配線基板のレーザ加工方法、配線基板のレーザ加工装置及び配線基板加工用の炭酸ガスレーザ発振器
KR20030064808A (ko) 반도체 재료의 레이저 기계 가공
JPH1197821A (ja) レーザ加工方法
JP2009190069A (ja) レーザによる透明基板の加工方法および装置
JPH0810970A (ja) レーザ加工装置及び方法
WO2002060636A1 (en) Ultraviolet laser ablative patterning of microstructures in semiconductors
JP2002011588A (ja) レーザドリル加工機及びレーザを用いた加工方法
JPH03142087A (ja) プリント配線基板の穴明け加工方法
JPH11309594A (ja) レーザ加工装置およびその加工部品
JPH03142090A (ja) プリント配線基板の穴明け加工装置
JPH03142088A (ja) プリント配線基板の穴明け加工装置
JPH03142089A (ja) プリント配線基板の穴明け加工装置
JPH06277863A (ja) 積層基板の加工方法
JP3338927B2 (ja) レーザ穴あけ加工装置用のデスミア装置及びデスミア方法
JP2000176661A (ja) レーザ加工方法及びレーザ加工装置