JPH03142087A - プリント配線基板の穴明け加工方法 - Google Patents

プリント配線基板の穴明け加工方法

Info

Publication number
JPH03142087A
JPH03142087A JP1278353A JP27835389A JPH03142087A JP H03142087 A JPH03142087 A JP H03142087A JP 1278353 A JP1278353 A JP 1278353A JP 27835389 A JP27835389 A JP 27835389A JP H03142087 A JPH03142087 A JP H03142087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
laser
mirror
wiring board
resin part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1278353A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideho Inagawa
秀穂 稲川
Shigenobu Noujiyou
能條 重信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1278353A priority Critical patent/JPH03142087A/ja
Priority to US07/541,374 priority patent/US5073687A/en
Publication of JPH03142087A publication Critical patent/JPH03142087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/0604Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams
    • B23K26/0613Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams having a common axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/0604Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はレーザービームを用いてプリント配線基板(以
下、単に「プリント板」と称する)を穴明は加工する方
法に関する。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題]従来、
プリント板において、両面間の導通をとるための導体膜
が形成されるスルーホールは、たとえばドリルを用いる
穴明けにより形成されている。このドリルによる穴明け
は加工穴数の少ない場合にはある程度の精度が得られる
が、連続加工すると加工中の発熱によりドリル切削性能
の低下及びドリル損傷を生じ、加工時間が長くなり、穴
内壁面の表面粗さ精度も低下してくる。また、ドリル加
工の場合、直径0.1mmφ程度以下のドリルは折損し
やすく、加工の自動化が困難である。また、ドリル加工
の場合、穴内壁面の粗さが粗くなりがちであるので、穴
明は後のメツキ処理の際に穴内壁面に均−且つ十分な厚
さの導体膜が形成できないという難点がある。
第6図は従来のドリルによる穴明は加工を説明する図で
ある。
第6図の(a)は加工前のプリント板30を示すもので
ある。該プリント板は、ガラスエポキシ絶縁層30Aの
両面に銅箔30B、30Cを張りつけたものである。
第6図の(b)に示される様に、ドリル32による穴明
は加工で形成された穴の内壁面は、ランダムな凹凸や上
下両面の開口位置のズレ(ドリルのシューテイングによ
る)等が生じている。
そして、第6図の(c)に示される様に、上記ドリル加
工の穴の内壁面にメツキにより導体層34を形成すると
、凹凸が激しいので、導体層34が均一に形成されない
以上の様に、従来のドリル穴明けは、機械的加工である
が故に、穴径が小さくなればなるほど、次の様な問題が
生じてくる。
(1)ドリル径が小さいため、ドリルの強度が低下し、
折れやすくなり、寿命が短い。
(2)ドリル寿命を延ばすためには、加工送り速度を遅
くすることが必要であり、加工時間が長くなる。
(3)ドリルの直行性及び加工位置精度が十分とはいえ
ない。
(4)穴の内壁面の凹凸が、穴径に比し大きくなり、次
工程の導体層形成の際に均一厚さが得られず、従って、
各種の原因に基づき発生する応力によりクラックが発生
したりして導電特性が劣化し、信頼性が損なわれやすい
一方、従来、微小径の穴明けを行なう方法として、レー
ザービームを用いる穴明は加工方法が提案されている(
たとえば、特開昭58−20390号公報、特開昭58
−168489号公報、特開昭62−254117号公
報、特開昭62−289390号公報参照)。
上記特開昭62−289390号公報には、異なる波長
のレーザービームを使用し、これらのビームを被加工物
の同一場所に照射して、加工を行なうレーザー加工機が
示されている。また、上記特開昭62−254117号
公報には、それぞれ独立のレーザー装置から発振される
異なる種類のレーザー光を混合照射する装置が示されて
いる。
本発明は、レーザービームを用いたプリント板の穴明は
加工において高い加工精度及び迅速な加工速度の可能な
加工特性の優れた穴明は加工方法を提供することを目的
とするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、上記目的を達成するものとして。
樹脂部の表面に導電性箔を付与してなるプリント配線基
板にレーザービームを照射して穴明は加工する方法にお
いて、波長の異なる2種類のレーザービームを用い、上
記樹脂部の加工時と上記箔部の加工時とで加工条件を変
えることを特徴とする、プリント配線基板の穴明は加工
方法、が提供される。
本発明方法においては、上記レーザー光源をパルス発振
せしめることが可能であり、その場合、上記樹脂部の加
工時において長波長レーザービームのパルス高及び/ま
たはパルス幅を漸次変化させることができる。
【実施例] 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。
第1図は本発明方法の第1の実施例の行なわれる装置の
概略構成を示す模式図である。
第1図において、2は第1のレーザー光源であり、4は
第2のレーザー光源である。第1のレーザー光源は短波
長のエキシマレーザ−(KrF:波長え=248nm)
であり、パルス発振を行なう。第2のレーザー光源は長
波長の炭酸ガスレーザー(波長λ=10.6μm)であ
り、パルス発振を行なう。該炭酸ガスレーザーの代わり
にYAGレーザ−(波長λ=1.06μm)を用いても
よい。
6は参照光源であり、He−Neレーザーを用いている
8はレーザー光源2から照射されるレーザービームを集
光するためのレンズであり、石英からなる。10はレー
ザー光源4から照射されるレーザービームを集光するた
めのレンズであり、Zn5eからなる。Zn5eの代わ
りにGaAsを用いてもよい。
上記3つのレーザー2,4.6及び2つの集光レンズ8
,10の光軸は合致している。そして、該光軸上におい
て、上記集光レンズ8,10の中間には、ミラー12が
配置されており、該ミラーは反転駆動装置14により、
第1図の紙面に垂直の軸のまわりに回動せしめられ、実
線で示される第1の位置と破線で示される第2の位置と
をとることができる。
16は被加工物たるプリント板であり、たとえばガラス
エポキシ銅張り積層板(東芝ケミカル社製TLC−W−
551: 0.6mm厚)である。
該プリント板は不図示のX−Y移動テーブルにより移動
可能に保持されている。
18は参照先の検出センサである。
上記ミラー12が第1の位置にある時には、レーザー2
からのレーザービームは、集光レンズ8により集光せし
められ、ミラー12により反射せしめられてプリント板
16の所定の加工位置においてスポット(たとえば10
0μmφ)を形成する。
20は上記レーザー2.4の発振及び上記ミラー反転駆
動装置14の動作を制御するための制御装置である。
本実施例では、制御装置20からレーザー2に対し照射
指令が発せられると、該制御装置から反転駆動装置14
に対しミラー12に上記第1の位置をとらせる様に指令
信号が発せられ、一方、制御装置20からレーザー4に
対し照射指令が発せられると、該制御装置から反転駆動
装置14に対しミラー12に上記第2の位置をとらせる
様に指令信号が発せられる。この様に、本実施例では、
第1のレーザー光源のパルス発振及び第2のレーザー光
源のパルス発振とミラーの回動反転動作とが同期せしめ
られている。
以上の様に、本実施例では、ミラー12からプリント板
16までの光路を2つのレーザービームが共用している
。そして、該光路に垂直にプリント板16を配置するこ
とにより、極めて良好な垂直穴明けができる。
尚、本実施例においては、プリント板16を装着しない
状態で、参照用レーザー6から照射したレーザービーム
をセンサ18で検出することにより、レーザー及び光学
系の位置調整を行なうことができる。
第2図は本実施例の穴明は加工を行なう際の、プリント
板16の断面図を示すものである。加工の進行にともな
い(a)から(d)へと状態変化する。プリント板16
はガラスエポキシ絶縁層(以下、単に「樹脂部」と称す
る)16Aの両面に銅箔16B、16Cを張りつけたも
のである。
第3図は本実施例におけるレーザー2,4のパルスタイ
ミングの一例を示す図である。
先ず、上記第2図(a)の銅箔部16Bの加工時には、
第3図(a)に示される様に、エキシマレーザ−ビーム
2aのみが利用される。エキシマレーザ−ビームは波長
が短いため光子エネルギーが大きく、また銅箔による吸
収が良好であり、銅箔部の加工に適している。
次に、上記第2図(b)の樹脂部16Aの加工時には、
第3図(b)に示される様に、炭酸ガスレーザービーム
4aを利用する。炭酸ガスレーザービームは波長が長い
ため光子エネルギーが小さく、熱的加工が主となり、樹
脂部16Bの加工に適している。但し、この長波長レー
ザービームによる加工では黒色炭化物の発生があり、ま
たガラスとエポキシとでエツチングレートが異なるため
穴内壁面の凹凸が大きくなりがちである。そこで、この
樹脂部加工時には第3図(b)に示される様にエキシマ
レーザ−ビーム2aを併用する。
これにより、炭化物が除去されエツチングレートの差も
少なくなり、内壁面の凹凸の少ない良好な穴が形成され
る。
この工程では、形成された穴が深くなるにつれて、レー
ザービームの透過率が低下するおそれがあるのでので、
パルス高を次第に増加させている。
次に、上記第2図(c)の銅箔部16Cの加工時には、
第3図(C)に示される様に、エキシマレーザ−ビーム
2aのみが利用される。
そして、最後に、上記第2図(d)に示される貫通穴が
形成された後に、第3図(d)に示される様に、穴内壁
面の残留物を除去する仕上げ工程としてエキシマレーザ
−ビーム2aの照射を行なう。
第3図に示される様に、本実施例においては、2つのレ
ーザービームは同時にはパルス出力されず、各レーザー
ビームのパルス発生時にはそのレーザービームをプリン
ト板16の加工位置へと導く様にミラー12の位置が制
御される。
第4図は本発明方法の第2の実施例の行なわれる装置の
概略構成を示す模式図である。本図において、上記第1
図におけると同様の部材には同一の符号が付されている
本実施例では、ミラー12を反転駆動させることなく、
固定配置としている。そして、該ミラーはレーザー2か
らのレーザービームのためのみとされ、レーザー4から
のレーザービームのためにミラー13が用いられている
ミラー13は集光レンズ8からプリント板16へと到る
光路を遮ることなく固定配置されている。従って、レー
ザー4からのレーザービームは、集光レンズ10により
集光せしめられ、ミラー13により反射せしめられてプ
リント板16の所定の加工位置においてスポット(たと
えば100μmφ)を形成する。ここで、ミラー13か
らプリント板16へと到る光路と集光レンズ8からプリ
ント板16へと到る光路とは角度θをなしている。該角
度θは、穴明は加工の所望精度が達成される様な範囲内
(たとえば15度以内)とされる。
第5図は本実施例におけるレーザー2,4のパルスタイ
ミングの一例を示す図である。第5図において、(a)
〜(d)は上記第3図におけると同様に、上記第2図(
a)〜(d)に対応している。
本実施例では、第5図に示される様に、(b)の樹脂部
加工工程では、2種類のレーザービーム2a、4aを同
時にプリント板16に照射することができる。従って、
本実施例によれば、樹脂部の加工効率がより向上する。
もちろん、本実施例においても上記第1実施例と同様な
効果が得られる。
本発明は、上記実施例以外に適宜の変更が可能である。
たとえば、樹脂部側工時において炭酸ガスレーザービー
ムのパルス高を次第に増加させることに加えてパルス幅
を次第に減少させてもよい。これは、樹脂部の加工時に
おいて加工の進行にともない熱が蓄積され、その影響で
穴径が大きくなることがあり、これを防止するために照
射時間(パルス幅)を漸次短くするのである。
また、プリント板の樹脂部の材質及び筒部の材質に応じ
て、加工速度及び/または加工精度を向上させる様に、
各工程における各レーザービームの各パルスの高さ及び
幅ならびにパルスの数、更には2種類のレーザービーム
の組合わせ様式を適宜設定することができる。
[発明の効果] 以上説明した様に、本発明方法によれば、波長の異なる
2種類のレーザービームを用い樹脂部側工時と筒部加工
時とで加工条件を適宜変え、長波長レーザーの高出力を
利用した高速加工と短波長レーザーの高光子エネルギー
を利用したクリアな加工とを必要に応じて組合わせて、
樹脂部及び筒部の加工特性に応じて最適の加工条件を設
定でき、良好に穴明は加工を行なうことができる。
また、レーザービームをパルス化することにより、2種
類のレーザービームがプリント板に入射する部分の光路
を共通化し、且つ極めて速いサイクルで交互にレーザー
ビームを使用することができ、これにより必要に応じて
実質上両方のレーザービームを併用して良好な加工を行
なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の行なわれる装置の概略構成を示す
模式図である。 第2図は本発明の穴明は加工を行なう際のプリント板の
断面図を示すものである。 第3図は本発明方法におけるレーザーのパルスタイミン
グの一例を示す図である。 第4図は本発明方法の行なわれる装置の概略構成を示す
模式図である。 第5図は本発明方法におけるレーザーのパルスタイミン
グの一例を示す図である。 第6図は従来のドリルによる穴明は加工を説明する図で
ある。 2.4・・・レーザー光源、 8.10・・・集光レンズ、 12.13・・・ミラー 14・・・ミラー反転駆動装置、 16・・・プリント板、 18・・・参照光検出センサ、 6・・・参照光源、 20・・・制御装置。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)樹脂部の表面に導電性箔を付与してなるプリント
    配線基板にレーザービームを照射して穴明け加工する方
    法において、波長の異なる2種類のレーザービームを用
    い、上記樹脂部の加工時と上記箔部の加工時とで加工条
    件を変えることを特徴とする、プリント配線基板の穴明
    け加工方法。
  2. (2)上記レーザー光源がパルス発振せしめられる、請
    求項1に記載のプリント配線基板の穴明け加工方法。
  3. (3)上記樹脂部の加工時において長波長レーザービー
    ムのパルス高及び/またはパルス幅を漸次変化させる、
    請求項2に記載のプリント配線基板の穴明け加工方法。
  4. (4)上記2種類のレーザー光源のパルス発振を同期さ
    せ同時に同一箇所を照射する、請求項2に記載のプリン
    ト配線基板の穴明け加工方法。
JP1278353A 1989-06-22 1989-10-27 プリント配線基板の穴明け加工方法 Pending JPH03142087A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1278353A JPH03142087A (ja) 1989-10-27 1989-10-27 プリント配線基板の穴明け加工方法
US07/541,374 US5073687A (en) 1989-06-22 1990-06-21 Method and apparatus for working print board by laser

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1278353A JPH03142087A (ja) 1989-10-27 1989-10-27 プリント配線基板の穴明け加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03142087A true JPH03142087A (ja) 1991-06-17

Family

ID=17596153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1278353A Pending JPH03142087A (ja) 1989-06-22 1989-10-27 プリント配線基板の穴明け加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03142087A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08309566A (ja) * 1995-05-19 1996-11-26 Nec Corp ビアホール形成方法及びレーザ光照射装置
US6172331B1 (en) * 1997-09-17 2001-01-09 General Electric Company Method and apparatus for laser drilling
US6479788B1 (en) 1997-11-10 2002-11-12 Hitachi Via Mechanics, Ltd. Method and apparatus of making a hole in a printed circuit board
US6972392B2 (en) 1995-08-07 2005-12-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Laser beam machining method for wiring board, laser beam machining apparatus for wiring board, and carbonic acid gas laser oscillator for machining wiring board
JP2007021511A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Disco Abrasive Syst Ltd レーザー加工装置
JP2008044000A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Nippon Steel Corp 加工深さを増加したレーザ加工装置
CN102126087A (zh) * 2011-03-23 2011-07-20 西安交通大学 无重铸层微深孔的毫秒激光加工与后处理工艺
CN110405362A (zh) * 2019-08-07 2019-11-05 京东方科技集团股份有限公司 显示模组及其切割方法、显示装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08309566A (ja) * 1995-05-19 1996-11-26 Nec Corp ビアホール形成方法及びレーザ光照射装置
US6972392B2 (en) 1995-08-07 2005-12-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Laser beam machining method for wiring board, laser beam machining apparatus for wiring board, and carbonic acid gas laser oscillator for machining wiring board
US6172331B1 (en) * 1997-09-17 2001-01-09 General Electric Company Method and apparatus for laser drilling
US6479788B1 (en) 1997-11-10 2002-11-12 Hitachi Via Mechanics, Ltd. Method and apparatus of making a hole in a printed circuit board
JP2007021511A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Disco Abrasive Syst Ltd レーザー加工装置
JP4599243B2 (ja) * 2005-07-12 2010-12-15 株式会社ディスコ レーザー加工装置
JP2008044000A (ja) * 2006-08-21 2008-02-28 Nippon Steel Corp 加工深さを増加したレーザ加工装置
JP4690967B2 (ja) * 2006-08-21 2011-06-01 新日本製鐵株式会社 加工深さを増加したレーザ加工装置
CN102126087A (zh) * 2011-03-23 2011-07-20 西安交通大学 无重铸层微深孔的毫秒激光加工与后处理工艺
CN110405362A (zh) * 2019-08-07 2019-11-05 京东方科技集团股份有限公司 显示模组及其切割方法、显示装置
CN110405362B (zh) * 2019-08-07 2021-10-29 京东方科技集团股份有限公司 显示模组及其切割方法、显示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5073687A (en) Method and apparatus for working print board by laser
US5126532A (en) Apparatus and method of boring using laser
JP4643889B2 (ja) レーザ加工システム及び方法
US6972392B2 (en) Laser beam machining method for wiring board, laser beam machining apparatus for wiring board, and carbonic acid gas laser oscillator for machining wiring board
CN108098147B (zh) 一种用于pcb阵列微孔的双面激光加工方法
US5933218A (en) Laser beam machining apparatus
US5166493A (en) Apparatus and method of boring using laser
US20030146196A1 (en) Laser beam machining method for wiring board, laser beam machining apparatus for wiring board, and carbonic acid gas laser oscillator for machining wiring board
JPH1197821A (ja) レーザ加工方法
JP2001105164A (ja) レーザ穴あけ加工方法及び加工装置
CN111390380B (zh) 印刷电路板的激光加工方法及其激光加工机
JPH03142087A (ja) プリント配線基板の穴明け加工方法
JP2002011588A (ja) レーザドリル加工機及びレーザを用いた加工方法
JP3323987B2 (ja) レーザ加工装置
JPH10314972A (ja) レーザ加工装置
JP3395141B2 (ja) レーザ加工装置
JPH03142090A (ja) プリント配線基板の穴明け加工装置
JPH11309594A (ja) レーザ加工装置およびその加工部品
JP2004358507A (ja) レーザ加工装置とレーザ加工方法
JPH03142088A (ja) プリント配線基板の穴明け加工装置
JPH03142089A (ja) プリント配線基板の穴明け加工装置
JPH0327885A (ja) レーザーによる加工方法
KR102627353B1 (ko) 하이브리드 펄스 스캐너가 구비된 레이저 조사장치및 이를 이용한 버큠플레이트의 마이크로홀 가공방법
JPH05208288A (ja) レーザ加工方法及びその装置
JP2000176661A (ja) レーザ加工方法及びレーザ加工装置