JPH03141837A - エンジンの燃料制御装置 - Google Patents
エンジンの燃料制御装置Info
- Publication number
- JPH03141837A JPH03141837A JP27892989A JP27892989A JPH03141837A JP H03141837 A JPH03141837 A JP H03141837A JP 27892989 A JP27892989 A JP 27892989A JP 27892989 A JP27892989 A JP 27892989A JP H03141837 A JPH03141837 A JP H03141837A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- setting means
- air
- fuel ratio
- control
- fuel injection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims abstract description 87
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 36
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 36
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 12
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 235000012736 patent blue V Nutrition 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は空燃比のフィードバック制御を行うようにした
エンジンの燃料制御装置に関するしのである。
エンジンの燃料制御装置に関するしのである。
(従来の技術)
一般にエンジンにおいては、所定の運転領域において空
燃比のフィードバンク制御を行うようになっている。
燃比のフィードバンク制御を行うようになっている。
ところで、このフィードバック制御は、吸入空気量に対
応して設定される拾料噴射量をO,センサ出力に基づい
て補正ずろことによって行なわれるものであるため、空
燃比の制御精度は吸入空気量の検出精度に支配される部
分が多く、吸入空気量をいかなる検出手段に上って検出
するかが重要となる。
応して設定される拾料噴射量をO,センサ出力に基づい
て補正ずろことによって行なわれるものであるため、空
燃比の制御精度は吸入空気量の検出精度に支配される部
分が多く、吸入空気量をいかなる検出手段に上って検出
するかが重要となる。
この吸入空気量の検出方法としては、従来より、吸気通
路にホットワイヤー式あるいはメノセリングプレート式
のエアフローメータにより直接的に検出する方法と、エ
ンジン回転数とスロットルバルブ開度とから演算により
間接的に検出する方法とが知られており、ホットワイヤ
ー式エアフローメータによるしのとしては例えば、特開
昭64−100335号公報に示される如きらのがある
。
路にホットワイヤー式あるいはメノセリングプレート式
のエアフローメータにより直接的に検出する方法と、エ
ンジン回転数とスロットルバルブ開度とから演算により
間接的に検出する方法とが知られており、ホットワイヤ
ー式エアフローメータによるしのとしては例えば、特開
昭64−100335号公報に示される如きらのがある
。
ところが、このホットワイヤー式エアフローメータを用
いて吸入空気量を検出しこれに基づいて空燃比制御を行
う乙のにあって(よ、該エアフローメータが“吸入空気
量に対応した熟エネルギーをポットワイヤーエレメント
に与えることによって吸入空気mを検出する”という作
動原理に基づくものであるところから、第5図に示すよ
うに、該ホットワイヤーエレメントへの供給電圧か低下
すると吸入空気量の検出精度が悪化し、結果的に空燃比
のズレが大きくなりエンジンの運転性能に悪影響を及は
゛ずこととなる。
いて吸入空気量を検出しこれに基づいて空燃比制御を行
う乙のにあって(よ、該エアフローメータが“吸入空気
量に対応した熟エネルギーをポットワイヤーエレメント
に与えることによって吸入空気mを検出する”という作
動原理に基づくものであるところから、第5図に示すよ
うに、該ホットワイヤーエレメントへの供給電圧か低下
すると吸入空気量の検出精度が悪化し、結果的に空燃比
のズレが大きくなりエンジンの運転性能に悪影響を及は
゛ずこととなる。
このため、従来より、このようなエアフローメータによ
る吸入空気量検出手段の池に、エンジン回転数とスロッ
トルバルブ開度とから演算により吸入空気量を間接的に
検出する手段を0′F、設し、エアフローメータへの供
給電圧が所定値以下に低トした場合には、該エアフロー
メータによる吸入空気量の検出に変えて、演算による吸
入空気量を検出し、これに基づいて空燃比制御を行ない
、ちって空燃比の大幅なズレの発生を防止することが試
みられていた。
る吸入空気量検出手段の池に、エンジン回転数とスロッ
トルバルブ開度とから演算により吸入空気量を間接的に
検出する手段を0′F、設し、エアフローメータへの供
給電圧が所定値以下に低トした場合には、該エアフロー
メータによる吸入空気量の検出に変えて、演算による吸
入空気量を検出し、これに基づいて空燃比制御を行ない
、ちって空燃比の大幅なズレの発生を防止することが試
みられていた。
(発明が解決しようと4−る課:Xl)ところが、この
上うな演算により求められる吸入空気量は、第6図に示
すように、スロットルバルブ開度に対する吸入空気量の
変化量の大きい低スロツトルバルブ開度領域において(
よその検出精度が悪く、しかし大気密度の変化を吸入空
気量に反映させることができない。このため、例えば、
第4図に示すように、空燃比のフィードバック制御中に
おいて吸入空気量の検出手段が、エアフローメータによ
るもの(このエアフローメータによって直接的に検出さ
れる吸入空気量を、以下においては説明の便宜上、検出
吸入空気MI Q aという)から演算によるらの(こ
の演算により求められる吸入空気量を、以下においては
説明の便宜上、演算吸入空気mQa′という)に切替わ
った場合、フf−ドパツク補正率は検出手段の切り替え
時の値からそのまま引き継いで制御が行なわれろ乙ので
あるため、切り替え時の補正率がたまたま0%とtよっ
ている場合以外においては、該hli正率か空燃比の変
化に追従するまでの間においては実際の空燃比が大きく
変動し、空燃比制御の応答性か、°悪化するという問題
があった。
上うな演算により求められる吸入空気量は、第6図に示
すように、スロットルバルブ開度に対する吸入空気量の
変化量の大きい低スロツトルバルブ開度領域において(
よその検出精度が悪く、しかし大気密度の変化を吸入空
気量に反映させることができない。このため、例えば、
第4図に示すように、空燃比のフィードバック制御中に
おいて吸入空気量の検出手段が、エアフローメータによ
るもの(このエアフローメータによって直接的に検出さ
れる吸入空気量を、以下においては説明の便宜上、検出
吸入空気MI Q aという)から演算によるらの(こ
の演算により求められる吸入空気量を、以下においては
説明の便宜上、演算吸入空気mQa′という)に切替わ
った場合、フf−ドパツク補正率は検出手段の切り替え
時の値からそのまま引き継いで制御が行なわれろ乙ので
あるため、切り替え時の補正率がたまたま0%とtよっ
ている場合以外においては、該hli正率か空燃比の変
化に追従するまでの間においては実際の空燃比が大きく
変動し、空燃比制御の応答性か、°悪化するという問題
があった。
そこて本発明では、吸入空気量、即ち、燃料噴射量の設
定手段の切り替え時における空燃比のバラツキを可及的
に防止しもって空燃比制御の応答性の改善を図るように
したエンジンの燃料制御装置を提供することを目的とし
てなされ八〇のである。
定手段の切り替え時における空燃比のバラツキを可及的
に防止しもって空燃比制御の応答性の改善を図るように
したエンジンの燃料制御装置を提供することを目的とし
てなされ八〇のである。
(課題を解決するための手段)
本発明ではかかる課題を解決するための具体的手段とし
て、エンジンの吸気通路に配置したエアフローメータの
出力に基づいて燃f−1噴射量を設定ずろ第1設定手段
と、上記エアフローメータ以外のエンジン運転状態検出
手段の出力に基づいて吸入空気量を演算する演算手段と
、該演算手段の出力に基づいて燃料噴射量を設定する第
2設定手段と、特定条件の成立時に」二足第1設定手段
による燃料制御を上記第2設定手段による燃料制御に切
り替える切り替え手段と、排気通路に配置したO、セン
サの出力に基づき空燃比を所定値に収束Uしめる如く上
記第1設定手段あるいは第2設定手段により設定される
燃料噴射量をhli正ずろ空燃比のフィードバック制御
手段とを備えたエンツノにおいて、上記第1設定手段と
第2設定手段との間における設定手段の切り替え時に空
燃比フィードバックNli正率をリセットするようにし
たことを特徴としている。
て、エンジンの吸気通路に配置したエアフローメータの
出力に基づいて燃f−1噴射量を設定ずろ第1設定手段
と、上記エアフローメータ以外のエンジン運転状態検出
手段の出力に基づいて吸入空気量を演算する演算手段と
、該演算手段の出力に基づいて燃料噴射量を設定する第
2設定手段と、特定条件の成立時に」二足第1設定手段
による燃料制御を上記第2設定手段による燃料制御に切
り替える切り替え手段と、排気通路に配置したO、セン
サの出力に基づき空燃比を所定値に収束Uしめる如く上
記第1設定手段あるいは第2設定手段により設定される
燃料噴射量をhli正ずろ空燃比のフィードバック制御
手段とを備えたエンツノにおいて、上記第1設定手段と
第2設定手段との間における設定手段の切り替え時に空
燃比フィードバックNli正率をリセットするようにし
たことを特徴としている。
(作用)
本発明ではこのような構成であるから、燃料噴射量の設
定手段が第1設定手段から第2設定手段に切替わった時
には、空燃比のフィードバック補正率が一旦リセットさ
れ、切り替え後においては補正率0%から制御が再開さ
れる。
定手段が第1設定手段から第2設定手段に切替わった時
には、空燃比のフィードバック補正率が一旦リセットさ
れ、切り替え後においては補正率0%から制御が再開さ
れる。
(発明の効果)
従って、本発明のエンジンの燃料制御装置によれば、燃
料噴射量の設定手段の切り替え時には必ずフィードバッ
ク補正率0%がら空燃比制御が再開されるところから、
空燃比の変化に対してフィードバック補正が迅速に追従
し空燃比のバラツキが可及的に抑制され、これにより空
燃比制御の応答遅れによるエンジンの運転性の悪化か未
然に防IEされろという効果が得られることとなる。
料噴射量の設定手段の切り替え時には必ずフィードバッ
ク補正率0%がら空燃比制御が再開されるところから、
空燃比の変化に対してフィードバック補正が迅速に追従
し空燃比のバラツキが可及的に抑制され、これにより空
燃比制御の応答遅れによるエンジンの運転性の悪化か未
然に防IEされろという効果が得られることとなる。
(実施例)
以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施例を説明
する。
する。
第1図には本発明の実施例にかかる燃料制御装置を備え
た自動車用燃料噴射式エンジンIか示されており、同図
において符号2は吸気通路、3は排気通路である。この
吸気通路2には、吸気上流側から順次ホットワイヤー式
のエアフローメータ4とスロットルバルブ5とインジェ
クター6がそれぞれ取り付けられており、該スロットル
バルブ5の開度はこれに並設されたスロットル開度セン
サ7によって検出される。
た自動車用燃料噴射式エンジンIか示されており、同図
において符号2は吸気通路、3は排気通路である。この
吸気通路2には、吸気上流側から順次ホットワイヤー式
のエアフローメータ4とスロットルバルブ5とインジェ
クター6がそれぞれ取り付けられており、該スロットル
バルブ5の開度はこれに並設されたスロットル開度セン
サ7によって検出される。
また、排気通路3には0.センサ8が設けられており、
該O,センサ8によってエンジンlの空燃比が検出され
る。
該O,センサ8によってエンジンlの空燃比が検出され
る。
さらに、同図において符号9はエンジンlの空燃比を制
御するコントロールユニットであって、このコントロー
ルユニット9には、上記エアフローメータ4からの吸入
空気量に関連する信号とスロットル開度センサ7からの
スロットルバルブ開度に関連した信号と0.センサ8か
らの空燃比に関連した信号の他に、エンジン回転数に関
連しtこ信号がそれぞれ人力されるようになっている。
御するコントロールユニットであって、このコントロー
ルユニット9には、上記エアフローメータ4からの吸入
空気量に関連する信号とスロットル開度センサ7からの
スロットルバルブ開度に関連した信号と0.センサ8か
らの空燃比に関連した信号の他に、エンジン回転数に関
連しtこ信号がそれぞれ人力されるようになっている。
このコントロールユニット9においては、これら各入力
信号に基づいてインジェクター6からの燃料噴射量を設
定することによって空燃比のフィードバック制御を行う
ようになっている。
信号に基づいてインジェクター6からの燃料噴射量を設
定することによって空燃比のフィードバック制御を行う
ようになっている。
この空燃比のフィードバック制御は、従来周知のように
、エンジンlへの吸入空気量に対応して設定される燃料
噴射量を、O,センサ8の出力に応じて補正することに
より行なわれるものであるが、この実施例のものにおい
てはこの制御の基本となる燃料の基本噴射量の設定手段
として、上記エアフローメータ4の出力から検出される
検出吸入空気量Qaに基づいて燃料噴射量を設定する第
1設定手段と、エンジン回転数とスロットルバルブ5の
開度とから演算によって求められろ演算吸入空気ff1
Qa’ に基づいて燃料噴射量を設定する第2設定手段
とを備えている。
、エンジンlへの吸入空気量に対応して設定される燃料
噴射量を、O,センサ8の出力に応じて補正することに
より行なわれるものであるが、この実施例のものにおい
てはこの制御の基本となる燃料の基本噴射量の設定手段
として、上記エアフローメータ4の出力から検出される
検出吸入空気量Qaに基づいて燃料噴射量を設定する第
1設定手段と、エンジン回転数とスロットルバルブ5の
開度とから演算によって求められろ演算吸入空気ff1
Qa’ に基づいて燃料噴射量を設定する第2設定手段
とを備えている。
そして、このエアフローメータ4による吸入空気量の検
出精度が保障される時、具体的には該エアフローメータ
4により検出される吸入空気量が、該エアフローメータ
4のホットワイヤーエレメントに対する現在の供給電圧
のもとでその検出精度が保障される吸入空気量の最大値
上りら少ない状態においては該エア70−メータ4によ
り検出される吸入空気fftQaに基づき第1設定手段
に上って燃料噴射量の設定を行う一方、吸入空気量が上
記最大値よりも多い時には該エアフローメータ4による
吸入空気量の検出精度が保障されないと判断し、この場
合には設定手段を第1設定手段から第2設定手段に切り
替えて演算により求められる吸入空気ff1Qa′ に
基づいて燃料噴射量の設定を行い、もって空燃比の制御
精度を確保するようにしている。
出精度が保障される時、具体的には該エアフローメータ
4により検出される吸入空気量が、該エアフローメータ
4のホットワイヤーエレメントに対する現在の供給電圧
のもとでその検出精度が保障される吸入空気量の最大値
上りら少ない状態においては該エア70−メータ4によ
り検出される吸入空気fftQaに基づき第1設定手段
に上って燃料噴射量の設定を行う一方、吸入空気量が上
記最大値よりも多い時には該エアフローメータ4による
吸入空気量の検出精度が保障されないと判断し、この場
合には設定手段を第1設定手段から第2設定手段に切り
替えて演算により求められる吸入空気ff1Qa′ に
基づいて燃料噴射量の設定を行い、もって空燃比の制御
精度を確保するようにしている。
さらに、この実施例のものにおいては、第3図に示すよ
うに、上記第1設定手段と第2設定手段との切り替え時
における空燃比フィードバック制御の応答遅れを改善す
るために、本発明を適用して、この切り替え時にはフィ
ードバック制御のhli正率を一旦0%にリセット(第
3図の点a参照)するようにしている。
うに、上記第1設定手段と第2設定手段との切り替え時
における空燃比フィードバック制御の応答遅れを改善す
るために、本発明を適用して、この切り替え時にはフィ
ードバック制御のhli正率を一旦0%にリセット(第
3図の点a参照)するようにしている。
以下、この制御の実際を第2図に示すフローチャートに
基づいて説明する。
基づいて説明する。
先ず、制御開始後、ステップS1において現時点で燃料
噴射量の演算に用いている吸入空気ff1qa、(即ち
、検出吸入空気14 Q aまたは演算吸入空気lQa
′)と、現時点におけるエアフローメータ4のホットワ
イヤーエレメントに対する供給電圧の元で正確に検出で
きる吸入空気量の最大値qa、とを比較する。
噴射量の演算に用いている吸入空気ff1qa、(即ち
、検出吸入空気14 Q aまたは演算吸入空気lQa
′)と、現時点におけるエアフローメータ4のホットワ
イヤーエレメントに対する供給電圧の元で正確に検出で
きる吸入空気量の最大値qa、とを比較する。
比較の結果、Qa+≧qazである場合(即ち、エアフ
〔)−メータ・1の検出精度が保障てきない時)には、
エンジン回転数とスロットルバルブ開度とから演算に上
って求められる演算吸入空気量Qa′に基づいて基本燃
料噴射量を設定しくステップS2)、またQa+<qa
2である場合(即ち、エアフローメータ4の検出精度が
保障される状態時)には、該エアフローメータ・1に上
り検出された検出吸入空気!it Q a L: Wづ
いて燃料噴射(11の設定を行う(ステップS3)。
〔)−メータ・1の検出精度が保障てきない時)には、
エンジン回転数とスロットルバルブ開度とから演算に上
って求められる演算吸入空気量Qa′に基づいて基本燃
料噴射量を設定しくステップS2)、またQa+<qa
2である場合(即ち、エアフローメータ4の検出精度が
保障される状態時)には、該エアフローメータ・1に上
り検出された検出吸入空気!it Q a L: Wづ
いて燃料噴射(11の設定を行う(ステップS3)。
次に、燃料噴射fnの設定手段か切替わった時であるの
かどうかを判定する。即ら、先す、ステップS4におい
て、1可回の燃料噴射量部lγに用いた吸入空気量(こ
れをqall:+]で示す)が演算吸入空気ff1Qa
” てあって、且つ今回の撚ネ[噴射&にル11算に用
いた吸入空気量(これをqa+ Ci−1)で示す)が
検出吸入空気rl Q aであったかどうかをf41定
し、YIESの場合(即ち、今回の演算時に設に手段か
第1設定手段から第2設定手段に切替イつった時)には
、空燃比のフィートバック制御の応答tlEを確保ずべ
くフィートバンク1Ili正率を0%にリセットする(
ステップS6)。一方、NOの場合には、続いてステッ
プS5において今回の燃料噴射量演算に検出吸入空気f
fi Q aが用いられ、且つ前回の燃料噴射量の演算
には演算吸入空気ff1Qa′ が用いられたかどうか
を判定する。そして、YESの場合(即ち、今回の演算
時に設定手段か第2設定手段から第1設定手段に切54
.Hつった場合)には、上記場合と同様に、フf−ドパ
ツタ制fal+の6芥性を確保オへくフィート・てツク
hli正率を0%にリセットする(ステップS6)。
かどうかを判定する。即ら、先す、ステップS4におい
て、1可回の燃料噴射量部lγに用いた吸入空気量(こ
れをqall:+]で示す)が演算吸入空気ff1Qa
” てあって、且つ今回の撚ネ[噴射&にル11算に用
いた吸入空気量(これをqa+ Ci−1)で示す)が
検出吸入空気rl Q aであったかどうかをf41定
し、YIESの場合(即ち、今回の演算時に設に手段か
第1設定手段から第2設定手段に切替イつった時)には
、空燃比のフィートバック制御の応答tlEを確保ずべ
くフィートバンク1Ili正率を0%にリセットする(
ステップS6)。一方、NOの場合には、続いてステッ
プS5において今回の燃料噴射量演算に検出吸入空気f
fi Q aが用いられ、且つ前回の燃料噴射量の演算
には演算吸入空気ff1Qa′ が用いられたかどうか
を判定する。そして、YESの場合(即ち、今回の演算
時に設定手段か第2設定手段から第1設定手段に切54
.Hつった場合)には、上記場合と同様に、フf−ドパ
ツタ制fal+の6芥性を確保オへくフィート・てツク
hli正率を0%にリセットする(ステップS6)。
一方、ステップS5での判定の結果、Noである場合(
即ち、第1設定f段による燃料噴射量の設定収態あるい
は第2設定手段による燃料噴射Eftの設定状態が前回
から継続されている場合)には、フィードバック制御の
応答遅れという心配がないため、それぞれ検出吸入空気
量Qaあるいは演算吸入空気量Qa’ に基づいた燃料
噴射量の設定制御を続行する。
即ち、第1設定f段による燃料噴射量の設定収態あるい
は第2設定手段による燃料噴射Eftの設定状態が前回
から継続されている場合)には、フィードバック制御の
応答遅れという心配がないため、それぞれ検出吸入空気
量Qaあるいは演算吸入空気量Qa’ に基づいた燃料
噴射量の設定制御を続行する。
このように、燃料噴射量の設定手段のワ」【乍わり時に
空燃比のフィートバンク補正率を−哄O%にノセソトさ
せろことにより、空燃比の変動に対するフィードバック
制御の追従性か向上し、空燃比の大きなバラツキを生じ
ることなく空色比を迅速に所定の値に収束させろことか
でき、エンジンの運転性が良好ならしめられる二ととべ
る。
空燃比のフィートバンク補正率を−哄O%にノセソトさ
せろことにより、空燃比の変動に対するフィードバック
制御の追従性か向上し、空燃比の大きなバラツキを生じ
ることなく空色比を迅速に所定の値に収束させろことか
でき、エンジンの運転性が良好ならしめられる二ととべ
る。
第1図は本発明の実施例にかかる炉fF制σ11装7a
12を備えたエンジンのンステ人図、第2図(よ該燃料
制御装置の制御フローチャーl−図、第:3図(よその
制御枠シLを示ずタイムチャー1・図、′:P、4図は
Ut来の燃料制御装置における空燃比の制御特仕を示ず
タイムチャーl−図、第5図(まホットワイヤー式エア
フローメータの作動重圧に対する1吸入空気mの検出特
性図、第6図は演算により永められる吸入空気量のスロ
ットルバルブ開度に対する特PL図である。 1・・・・エンツノ 2・・・・吸気連路 3・・・・排気通路 4・・・・エアフローメータ 5・・・・スロットルバルブ 6・・・・インジェクタ 7・・・・スロットル開度センサ 8・・・・0.センサ 9・・・・コントロールユニソト 第2図 第3図 第4図 吸入窄気駄 (kg 10 )
12を備えたエンジンのンステ人図、第2図(よ該燃料
制御装置の制御フローチャーl−図、第:3図(よその
制御枠シLを示ずタイムチャー1・図、′:P、4図は
Ut来の燃料制御装置における空燃比の制御特仕を示ず
タイムチャーl−図、第5図(まホットワイヤー式エア
フローメータの作動重圧に対する1吸入空気mの検出特
性図、第6図は演算により永められる吸入空気量のスロ
ットルバルブ開度に対する特PL図である。 1・・・・エンツノ 2・・・・吸気連路 3・・・・排気通路 4・・・・エアフローメータ 5・・・・スロットルバルブ 6・・・・インジェクタ 7・・・・スロットル開度センサ 8・・・・0.センサ 9・・・・コントロールユニソト 第2図 第3図 第4図 吸入窄気駄 (kg 10 )
Claims (1)
- 1、エンジンの吸気通路に配置したエアフローメータの
出力に基づいて燃料噴射量を設定する第1設定手段と、
上記エアフローメータ以外のエンジン運転状態検出手段
の出力に基づいて吸入空気量を演算する演算手段と、該
演算手段の出力に基づいて燃料噴射量を設定する第2設
定手段と、特定条件の成立時に上記第1設定手段による
燃料制御を上記第2設定手段による燃料制御に切り替え
る切り替え手段と、排気通路に配置したO_2センサの
出力に基づき空燃比を所定値に収束せしめる如く上記第
1設定手段あるいは第2設定手段により設定される燃料
噴射量を補正する空燃比のフィードバック制御手段とを
備えたエンジンにおいて、上記第1設定手段と第2設定
手段との間における設定手段の切り替え時に空燃比フィ
ードバック補正率をリセットするようにしたことを特徴
とするエンジンの燃料制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27892989A JPH03141837A (ja) | 1989-10-25 | 1989-10-25 | エンジンの燃料制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27892989A JPH03141837A (ja) | 1989-10-25 | 1989-10-25 | エンジンの燃料制御装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03141837A true JPH03141837A (ja) | 1991-06-17 |
Family
ID=17604045
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27892989A Pending JPH03141837A (ja) | 1989-10-25 | 1989-10-25 | エンジンの燃料制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03141837A (ja) |
-
1989
- 1989-10-25 JP JP27892989A patent/JPH03141837A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS62258137A (ja) | 電子燃料噴射エンジンの燃料制御装置 | |
US4526148A (en) | Air-fuel ratio control system for an internal combustion engine | |
JPH03141837A (ja) | エンジンの燃料制御装置 | |
JP2913694B2 (ja) | 排ガスセンサの故障検出装置 | |
JPH02238147A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
US5279275A (en) | Process for operating an internal combustion engine | |
JPH01106936A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JPH05312074A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JPH10274108A (ja) | エンジンの蒸発燃料パージ装置 | |
JPH05215004A (ja) | 内燃機関の燃焼制御装置 | |
JPH06288265A (ja) | ガスエンジンの空燃比制御方法及び装置 | |
JPS62157250A (ja) | エンジンの燃料制御装置 | |
JPS6254989B2 (ja) | ||
JPS63263233A (ja) | エンジンの電子制御装置 | |
JPS62225737A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JPH01271638A (ja) | エンジンのアイドル回転数制御装置 | |
JPS5938424B2 (ja) | 燃料噴射式エンジンの燃料供給装置 | |
JPS59147844A (ja) | 空燃比制御装置 | |
JPS58117344A (ja) | エンジンの吸気湿度制御装置 | |
JPS62195446A (ja) | エンジンの排気ガス還流装置 | |
JPH01300034A (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JPH03105036A (ja) | エンジンの空燃比制御装置 | |
JPS60224946A (ja) | エンジンの空燃比制御装置 | |
JPH01318734A (ja) | エンジンの空燃比制御装置 | |
JPH0151735B2 (ja) |