JPH03140113A - 電気湯沸し器 - Google Patents

電気湯沸し器

Info

Publication number
JPH03140113A
JPH03140113A JP28051889A JP28051889A JPH03140113A JP H03140113 A JPH03140113 A JP H03140113A JP 28051889 A JP28051889 A JP 28051889A JP 28051889 A JP28051889 A JP 28051889A JP H03140113 A JPH03140113 A JP H03140113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knob
pump
face
abutting
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28051889A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Okabe
良行 岡部
Kaoru Maekawa
馨 前川
Mitsuoki Maeda
前田 満興
Masahiro Yokono
政廣 横野
Hideaki Kobayashi
英明 小林
Kiyotaka Mori
森 貴代隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP28051889A priority Critical patent/JPH03140113A/ja
Publication of JPH03140113A publication Critical patent/JPH03140113A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、収容液体を加熱、保温する電動式の給湯機能
を備えた電気湯沸し器に関するものである。
従来の技術 従来の電動式の給湯機能を有する電気湯沸し器は、第4
〜10図に示すような構成が一般的であった。
図に示すように1本体1と、底面に発熱体2を配した容
器3と、容器3の開口部を覆い内部に蒸気通路4を有す
る蓋体5と、モータ6によシ駆動され吸込ロアから液体
を吸込み、吐出口8から液体を吐出するポンプ9と、容
器3の導孔10とポンプ9の吸込ロアとを連通ずる第一
の連通管11と、ポンプ9の吐出口8から液体を外部に
導出する第二の連通管12と、ポンプ9の運転を制御す
る駆動回路の一部を構成し、ポンプ9の回転速度を調整
する回転式の可変抵抗器で構成された可変部13と、こ
の可変部13と連動するつまみ14と後述するいくつか
の部品と共に構成する操作部16とから構成されている
第6図は、可変抵抗器13をポンプ9の速度調整手段と
する駆動回路の一例を示したもので、モータ6に印加さ
れる電圧を可変抵抗器13で変化させることにより、モ
ータ6、即ちポン190回転速度を制御するものである
第7図は、操作部15の構成を示したもので、側面に溝
部18を形成したカム1アがカム取付板18によ)内部
に装着されたつまみ14と、このつまみ14の外周には
、本体との摺接部19を除く部分にローレット状の凹凸
2oを、また下端には断面が略三角形状の円周リブ21
を有する鍔22を形成している。また、カム17と略摺
接する案内部23を有する軸受け24と、つまみ14と
軸受け24との間に配され、つまみ14とカム17を常
に上方に付勢する昇降ばね26と、この昇降ばね26の
内側によって付勢され端部26を常にカム17の溝部1
6に若干の力で圧接され軸受け24に取付けられたスト
ッパー27と、回転軸28を有し、この回転軸28と軸
受け24が嵌合し連動して回転し、ケース29にナツト
30等で固定された可変抵抗器13と、一端を軸受け2
4に他端をケース29に取付け、つまみ14とそれに連
動して回転する軸受け24と可変抵抗器13の回転軸2
8の回転方向を一定方向に付勢したフックばね31と、
軸受け24に形成した腕32がレバー33に圧接可能な
位置関係でケース29に取付けられポンプ9の駆動モー
タ6への電源を0N−OFFするスイッチ34と、ケー
ス29の開口部を覆うカバー36とから操作部15が構
成され本体1の穴36に臨むように装着されている。こ
の構成において、つまみ14の非操作時には、フックば
ね31に付勢された軸受け24の腕32がスイッチ34
のレバー33に圧接されているため、モータ6への電源
がOFFとなっている。次に1つまみ14をフックばね
31の付勢に逆らって回転させると、スイッチ34のレ
バー33は、フリーな状態となってモータ6への電源が
ONとなり、また、つまみ14と連動して可変抵抗器1
3の回転軸28が回転して、抵抗値が変化し、それに伴
ないモータ6に印加される電圧が上昇し、ポンプ9の回
転数が増していく。このつまみ14の回転角度の調整に
よりポンプ90回転数を加減して液体の導出量を好みの
状態にするものである。つまみ14の回転操作中に手を
離せばつまみ14はフックばね31の付勢により直ちに
元の状態、即ちモータθに印加される電圧が0または略
0になシ、かクモ−タロへの電源がOFF状態に戻り、
ポンプ9は停止する。
第8図はカム17の溝部16の形状を示したもので、そ
の経路は閉じており、底部は複数の段差が形成されてい
る。その段差の上下関係は一方向であシ、ストッパー2
7が昇降ばね26の内側によって付勢され、その端部2
6が溝部16に圧接しながら移動するとき、その動きは
、この場合、常に反時計回9となる。今、カム17は昇
降ばね25により常に上方に付勢されているので、カム
17の摺動位置において、その位置が保持されるのは、
ストッパー27の端部26が、1点及びb点に位置する
ときであり、従ってつまみ14を押圧する毎に、ストッ
パー27の端部26は1点とb点とに交互に保持される
第9図は非操作時の状態を示すもので、つまみ14が押
込まれ、ストッパー27の端部26がカム17の溝部1
6の1点に位置した状態で保持されている。またつまみ
14の回転位置は、フックばね31に付勢され、その回
転範囲内の一端にあシ、この位置においてはモータ6へ
の印加電圧は0または略0でポンプ9は動作しない。ま
た軸受け24の腕32がスイッチ34のレバー33に圧
接しておシ、モータ6への電源はOFFとなっておシ、
完全な停止状態となる。この非操作状態でのつまみ14
をさらに押しながら回す押回し操作をするとつまみが回
転し、ポンプ9が動作する。
第10図は操作時の状態を示すもので、つまみ14が押
圧操作によシ、本体1から突出し、ストッパー27の端
部26がカム17が溝部16のb点に位置した状態で保
持されている。この状態でつまみ14を回転させると、
スイッチ34のレバー33は、つまみ14を若干回転さ
せた時点で、軸受け24の腕32からの付勢を解かれ、
モータ6への電源がONとなる。一方、つまみ14の回
転に伴ないモータ6に印加される電圧が上昇し、ポン1
90回転速度が増していく。つまみ14を操作中に手を
離せば、フックばね31の付勢によシ、直ちに1元の状
態に戻シ、モータ6への印加電圧が下がり、かつ電源が
OFFとなシボンプ9は停止する。
発明が解決しようとする課題 しかし、上記構成では、非操作状態、つまりつまみ14
が押下げられた状態において、つまみ14をさらに押回
し操作をすると、つまみ14が回動してポンプ9が駆動
し、容器3の液体、つまシ熱湯が出てしまう構造となっ
ており幼児や不意に触れてしまった時等に火傷の危険性
があった。
本発明は、上記従来の課題を解決するもので、つまみが
押し込まれた非操作時においても、幼児や不意に押回し
操作をしてしまってもポンプが駆動しないような、押回
し阻止機構を付加し、安全性に優れた電動式の給湯機能
を備えた電気湯沸し器を提供することを目的としている
課題を解決するための手段 本発明は、上記目的を達成するために、本体と、本体内
に内蔵した液体を収容する容器と、前記容器の開口部を
覆う蓋体と、前記、容器内の液体を加熱する発熱体と、
前記容器内の液体を本体外へ吐出する電動式のポンプと
、このポンプの運転を制御する駆動回路と、この駆動回
路の一部を構成し、つまみによる外部からの回転操作に
より、前記ポンプの吐出量を調節する可変部を有し、前
記つまみをその回転軸方向に摺動可能とし、このつまみ
の押圧操作毎唇その摺動範囲の略両端にて、その位置を
交互に保持するカムを有し、前記つまみの抑圧操作によ
る押込み状態の時に、前記つまみの回転動作を阻止する
押回し阻止機構を設けたものである。
作用 本発明は、上記の構成によυ、ポンプの吐出量を調節す
るつまみの押下げ状態、つまり非操作時において、つま
みの押回し阻止機構を設けているので、幼児や大人が不
意に押回し操作をしてしまってもポンプが駆動しないよ
うになっている、安全性に優れたものである。
実施例 以下、本発明の一実施例について、第1〜3図を参照し
ながら説明する。
なお、基本構成及び基本動作は従来例と同じであるので
、ここでの説明は省略する。特に本発明のポイントとな
る非操作時の押回し阻止機構関連について、以下に詳細
に説明する。
図において、つまみ14の下面に設けた鍔22のさらに
外周方向に当接面37を有する阻止爪38を形成し、一
方ケース29の第一の脚39に阻止面40を形成し、つ
まみ14の非操作時、つまシつ1みの押下げ状態におい
て前記つまみ14の阻止爪38の当接面37と、前記ケ
ース29の第一の脚39の阻止面40とが、一定間隔の
隙間を有して略当接の位置関係となっている。
また、つまみ14の操作時は、前記阻止爪38の当接面
37とケース29の阻止面40との当接関係は解除され
、つまみ14は回動自在となる。
以上の構成において、つまみ14の非操作時は、前記阻
止爪38の当接面37とケース29の阻止面40が略当
接状態にあるので、つまみ14を押回しにより回動させ
ようとしても当接面37と阻止面40が当接し、回動で
きず、ポンプ9の動作を阻止している。
このようにポンプの吐出量を調節するつまみの押下げ状
態、つまシ非操作時において、つまみ14の下面に設け
た鍔22のさらに外周方向に当接面37を有する阻止爪
38を形成し、一方ケース29の第一の脚39に阻止面
4oを形成し、つまみ14の押下げ状態において前記つ
まみ14の当接面37と、前記ケース29の阻止面4o
とが、一定間隔の隙間を有して略当接の位置関係として
押回し阻止機構を構成させているので、この状態で幼児
や大人が不意に押回し操作をしてもつまみ14が回転せ
ず、ポンプ9が駆動しないようになっており、火傷等の
危険がなく、極めて安全性に優れたものである。
発明の効果 以上の実施例から明らかなように本発明によれば、ポン
プの吐出量を調節するつまみの押下げ状態、つまシ非操
作時において、つまみの押回し阻止機構を設けているの
で、幼児や大人が不意に押回し操作をしてもポンプが駆
動しないようになっているので、火傷等の恐れがなく、
極めて安全性に優れた電気湯沸し器である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における電動式の給湯機能を
備えた電気湯沸し器のつまみとケースの阻止面を示す斜
視図、第2図は操作部の非操作時を示す同断面図、第3
図は操作部の操作時を示す同断面図、第4図は従来の電
気湯沸し器の全体断面図、第6図はポンプの駆動回路の
一例を示す同回路図、第6図は操作部の構成を示す同分
解斜視図、第7図はつまみの同斜視図、第8図はカムと
ストッパーの関連を示す同斜視図、第9図は非操作時を
示す同要部断面図、第10図は操作時を示す同要部断面
図である。 1・・・・・・本体、2・・・・・・発熱体、3・・・
・・・容器、5・・・・・・蓋体、9・・・・・・ポン
プ、13・・・・・・可変部、14・・・・・・つ−1
,17・・・・・・カム、37・38・39・恥・・・
・・・押回し阻止機構、3T・・・・・・当接面、38
・・・・・・阻止爪、39・・・・・・第一の脚、40
・・・・・・阻止面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 本体と、本体内に内蔵した液体を収容する容器と、前記
    容器の開口部を覆う蓋体と、前記容器内の液体を加熱す
    る発熱体と、前記容器内の液体を本体外へ吐出する電動
    式のポンプと、このポンプの運転を制御する駆動回路と
    、この駆動回路の一部を構成し、つまみによる外部から
    の回転操作により、前記ポンプの吐出量を調節する可変
    部とを有し、前記つまみをその回転軸方向に摺動可能と
    し、このつまみの押圧操作毎にその摺動範囲の略両端に
    て、その位置を交互に保持するカムを有し、前記つまみ
    の押圧操作による押込み状態の時に、前記つまみの回転
    動作を阻止する押回し阻止機構を有する電気湯沸し器。
JP28051889A 1989-10-26 1989-10-26 電気湯沸し器 Pending JPH03140113A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28051889A JPH03140113A (ja) 1989-10-26 1989-10-26 電気湯沸し器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28051889A JPH03140113A (ja) 1989-10-26 1989-10-26 電気湯沸し器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03140113A true JPH03140113A (ja) 1991-06-14

Family

ID=17626221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28051889A Pending JPH03140113A (ja) 1989-10-26 1989-10-26 電気湯沸し器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03140113A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6394081B1 (en) Safety knob for domestic gas apparatuses
US6375150B1 (en) Knob for gas apparatus with safety button
US5129283A (en) Push to turn mechanism
US4371764A (en) Ignition circuit deenergizing spring for gas appliance valve-switch
GB2056312A (en) Pressure cooker
JPH03140113A (ja) 電気湯沸し器
US5739493A (en) Safety device for a mobile electric unit and electric barbecue fitted with this device
US6137067A (en) Pushbutton hand dryer timer
CA2431456A1 (en) A knob adjusting device, in particular for adjusting temperature in water-heating apparatus
JP2003525413A (ja) 開放/閉鎖機能を制御する電子式タイマー付きバルブ組立体
EP0624890B1 (en) Energy regulators
KR200364796Y1 (ko) 밸브 개폐장치
JP2699515B2 (ja) 電気湯沸し器
JPH0438143Y2 (ja)
KR950010474Y1 (ko) 가스밸브 개폐장치
JPH03186224A (ja) 電気湯沸し器用湯量調節器
JPH02148521A (ja) 点滅器の操作装置
KR100322197B1 (ko) 정수기 밸브
JPH0129418Y2 (ja)
JPS6233234Y2 (ja)
JPH03186223A (ja) 電気湯沸し器用湯量調節器
JPH0244854Y2 (ja)
KR200173502Y1 (ko) 정수기 밸브
JP2805925B2 (ja) 電気湯沸かし器
JP2593620Y2 (ja) 操作つまみ