JPH03140020A - 受信機 - Google Patents

受信機

Info

Publication number
JPH03140020A
JPH03140020A JP1280551A JP28055189A JPH03140020A JP H03140020 A JPH03140020 A JP H03140020A JP 1280551 A JP1280551 A JP 1280551A JP 28055189 A JP28055189 A JP 28055189A JP H03140020 A JPH03140020 A JP H03140020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
oscillator
frequency
mixer
band width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1280551A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0795699B2 (ja
Inventor
Seiji Sakashita
坂下 誠司
Hiroaki Ozeki
浩明 尾関
Ippei Jinno
一平 神野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1280551A priority Critical patent/JPH0795699B2/ja
Priority to US07/600,988 priority patent/US5134707A/en
Priority to DE69025125T priority patent/DE69025125T2/de
Priority to EP90311647A priority patent/EP0425267B1/en
Priority to KR1019900017240A priority patent/KR940000703B1/ko
Publication of JPH03140020A publication Critical patent/JPH03140020A/ja
Publication of JPH0795699B2 publication Critical patent/JPH0795699B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D3/00Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations
    • H03D3/02Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations by detecting phase difference between two signals obtained from input signal
    • H03D3/24Modifications of demodulators to reject or remove amplitude variations by means of locked-in oscillator circuits
    • H03D3/241Modifications of demodulators to reject or remove amplitude variations by means of locked-in oscillator circuits the oscillator being part of a phase locked loop
    • H03D3/244Modifications of demodulators to reject or remove amplitude variations by means of locked-in oscillator circuits the oscillator being part of a phase locked loop combined with means for obtaining automatic gain control
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03DDEMODULATION OR TRANSFERENCE OF MODULATION FROM ONE CARRIER TO ANOTHER
    • H03D3/00Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations
    • H03D3/02Demodulation of angle-, frequency- or phase- modulated oscillations by detecting phase difference between two signals obtained from input signal
    • H03D3/24Modifications of demodulators to reject or remove amplitude variations by means of locked-in oscillator circuits
    • H03D3/241Modifications of demodulators to reject or remove amplitude variations by means of locked-in oscillator circuits the oscillator being part of a phase locked loop
    • H03D3/242Modifications of demodulators to reject or remove amplitude variations by means of locked-in oscillator circuits the oscillator being part of a phase locked loop combined with means for controlling the frequency of a further oscillator, e.g. for negative frequency feedback or AFC
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/1638Special circuits to enhance selectivity of receivers not otherwise provided for

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は衛星放送、衛星通信や地上のマイクロ波伝送の
受信に用いることができる受信機に関するものである。
従来の技術 近年、衛星を利用した放送や通信さらに地上でのマイク
ロ波伝送、特に12G+(z、22GHz帯が普及しつ
つあるが、特に衛星通信においては衛星によって送られ
てくる占有帯域幅が異なるのと、受信信号レベルが地上
放送に比べて格段に小さいために、単一の受信帯域幅を
有する受信機では受信できないものや、スレッシ式ルド
ノイズにより受信感度が低下するなどの障害が発生して
いた。
したがって、高感度ですべての衛星にも対応できる受信
機が必要とされていた。
以下、図面を参照しながら、上述した衛星放送受信機に
ついて説明する。第4図は従来の衛星放送受信機の回路
ブロック図であり、衛星からの信号は端子2よりダウン
コンバータlに供給され、端子6に供給した選局電圧に
よって特定の中間周波数に変換されると共に選局される
。中間周波数信号はフィルタ7を介して復調器8に入力
され復調信号を得る。
この場合、衛星からの信号は一定の占有帯域幅の信号し
か受信できない。
これにより、最大周波数偏移が小さいとき、すなわち占
有帯域幅が狭いときに、不要な雑音を排除することがで
きないので感度は低下する。また最大周波数偏移が大き
いとき、すなわち、占有帯域幅が大きいときはトランケ
ージジンノイズを発生させてS/Nが劣化する。そのた
めに、それぞれ専用の受信機が必要であった。
(例えば「ナショナル・テクニカル・レポートj、19
84年、第30巻、第1巻、第4頁〜第12頁) 発明が解決しようとする課題 しかしながら上記のような構成では、衛星の種類が多く
なった場合や、同一衛星のなかでも占有帯域幅の異なる
ものがあった場合には受信できない、また、常に高感度
を維持できない、さらに、異なる占有帯域幅の信号を受
信する場合には、それぞれに応じた帯域のフィルタを並
列に接続してそれらを切り替えて受信することになり、
コスト高5回路規模大という問題を有している。
本発明は上記問題点に鑑みてなされたもので、復調信号
を利用して受信した信号の占有帯域幅を一定に制御する
ことにより高感度化と異なる帯域幅の受信を可能にする
こと、コスト低減化を目的とするものである。
課題を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の受信機は、復調し
た信号で選局に使用する発振器の発振周波数を変化させ
、このとき復調出力が一定になるように出力レベルを検
出して発振器へ供給する復調信号の電圧値を変化させ、
さらに、受信電界強度が変化する場合には、電界強度が
低くなれば復調器の入力レベルを制限して受信感度を向
上する。
また、映像信号中の色副搬送波のレベルに応じて復調器
に供給するレベルと発振器に供給する復調信号のレベル
を制御することにより占有帯域幅の異なる信号も同一帯
域幅のフィルタで受信でき、さらに電界強度が低下した
ときにも高感度に受信できる構成を備えたものである。
作用 本発明は上記した構成によってフィルタの数を増やすこ
となく異なった受信帯域を有する衛星の信号を同じ回路
構成で高感度に受信することが可能になる。
実施例 以下本発明の実施例における受信機について図面を参照
しながら衛星の信号を受信する場合について説明する。
第1図は本発明の第1の実施例における受信機のブロッ
ク図を示すものである。第1図において、端子2に衛星
からの信号が入力され高周波増幅器3で増幅され混合器
4で発振器5からの信号と混合されフィルタフに中間周
波信号を供給する。その後、復調器8で復調された復調
信号はその一部が出力レベル比較器11に供給され、中
間周波信号の占有帯域幅が所定の帯域幅となるように設
定しておいた基準電圧12と比較してその比較信号を復
調信号の一部を供給した可変利得制御器lOに供給して
、その電圧に応じた制御量で復調信号を制限して発振器
5に帰還する。これにより混合器4で入力信号と発振信
号の瞬時周波数差が常に一定となり占有帯域幅が一定と
なる。復調信号は端子9より次段に供給される。
以上のように本実施例によれば、入力信号の周波数偏移
が異なっても中間周波信号の帯域幅は一定になり、フィ
ルタの帯域幅は固定で最適なものとなり、受信を度も向
上する。
第2図は本発明の第2の実施例における受信機のブロッ
ク図を示すものである。第2図において、端子2に衛星
からの信号が入力されAGC回路16で一定の出力に制
限され、高周波増幅器3で増幅され混合器4で発振器5
からの信号と混合されフィルタフに中間周波信号を供給
する。その後、PLL復調器13に供給する信号レベル
を制限するための可変利得制御器18を介して前記PL
L復!ll器13に供給され、復調された復調信号はそ
の一部が受信電界強度に応じた制御量で復調信号を制限
する可変利得制御2m 10を介して発振器5に帰還す
る。これにより混合器4で入力信号と発振信号の瞬時周
波数差が常に一定となり占有帯域幅が一定となる。さら
に、AGC検波器14で検出した電界強度に応じて可変
利得制御器18の制御llNを変化させてPLL復調器
13に供給する信号レベルを制限する。この場合、電界
強度が高ければ、P L L復調器13への入力は最大
とするが、電界強度が下がればその制御量を大きくして
入力レベルを低下させPLLの雑音帯域幅を狭くして高
感度化を図る。このときの優先順位を優先判定回路15
で決定する。電界強度が十分に高いときには、少しフィ
ルタの帯域幅をはみ出しても問題は少ないが電界強度が
低下するにつれて、まずフィルタの帯域幅に一致した占
有帯域幅にしたトランケーシッンノイズを改善する。さ
らに電界強度が低くなりスレッシッルド近傍になると、
動画レベルでは色信号成分はカラーパー信号よりも低い
ので、PLLの帯域幅を制限することで雑音排除能力が
向上する。そのために、発振器への帰還を行なった後P
LL復調器への入力信号の制限を行なう、さらに、復調
した信号は、占有帯域幅の制限をしないときに比べて振
幅が減っているため、可変利得制御器18.10に供給
した制御信号を使って振幅を一定に保つように可変利得
制御器17を介して端子9より次段に供給される。
以上のように本実施例によれば、入力信号の周波数偏移
が異なっても中間周波信号の帯域幅は一定になり、フィ
ルタの帯域幅は固定で最適なものとなり、受信感度も向
上する。さらに、受信電界強度に応じて効果的に復調の
帯域幅を制御することができるためさらに高感度化が図
れる。
第3図は本発明の第3の実施例における受信機のブロッ
ク図を示すものである。第3図において、端子2に衛星
からの信号が入力されて高周波増幅器3で増幅され混合
器4で発振器5がらの信号と混合されてフィルタフに中
間周波信号を供給する。
その後、PLL復調器13に供給する信号レベルを制限
するための可変利得制御器18を介してPLL復調器1
3に供給され、復調された復調信号はその一部が受信電
界強度に応じた制御量で復調信号を制限する可変利得制
御器10を介して発振器5に帰還する。これにより混合
器4で入力信号と発振信号の瞬時周波数差が常に一定と
なり占有帯域幅が一定となる。さらに、復調信号のなか
でも特にレベルの高い色信号搬送波を色副搬送波抽出器
20で抜き取り、そのレベルを搬送波レベル検出器I9
で検出しその検出結果信号を可変利得制御器18□ l
Oに供給する。入力信号に色搬送波が含まれている場合
には可変利得制御器18は最大利得として最大レベルを
PLL復調器13に供給してロックレンジを拡大する。
また、同時に可変利得制御器10も最大利得として、占
有帯域幅を狭くして、色搬送波がフィルタの外に出ない
ように動作する。逆に色搬送波がない場合には、可変利
得制御器18.10の制御量を最大にして復調する。ま
た、その中間値では、その色搬送波の振幅に応じてそれ
ぞれの制御量を制御するように動作する。さらに、復調
した信号は端子9より次段に供給される。
以上のように本実施例によれば、入力信号の周波数偏移
が異なっても中間周波信号の帯域幅は一定になり、フィ
ルタの帯域幅は固定で最適なものとなり、受信感度も向
上する。さらに、雑音の発生の差がめだつ色信号と白黒
信号に対してそれぞれ必要帯域幅で復調するため効果的
に復調の帯域幅を制限することができ、さらに高感度化
が図れる。
発明の効果 以上の説明から明らかなように本発明は、衛星放送や衛
星通信を受信する際に、復調信号から受信信号の占有帯
域幅を一定にした中間周波数に変換して受信することで
、異なる衛星の信号を受信することが可能になる。さら
に、受信状態により復調の帯域幅を制限することにより
受信感度を向上することが可能になる。また、中間周波
フィルタを一つにできることによるコストの低減が可能
になる衛星放送受信機を徒供することができる。
また、地上のマイクロ波伝送の受信においても、高感度
化が可能となり、伝送距離を長くできる等の効果が発揮
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例における受信機のブロッ
ク図、第2図は本発明の第2の実施例における受信機の
ブロック図、第3図は本発明の第3の実施例における受
信機のブロック図、第4図は従来例における受信機のブ
ロック図である。 l・・・・・・ダウンコンバータ、3・・・・・・高周
波増幅器、4・・・・・・混合器、5・・・・・・発振
器、7・・・・・・フィルタ、8・・・・・・復調器、
10.17.18・・・・・・可変利得制御器、12・
・・・・・基準電圧、14.16・・・・・・AGC検
波器、15・・・・・・優先判定回路、19・・・・・
・搬送波レベル検出器、20・・・・・・色搬送波抽出
器。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)受信した信号を発振器と混合器で固定周波数の中
    間周波数に変換した後、1個のフィルタを介して復調器
    で得た復調信号を、前記復調信号の信号レベルに応じて
    利得が変化する増幅器を介して前記発振器の周波数を制
    御するように構成したことを特徴とする受信機。
  2. (2)受信した信号をAGC回路と発振器と混合器によ
    り固定周波数で一定の信号レベルにした中間周波数に変
    換した後、1個のフィルタを介して選択し、受信信号レ
    ベルに応じて復調器に入力する信号レベルを制御するこ
    とと、前記発振器の周波数を利得制御可能な増幅器を介
    して復調信号で制御することの順序を決定する優先回路
    を具備した構成であることを特徴とする受信機。
  3. (3)受信した信号を発振器と混合器で固定周波数の中
    間周波数に変換した後、1個のフィルタと可変利得制御
    器を介して復調器に入力して得た復調信号に含まれる色
    搬送波のレベルに応じて前記可変利得制御器を制御し、
    前記発振器の周波数を利得制御可能な増幅器を介して復
    調信号で制御する制御量を変化するよう構成したことを
    特徴とする受信機。
JP1280551A 1989-10-26 1989-10-26 受信機 Expired - Lifetime JPH0795699B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1280551A JPH0795699B2 (ja) 1989-10-26 1989-10-26 受信機
US07/600,988 US5134707A (en) 1989-10-26 1990-10-23 Satellite receiver
DE69025125T DE69025125T2 (de) 1989-10-26 1990-10-24 Satellitenempfänger
EP90311647A EP0425267B1 (en) 1989-10-26 1990-10-24 Satellite receiver
KR1019900017240A KR940000703B1 (ko) 1989-10-26 1990-10-26 위성방송 수신기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1280551A JPH0795699B2 (ja) 1989-10-26 1989-10-26 受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03140020A true JPH03140020A (ja) 1991-06-14
JPH0795699B2 JPH0795699B2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=17626631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1280551A Expired - Lifetime JPH0795699B2 (ja) 1989-10-26 1989-10-26 受信機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5134707A (ja)
EP (1) EP0425267B1 (ja)
JP (1) JPH0795699B2 (ja)
KR (1) KR940000703B1 (ja)
DE (1) DE69025125T2 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2577490B2 (ja) * 1990-07-03 1997-01-29 株式会社東芝 Fmフロントエンド部のagc回路
JP3013408B2 (ja) * 1990-08-17 2000-02-28 ソニー株式会社 受信装置
GB9320068D0 (en) * 1993-09-29 1993-11-17 Sgs Thomson Microelectronics Demodulation of fm audio carrier
KR0160687B1 (ko) * 1994-04-29 1999-01-15 김광호 저잡음 증폭기를 갖는 영상신호 수신상치
US5722063A (en) * 1994-12-16 1998-02-24 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for increasing receiver immunity to interference
US5654774A (en) * 1995-06-06 1997-08-05 Thomson Consumer Electronics, Inc. Tuner for digital satellite receiver
JP3444727B2 (ja) * 1995-09-26 2003-09-08 シャープ株式会社 デジタル方式衛星放送受信機
US5794119A (en) * 1995-11-21 1998-08-11 Stanford Telecommunications, Inc. Subscriber frequency control system and method in point-to-multipoint RF communication system
US6041088A (en) * 1996-10-23 2000-03-21 Sicom, Inc. Rapid synchronization for communication systems
JPH10145188A (ja) * 1996-11-07 1998-05-29 Sony Corp 受信装置
US5982457A (en) * 1997-01-07 1999-11-09 Samsung Electronics, Co. Ltd. Radio receiver detecting digital and analog television radio-frequency signals with single first detector
US6307598B1 (en) * 1997-01-07 2001-10-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Plural-conversion TV receiver converting 1st I-F to 2nd I-F using oscillations of fixed frequency above 1st I-F.
US5844939A (en) * 1997-02-14 1998-12-01 Hewlett-Packard Company Low-cost phaselocked local oscillator for millimeter wave transceivers
JPH10322170A (ja) * 1997-05-15 1998-12-04 Sony Corp 受信装置
US6118829A (en) * 1997-10-01 2000-09-12 Integration Associates, Inc. Apparatus and method for automatic mode selection in a communications receiver
US6188716B1 (en) 1998-03-02 2001-02-13 Pan Atlantic Corporation Radio and communication method using a transmitted intermediate frequency
US6324387B1 (en) * 1998-12-29 2001-11-27 Philips Electronics N.A. Corp. LNA control-circuit for receive closed loop automatic gain control
US6229998B1 (en) 1999-04-12 2001-05-08 Qualcomm Inc. Method and system for detecting in-band jammers in a spread spectrum wireless base station
US7317493B1 (en) 1999-07-16 2008-01-08 Thomson Licensing Method and apparatus for providing dual automatic gain control delay settings in a television receiver
US20030002565A1 (en) * 2001-01-04 2003-01-02 Juergen Kockmann Synchronization algorithm for a direct sequence spread spectrum system with frequency downconversion
US7079591B2 (en) * 2001-08-01 2006-07-18 Radiodetection Limited Method and system for recovering information from a magnetic field signal usable for locating an underground object
US7263365B2 (en) * 2003-04-14 2007-08-28 Motorola, Inc. Reception method and apparatus
JP4674103B2 (ja) * 2005-03-15 2011-04-20 富士通セミコンダクター株式会社 受信装置及び受信信号の処理方法
US20070080852A1 (en) * 2005-10-07 2007-04-12 Blumke Joel C Phase locked loop as linear chirp extender
EP2086116A3 (en) * 2008-01-31 2013-10-16 ST Wireless SA Method and arrangement for signal processing in a receiver that can be tuned to different carriers
GB0917846D0 (en) 2009-10-12 2009-11-25 Salamander Entpr Ltd System for representing an organisation

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57186842A (en) * 1981-05-13 1982-11-17 Mitsubishi Electric Corp Demodulator of frequency-modulated receiver

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6172418A (ja) * 1984-09-17 1986-04-14 Alps Electric Co Ltd 衛星放送用受信機
JPS62147893A (ja) * 1985-12-23 1987-07-01 Maspro Denkoh Corp 衛星放送受信機
JPS6346824A (ja) * 1986-08-14 1988-02-27 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 送信電力制御方式
KR920002046B1 (ko) * 1987-01-20 1992-03-10 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 수신장치
US4777657A (en) * 1987-04-01 1988-10-11 Iss Engineering, Inc. Computer controlled broadband receiver

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57186842A (en) * 1981-05-13 1982-11-17 Mitsubishi Electric Corp Demodulator of frequency-modulated receiver

Also Published As

Publication number Publication date
EP0425267A2 (en) 1991-05-02
KR910008981A (ko) 1991-05-31
DE69025125T2 (de) 1996-08-29
EP0425267B1 (en) 1996-01-31
US5134707A (en) 1992-07-28
KR940000703B1 (ko) 1994-01-27
EP0425267A3 (en) 1992-05-27
DE69025125D1 (de) 1996-03-14
JPH0795699B2 (ja) 1995-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03140020A (ja) 受信機
US6016170A (en) Double conversion television tuner
US5321852A (en) Circuit and method for converting a radio frequency signal into a baseband signal
US4592093A (en) Super high frequency receiver
KR0157413B1 (ko) 지상 am 및 위성 fm-tv 방송 신호 수신기
US5809088A (en) Digital carrier wave restoring device and method for use in a television signal receiver
US4087756A (en) FM Feedback demodulator having threshold extension circuit with two-pole crystal filters
US4856085A (en) FM receiver with improved adjacent-channel rejection
EP0087123B1 (en) Enhanced selectivity signal receiver
US5493713A (en) Demodulation of FM audio carrier
US7076217B1 (en) Integrated radio transceiver
US6633345B2 (en) Receiver selectively receiving, demodulating and outputting a tv broadcast signal and an FM radio broadcast signal
US7120397B2 (en) All-frequency-band SSB radio communication system and radio apparatus
US4594556A (en) Demodulation circuit from FM signals and demodulation system therefor
US4692803A (en) CATV converter having phase locked loop for sound carrier wave frequency control
US5175881A (en) Fm signal detection apparatus with automatic gain control circuit connected to phase detector input terminal
JPH09181628A (ja) ダブルスーパチューナ
US5303410A (en) Signal strength meter circuit for radio receiver
JPH0564101A (ja) チユーナ装置を共有する少なくとも2種類の復調回路を備えた受信装置
JP2699717B2 (ja) ダブルコンバージョン受信機用選局装置
GB2077533A (en) Demodulator
JPH08289221A (ja) デジタルアナログ共用チューナ
JPS62147893A (ja) 衛星放送受信機
JPH0330531A (ja) Fm受信装置
JPH0748668B2 (ja) 周波数制御回路