JPH03136990A - 自動二輪車用ハンドルの位置可変装置 - Google Patents

自動二輪車用ハンドルの位置可変装置

Info

Publication number
JPH03136990A
JPH03136990A JP27654189A JP27654189A JPH03136990A JP H03136990 A JPH03136990 A JP H03136990A JP 27654189 A JP27654189 A JP 27654189A JP 27654189 A JP27654189 A JP 27654189A JP H03136990 A JPH03136990 A JP H03136990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
support arm
holding arm
body frame
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27654189A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumasa Nakaya
一正 中屋
Toyoji Tanaka
田中 豊二
Ichirou Kurawaki
倉脇 一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP27654189A priority Critical patent/JPH03136990A/ja
Publication of JPH03136990A publication Critical patent/JPH03136990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、ハンドル位置を調整できるようにした自動
二輪車用ハンドルの位置可変装置に関する。
(従来の技術) 自動二輪車のハンドル位置は、従来、標準的なライター
の体格に基づいて定められている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、ライダーの体格や1乗車姿勢の好みはラ
イダー毎にそれぞれに異なってあり、このため、上記従
来構成のようにハンドル位置を固定すると、ライダーの
個々の要求を十分には満足させることができないという
問題がある。
(発明の目的) この発明は、上記のような事情に注りしてなされたもの
で、ハンドルを位置調整可能として、う′イダーの体格
上等の要求に応えることができるようにすることを目的
とする。
(発明の構成) 上記目的を達成するためのこの発明の特徴とするところ
は、車体フレームの前部に、上下に離して上部支持アー
ムと下部支持アームとをそれぞれ上下回動自在に枢支し
、これら両支持アームの各回動端をハンドルを支承した
ハンドルブラケットに連結し、上記各支持アームをそれ
ぞれ長さ変更可能とした点にある。
(作 用) 上記構成による作用は次の如くである。
上部支持アーム30と下部支持アーム35とは、車体フ
レーム2の前部に上下に離れてそれぞれ上下回動自在に
枢支されており、これら両支持アーム30.35の各回
動端はハンドル19を支承したハンドルブラケット37
に連結されている。つまり、上部支持アーム30と下部
支持アーム35とは、側面視で車体フレーム2を底辺と
するほぼ三角形を形成することとなる。
そして、上記上部支持アーム30と下部支持アーム35
とはそれぞれ長さ変更可能とされている。このため、各
支持アーム30.35の長さをそれぞれ変更すれば、ハ
ンドル19の位置は上下、前後にわたり調整されること
となる。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面により説明する。
第1図から第3図において、lは自動二輪車、2はその
車体フレームで、この車体フレーム2は主フレーム3を
有している。この主フレーム3は平面視で放射状に延び
る左右一対の前フレーム4.4と、後フレーム5とで構
成され、これら前、後フレーム4.5はそれぞれ斜め下
方に向って延びている。また、上記後フレーム5の後端
には二叉状のリヤアームブラケット7が取り付けられ、
このリヤアームブラケット7にはりャフレーム8がねじ
止めされている。
また、lOはエンジンで、このエンジン10は左右前フ
レーム4.4の前端と、リヤアームブラケット7の左右
下端とにそれぞれ強固にねじ止めされ、このエンジンl
Oも上記i体フレーム2の一部を構成している。
上記エンジンIOの前部にはフロントアーム11が上下
揺動自在に枢支され、このフロントアーム11の揺動端
に前輪12が操向自在に支承されている。また、この前
輪12側から車体フレーム2側に伝わろうとする衝撃を
緩衝する緩衝器が設けられている。
一方、上記リヤアームブラケット7には枢支軸13によ
りリヤアーム14が上下揺動自在に枢支され、このリヤ
アーム14の揺動端に後輪15が支承されている。また
、この後輪15側から車体フレーム2側に伝わろうとす
る衝撃を緩衝する緩衝器が設けられ、上記後輪15はエ
ンジンlOからチェーン巻掛手段16により動力を受け
て駆動されるようになっている。
前記主フレーム3の・前部には、ハンドル支持手段18
によりハンドル19が操向自在に枢支されている。また
、同上主フレーム3下には燃料タンクが支持されると共
に、これら主フレーム3や燃料タンクを上方から覆う樹
脂製のタンクカバー21が設けられ、このタンクカバー
21の後端に連なってシート22が設けられ、このシー
ト22は前記リヤフレーム8上に支持されている。
また、前記リヤアームブラケット7の左右国外側には、
シート22に着座したライダー23用のフートレスト2
5がそれぞれ設けられ、この各フートレスト25はフー
トレスト支持手段26により上記リヤアームブラケット
7に支持されている。
第1図と第3図において、前記ハンドル支持手段18に
ついて詳しく説明する。
前記主フレーム3の頂部にはブラケット27がボルト2
8によりねし止めされ、このブラケット27には枢支軸
29により上部支持アーム30が上下回動自在に枢支さ
れている。一方、前記各前フレーム4の前端には、枢支
軸32により横向きの軸心回りにブラケット33が回動
自在に枢支され、このブラケット33に対し、枢支軸3
4により下部支持アーム35が左右回動自在に枢支され
ている。つまり、上記枢支軸32.34とブラケット3
3とは自在継手を構成している。
37はハンドルブラケットで、このハンドルブラケット
37は上、下ブラケット38.39で構成され、この上
、下ブラケット38.39間にロータリアクチュエータ
40が挟み付けられている。そして、上記上部支持アー
ム30と下部支持アーム35の各回動端は、それぞれ枢
支軸42゜43により上記上部ブラケット38に枢支さ
れている。また、上記下部支持アーム35の下方に長さ
変更可能なターンバックル式の連結棒44が設けられて
おり、この連結棒44の後端はブラケット33に枢支軸
44aにより枢支され、前端は下部ブラケット39に枢
支軸44bにより枢支されている。
上記の場合、下部支持アーム35と連結棒44とはほぼ
平行で、つまり、これら下部支持アーム35と連結棒4
4とは平行リンクを構成している。ただし、第1図中実
線図示の状態では、上記両者35.44の各軸心の仮想
延長線同士の交点は、ハンドル支持手段18の後方に位
置しており、また、同上図中仮想線図示の状態では、上
記交点はハンドル支持手段18の前方に移動するように
なっている。
上記上部支持アーム30と下部支持アーム35とは、側
面視で、車体フレーム2を底辺とする三角形状をなして
いる。このため、ハンドル19はハンドルブラケット3
7を介し車体フレーム2側に強固に支持されることとな
っている。そして、ハンドル19を操向操作すれば、こ
のハンドル19に取り付けられたステアリングシャフト
45の回転がロータリアクチュエータ40を介して前輪
12に伝えられ、この前輪12が上記ハンドル19の操
作に伴って操向されるようになっている。
上記上部支持アーム30と下部支持アーム35とはいず
れも油圧シリンダで構成され、油圧ユニットにより伸縮
して、長さ変更可能とされている。
上記上部支持アーム30を覆う樹脂製の上部カバー46
が設けられる。この上部カバー46は、その一部に蛇腹
部46aを有して上部支持アーム30の伸縮に伴い伸縮
自在とされている。また、下部支持アーム35と連結棒
44とを覆う樹脂製の下部カバー47が設けられる。こ
の下部カバー47も、その一部に蛇腹部47aを有して
下部支持アーム35や連結棒44の伸縮に伴い伸縮自在
とされている。
また、上記ハンドルブラケット37にはフロントカウル
48が取り付けられている。
前記フートレスト支持手段26はリヤアームブラケット
7に上下回動自在に枢支される支持アーム50を有し、
この支持アーム50の回動端にフートレスト25が取り
付けられている。この場合、支持アーム50は上下の所
望回動位置で固定可能とされており、これにより、フー
トレスト25が上下調整自在とされている。
第1図と第2図中実線と、第1図中実線Aとで示すよう
に上部支持アーム30を伸長させれば、ハンドル19が
前下方に位置することとなる。また、このとき、支持ア
ーム50を上方回動させて、フートレスト25を後上方
に位置させれば、第2図ウニ点鎖線で示すように、ライ
ダー23は前かがみの乗車姿勢をとることができ、もし
くは、体格の大きいライダー23に対応させることがで
きる。
また、同上第1図と第2図中−点鎖線と、第1図中実線
Bとで示すように上部支持アーム30を縮小させれば、
ハン′ドル19が後上方に位置することとなる。この際
、下部支持アーム35と連結棒44とは平行リンクを構
成しているため、ハンドルブラケット37と共にハンド
ル19は後上方に向ってほぼ平行移動することとなる。
また、このとき、支持アーム50を下方回動させて、フ
ートレスト25を前下方に位置させれば、第2図中−点
鎖線で示すように、ライダー23はアップライトな乗車
姿勢をとることができ、もしくは、体格の小さいライダ
ー23に対応させることができる。
上記の場合、上部支持アーム3oと共に下部支持アーム
35をわずかに伸縮させれば、ハンドルブラケット37
と共にハンドル19の角度を変更でき、即ち、ハンドル
19の角度を種々選択することができる。
なお、第3図において、図中仮想線で示すよう、左右下
部支持アーム35.35に代えて、上部支持アーム30
の下方位置に一本の下部支持アーム35′を配置しても
よい。
第4図は、ハンドル支持手段18についての他の実施例
を示している。
図において、上部支持アーム3oは左右一対の油圧シリ
ンダ51.51で構成されており、これによれば、上部
支持アーム3oを一本にした前記実施例に比べて、ハン
ドル支持手段18の上下寸法を薄くできるという利点が
ある。
上記構成によれば、上部支持アーム30や下部支持アー
ム35を油圧シリンダで構成したため、ハンドル19の
位置調整が無段階にできるという利点がある。
なお、以上は図示の例によるが、フートレスト支持手段
26を設けないで、フートレスト25を車体フレーム2
に固定してもよい。
(発明の効果) この発明によれば、上部支持アームと下部支持アームと
を車体フレームの前部に上下に離してそれぞれ上下回動
自在に枢支し、これら両支持アームの各回動端を、ハン
ドルを支承したハンドルブラケットに連結させたため、
上部支持アームと下部支持アームとは、側面視で車体フ
レームを底辺とするほぼ三角形を形成することとなる。
そして、上記上部支持アームと下部支持アームとはそれ
ぞれ長さ変更可能とされているため、各支持アームをそ
れぞれ長さ変更すれば、ハンドルの位置を上下、前後に
わたり調整できることとなる。
よって、ライダーの体格や乗車姿勢の好み等が互いに異
なっていても、上記のようにハンドルの位置を調整して
選択することにより、これら各ライダーの要求にそれぞ
れ応えることができることとなる。
(以下余白)
【図面の簡単な説明】 図はこの発明の実施例を示し、第1図は第2図の部分拡
大図、第2図は自動二輪車の全体側面図、第3図は自動
二輪車の構成部品の斜視展開図、第4図は他の実施例で
、ハンドル支持手段の斜視図である。 l・・自動二輪車、2・・車体フレーム、18・ハンド
ル支持手段、19・・ハンドル、23・ライダー、30
・・上部支持アーム、35・下部支持アーム、37・・
ハンドルブラケット。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、車体フレームの前部に、上下に離して上部支持アー
    ムと下部支持アームとをそれぞれ上下回動自在に枢支し
    、これら両支持アームの各回動端をハンドルを支承した
    ハンドルブラケットに連結し、上記各支持アームをそれ
    ぞれ長さ変更可能とした自動二輪車用ハンドルの位置可
    変装置。
JP27654189A 1989-10-24 1989-10-24 自動二輪車用ハンドルの位置可変装置 Pending JPH03136990A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27654189A JPH03136990A (ja) 1989-10-24 1989-10-24 自動二輪車用ハンドルの位置可変装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27654189A JPH03136990A (ja) 1989-10-24 1989-10-24 自動二輪車用ハンドルの位置可変装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03136990A true JPH03136990A (ja) 1991-06-11

Family

ID=17570914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27654189A Pending JPH03136990A (ja) 1989-10-24 1989-10-24 自動二輪車用ハンドルの位置可変装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03136990A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010188817A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Fuji Heavy Ind Ltd 板金組立用位置規制治具
US20110174569A1 (en) * 2010-01-15 2011-07-21 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010188817A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Fuji Heavy Ind Ltd 板金組立用位置規制治具
US20110174569A1 (en) * 2010-01-15 2011-07-21 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle
US8413758B2 (en) * 2010-01-15 2013-04-09 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle frame with detachable upper tension pipe

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4360224A (en) Tricycle with two fore wheels
JPH0215438B2 (ja)
US3447623A (en) Steering arrangement for threewheeled scooter type vehicle
JP2021003904A (ja) 傾斜車両
JPH08244665A (ja) オートバイ用前輪懸架装置
JP2008534370A (ja) モータサイクル
US6988741B2 (en) Tricycle
US6286848B1 (en) Two-wheeled folding bicycle
JP5279922B2 (ja) 鞍乗り型車両の懸架装置
JPH04169386A (ja) 自動二輪車の前輪懸架装置
US6039335A (en) Adjustable cross-loading go-cart chassis
JP2732473B2 (ja) 自動二輪車用前輪懸架装置
KR20120030859A (ko) 리컴번트 자전거의 조향 장치
JPH03136990A (ja) 自動二輪車用ハンドルの位置可変装置
US4178008A (en) Side by side bicycle
JP2889619B2 (ja) 自動二輪車の乗車姿勢調整装置
JP2906065B2 (ja) 自動二輪車のハンドル調整機構
JP2829009B2 (ja) 自動二輪車の後輪操舵装置
JP2977856B2 (ja) 自動二輪車における前輪懸架装置
RU19017U1 (ru) Четырехколесное транспортное средство
JPH03281490A (ja) 自動二輪車用前輪懸架装置のアッパアーム枢支部構造
JP7132102B2 (ja) 走行車両
JPS6315113Y2 (ja)
JPH061276A (ja) 折畳式フレームを備えた自転車
JP3416922B2 (ja) 自動2輪車の前輪懸架装置