JPH03135684A - 文字認識装置 - Google Patents

文字認識装置

Info

Publication number
JPH03135684A
JPH03135684A JP1273593A JP27359389A JPH03135684A JP H03135684 A JPH03135684 A JP H03135684A JP 1273593 A JP1273593 A JP 1273593A JP 27359389 A JP27359389 A JP 27359389A JP H03135684 A JPH03135684 A JP H03135684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
character pattern
recognition
pattern
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1273593A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhito Haruki
春木 和仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1273593A priority Critical patent/JPH03135684A/ja
Publication of JPH03135684A publication Critical patent/JPH03135684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、文字認識装置に関する。
(従来の技術) 文字認識装置は、入力文字パターンと複数の文字パター
ン候補の文字パターン辞書とのパターン・マッチングに
よりそれぞれの類似度を算出し、その中で最大類似度を
得た文字パターン候補を最終的な文字認識装置として判
定し出力することで文字認識を行うものである。そして
この文字認識装置では、ある入力文字パターンの認識結
果に誤りが生じた場合、その入力文字パターンに対する
次回からの文字認識において正解の文字パターン候補が
得られるよう文字パターン辞書を修正する。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上述した従来の文字認識装置における人
力文字パターンと複数の文字パターン候補の文字パター
ン辞書とのパターン・マッチングにより算出された類似
度による文字判定では、認識結果の正当率が低くなりや
すいという課題がある。
本発明は上述した従来の課題を解決するためのもので、
文字の認識結果の正当率を向上させることのできる文字
認識装置を提供することを目的としている。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明の文字認識装置は、文字種別に、複数の文字パタ
ーンから作成された文字パターン辞書と、人力文字パタ
ーンと文字パターン候補の前記文字パターン辞書とのパ
ターン・マッチングを行い候補の類似度を算出するパタ
ーン・マッチング部と、前記文字パターン辞書を作成す
るのに使った各文字パターンの認識容易さ度を求めるの
に前記文字パターンを表示し表示された文字パターン(
一対する認識処理反応時間および認識結果を外部から人
力し格納する認識容易さ度格納部と、前記パターン・マ
ッチング部により算出された各文字パターン候補の類似
度および前記認識容易さ度格納部からの前記各文字パタ
ーン候補の認識容易さ度に基づいて前記入力文字パター
ンの認識結果となる文字パターン候補を判定するように
学習した文字判定部とを備えたものである。
(作 用) 本発明の文字認識装置では、入力文字パターンと文字パ
ターン候補の文字パターン辞書とのパターン・マッチン
グを行って得た候補の類似度を、文字パターン辞書の文
字パターンを表示し表示された文字パターンに対する認
識処理反応時間および認識結果を外部から入力して得た
認識容易さ度から文字パターン候補を判定するように学
習した判定部で判定するので、文字の認識結果の正当率
を向上させることができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図はこの発明に係る一実施例の文字認識装置の構成
を説明するためのブロック図である。
同図において、1は帳票上に手書きされた文字等を光学
的に読取ってその文字パターンを得るパターン入力部、
2はパターン入力部1により読取られた入力文字パター
ンとのマツチング対象となる文字パターン候補群が登録
された文字パターン辞書、3はパターン入力部1からの
入力文字バタ〜ンと文字パターン候補の文字パターン辞
書2との所定のパターン・マッチングを行って各候補の
類似度を算出するパターン・マッチング部、4は文字パ
ターン辞書2を作成するのに使われた所定の文字パター
ンの認識容易さ度が格納された認識容易さ度格納部、5
は認識容易さ度を求めるべき文字パターンを表示する表
示部、6は表示部5に表示された文字パターンについて
の認識結果などを人力するためのキーボードなどの入力
部、7は文字パターン辞書2から認識容易さ度を求める
べき文字パターンを取り出し表示部5に表示させその認
識結果である入力部6の入力情報から認識8嶋さ度を算
出し得られた認識容易さ度を認識容易さ度格納部に出力
する認識容易さ度算出制御部、8はパターン・マッチン
グ部3において算出された各文字パターン候補に対する
類似度から最も確からしい文字パターン候補を最終的な
文字認識結果として判定する文字判定部、9は文字判定
部8において判定された文字認識結果を表示およびプリ
ントアウトにより出力する出力部である。
次に、このように構成された文字認識装置における認識
容易さ度の算出手順を第2図のフローチャートおよび第
3図〜第12図を用いて説明する。
まず、入力部6の所定の入力により認識容易さ度の設定
モードに設定する。これにより第3図に示すメニュー表
示が表示部5に表示される(ステップ1)。
このメニュー表示は、「1.認識実験」、「2゜文字デ
ータの検索」、「3.認識結果の集計」、「4.終了」
の各項目が表示される。そして入力部6の入力により「
1.認識実験」を選択すると、第4図に示す認識実験パ
ラメータ設定の表示が表示部5に表示される。この表示
は、「データファイル名」、「実験結果ファイル名」、
「表示時間」の設定項目が表示される。そして各項目に
ついての設定を入力部6により入力する(ステップ2)
各設定項目について入力が終了すると、設定された認識
文字が文字パターン辞書2から取り出される(ステップ
3)。この後、第5図に示す認識実験説明画面が表示さ
れ、認識実験の説明が行われる。そして、説明の確認を
示す入力が入力部6により入力されると、第6図に示す
認識文字表示画面が表示される(ステップ4)。この表
示画面は、上述の設定した時間だけ表示され、認識でき
たことを示す入力が入力部6から入力されると、または
設定した表示時間を越えると、第7図に示す認識確認画
面となり、「認識した文字を入力して下さい。」と表示
される。そして入力部6から認識した文字の入力がある
と、認識までの時間および認識文字の正誤の結果から認
識容易さ度が算出される(ステップ5)。そしてこの認
識容易さ度が認識容易さ度格納部4に格納される。なお
、上述の各動作は第3図に示したメニュー表示において
「4.終了」が選択されるまで行われる。
次に、文字データの検索について説明する。
第3図に示すメニュー表示において「26文字データの
検索」の項目を選択すると、第8図に示す文字データの
検索画面となり、「データファイル名」、「データ番号
」の設定項目が表示される。
そして入力部6から各項目について入力があると、入力
に対応する文字が文字パターン辞書2から検索され(ス
テップ6)、第9図に示すように、検索された文字パタ
ーンおよびそのデータ番号が表示部5に表示される(ス
テップ7)。そして所定の表示が終了するとメニュー表
示に戻る。
次に、認識結果の集計について説明する。
第3図に示すメニュー表示において、「3.認識結果の
集計」の項目を選択すると、第10図に示す認識結果の
集計画面となり、「実験結果ファイル名」、「表示方法
」の設定項目が表示される。
なお、表示方法については、1の入力が反応時間別集計
、2の入力が蓄積データ表示の2種類が選択可能とされ
ている。そして、[実験結果ファイル名」の入力および
「表示方法」の「1」の入力が行われると、その設定に
基づいて認識容易さ度格納部2が検索されて、第11図
に示す反応時間別認詭結果正・誤表が表示部6に表示さ
れ、また「表示方法」の「2」の入力が行われると、そ
の設定に基づいて認識容易さ度洛納部2が検索されて、
第12図に示す蓄積データ表示画面となり、設定した実
験結果ファイルの全ての蓄積データが表示される(ステ
ップ8)。なお、これらの結果は出力部9によりプリン
トアウトが可能であり、所定の指示操作によりプリント
アウトされる(ステップ9)。
したがって、この実施例の文字認識装置では、パターン
・マッチング部3からの候補の類似度を、上述の認識容
品さ度格納部4からの認識容易さ度とに基づいて入力文
字パターンの認識結果となる文字パターン候補を判定す
るように学習した文字判定部8において判定するので、
文字の認識結果の正当率を向上させることができる。
なお、上述した実施例において、文字判定部を、類似度
および認識容易さ度から最も確信度の高い文字パターン
候補を最終的な文字認識結果として得られるように学習
する機構をニューラルネットで構成してもよい。
[発明の効果] 以上説明したように本発明の文字認識装置によれば、入
力文字パターンと文字パターン候補の文字パターン辞書
とのパターンψマツチングを行って得た候補の類似度を
、文字パターン辞書を作成するのに使用した文字パター
ンを表示し表示された文字パターンに対する認識処理反
応時間および認識結果を外部から入力して得た認識容易
さ度とに基づいて入力文字パターンの認識結果となる文
字パターン候補を判定するように学習した判定部で判定
するので、文字の認識結果の正当率を向上させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の文字認識装置の全体構成を
説明するためのブロック図、第2図は第1図における認
識容易さ度の算出手順を説明するためのフローチャート
、第3図〜第12図は第2図の認識容易さ度の算出手順
における表示部の表示画面を説明するための図である。 1・・・パターン人力部、2・・・文字パターン辞書、
3・・・パターン・マッチング部、4・・・認識容易さ
度格納部、5・・・表示部、6・・・入力部、7・・・
認識容易さ度算出制御部、8・・・文字判定部、9・・
・出力部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)文字種別に、複数の文字パターンから作成された
    文字パターン辞書と、 入力文字パターンと文字パターン候補の前記文字パター
    ン辞書とのパターン・マッチングを行い候補の類似度を
    算出するパターン・マッチング部と、 前記文字パターン辞書を作成するのに使った各文字パタ
    ーンの認識容易さ度を求めるのに前記文字パターンを表
    示し表示された文字パターンに対する認識処理反応時間
    および認識結果を外部から入力し格納する認識容易さ度
    格納部と、 前記パターン・マッチング部により算出された各文字パ
    ターン候補の類似度および前記認識容易さ度格納部から
    の前記各文字パターン候補の認識容易さ度に基づいて前
    記入力文字パターンの認識結果となる文字パターン候補
    を判定するように学習した文字判定部と を具備することを特徴とする文字認識装置。
JP1273593A 1989-10-20 1989-10-20 文字認識装置 Pending JPH03135684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1273593A JPH03135684A (ja) 1989-10-20 1989-10-20 文字認識装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1273593A JPH03135684A (ja) 1989-10-20 1989-10-20 文字認識装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03135684A true JPH03135684A (ja) 1991-06-10

Family

ID=17529945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1273593A Pending JPH03135684A (ja) 1989-10-20 1989-10-20 文字認識装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03135684A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009109471A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Toes Opto Mechatronic Co システム使用電力量をリアルタイム表示する電力監視装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009109471A (ja) * 2007-10-30 2009-05-21 Toes Opto Mechatronic Co システム使用電力量をリアルタイム表示する電力監視装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019194028A1 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラムを記憶する記憶媒体
JPH0365757A (ja) 文章処理装置
JP2012093968A (ja) 文字認識装置及び文字認識方法、認識文字修正装置及び認識文字修正方法、並びにプログラム
JPH03135684A (ja) 文字認識装置
JP6784274B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JP2021012741A (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム
JP3037727B2 (ja) Ocrシステム
JPS60217483A (ja) 文字認識装置
JPH10208023A (ja) 手話認識装置
JP3369207B2 (ja) 漢字入力装置
JP2677271B2 (ja) 文字認識装置
JPH0612520A (ja) 文字認識装置の確認修正方式
JP2874815B2 (ja) 日本語文字読取装置
JPH0816571A (ja) 漢字入力装置
JP2740506B2 (ja) 画像認識方法
JP2806420B2 (ja) 仮名漢字変換装置
JPS62154169A (ja) かな漢字変換装置の辞書検索方法
JPH0318987A (ja) 辞書登録方法
JP2002041509A (ja) 文字入力装置
JPH09106439A (ja) 文字認識装置及びその方法及びコンピュータ制御装置
JPH0411273A (ja) 勉強機能付きワードプロセッサ
JPH0623973B2 (ja) 文字処理装置の頻度変更方式
JPH06180772A (ja) 手書き入力文字認識システム
JPH1125079A (ja) 文字処理装置および方法ならびに記録媒体
JPH05282482A (ja) 文書作成装置及びこの装置に用いられる変換制御方法