JPH03133760A - 食料品製品用パッケージ - Google Patents

食料品製品用パッケージ

Info

Publication number
JPH03133760A
JPH03133760A JP2166978A JP16697890A JPH03133760A JP H03133760 A JPH03133760 A JP H03133760A JP 2166978 A JP2166978 A JP 2166978A JP 16697890 A JP16697890 A JP 16697890A JP H03133760 A JPH03133760 A JP H03133760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
products
inner part
product
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2166978A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans-Heinz Thoerner
ハンス‐ハインツ、テルナー
Rolf Kuehn
ロルフ、キューン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SCHMITZ SCHOLL WILH
Original Assignee
SCHMITZ SCHOLL WILH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SCHMITZ SCHOLL WILH filed Critical SCHMITZ SCHOLL WILH
Publication of JPH03133760A publication Critical patent/JPH03133760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/50Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by shape, structure or physical form, e.g. products with supported structure
    • A23G3/56Products with edible or inedible supports, e.g. lollipops
    • A23G3/566Products with edible or inedible supports, e.g. lollipops products with an edible support, e.g. a cornet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/22Boxes or like containers with side walls of substantial depth for enclosing contents
    • B65D1/26Thin-walled containers, e.g. formed by deep-drawing operations
    • B65D1/30Groups of containers joined together end-to-end or side-by-side
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/46Applications of disintegrable, dissolvable or edible materials
    • B65D65/463Edible packaging materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/90Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in food processing or handling, e.g. food conservation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02W90/10Bio-packaging, e.g. packing containers made from renewable resources or bio-plastics

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、製品を収容するために少なくとも1つの成形
部を有するパッケージ内側部とパッケージ外側部とを有
する、食料品製品用パッケージに関する。パッケージ外
側部は、例えばボール箱、木箱等の形に構成できるが、
フィルム、例えばくるむフィルム又はカバーするフィル
ムを使用してもよい。本発明は、特に食料品小売りに使
用するようなパッケージに関する。
従来の技術 本発明の前提となる経験上周知のパッケージにおいて、
パッケージ外側部は、はとんどの場合厚紙、特上紙の形
のボール紙、硬い紙、プラスチックフィルム、金属フィ
ルム等から成る。パッケージ内側部はプラスチックから
成る。特に十分に硬いプラスチックフィルムから成るパ
ッケージ内側部は周知であり、このプラスチックフィル
ムは、深絞りによって作られた多数の成形部を有する。
本発明の前提となるパッケージは、この形で特にチョコ
レートキャンデー クツキー又は同様な菓子類に使われ
る。このようなパッケージ内側部は、腐敗し難く、かつ
燃焼の際に環境汚染燃焼生成物を発生するので、通常の
廃棄の際に環境汚染を生しる。その他にこのようなパッ
ケージ内側部に接触した食料品製品が汚染することは避
けられない。
なぜならパッケージの成分、例えば軟化剤等が食料品製
品内に拡散するからである。
発明の目的 本発明の課題は、パッケージ内側部による環境汚染又は
製品の汚染の危険がもはや存在しないように、初めに述
べた構成のパッケージを改善することにある。
発明の構成 この課題を解決するために本発明は次のことを示してい
る。すなわちパッケージ内側部が、少なくとも製品と接
触する限りにおいて食料品から形成されている。
パッケージ内側部が生じるあらゆる負荷を吸収するよう
にするため、従って特に十分な強度を有するようにする
ため、本発明の有利な構成によれば、パッケージ内側部
は補強部を有する。補強部は機械的な機能を果たし、す
なわち補強の機能を果たす。他方においてこの補強部は
食料品から成る。本発明の範囲内においてパッケージ内
側部は、焼いた材料、乾燥した材料又はプレスした材料
として形成できる。その際焼いた材料は、例えばオブラ
ートのような付属品を含んだ小麦粉、例えば圧縮した肉
の形の付属品を含んだ卵白、付属品を含んだ軽焼き砂糖
等から成ることができる。しかしパッケージ内側部は結
晶集塊として形成してもよい。パッケージ内側部は繊維
フリースから成ることもできる。パッケージ内側部を装
飾的に構成することは、本発明の権利範囲に属する。
本発明によるパッケージを使用すれば、パッケージ内側
部は、同様に食べることができるように構成できる。い
ずれにせよパッケージ内側部は問題なく廃棄でき、かつ
もはや汚染成分が食料品製品内に拡散することはない。
食料品にパッケージ内側部を使用する場合、補強部は消
化できるように構成する。本発明の有利な構成によれば
、補強部は繊維補強部である。なるべく繊維補強部は天
然繊維、特に消化可能な天然繊維から成るようにする。
この形においてパッケージは、人間が食べることができ
るように構成することもできる。いずれにせよパッケー
ジを問題なく廃棄できることは有利である。汚染成分が
食料品製品内に拡散することはない。
実施例 本発明の実施例を以下図面により詳細に説明する。
図にはパッケージ内側部lが示してあり、このパッケー
ジ内側部は、このようなパッケージ内側部とその他にパ
ッケージ外側部とから成る食料品製品のパッケージに使
用するものである。パッケージ外側部分には、厚紙、特
上紙又は硬い紙、フィルム等から構成されたボール箱、
木箱、袋パッケージ笠が使用できる。パッケージ内側部
1は、製品を収容する複数の成形部2を有する。本実施
例においては、チョコレートキャンデーを取扱ってもよ
い。パッケージ内側部1は、少なくとも製品に接触する
限りにおいて食料品から形成されている。このパッケー
ジ内側部は繊維補強部3を有する。第2図及び第3図に
よれば、パッケージ内側部1が焼いた材料として形成さ
れていることは明らかである。しかし前記のように別の
もので構成又は形成してもよい。繊維補強部3は、網状
に構成されており、天然繊維、しかも消化可能な天然繊
維から成る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるパッケージのパッケージ内側部
の図、第2図は、第1図のパッケージ内側部のA−A線
に沿った断面を第1図より拡大して示す図、第3図は、
第2図のパッケージ内側部の部分Bを示す図、第4図は
、第1図のパッケージ内側部の繊維補強部の一部を示す
図である。 工・・・パッケージ内側部、2・・・成形部、3・・・
・繊維補強部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)製品を収容するために少なくとも1つの成形部を
    有するパッケージ内側部とパッケージ外側部とを有する
    、食料品製品用パッケージにおいて、パッケージ内側部
    が、少なくとも製品と接触する限りにおいて食料品から
    形成されていることを特徴とする、食料品製品用パッケ
    ージ。
  2. (2)パッケージ内側部が補強部を有する、請求項1記
    載のパッケージ。
  3. (3)パッケージ内側部が、焼いた材料、乾燥した材料
    又はプレスした材料として形成されている、請求項1又
    は2記載のパッケージ。
  4. (4)パッケージ内側部が、結晶集塊として形成されて
    いる、請求項1又は2記載のパッケージ。
  5. (5)パッケージ内側部が、繊維フリースとして形成さ
    れている、請求項1又は2記載のパッケージ。
  6. (6)補強部が、天然繊維、例えば消化可能な天然繊維
    から成る、請求項2〜5の1つに記載のパッケージ。
JP2166978A 1989-06-30 1990-06-27 食料品製品用パッケージ Pending JPH03133760A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3921584A DE3921584A1 (de) 1989-06-30 1989-06-30 Verpackung fuer lebensmittel-produkte
DE3921584.9 1989-06-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03133760A true JPH03133760A (ja) 1991-06-06

Family

ID=6384056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2166978A Pending JPH03133760A (ja) 1989-06-30 1990-06-27 食料品製品用パッケージ

Country Status (7)

Country Link
EP (2) EP0578277A1 (ja)
JP (1) JPH03133760A (ja)
AT (1) ATE101834T1 (ja)
CA (1) CA2019672A1 (ja)
DE (3) DE8915452U1 (ja)
DK (1) DK0405146T3 (ja)
ES (1) ES2050300T3 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK0513106T3 (da) * 1990-02-06 1994-03-21 Haas Franz Waffelmasch Fremgangsmåde til fremstilling af nedbrydelige, tyndvæggede formede genstande på stivelsesbasis
DE4012985A1 (de) * 1990-04-24 1991-10-31 W U H Kuechle Gmbh & Co Packungseinsatz
DE9006890U1 (ja) * 1990-06-16 1991-07-18 Thoene, Peter, O-6902 Jena, De
DE4025524A1 (de) * 1990-08-11 1992-02-13 Suedmilch Ag Behaelter aus einer dauerbackware und verfahren zu seiner herstellung
DE4025523A1 (de) * 1990-08-11 1992-02-13 Werner Georg Munk Verrottbarer behaelter, verfahren zu seiner herstellung und verwendung
DE4027786A1 (de) * 1990-09-04 1992-04-09 Marcel Huder Thermoplastisch verarbeitbare komponentengemische zur herstellung von nutzungs-, gebrauchs- und verpackungsgegenstaenden
DE4203211A1 (de) * 1992-02-05 1993-08-12 Karl Rinderle Verfahren zur herstellung von biologisch abbaubaren behaeltern
DE4212306A1 (de) * 1992-04-13 1993-10-14 Wiebrecht Ohg Geb Lebensmittelverpackung
DE29507677U1 (de) * 1995-05-09 1995-07-13 Zimmermann Bruno Maria Dr Med Schröpfgefäß
EP1447343B1 (en) * 1999-11-17 2007-03-07 Reckitt Benckiser (UK) Limited Injection moulded water-soluble container

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132697A (ja) * 1974-09-13 1976-03-19 Fuji Electric Co Ltd Kokasenbetsusochi
JPS5462353A (en) * 1977-10-24 1979-05-19 Snow Brand Milk Products Co Ltd Production of edible fiber
JPS5955171A (ja) * 1982-09-24 1984-03-30 Shigeji Tagata 練物を用いた可食容器
JPS63296647A (ja) * 1987-04-24 1988-12-02 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 包装用のチューブ状ケーシング、およびその製造法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB327322A (en) * 1929-05-18 1930-04-03 George Irons Young Improved edible cases for fancy cakes and confectionery
US2759826A (en) * 1953-02-10 1956-08-21 Ernest E Lindsey Comestible product
US3958018A (en) * 1974-12-09 1976-05-18 Magic Chocolate, Inc. Process for manufacturing confections
FR2584683A1 (fr) * 1985-07-11 1987-01-16 Abtey Sa Recipient pour au moins une portion d'une preparation culinaire, notamment de patisserie.
US4861603A (en) * 1986-09-03 1989-08-29 Fuji Oil Company, Limited Food filled soybean protein casing
DE3643199A1 (de) * 1986-12-18 1988-06-30 Werner Georg Munk Verpackung fuer nahrungs- und genussmittel und verfahren zu ihrer herstellung

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5132697A (ja) * 1974-09-13 1976-03-19 Fuji Electric Co Ltd Kokasenbetsusochi
JPS5462353A (en) * 1977-10-24 1979-05-19 Snow Brand Milk Products Co Ltd Production of edible fiber
JPS5955171A (ja) * 1982-09-24 1984-03-30 Shigeji Tagata 練物を用いた可食容器
JPS63296647A (ja) * 1987-04-24 1988-12-02 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 包装用のチューブ状ケーシング、およびその製造法

Also Published As

Publication number Publication date
DE59004659D1 (de) 1994-03-31
ES2050300T3 (es) 1994-05-16
EP0405146B1 (de) 1994-02-23
DK0405146T3 (da) 1994-03-28
ATE101834T1 (de) 1994-03-15
EP0578277A1 (de) 1994-01-12
DE8915452U1 (ja) 1990-07-19
DE3921584A1 (de) 1991-01-10
EP0405146A1 (de) 1991-01-02
CA2019672A1 (en) 1990-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5162126A (en) Edible, reinforced package for foodstuff
JPH03133760A (ja) 食料品製品用パッケージ
CH691279A5 (it) Confezione di prodotto alimentare.
CO5221073A1 (es) Productos alimenticios rellenos con derivados de batidos
ES2151522T3 (es) Retencion de la forma del chocolate.
Crisp Radish
IT9040419A0 (it) Fustellato piano (non preincollato) in cartone, atto a formare un contenitore a vaschetta con coperchio incernierato, per contenere prodotti alimentari e non
Rao Storage properties of whole egg powder incorporated biscuit
EP1582469A1 (en) Food container
US2245064A (en) Container
KR200421613Y1 (ko) 피자포장용 지지기구
EP0173525A3 (en) Food packaging tray
US6361659B1 (en) Pulp mold and molding means for manufacturing the same
HUH3820A (en) Dry souffle mixture and process for inflatedly producing thereof
KR100204716B1 (ko) 폴리스티렌 공압출 시이트 및 이를 이용한 식품 포장용 용기
US2998907A (en) Collapsible wrapped folding box structure
GB2298120A (en) Snack product comprising a dough envelope and a filling based on crumbs fat and starch
KR100906626B1 (ko) 음식물 받침구 및 이의 제조방법
IE912429A1 (en) A multi-functional tray for packaging food products
JPS6344371Y2 (ja)
CN101380210A (zh) 蛋糕型毛巾制装饰品
DE3879130T2 (de) Verpackung, insbesondere Vacuumverpackung, für feuchtigkeitsabgebende Produkte.
JPH0826360A (ja) 生鮮蟹類専用包装体
RU2096962C1 (ru) Способ сушки пищевых продуктов
JPS5940694B2 (ja) 合成樹脂容器