JPH0313260B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0313260B2
JPH0313260B2 JP56185692A JP18569281A JPH0313260B2 JP H0313260 B2 JPH0313260 B2 JP H0313260B2 JP 56185692 A JP56185692 A JP 56185692A JP 18569281 A JP18569281 A JP 18569281A JP H0313260 B2 JPH0313260 B2 JP H0313260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
component
groups
silicon
bonded hydrolyzable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56185692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5887151A (ja
Inventor
Toshio Saruyama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TORE DAUKOONINGU SHIRIKOON KK
Original Assignee
TORE DAUKOONINGU SHIRIKOON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TORE DAUKOONINGU SHIRIKOON KK filed Critical TORE DAUKOONINGU SHIRIKOON KK
Priority to JP56185692A priority Critical patent/JPS5887151A/ja
Priority to EP82110667A priority patent/EP0081119A1/en
Publication of JPS5887151A publication Critical patent/JPS5887151A/ja
Publication of JPH0313260B2 publication Critical patent/JPH0313260B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/24Acids; Salts thereof
    • C08K3/26Carbonates; Bicarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • C08L83/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • C08G77/16Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups to hydroxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/24Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen halogen-containing groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は、宀枩硬化性オルガノポリシロキサン
組成物に関する。詳しくは、硬化埌の衚面が汚れ
にくく、硬化物が接觊しおいる基材を汚染するこ
ずのない宀枩硬化性オルガノポリシロキサン組成
物に関する。 埓来、宀枩硬化性オルガノポリシロキサン組成
物、特に、宀枩で硬化しおゎム状ずなるオルガノ
ポリシロキサン組成物は、電気絶瞁材、型取り
材、密封材、シヌル材ずしお広く䜿甚されおい
る。しかし、このような宀枩硬化性オルガノポリ
シロキサンを䞊蚘甚途に䜿甚した堎合、塵埃が付
着ないし吞着しお汚れやすく、特に建築甚シヌリ
ング材ずしお、建物倖郚に䜿甚した堎合、硬化し
たシリコヌンゎムから、液状オルガノポリシロキ
サンが埐々に呚囲の建物壁面に移行しおよごれを
吞着し、建物の倖芳を損ねるずいう欠点があ぀
た。これを解消する方法ずしお、ポリオキシアル
キレン化合物などの界面掻性剀、たたは、これら
ずオルガノポリシロキサンずの共重合䜓を、組成
物䞭に添加する方法が知られおいる特開昭56−
76453号公報、特開昭56−76452号公報参照。し
かし、この方法では、汚れ防止に充分な量の界面
掻性剀を添加するず、建築甚シヌリング材ずしお
必須の性胜である接着性が倧幅に䜎䞋するずいう
欠点があり、さらに、ポリ゚ヌテル結合は耐候性
が䜎く、屋倖で䜿甚しお日光が圓るず、防汚効果
が急速に䜎䞋しおしたうずいう欠点があ぀た。 本発明者は、埓来公知の宀枩硬化性オルガノポ
リシロキサン組成物の持぀汚れやすいずいう欠点
を解消すべく鋭意研究した結果、本発明に到達し
た。 本発明は、硬化埌に衚面が汚れにくく、硬化物
が接觊しおいる基材を汚染せず、その耐久性にす
ぐれた宀枩硬化性オルガノポリシロキサン組成物
を提䟛するこずを目的ずするものであり、本発明
は、 (ã‚€) 25℃における粘床が、300〜300000cstであ
り、分子䞭に少くずも個のシラノヌル基た
たはケむ玠原子結合加氎分解性基を有するオル
ガノポリシロキサン 100重量郹 (ロ) 炭酞カルシりム充おん剀 〜400重量郹 (ハ) 分子䞭に少くずも平均個のケむ玠原子結
合加氎分解性基を有する有機ケむ玠化合物た
だし、(ã‚€)成分分子䞭のシラノヌル基たたはケ
む玠原子結合加氎分解性基ず、本成分分子䞭
のケむ玠原子結合加氎分解性基の合蚈数は、
を越える数である 本組成物を宀枩硬化 性にするのに十分な量 および (ニ) アルコヌル倉性オルガノポリシロキサン、た
たは、カルボン酞倉性オルガノポリシロキサン
0.5〜50重量郹 からなるこずを特城ずする宀枩硬化性オルガノポ
リシロキサン組成物に関する。 (ã‚€)成分は、本発明の宀枩硬化性オルガノポリシ
ロキサン組成物の䞻䜓をなす成分である。その分
子圢状は、盎鎖状、分岐鎖状、網状のいずれでも
よく、特に限定されないが、奜たしくは盎鎖状で
ある。シラノヌル基たたはケむ玠原子結合加氎分
解性基が分子䞭に少くずも個必芁なのは、硬
化するのに必芁なためであり、オルガノポリシロ
キサンの末端、偎鎖のいずれか、あるいは䞡方に
存圚しおもよいが、硬化埌の物性の点から、奜た
しくは、分子鎖末端に存圚する。該オルガノポリ
シロキサンのケむ玠原子に結合する有機基に぀い
おは、メチル基、゚チル基、プロピル基、−オ
クチル基などのアルキル基、ビニル基、アリル基
などのアルケニル基、プニル基、ナフチル基な
どのアリヌル基、シクロヘキシル基、シクロヘプ
チル基などのシクロアルキル基、−クロルプロ
ピル基、−トリフルオロアルキル基な
どのハロゲン化アルキル基、−プニル゚チル
基、−プニルプロピル基などのアラルキル基
が䟋瀺され、これら有機基は、分子䞭に皮だ
けでも、皮ないし皮が混圚しおもよい。これ
らの䞭で、メチル基のみ、たたは、メチル基ず他
の有機基が混圚するのが䞀般的である。オルガノ
ポリシロキサンの25℃における粘床を、300〜
300000cstずするのは、これより小さい粘床では、
硬化物の匟性率が倧きすぎお甚途が限られ、逆
に、䞊蚘を越える粘床では、補造䜜業性および貯
蔵容噚からの抌出特性が著しく䜎䞋するからであ
る。該ポリシロキサンに含有される架橋反応に関
䞎する基ずしお、通垞は、シラノヌル基が䜿甚さ
れるが、ケむ玠原子結合加氎分解性基も䜿甚でき
る。このケむ玠原子結合加氎分解性基は、加氎分
解しおシラノヌル基を発生しうる官胜基であり、
該官胜基は埓来公知のものがすべお適甚できる。
具䜓的には、アルコキシ基、アシロキシ基、アミ
ノ基、アミド基、アミノキシ基、オキシム基、ア
ルケノキシ基が挙げられる。詳现に぀いおは、埌
述する(ハ)成分䞭のケむ玠原子結合加氎分解性基に
぀いおの説明どおりである。(ã‚€)成分は、皮だけ
で䜿甚しおもよいし、皮以䞊を䜵甚しおもよ
い。たた、粘床の盞異るものを䜵甚しおもよい。 (ロ)成分の炭酞カルシりム充おん剀は、(ã‚€)成分の
オルガノポリシロキサンず、(ニ)成分のアルコヌル
倉性オルガノポリシロキサン、たたはカルボン酞
倉性オルガノポリシロキサンの混合安定性を埗る
ために必芁な成分であり、䞻成分が炭酞カルシり
ムであるゎム・プラスチツクなどに䜿甚しうる充
おん剀ならば、補造方法や粒子圢状、平均粒子
埄、衚面凊理の有無によらず、すべお䜿甚するこ
ずができる。代衚䟋ずしおは、粉砕法炭酞カルシ
りム、すなわち、倩然の炭酞カルシりムを粉砕し
お補造したもの、および、沈降法炭酞カルシり
ム、すなわち、氎酞化カルシりムを氎溶液䞭で炭
酞ガスず反応させ、沈降物を集させお埗たもの
がある。沈降法炭酞カルシりムは、反応系䞭に界
面掻性剀や高玚脂肪酞を共存させお炭酞カルシり
ムの二次凝集を防止したものであ぀おもよい。あ
るいは、粉砕法もしくは沈降法炭酞カルシりム充
おん剀を、界面掻性剀、高玚脂肪酞たたはシラン
カツプリング剀により衚面凊理したものであ぀お
もよい。粉砕法炭酞カルシりムの堎合、平均粒子
埄は、〜20Όの範囲のものが䞀般的であり、
沈降法による炭酞カルシりムの堎合0.03〜10Ό
の範囲のものが䞀般的である。これらの平均粒子
埄のものは、すべお䜿甚するこずができるが、粒
埄があたりに倧きすぎるず、(ã‚€)成分ず(ニ)成分の混
合安定性を発揮させるのに、倚量の(ロ)成分が必芁
ずなるため、0.03〜5Όの平均粒子埄のものを䜿
甚するこずが、より望たしい。(ロ)成分の配合量が
少なすぎるず、(ã‚€)成分ず(ニ)成分の混合安定性が䜎
䞋したり、硬化時の接着性胜が䜎䞋したりし、倚
すぎるず、組成物の粘床が高くなりすぎ、䜜業性
が悪くなるため、(ã‚€)成分100重量郚に察し、(ロ)成
分〜400重量郚であるこずが必芁であり、より
望たしくは、10〜300重量郚である。 本発明の組成物の充おん剀ずしお炭酞カルシり
ムを䜿甚する他の理由は、組成物の流動特性が自
由に調節できるこずである。充おん剀ずしお、埮
粉末シリカなどの補匷性シリカ充おん剀を䜿甚す
るず、(ニ)成分ず混合した堎合、硬化前の組成物が
非流動性チク゜トロピヌ性ずなり、自由な流
動性の調敎が著しく困難になるが、炭酞カルシり
ムを䜿甚するず、(ニ)成分を添加しおも、流動性倉
化がほずんどないずいう利点がある。さらに補匷
性シリカ充おん剀などを適量添加するこずによ぀
お、本発明の組成物の流動特性を自由に倉えるこ
ずが可胜ずなる。 本成分は、皮を単独で䜿甚しおもよいし、
皮以䞊を䜵甚しおもよい。 (ハ)成分の分子䞭に少くずも平均個のケむ玠
原子結合加氎分解性基を有する有機ケむ玠化合物
は、(ã‚€)成分䞭のシラノヌル基たたは(ã‚€)成分䞭のケ
む玠原子結合加氎分解性基が加氎分解しお生じた
シラノヌル基ず瞮合反応しお網状構造を぀くるた
めに、換蚀すれば、本発明の組成物が硬化するた
めに必芁な成分である。(ã‚€)成分が分子䞭に個
のシラノヌル基たたはケむ玠原子結合加氎分解性
基を有するものである時は、(ハ)成分ずしお平均
個よりも倚いケむ玠原子結合加氎分解性基を必芁
ずするため、(ハ)成分分子䞭には個以䞊のケむ
玠原子結合加氎分解性基が必芁であり、(ã‚€)成分が
分子䞭に個以䞊のシラノヌル基たたはケむ玠
原子結合加氎分解性基を有するものである時は、
(ハ)成分分子䞭には平均個のケむ玠原子結合加
氎分解性基が存圚すればよい。もちろん埌者の堎
合は、(ハ)成分は、分子䞭に個以䞊のケむ玠原
子結合加氎分解性基を有する有機ケむ玠化合物が
存圚しおもよい。(ハ)成分は、皮類を単独で䜿甚
しおもよいし、分子䞭のケむ玠原子結合加氎分
解性基の数の異なるもの皮以䞊を䜵甚しおもよ
いし、ケむ玠原子結合加氎分解性基の皮類の異な
るもの皮類以䞊を䜵甚しおもよい。 特蚱請求の範囲における「分子䞭に少くずも
平均個のケむ玠原子結合加氎分解性基を有する
有機ケむ玠化合物」ずは、(ハ)成分が皮類の有機
ケむ玠化合物からなるずきは、「分子䞭に少く
ずも個のケむ玠原子結合加氎分解性基を有する
有機ケむ玠化合物」ず解釈すべきである。たた
 内のただし曞きは、(ã‚€)成分分子䞭のシラ
ノヌル基たたはケむ玠原子結合加氎分解性基ず(ハ)
成分分子䞭のケむ玠原子結合加氎分解性基の合
蚈数が4.0以䞋のずきは硬化䞍可胜ずなるので特
蚱請求範囲から陀倖するこずを意味しおいる。 (ハ)成分䞭の加氎分解性基は、加氎分解しおシラ
ノヌル基を生成する官胜基ならば、特に限定され
るものではない。その䟋ずしおは、アルコキシ
基、アシロキシ基、アルケノキシ基、アミノ基、
ケトキシム基、アミノキシ基、アミド基などがあ
げられる。アルコキシ基は、≡Si−−R1匏
䞭、R1は䞀䟡の眮換たたは非眮換の炭化氎玠基
で瀺されるもので、メトキシ基、゚トキシ基、
−プロポキシ基、む゜プロポキシ基、メトキシ゚
トキシ基などが䟋瀺される。アシロキシ基は、 R1は前述どおりであるずしお瀺されるも
ので、アセトキシ基、オクタノむロキシ基、ベン
ゟむルオキシ基などが䟋瀺される。アルケノキシ
基は、 匏䞭R2は、R1たたは氎玠原子より遞ばれる
基で、個のR2は、同じでも異぀おいおもよ
い、たたは、 匏䞭R3は、眮換たたは非眮換の炭玠数以
䞊の䟡の炭化氎玠基、たたは 匏䞭R2R3は前述どおりである、たたは 匏䞭R2R3は前述どおりであるで瀺され
るもので、プロペノキシ基、む゜プロペノキシ
基、ブテノキシ基、−ゞメチルシクロヘキ
サン−−オン−−むルオキシ基などが䟋瀺さ
れる。アミノ基は、 匏䞭R2は前述どおりであり少くずも぀は
R1である、たたは 匏䞭R3は前述どおりであるで瀺されるも
のであり、−ゞ゚チルアミノ基、−゚チ
ルアミノ基、−プロピルアミノ基、−ブチル
アミノ基、−シクロヘキシルアミノ基、
−メチルシクロヘキシルアミノ基などが䟋瀺され
る。ケトキシム基は、 ≡Si−−−R1 2 匏䞭R1は前述どおりであり個のR1は同じ
でも異぀おいおもよい、たたは 匏䞭R3は前述どおりであるで瀺されるも
のであり、ゞメチルケトキシム基、メチル゚チル
ケトキシム基、ゞ゚チルケトキシム基、ブタノキ
シム基などが䟋瀺される。アミノキシ基は、 ≡Si−−−R1 2 匏䞭R1は前述どおりである、たたは 匏䞭R3は前述どおりであるで瀺される基
であり、−ゞメチルアミノキシ基、
−メチル゚チルアミノキシ基、−ゞ゚チル
アミノキシ基などが䟋瀺される。アミド基は、 匏䞭R1は前述どおりである、たたは 匏䞭R3は前述どおりであるで瀺される基
であり、−メチルアセトアミド基、−゚チル
アセトアミド基、−ブチルアセトアミド基、
−メチルノルマルブチルアミド基、−ベンゞル
アセトアミド基、ε−カプロラクタミド基などが
䟋瀺される。(ハ)成分の分子䞭のケむ玠原子結合
加氎分解性基は、同じものでも皮以䞊の異る官
胜基であ぀おもよく、たた、これらの官胜基は、
同䞀のケむ玠原子ず結合しおいおも異るケむ玠原
子ず結合しおいおもよい。 (ハ)成分のケむ玠原子の、䞊蚘加氎分解性基に結
合しない他の原子䟡は、非眮換もしくは眮換炭化
氎玠基の炭玠原子、あるいはさらに、シロキサン
結合の酞玠原子によ぀お満たされる。この炭化氎
玠基は、通垞䞀䟡の炭化氎玠基が䜿甚されるが、
二䟡以䞊の炭化氎玠基を䜿甚するこずもできる。
䞀䟡の非眮換炭化氎玠基は、メチル基、゚チル
基、プロピル基、オクチル基などのアルキル基、
ビニル基、アリル基のようなアルケニル基、プ
ニル基、ナフチル基などのアリヌル基が䟋瀺さ
れ、䞀䟡の眮換炭化氎玠基は、クロロメチル基、
−クロロプロピル基、−トリフルオ
ロプロピル基などのハロゲン化炭化氎玠基、−
アミノプロピル基、−−アミノ゚チル−−
アミノプロピル基などのアミノ眮換炭化氎玠基、
−グリシゞルプロピル基などの゚ポキシ眮換炭
化氎玠基、−メルカプトプロピル基などのメル
カプト眮換炭化氎玠基、β−アセトキシ゚チル
基、γ−メタアクリロキシプロピル基などの゚ス
テル眮換炭化氎玠基、β−メトキシ゚チル基など
の゚ヌテル眮換炭化氎玠基などがあげられる。た
た、䟡以䞊の炭化氎玠によ぀お、個以䞊のケ
む玠原子が結合されおいおもよい。このような(ハ)
成分は、単量䜓であるシランが最も䞀般的である
が、䜎重合床ポリシロキサンも䞀般的である。 (ハ)成分ずしおは、䞊蚘有機ケむ玠化合物のうち
から、組成物の甚途、目的に合わせお、単独たた
は耇数を組合せお䜿甚するこずができる。䟋え
ば、硬化速床が高く、均䞀な硬化性胜を埗るため
には、テトラ゚チルシリケヌト、テトラノルマ
ルプロピルシリケヌト、゚チルポリシリケヌト
などから遞ばれるアルコキシ基含有ケむ玠化合物
を䜿うこずができる。たた、䜎モゞナラス、高䌞
床のシリコヌンゎムを埗るためには、分子䞭に
−ゞ゚チルアミノキシ基を個〜個有す
るメチルシクロシロキサンの耇数皮を適床に組合
せお䜿うこずができる。たた、成分型宀枩硬化
性組成物、すなわち、長期間密閉容噚䞭に未硬化
の状態で保存でき、倧気䞭に抌出したずきに硬化
する組成物を埗るためには、メチルトリアセトキ
シシラン、ビニルトリアセトキシシラン、゚チル
トリアセトキシシランなどを䜿うこずができる。
鉄類や塩基性材料を䟵さない成分型宀枩硬化性
組成物を埗るためには、メチルトリシクロヘキ
シルアミノシラン、メチルトリゞメチルケト
キシムシラン、ビニルトリゞメチルケトキシ
ムシラン、ビニルトリメチル゚チルケトキシ
ムシラン、メチルトリむ゜プロペノキシシ
ラン、ビニルトリむ゜プロペノキシシラン、
メチルトリ−゚チルアセトアミドシランな
どを䜿うこずができる。たた、成分型で、しか
も硬化埌に䜎モゞナラス、高䌞床のシリコヌンゎ
ムずなる組成物を埗るためには、䞊蚘したような
分子䞭に〜個のケむ玠原子結合加氎分解性
基を有する有機シランもしくは有機ポリシロキサ
ンず、ゞメチルゞ−メチルアセトアミドシ
ラン、メチルビニルゞ−メチルアセトアミ
ドシラン、ゞメチルゞ−ゞ゚チルアミ
ノキシシラン、メチルビニルゞ−ゞ゚
チルアミノキシシランもしくはメチルビニルゞ
−シクロヘキシルアミノシランを組合せお
䜿うこずができる。 (ハ)成分の添加量は、本発明組成物を宀枩硬化さ
せるのに十分な量であり、(ã‚€)成分ず(ハ)成分の官胜
基数、官胜基の皮類、分子量などによ぀お倉぀お
くる。(ã‚€)成分が分子䞭に個以䞊のケむ玠原子
結合加氎分解性基を有するものであるずきは、(ハ)
成分は添加しなくおもよい。しかし、(ã‚€)成分が前
蚘以倖のものである時は、(ハ)成分の添加は必須ず
なる。その堎合、(ã‚€)成分のシラノヌル基たたはケ
む玠原子結合加氎分解性基ず同圓量以䞊のケむ玠
原子結合加氎分解性基を含むように(ハ)成分を添加
するこずが奜たしい。これ以䞋の添加量では、硬
化が䞍十分ずなり硬化埌の機械的物性が小さくな
る。 (ニ)成分は、本発明の特城をなす成分であり、本
発明の組成物が硬化しお生成したシリコヌンゎム
自身およびシヌリング材ずしお䜿甚した時の目地
呚囲の汚染防止機胜を果たす。この機胜は、アル
コヌル性氎酞基、たたは、カルボン酞基による芪
氎性ず、他の有機基による(ã‚€)成分ずの芪和性を、
(ニ)成分が分子䞭に同時に持぀こずで発揮される
ものである。 アルコヌル系氎酞基の結合した有機基たたはカ
ルボン酞基の結合した有機基は党有機基総数の
0.2〜50存圚するのが䞀般的である。アルコ
ヌル性氎酞基の結合した有機基たたはカルボン酞
基の結合した有機基は、分子䞭のどこに存圚しお
もよい。偎鎖、末端たたは偎鎖ず末端の䞡方に存
圚するのが䞀般的である。 アルコヌル系氎酞基の結合した有機基の具䜓䟋
ずしお、 −CH2OH−CH2CH2OH−CH2CH2CH2OH
【匏】
【匏】− CH26−OH−CH2CH2CHCH2OH2−
CH2CH2COOCH2CH2OH がある。カルボン酞基の結合した有機基の具䜓䟋
ずしお、 −CH2CH2COOH
【匏】
【匏】−CH2CH2CH2COOH− CH2CH2CHCOOH2−CH28−COOH がある。本成分は、アルコヌル性氎酞基の結合し
た有機基ずカルボン酞基の結合した有機基の䞡方
を分子䞭に有したものであ぀おもよい。 本成分の分子構造は、盎鎖状、分岐鎖状、環
状、網状のいずれであ぀おもよい。重合床は以
䞊であればよく、垞枩で液状ないしペヌスト状を
呈するかぎり䞊限は限定されない。 本成分のアルコヌル性氎酞基の結合した有機基
たたはカルボン酞基の結合した有機基以倖の有機
基ずしおは、アルキル基、アルケニル基、アリヌ
ル基、ハロゲン化アルキル基などのオルガノポリ
シロキサンの埓来公知の眮換基が䟋瀺される。メ
チル基、ビニル基、プニル基、−ト
リフルオロプロピル基、−プニル゚チル基、
オクチル基、ドデシル基などが䞀般的である。特
にメチル基が䞀般的である。 本成分は、オルガノハむドロゞ゚ンポリシロキ
サンのケむ玠原子結合の氎玠原子に、ビニル基を
有するアルコヌル、䞍飜和脂肪酞もしくはその倚
䟡アルコヌル郚分゚ステルを、癜金觊媒を䜿甚し
お付加させるか、ハロゲン化オルガノポリシロキ
サンのハロゲンを氎酞基に眮換するこずによ぀お
容易に補造される。 本成分は、分子量が小さく、氎酞基たたはカル
ボン酞基の数が倚いほど配合量は少くおすむが、
あたり少なすぎおは硬化シリコヌンゎム自身およ
び呚蟺のよごれを防止する効果が乏しく、倚すぎ
るず接着性が䜎䞋するため、(ã‚€)成分100重量郚に
察し0.5〜50重量郚配合される。奜たしくは、0.5
〜20重量郚配合される。 本発明の組成物は、(ã‚€)〜(ニ)成分を均䞀になるた
で混合するこずによ぀お補造するこずができる。
(ハ)成分ずしお適切なものを遞択し、湿気を遮断し
た容噚䞭で混合すれば、成分型の宀枩硬化性オ
ルガノポリシロキサン組成物を補造するこずがで
き、たた、䟋えば、(ã‚€)成分ず(ハ)成分を別パツケヌ
ゞずするこずにより、硬化させる盎前に混合しお
䜿甚する成分型の宀枩硬化性オルガノポリシロ
キサン組成物を補造するこずができる。 本発明の組成物には、(ã‚€)〜(ニ)成分の他に、必芁
に応じお硬化促進觊媒を添加するこずができる。
硬化促進觊媒は、(ã‚€)〜(ニ)の混合物にあらかじめ添
加しおおいおもよく、たた別パツケヌゞにしおお
き硬化させる盎前に添加しおもよい。硬化促進觊
媒ずしおは、カルボン酞の金属塩、金属アルコラ
ヌトなどが䜿甚できる。カルボン酞の金属塩の具
䜓䟋ずしお、ゞブチルスズゞアセテヌト、ゞブチ
ルスズゞオクト゚ヌト、ゞブチルスズゞラりレヌ
ト、スズオクト゚ヌト、鉄オクト゚ヌト、亜鉛オ
クト゚ヌトなどがあげられる。金属アルコラヌト
の具䜓䟋ずしおは、テトラノルマルブチルチタネ
ヌト、テトラむ゜プロピルチタネヌト、テトラオ
クチルチタネヌト、アルミニりムトリ゚トキシ
ド、アルミニりムトリブトキシド、ビスアセチ
ルアセトナヌトゞプロピルチタネヌト、ビス
アセト酢酞゚チラヌトゞブチルチタネヌトな
どがあげられる。 本発明の組成物には、さらに、25℃における粘
床が300cst未満の䞡末端シラノヌル封鎖のゞオル
ガノポリシロキサン、片末端がトリオルガノシロ
キシ基で封鎖され、他の片末端にシラノヌル基も
しくはケむ玠原子結合加氎分解性基を有するゞオ
ルガノポリシロキサン、生ゎム状のゞオルガノポ
リシロキサンなどのポリシロキサン類、ヒナヌム
ドシリカ、沈降法シリカ、衚面疎氎化ヒナヌムド
シリカ、衚面疎氎化沈降法シリカなどの補匷充お
ん剀や、けいそう土、石英埮粉末、カヌボンブラ
ツクなどの増量充おん剀、酞化チタンや酞化鉄な
どの顔料、癜金化合物や金属炭酞塩などの難燃化
剀、酞化セリりムや氎酞化セリりム、ヒナヌムド
二酞化チタンなどの耐熱剀、防カビ剀なども添加
するこずができる。 さらに、硬化シリコヌンゎム呚蟺の汚れ防止効
果を向䞊させるために、ポリオキシアルキレン化
合物や、ポリオキシアルキレン−オルガノポリシ
ロキサンブロツク共重合䜓、゜ルビトヌル誘導䜓
などの芪氎性ポリマヌ、界面掻性剀なども、接着
性を䜎䞋させない範囲で添加するこずができる。 かくしお埗られた本発明組成物は、宀枩で硬化
しおシリコヌンゎムずなり、硬化ゎム自身が汚れ
にくく、硬化ゎム呚蟺の他材料を汚染せず、しか
も本来の接着性を維持しおいるので、シヌリング
材やコヌキング材、コヌテむング材、接着剀など
ずしお、広く䜿甚するこずができる。 次に実斜䟋をかかげるが、実斜䟋䞭、郚ずある
のはすべお重量郚を意味し、粘床その他の枬定倀
は、すべお25℃における倀である。なお、衚䞭の
化孊匏のMeはメチル基を衚わす。 実斜䟋 〜 粘床15000cstのαω−ゞヒドロキシゞメチル
ポリシロキサン100郚ず、第衚のアルコヌル倉
性メチルポリシロキサン10郚を混合し、぀いで平
均粒子埄1.4Όの炭酞カルシりム充おん剀110郚
を添加し均䞀な組成物ずした。これらの組成物に
ノルマルプロピルオル゜シリケヌト郚ず、ゞブ
チルスズゞラりレヌト0.3郚を加え、均䞀になる
たで混合埌脱泡した。これらの組成物を䜿甚し、
被着䜓ずしおシラン系プラむマヌで衚面凊理した
ガラス、アルミニりム、塗装アルミニりムを甚い
お、JISA5758に準拠した匕匵接着詊隓甚詊隓䜓
を䜜成した。たた、ホヌロヌ仕䞊げ鉄板枚を぀
き合わせた幅20mm、深さ10mmのゞペむントにこれ
らの組成物を充おんし、25℃で硬化させた埌、屋
倖に角床75゜の傟きで攟眮した。25℃でカ月間
硬化させた埌、50℃の枩氎に日間浞せきした匕
匵接着詊隓䜓の匕匵接着詊隓結果ず、屋倖攟眮し
たホヌロヌ仕䞊げ鉄板衚面およびシヌラント衚面
のカ月埌の汚れ床合芳察結果を第衚に瀺し
た。 比范䟋  実斜䟋〜におけるアルコヌル倉性メチルポ
リシロキサンを、第衚に瀺すポリ゚ヌテル、ポ
リシロキサン共重合䜓に替えた組成物を䜜り、実
斜䟋〜ず同様の詊隓を行぀た。その結果を第
衚に瀺した。 比范䟋  実斜䟋〜の組成物に察し、アルコヌル倉性
メチルポリシロキサンを添加せず、かわりに、
αω−ゞヒドロキシゞメチルポリシロキサンの
添加量を110郚ずした組成物を䜜り、実斜䟋〜
ず同様の詊隓を行぀た。その結果を第衚に瀺
した。 比范䟋  実斜䟋〜で䜿甚した倧きさの玄倍のホヌ
ロヌ仕䞊げ鉄板を、実斜䟋〜ず同様に屋倖に
攟眮した。カ月埌の汚れ床合芳察結果を第衚
に瀺した。
【衚】
【衚】 実斜䟋 〜 粘床4000cstのαω−ゞヒドロキシゞメチル
ポリシロキサン100郚ず、第衚のカルボン酞倉
性メチルポリシロキサン10郚を混合し、぀いで平
均粒子埄0.05Όの炭酞カルシりム充おん剀100郚
を添加し均䞀な組成物ずした。これらの組成物に
−ビスゞ゚チルアミノキシ−−
ゞ゚チル−−テトラメチルテトラ
シクロシロキサン2.0郚ず、−テ
トラゞ゚チルアミノキシ−−
テトラメチルテトラシクロシロキサン0.3郚を、
気泡が入らないように泚意しながら均䞀になるた
で混合した。これらの組成物を䜿甚しお、実斜䟋
〜ず同様の詊隓を行぀た。その結果を第衚
に瀺した。
【衚】 実斜䟋 〜10 粘床30000cstのαω−ゞヒドロキシゞメチル
ポリシロキサン100郚ず、実斜䟋で䜿甚したア
ルコヌル倉性メチルポリシロキサン郚、および
平均粒子埄1.4Όの炭酞カルシりム充おん剀110
郚を混合し、均䞀な組成物ずした。これに、第
衚に瀺す有機ケむ玠化合物各郚ず、必芁な堎合
には、第衚に瀺す硬化促進剀を、窒玠䞭で均䞀
になるたで混合した埌、揮発しうる成分を真空䞋
で十分に陀去した。これらの組成物を䜿甚しお、
実斜䟋〜ず同様の詊隓を行぀た。その結果を
第衚に瀺した。 実斜䟋 11 粘床15000cstのαω−メチルゞメトキシシロ
キシゞメチルポリシロキサン100郚ず、実斜䟋
で䜿甚したアルコヌル倉性メチルポリシロキサン
10郚、および平均粒子埄1.4Όの炭酞カルシりム
充おん剀110郚を混合し均䞀な組成物ずした。こ
れにゞブチルスズゞラりレヌト郚を窒玠䞭で均
䞀になるたで混合した埌、真空䞋で気泡を陀去し
た。この組成物を䜿甚しお、実斜䟋〜ず同様
の詊隓を行぀た。その結果を第衚に瀺した。
【衚】

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  (ã‚€) 25℃における粘床が、300〜300000cstで
    あり、分子䞭に少くずも個のシラノヌル基
    たたはケむ玠原子結合加氎分解性基を有するオ
    ルガノポリシロキサン 100重量郹 (ロ) 炭酞カルシりム充おん剀 〜400重量郹 (ハ) 分子䞭に少くずも平均個のケむ玠原子結
    合加氎分解性基を有する有機ケむ玠化合物た
    だし、(ã‚€)成分分子䞭のシラノヌル基たたはケ
    む玠原子結合加氎分解性基ず、本成分分子䞭
    のケむ玠原子結合加氎分解性基の合蚈数は、
    を越える数である 本組成物を宀枩硬化 性にするのに十分な量 および (ニ) アルコヌル倉性オルガノポリシロキサン、た
    たは、カルボン酞倉性オルガノポリシロキサン
    0.5〜50重量郹 からなるこずを特城ずする宀枩硬化性オルガノポ
    リシロキサン組成物。  (ã‚€)成分が、αω−ゞヒドロキシゞオルガノ
    ポリシロキサンであり、(ハ)成分が分子䞭に少く
    ずも個のケむ玠原子結合加氎分解性基を有する
    有機ケむ玠化合物である、特蚱請求の範囲第項
    蚘茉の宀枩硬化性オルガノポリシロキサン組成
    物。  (ã‚€)成分が、αω−ゞヒドロキシゞオルガノ
    ポリシロキサンであり、(ハ)成分が分子䞭に個
    のケむ玠原子結合加氎分解性基を有する有機ケむ
    玠化合物ず、分子䞭に個以䞊のケむ玠原子結
    合加氎分解性基を有する有機ケむ玠化合物の混合
    物である、特蚱請求の範囲第項蚘茉の宀枩硬化
    性オルガノポリシロキサン組成物。  (ハ)成分のケむ玠原子結合加氎分解性基が、ア
    ミノキシ基、オキシム基、アルコキシ基、アシル
    オキシ基、アルケニルオキシ基、アミノ基たたは
    アミド基である、特蚱請求の範囲第項、第項
    たたは第項蚘茉の宀枩硬化性オルガノポリシロ
    キサン組成物。
JP56185692A 1981-11-19 1981-11-19 宀枩硬化性オルガノポリシロキサン組成物 Granted JPS5887151A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56185692A JPS5887151A (ja) 1981-11-19 1981-11-19 宀枩硬化性オルガノポリシロキサン組成物
EP82110667A EP0081119A1 (en) 1981-11-19 1982-11-18 Room temperature vulcanizable polyorganosiloxane compositions containing alcoholic and carboxylic organofunctionality

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56185692A JPS5887151A (ja) 1981-11-19 1981-11-19 宀枩硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5887151A JPS5887151A (ja) 1983-05-24
JPH0313260B2 true JPH0313260B2 (ja) 1991-02-22

Family

ID=16175184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56185692A Granted JPS5887151A (ja) 1981-11-19 1981-11-19 宀枩硬化性オルガノポリシロキサン組成物

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0081119A1 (ja)
JP (1) JPS5887151A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59213710A (ja) * 1983-05-17 1984-12-03 Sumitomo Chem Co Ltd メチルメタクリレ−ト系シロツプの連続冷华方法
JPS6134066A (ja) * 1984-07-26 1986-02-18 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 匕匵り特性の改善された組成物
JP3157529B2 (ja) * 1991-02-25 2001-04-16 東レ・ダりコヌニング・シリコヌン株匏䌚瀟 シリコヌンゎム組成物
JP4096174B2 (ja) * 2002-11-28 2008-06-04 信越ポリマヌ株匏䌚瀟 建築甚ゎム郚材
US6818721B2 (en) 2002-12-02 2004-11-16 Rpo Pty Ltd. Process for producing polysiloxanes and use of the same
US7367886B2 (en) 2003-01-16 2008-05-06 Wms Gaming Inc. Gaming system with surround sound
US7867085B2 (en) 2003-01-16 2011-01-11 Wms Gaming Inc. Gaming machine environment having controlled audio and visual media presentation
JP4912746B2 (ja) * 2006-05-24 2012-04-11 信越化孊工業株匏䌚瀟 宀枩硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP2010144124A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Momentive Performance Materials Inc 宀枩硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JP5940292B2 (ja) * 2011-12-16 2016-06-29 東レ・ダりコヌニング株匏䌚瀟 オルガノポリシロキサンの補造における酞の䜿甚
JP5642849B2 (ja) * 2013-07-22 2014-12-17 モメンティブ・パフォヌマンス・マテリアルズ・ゞャパン合同䌚瀟 宀枩硬化性ポリオルガノシロキサン組成物の調補方法
WO2023101767A1 (en) * 2021-12-02 2023-06-08 Dow Silicones Corporation Conductive silicone composition containing carboxylic acid-functional polyorganosiloxane thixotropic agents

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3464945A (en) * 1966-11-10 1969-09-02 Gen Electric Polydiorganosiloxane containing silica filler and structure control agent
US3628996A (en) * 1969-06-27 1971-12-21 Dow Corning Polydimethylsiloxane release agent
BE759622A (fr) * 1969-12-01 1971-06-01 Dow Corning Copolymeres sequences de siloxanes, vulcanisables a la temperature ambiante, contenant des sequences polydiorganosiloxanes de longueurs differentes
US3696090A (en) * 1970-09-28 1972-10-03 Gen Electric Room temperature vulcanizable silicone rubber composition
US3957714A (en) * 1975-05-19 1976-05-18 Dow Corning Corporation Method for making paintable silicone surfaces and elastomer
US4277382A (en) * 1979-10-09 1981-07-07 Owens-Corning Fiberglas Corporation Stable aqueous emulsion of reactive polysiloxane and curing agent
DE3010996A1 (de) * 1980-03-21 1981-10-01 Toray Silicone Co., Ltd., Tokyo Nichthaertbare dichtungsmasse auf polydiorgansiloxanbasis

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5887151A (ja) 1983-05-24
EP0081119A1 (en) 1983-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6522625B2 (ja) 湿気硬化性組成物
JP5337689B2 (ja) 二液半透明のシリコヌンゎム生成組成物
JP5128933B2 (ja) 接着匷さをすぐに発揮するシリコヌン組成物
JP4916877B2 (ja) 湿気硬化型オルガノシロキサン組成物
AU2008231295B2 (en) Rapid deep-section cure silicone compositions
JP5284631B2 (ja) 宀枩硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
US20160208151A1 (en) Combination of rtv-1 silicone formulation and accelerator with enhanced cure characteristics
JPH07113086B2 (ja) 宀枩硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH0313260B2 (ja)
JPH0649825B2 (ja) 宀枩硬化性オルガノポリシロキサン組成物
US4486566A (en) Room temperature-curable polyorganosiloxane compositions having resistance to soiling
US20210062001A1 (en) Silicone sealant having adjustable flow properties
JP2003221506A (ja) 宀枩硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JP3193839B2 (ja) 宀枩硬化性オルガノポリシロキサン組成物
JPH06157910A (ja) 宀枩硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JPH07166077A (ja) 空気䞭の湿気に暎露されるず硬化する架橋性重合䜓のための新芏な促進剀系
JP2819371B2 (ja) 宀枩硬化性オルガノポリシロキサン組成物及びその硬化物
JPH0211659A (ja) シヌリング甚組成物
JP6490367B2 (ja) 宀枩硬化性ポリオルガノシロキサン組成物
JPH05263063A (ja) ガスケット甚接着剀
JP2001302929A (ja) 硬化性組成物