JPH03132518A - 泥土の水中投棄方法 - Google Patents

泥土の水中投棄方法

Info

Publication number
JPH03132518A
JPH03132518A JP1270355A JP27035589A JPH03132518A JP H03132518 A JPH03132518 A JP H03132518A JP 1270355 A JP1270355 A JP 1270355A JP 27035589 A JP27035589 A JP 27035589A JP H03132518 A JPH03132518 A JP H03132518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mud
sheet
water
dumping
dredging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1270355A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0370046B2 (ja
Inventor
Junichi Hamasuna
順一 浜砂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toa Corp
Original Assignee
Toa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toa Corp filed Critical Toa Corp
Priority to JP1270355A priority Critical patent/JPH03132518A/ja
Publication of JPH03132518A publication Critical patent/JPH03132518A/ja
Publication of JPH0370046B2 publication Critical patent/JPH0370046B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、浚渫を行なった水底の浚渫跡等に、底質浄化
のために浚渫した底質汚泥等を投棄する際、汚濁防止を
はかりながら投棄泥土の完全封じ込めがはかれる泥土の
水中投棄方法に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、底質汚泥を水中に投棄する際に、投棄する場所の
周囲を汚濁防止幕で囲って作業を行なっていたが、汚濁
防止幕を用いても、周囲への汚濁拡散を完全に防止する
ごとはできないという問題があり、また投棄した泥土中
の有害物質の成分が水中に溶出するという問題があった
〔発明の解決しようとする課題〕
本発明は、前記従来の問題点を解決するためになされた
ものであり、泥土の投棄に伴う汚濁拡散を完全に防止し
、かつ、泥土を完全に月し込めることができる泥土の水
中投棄方法を(に供することを解決課題としたものであ
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するための手段として、本発明の泥土
の水中投棄方法は、水底への泥土投棄部全体を覆う広さ
を有し、かつ複数の泥土投入口を適宜な間隔であらかじ
め設けたシートを、泥土投棄部の水面上にフロート用ホ
ースなどで拡げた状態から、水底面上に沈めて、そのシ
トの周囲を水底にロープなどにより固定の後、台船上に
装備した泥土投入ホッパーの下部に設けた伸縮自在なト
レミー管に、−F記の各泥土投入口を適宜に付は替えな
がらシート内に泥土を投入の上、そのシートの上面に覆
砂を行なうことにより構成され、この方法により投棄さ
れる土砂は、台船上の泥土投入ホッパーからトレミー管
及び泥土投入口を経由して、シー1−内に投入されるの
で、周囲の水中lη濁の恐れがなく、しかも投棄後はシ
ートの上面に覆砂することにより投棄泥土中の有害物質
が溶出することがなくなる。
〔実施例] 以下図面を参照して本発明の方法を用いた泥土の水中投
棄作業の一実施例における作業手順を説明するが、まず
、ごの実施例では、第1図の側断面図に示すごとく、湾
内等の浚渫を行なった水底Bの浚渫跡1に底質浄化のた
めに浚渫した底質汚泥などの泥土Sを投棄する場合を示
している。
そこで、−1−記の泥土投棄部である浚渫跡lの法肩部
を含めて浚渫跡1全体を覆う広さのシー1−2をあらか
じめ陸−にで製イ1するが、第2図の斜視図に示ずごと
く、ごのシート2の端部Gこは、水中固定用ロープ5を
適当な間隔で取り(=jりるとどもに、ごのシート2に
泥−1−投入し1;3を取り付りた穴を適当な間隔で設
りており、ごの泥上投入D 3はシート2と同じ+4質
の円筒形をなし、かつ、各泥−1−投入r13はそれぞ
れLl−ゾ笠で閉じておくものとする。
次に、フロート用ホース6をシー1へ2十に適当な間隔
で取り付りるが、シート2と)):+ −1−用ホース
6の固定は、フロート用ホース6の径より大きな環状の
ロープ7を適当な間隔でシート2に固定し、このロー1
7内にフロート用ホース6を差し込んで行なっており、
したがって、フロート用ホース6の抜き取りも容易に行
なうことができる。
この場合、水際でシー1へ2にフロート用ホース6を取
り付け、水面W、Lにシート2を浮かセた状態で所定の
泥土投棄部の浚渫跡1の水面」二の位置まで曳航する。
一方、水中固定用ロープ5の数本に図示していないアン
カーを取り付け、水底Bにアンカーを打ち、シー1−2
を水面上に固定する。
その後、フロー[−用ホース6を抜き取り、シート2を
水底Bの浚渫跡1−ヒに沈めるが、早く沈めたい時には
、シー1〜2上に土のう等の重量物をおとすとよい。
次に、潜水夫によりあらかじめ水中に杭9を設置してお
き、水中固定用ロープ5を杭9に固定して、シート2の
周囲全体を水底13に固定する。
なお、この実施例では、第3図の側断面図tこ示ずごと
く、シート2の全体の固定と、シート2の端部を浚渫跡
■の法肩と密着させるために、重し用の土のう10を設
置している。
次に、第1図に示すように、泥土投入ホッパー11を装
備した台船12を泥土投棄部の浚渫跡1上の所定の位置
に配置し、泥土投入ホッパ−11下部に設けた伸縮自在
なトレミー管13の下端部を投入しようとする泥土投入
口3に差し込み、潜水夫によりロープで固定する。
ここで、フロータ14にて浮設された混気圧送パイプ1
5により送られてきた泥土Sを、泥土投入ホッパー11
で受けて泥土Sに含まれている空気Aをエアー抜き16
から抜き、1〜レミー管13を経由してシート2内に投
入する。その際、投入された泥土Sの堆積状態に応し゛
C適宜に各泥土投入口3を付は替えながら、泥土Sの投
棄を行なうが、泥土投入用の台船■2を2隻用意し、混
気圧送パイプ15のラインに分岐バルブを設ければ、泥
中投入「13の付は替え時に泥土Sの投入を中止せずに
作業を行なうことができる。
次に、第3図に示すように、在来の水底地盤より、例え
ば約1m下まで泥土Sが投入され、堆積されたら、泥土
Sの投棄をやめ、シート2の保護と良質な水底面を形成
するために、在来地盤に達するまでシート2−、h面に
覆砂Rを行なう。
なお、在来地盤が砂の場合には、浚渫した砂を−旦スト
ンクしておき、覆砂Rに使用するごとができる。
また、L記の実施例では、混気圧送された泥土Sを投入
しているが、投入する泥土Sの含水量が少ない状態であ
ればよく、浚渫した泥土Sを−1一連部等で運搬し、グ
ラブにより泥」−投入ホツバ−11に投入することも可
能である。
[発明の効果] 以上に説明した本発明の泥土の水中投棄方法によれば、
泥土はシートで覆われた空間内に泥土投入ホッパー、I
〜レミー管経由、泥土投入「1から投入されるので、泥
土による汚濁の拡散が完全に防止できるという効果があ
る。
また、投棄された泥土は、シートによりシトの内に完全
に封し込められ、さらにそのシート上を覆砂しているの
で、泥土中の有害物質の溶出が完全に防11−できると
いう利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の泥」二の水中投棄方法を用いた投棄作
業の一実施例における側断面図、第2図は第1図の作業
に使用されるシー]・の水底・\沈める前の状態を示す
斜視図、第3図は第1図の作業による泥土の投棄完了後
の状態を示す側断面図である。 1・・・浚渫跡、2・・・シート、3・・・泥−1、投
入1−1.5・・・水中固定用ロープ、12・・・台船
、13・・・トレミー管、B・・・水底、丁<・・・覆
砂、S・・・泥土。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  水底への泥土投棄部全体を覆う広さを有し、かつ、複
    数の泥土投入口を適宜な間隔で設けたシートを、泥土投
    棄部の水底面上に沈めてそのシートの周囲を水底に固定
    の後、上記の複数の泥土投入口のうち適宜な泥土投入口
    からそのシート内に泥土を投入し、シートの上面に覆砂
    を行なう泥土の水中投棄方法。
JP1270355A 1989-10-19 1989-10-19 泥土の水中投棄方法 Granted JPH03132518A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1270355A JPH03132518A (ja) 1989-10-19 1989-10-19 泥土の水中投棄方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1270355A JPH03132518A (ja) 1989-10-19 1989-10-19 泥土の水中投棄方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03132518A true JPH03132518A (ja) 1991-06-05
JPH0370046B2 JPH0370046B2 (ja) 1991-11-06

Family

ID=17485114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1270355A Granted JPH03132518A (ja) 1989-10-19 1989-10-19 泥土の水中投棄方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03132518A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007186927A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Chugoku Electric Power Co Inc:The 粉体の直接投入装置
JP2012112233A (ja) * 2010-11-04 2012-06-14 Toa Harbor Works Co Ltd 移送物の水中拡散防止装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007186927A (ja) * 2006-01-13 2007-07-26 Chugoku Electric Power Co Inc:The 粉体の直接投入装置
JP4721912B2 (ja) * 2006-01-13 2011-07-13 中国電力株式会社 粉体の直接投入装置
JP2012112233A (ja) * 2010-11-04 2012-06-14 Toa Harbor Works Co Ltd 移送物の水中拡散防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0370046B2 (ja) 1991-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6491473B2 (en) Precast modular concrete shapes and methods of installation to form shoreline stabilization, marine and terrestrial structures
US6640470B2 (en) Contaminated sediment remediation vessel
US4352590A (en) Stabilization of erodible marine or fluviatile sediments
US6637135B2 (en) Contaminated sediment removal vessel
US5853264A (en) Bridge, dock and pier shoring-up bulk-delivery floating conveyor unit
GB2299606A (en) Improvements in or relating to barriers
JPH03132518A (ja) 泥土の水中投棄方法
JP4710045B2 (ja) 土砂等を充填した横長袋体の沈設方法とその横長袋体および横長袋体の吊下装置
JPH08158397A (ja) ヘドロなどの除去方法及び除去装置
JPH07127038A (ja) 遮水シートの敷設方法
JP2001003344A (ja) 水中多目的構造体
JPS6229608A (ja) 洗堀防止材敷設装置
JP3040944U (ja) 可搬型浮き水槽
JPS633095B2 (ja)
JPS6314926A (ja) 水中土砂採取・投入工事方法
KR20120117607A (ko) 부상토 채집 설비가 구비된 심층혼합처리 장비 및 이를 이용한 친환경 심층혼합처리 공법
JP4024048B2 (ja) カバー部材を用いた水底地盤改良方法
RU2014380C1 (ru) Экран для защиты водной среды от загрязнения грунтом при подводных земляных работах
JP3561802B1 (ja) 水底の覆砂工法及び水底の覆砂装置
JP4247021B2 (ja) 水底の覆砂工法及び可撓性マットの敷設装置
JP2009013737A (ja) 浚渫及び埋め立て方法
CA1116421A (en) Stabilisation of erodible marine or fluviatile sediments
JP2689351B2 (ja) 基礎材料の水中打設装置および水中打設方法
JPH07119460B2 (ja) 泥土の投棄方法
JPS633094B2 (ja)