JPH03132279A - 閉域有線通信装置 - Google Patents

閉域有線通信装置

Info

Publication number
JPH03132279A
JPH03132279A JP1270632A JP27063289A JPH03132279A JP H03132279 A JPH03132279 A JP H03132279A JP 1270632 A JP1270632 A JP 1270632A JP 27063289 A JP27063289 A JP 27063289A JP H03132279 A JPH03132279 A JP H03132279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
signal
terminal
terminal equipment
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1270632A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2605889B2 (ja
Inventor
Hideto Sato
秀人 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1270632A priority Critical patent/JP2605889B2/ja
Publication of JPH03132279A publication Critical patent/JPH03132279A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2605889B2 publication Critical patent/JP2605889B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、CATVや共聴網等の同軸線等で構成した映
像系の有線通信システムにおいて、使用していない空き
チャンネルを利用した閉域有線通信装置に関する。
従来9技術 従来、この種の有線通信システムは、−台のセンター装
置と、複数台の端末装置とで構成されており、同報すな
わちセンター装置から複数の端末装置への単方向の通信
と、センター装置の交換機能を介した端末装置相互間の
通信とを行なっている。各端末装置には一つの通信回線
が割り付けられていて、各端末装置が相互通信を行なう
ときには、センター装置に対して対応する端末装置との
通信回線の接続を依頼し、回線確立後に通信を行なう。
また、端末相互間で通信を行っている最中は、通信回線
が塞がれているため、センター装置から各端末装置に対
し同報通信ができない。そこでこのような場合は、セン
ター装置から各端末装置に対して同報受信の要求ができ
るように、センター装置から音声帯域外の周波数の同報
受信指令信号を変調信号に重畳して各端末に通報する割
り込み機能を有する装置も開発されている。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来の閉域有線通信装置では、セン
ター装置から同報受信指令信号が送られできたときには
、全ての端末がこれを受けなければならず、ある端末同
士が重要な通信を行っている場合にも、これを−時中断
してセンターからの同報を受けなければならないという
問題があった。
本発明は、上記問題点を解決するものであり、各端末装
置間で通信を行なっているときに、センター装置から同
報受信の割り込み要求があっても、各端末装置において
センターからの同報要求を直ちに受けるか、端末相互間
の通信が終了してから受けるかの選択ができるようにし
た閉域有線通信装置を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は、上記目的を達成するために、端末装置相互間
で通信を行っているときにセンター装置から各端末に対
し音声帯域外の周波数の同報受信指令信号を変調信号に
重畳して通報する割り込み要求があった場合に、各端末
において所定の外部指定信号を入力することにより端末
間相互通信が完了してからセンターからの割り込みをを
受け付けるかまたは即時に受け付けるかを選択する回線
選択切換手段を備えるようにしたものである。
作用 したがって本発明によれば、端末装置相互間で通信を行
なっているときにセンター装置から同報受信の割り込み
要求があった場合に、相互通信を行っている各端末装置
においてその通信の重要度に応じて同報通信を受けるか
受けないかの選択をすることができるという効果を有す
る。
実施例 第1図は本発明の一実施例の構成を示すものである。第
1図において、11はセンター装置、12は同軸線等で
構成された伝送媒体、13.14.15.16は端末装
置である。端末装置の台数は任意に設定することができ
る。
第2図はセンター装置11の構成を示すもので、21は
分岐器、22は分離器、23は混合器、24は混合信号
発生器、25はトーンジェネレーター、26は起動器、
27は結合器である。
第3図は端末装置13から16の構成を示すもので、3
1は分岐器、32はマイクロプロセッサ〒、33は受信
用シンセサイザー、34はトーン検出器、35は送信用
シンセサイザー、36は音声出力、37は音声入力、3
8は外部指定信号入力ポート、39は外部信号発生器で
ある。
次に上記実施例の動作について説明する。第1図におい
て、端末装置13と14とが通信を行なうときは、まず
端末装置13はセンター装置11に対し伝送媒体12の
連絡用回線を経由して連絡し、通話回線の割り付けを求
める。センター装置11はこれを受けて端末装置13.
14間に通信回線を割り付ける。これにより端末装置1
3は端末装置14に対し指示された通信回線を用いて通
信を行なう。
この通信の詳細を第2図および第3図を参照して説明す
る。まず音声人力37を受けた端末装置13は、音声人
力37を送信用シンセサイザー35の基準周波数で変調
した後、分岐器31を経由して伝送媒体12へ送出する
。伝送媒体12からセンター装置11の分岐器21に取
り込まれた信号211は、この信号の中から分離器22
により通信層上り信号212が抽出される。混合器23
は、この抽出された上り信号212を混合信号発生器2
4で生成された混合信号215と合成し、下り信号21
6にする。結合器27は、この下り信号216を伝送媒
体12へ送る。
伝送媒体12を通って端末装置14に送られてきた下り
信号は、分岐器31で送信信号と受信信号とに分けられ
る。受信信号は、分岐器31から受信用シンセサイザー
33へ送られ、複合化されてマイクロプロセッサ−32
へ送られ、ここで解析される。マイクロプロセッサ−3
2は、受信用シンセサイザー33に受信チャンネルを、
また送信用シンセサイザー35に送信チャンネルを指示
する。受信用シンセサイザー33は、指示されたチャン
ネルを用いてオーディオプロセッサー等で音声出力36
に変換して通信を行なう。
センター装置11が緊急事態などで各端末装置に対して
同報通信を行なうときは、センター装置11は、マイク
ロプロセッサ−等で構成された起動器26から起動信号
213を発してトーンジェネレーター25に音声帯域外
の周波数の同報受信指令信号であるトーン信号214を
発生させる。
トーン信号214は、混合信号発生器24からの混合信
号215に重畳されて混合器23から下り信号216に
乗せられ、結合器27から伝送媒体12へ送られる。
伝送媒体12から各端末装置に送られたトーン信号を含
む信号は、各端末装置内のトーン検出器34により検出
される。トーン信号が検出されると、マイクロプロセッ
サ−32は、端末装置相互間の通信のために指示されて
いた受信チャンネルをセンター装置11からの指示を受
けるために別のチャンネルを選択して受信用シンセサイ
ザー33のチャンネルを切り換え、受信用シンセサイザ
ー33はそのチャンネルの信号を受信する。センター装
置11は、その後指定した通信回線を用いて同報通信を
行なう。
一方、センター装置11から同報受信指令信号が送られ
てきたときに端末装置13と14とが相互通信を行って
いる場合であって、例えば端末装置13が相互通信の方
が重要であると判断した場合、端末装置!13は、外部
信号発生器39例えば電話機をモジュラ−ジャック経由
等により接続してから電話機のスイッチを通話中に操作
して例えば#ボタンを操作してDTMF信号を発生させ
る。次いで外部指定信号入力ボート38がこのDTMF
信号を検出してマイクロプロセッサ−32へ送る。マイ
クロプロセッサ−32は、このDTMF信号の入力を検
出すると、上記したセンター装置からの同報通信を受け
るための回線の切り換えを保留するとともに、現在通話
中の端末装置14間の回線を通じてこのDTMF信号を
端末装置14へ送る。これを受けた端末装置14は、マ
イクロプロセッサ−32がDTMF信号を検出して、同
様にセンター装置からの同報通信を受けるための回線の
切り換えを保留し、端末装置13との通信を続行する。
上記の場合、端末装置13が、現在交信中の端末装置と
14との間の通信がそれほど重要なものではないと判断
した場合、外部信号発生器39の操作をしないことによ
り、マイクロプロセッサ−32の制御によりセンター装
置からの同報受信要求を受け付けることができる。
このように、上記実施例によれば、端末装置同士が通信
を行っているときにセンター装置から同報受信要求があ
った場合でも、電話機や他の外部信号発生器を簡単に操
作するだけで、そのまま端末同士の通信を続行すること
ができるという効果を有する。
発明の効果 本発明は、上記実施例から明らかなように、端末装置相
互間で通信を行なっているときにセンター装置から同報
受信の割り込み要求があった場合に、相互通信を行って
いる各端末装置においてその通信の重要度に応じて同報
通信を受けるか受けないかの選択をすることができると
いう利点を有する。
また、大輻な設備費、材料費等の増加をもたらすことな
く、また回線の品質を劣化させることなく、低コストで
上記装置を実現することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例!貴おける閉域有線通信装置
のシステム構成図、第2図は本発明の一実施例における
センター装置の概略構成図、第3図は本発明の一実施例
における端末装置の概略構成図である。 11・・・センター装置、12・・・伝送媒体、13.
14.15.16・・・端末装置、21・・・分岐器、
22・・・分離器、23・・・混合器、24・・・混合
信号発生器、25・・・トーンジェネレーター 26・
・・起動器、27・・・結合器、211・・・伝送媒体
12の中を流れる信号、212・・・通信用上り信号、
213・・・緊急時の起動信号、214・・・重畳する
音声帯域外の同報受信指令信号(トーン信号)、215
・・・上り帯域信号を下り帯域信号に変換するための混
合信号、216・・・混合された下り信号、31・・・
分岐器、32・・・マイクロプロセッサ−33・・・受
信用シンセサイザー、34・・・トーン検出器、35・
・・送信用シンセサイザー、36・・・音声出力、37
・・・音声入力、38・・・外部指定信号入力、39・
・・外部信号発生器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 端末装置相互間で通信を行っているときにセンター装置
    から各端末に対し音声帯域外の周波数の同報受信指令信
    号を変調信号に重畳して通報する割り込み手段と、各端
    末において所定の外部指定信号を入力することにより端
    末間相互通信が完了してからセンターからの割り込みを
    を受け付けるかまたは即時に受け付けるかを選択する回
    線選択切換手段とを備えた閉域有線通信装置。
JP1270632A 1989-10-18 1989-10-18 閉域有線通信装置 Expired - Lifetime JP2605889B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1270632A JP2605889B2 (ja) 1989-10-18 1989-10-18 閉域有線通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1270632A JP2605889B2 (ja) 1989-10-18 1989-10-18 閉域有線通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03132279A true JPH03132279A (ja) 1991-06-05
JP2605889B2 JP2605889B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=17488790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1270632A Expired - Lifetime JP2605889B2 (ja) 1989-10-18 1989-10-18 閉域有線通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2605889B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57171883A (en) * 1981-11-12 1982-10-22 Victor Co Of Japan Ltd Video signal distributing and transmitting device
JPS60174590A (ja) * 1984-02-20 1985-09-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビ電話

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57171883A (en) * 1981-11-12 1982-10-22 Victor Co Of Japan Ltd Video signal distributing and transmitting device
JPS60174590A (ja) * 1984-02-20 1985-09-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd テレビ電話

Also Published As

Publication number Publication date
JP2605889B2 (ja) 1997-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI77554B (fi) Cellulaert mobilradiotelefonsystem med gemensamt anropningssystem foer meddelandeservice.
JP3015417B2 (ja) 移動無線通信システムとその無線移動局装置
US4562572A (en) Cellular mobile radio service telephone system
JP2001086555A (ja) 無線市内通話用のシステム及び方法
JPH03132279A (ja) 閉域有線通信装置
JPH0879167A (ja) 無線通信放送システム
JPS59154827A (ja) 無線中継方法
JPS59200538A (ja) 無線電話装置
JP3192870B2 (ja) コードレス電話機
JP3821581B2 (ja) 無線機の遠隔制御方式
JP2872108B2 (ja) 無線電話装置
JPH0347019B2 (ja)
JPH0365855A (ja) 閉域有線通信装置
KR950007497B1 (ko) 디지탈무선전화기의핸드셋과핸드셋사이의교신회로및방법
JPH11154881A (ja) トーンスケルチ制御無線機
JPH04239897A (ja) ボタン電話装置
JPH0360254A (ja) 無線親子電話
JPS6166457A (ja) 複数端末間同時通信装置
JPH03204245A (ja) 双方向音声連絡通信装置
JPH04286448A (ja) バックグラウンドミュージック方式
JPH0479621A (ja) コードレス電話装置
JPS60206297A (ja) ボタン電話装置の主装置間接続方式
JPH08107390A (ja) 端末装置
JPS59167172A (ja) 広帯域加入者系伝送方式
JPH0370243A (ja) 無線電話装置